X



10000円以下の安物リールについて語る part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/05/27(月) 19:59:33.51
安価なのに高性能なお買い得リールが増えてきました。
安かろう悪かろうとは決め付けられない時代になって来たようです。

そんな価格帯のリールについてマターリ語り合うスレです。

前スレ
10000円以下の安物リールについて語る part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1551705885/
0024名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 22:10:14.88ID:kh8xGhdS
>>23
トライアル新宮店(福岡県)
ほかにもレブロス2500が税込3990円だったぞ
シマノのセドナも売ってたけど値段忘れた
0025名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 22:13:56.33ID:SCRL6TE1
>>16
頑張れよ!俺の屍を越えてゆけ
俺は土に還る
0026名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 22:37:16.81ID:99a6GQBi
東京住みなので無理……ありがとーorz
0027名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 06:57:28.80ID:UwkRFSkM
>>12
ネクサーブ2500
2476円

アリビオの時代は終わった
0028名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 08:38:53.89ID:nx/G3yDI
やっす
餌釣用にポチった
0029名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 09:26:58.56ID:JioplVIr
去年近くにトライアルが出来た時はアリビオが998円だったな
0030名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 11:00:16.06ID:mK7SOcp9
ネクサーブ3000番以上はなんか高いね
セドナ買ったほうがいい感じ

2500番以下はネクサーブがいいなぁ
0031名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 12:29:40.15ID:gF2ORmYM
PE2号が300m巻けるBGなるリールが手元にあるんだが
下巻きは必要としてPE自体は何mあればベストなの?

ショアジギ始めようとする者でんす。
0032名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 12:42:59.58ID:hKZPIDpY
>>31
200m
0033名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 21:42:46.19ID:ftGGr8wV
ネクサーブ、夏に親戚と釣りに行くのにいいなーと思ったら1人3個制限あるね
0034名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 21:53:40.84ID:NjFozyRJ
>>27
サンキュー、いいの買えたよ
やっぱこの価格帯になるとシマノ一択だね
0036名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 22:26:52.05ID:QN9lzZ2M
ピシファンがあんなに性能が良くて、安くてしかも軽いのに
わざわざクソ重いシマノリールを2500円も出して買うとかキチガイだらけだなw
0037名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 22:46:28.54ID:so7JsFsS
16エアノスにベアリング1個追加されてて3000円以下は安い
アリビオ廃盤にしていつもこの価格で買えるようにしてくれんかな
0038名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 22:48:34.93ID:LyK5LLvH
ダブルハンドルは安くならないですかね?
できれば色的にセドナの方がいいけど安くなるならネクサーブでもいい
0039名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 22:49:58.46ID:LyK5LLvH
部品じゃなくてdhのモデルって意味です
0040名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 00:01:32.99ID:AMeF0F5S
前スレ埋まってから使いなさい
0041名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 00:22:11.48ID:3XutA/79
>>36
アリエク検索してみたが、
軽いのはCarbonXの1000ぐらいじゃん
5,400〜するし。URLかシリーズ名ぐらい出せよ
0042名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 00:44:59.49ID:PdcaJ7pZ
実際に中華スピニングなんて買う奴いないからネタで書き込んだだけだと思う
0043名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 01:08:00.68ID:W8JeHkQm
シマノのロングスプールはナスキー以下にも採用されるだろうか?
0044名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 04:25:37.37ID:cZ5M7v/q
>>41
そういう反応すんなよ無視しとけカス
0045名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 05:30:54.43ID:0pIQkk3j
>>27
ありがとね、ぼちったよ
ネクサーブ2500s 2827円 だた
0046名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 05:49:34.05ID:BLtCsvDS
2500は無くなったみたいだね
俺は4000HG買った
C5000HGの方が300円くらい安くて迷ったw
0047名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 06:51:46.35
PiscifunカーボンX、メチャクチャ滑らかだし非常に良いよ
15000〜2万円以上の国内メーカーのリールが比較対象になるかな

ただ、シマノ、ダイワは低価格帯にもダブルハンドルあるしなぁ

糸ヨレさえなければ、
Abuスピニングリールは替えスプール付いてたり、
ダブルハンドルも選べたり、外見も良いしコスパもの凄いんだが…

安価なモデルでもツイストバスターUを付けるダイワの安心感は大きい

Piscifunに関しては、スピニングリールより
ベイトリールの方が感動と衝撃が大きかったよ
0049名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 08:17:20.94ID:+8SSP2ot
尼のネクサーブが一部安いな
ちょっと悩んだけど2670円のC5000HGぽちった
0050名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 09:56:07.24ID:I3fV1UrG
ネクサーブの替えスプール1,300円。
AR-Cのアルミスプールがこの値段なら、替えスプールを理由にカーディナル2sxを買う必要ないね。
0051名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 10:06:32.86ID:hJtzVyMZ
>>47
piscifunのスピニングは動画でライン巻き形状が順テーパーになってる飲みて萎えた
ベイトは良さそうだよね
0052名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 10:44:09.76ID:TSla6wvQ
>>50
16エアノスのスプール(1050円)で銀一色にするのも乙なものよ
0053名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 14:52:43.45ID:62skbI4a
>>27
thx
2500sとc5000hgとで悩んだけど、うちの猫と相談して両方逝きました
0054名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 15:05:08.20ID:kSZbruHh
アマゾンのネクサーブ、1000は糸付きの方だけ安かったのでそっちを買ったけど、さっき見たらもう値段上がってた
>>27に感謝
0055名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 15:12:57.28
>>51
カーボンXには、純正装着のワッシャー1枚
それとは別に薄いのと厚いワッシャー2枚付属して来るから
追加して厚くする、最初から付いてるのを外すor薄いのに変える

この選択肢の幅で、トラブル防止優先の逆テーパー、
通常モード、遠投用テーパーを色々と変えて調整できますよ

でも、逆テーパーでPEライン巻いたけど
ワッシャーの組み合わせ次第では、根元付近の巻きが少なすぎる状態にもなりますね

下巻きを逆テーパーで作っておいて
標準モードで巻いた方が、より綺麗な逆テーパーに仕上がるかもしれません

カーボンXも値段を考えると素晴らしいんですが
優等生でマイルドな印象です

ベイトリールの方が、価格からは信じられない圧倒的なインパクトがありました
3万円〜4万円台とも平気で比較対象になる性能でしたよ
0056名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 15:53:45.04ID:LuL9UsPL
また自演か相変わらずだな
巣に帰れキチガイ
0057名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 15:57:06.66ID:Kd0M+UOE
>>56
バス釣り板が久しぶりに穏やかなんだから
しばらくここで飼ってくれ
0058名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 16:48:50.03ID:62skbI4a
糸付きは箱なしなんだっけ?
そもそもネクは箱なし?
0059名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 17:00:54.38ID:+DayngPU
確か糸付きは箱無しだよ
0061名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 20:08:27.36ID:5O9CqHMO
糸なしは青い箱だったよ
あとパーツ表の紙が入ってる
0062名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 21:01:49.57ID:JMmpYGeJ
ここ、5000円以下の安物リールを語るになりつつあるなw
0063名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 21:08:08.61ID:WkpZkTUP
だって、モデルチェンジないし、ダイワに至っては売れてるの2千円前後のだし
0064名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 21:12:31.34ID:Y2FMqtUl
替スプール追加しても5000円に収まるってのがいいね
0065名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 21:13:50.96ID:eERLmh5l
>>57
長文ガイジ押し付けるならせめて無し汚引き取ってくれよ
0066名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 21:35:24.68ID:+8SSP2ot
>>62
まー価格重視しつつ、必要最低限な性能確保出来るのが〜5000円くらい
それ以上拘りだしたら簡単に1万超えちゃうって感じじゃね?
0067名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 21:39:07.62ID:tojdfBpS
BGのスプール買おうと思ったら5000円だった

本体4900円で買ったのに
0068名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 21:42:37.35ID:JMmpYGeJ
このスレのおかげでネクサーブC5000ポチった
近くでタコが釣れるものでタコエギをしようと思ってたからいいタイミングだったわ
購入ジョイナス4000を流用しようと思ったが飲ませ釣りで数本出すときあるから丁度良かったわ
これでジョイナス4000 2 セドナ4000 1 ネクサーブc5000 1
アジが釣れて飲ませで釣果があればうれしいがルアーでしか釣果が上がってないので
秋までお預けか
0069名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 21:46:17.45ID:PdcaJ7pZ
俺の買った新品で1万円以下のリールは、アルテ、バイオ、フリームス、リーガルで、
定価が1万以下なのはリーガルだけだって事に気が付いた
0070名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 22:01:09.86ID:cgmOsa3P
フリームスは定価一万以上ちゃうん?
0071名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 22:12:49.06ID:lit/kImt
サハラの名前全然出ないが微妙?
安い割にはそこそこ耐久性が欲しいんだが
そうなると同価格帯のレガリスLTは微妙だよなあ
0072名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 22:28:49.81ID:mumknblp
サハラ買うなら1000円安いセドナ
セドナ買うならもう1000円出してサハラ

と永久ループ
0073名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 22:45:00.88ID:PdcaJ7pZ
>>70
だから、定価が一万以下なのはリーガルだけって書いてる
フリームスは6000円弱で買った
0074名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 22:51:39.33ID:p0BbXgY8
>>71
サハラ4000XGにクロステージLSJで使ってるわ
0075名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 23:28:56.98ID:JMmpYGeJ
>>72
16ナスキーでショアジギしてるけど
ジギングならサハラ
エサ釣りならセドナくらいの使い分けでいい気がする
0076名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 23:31:17.45ID:bpIlzeYf
>>71
何を指して微妙なのか書かないとステマにしか見えない件

レガリスLT3000-CXHとサハラ4000XG持ってるけどどちらも満足してるよ
もちろんシチュエーションというか釣りたい相手に合わせて使い分けてるが
レガリスはエギング、シーバス、ちょい投げ
サハラはぶっ込み、泳がせ
一回サハラで1日サビキやってみたら少し手首が痛くなったw
レガリスはダブルハンドル買っとけばよかったと思う今日この頃
0077名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 00:44:43.80ID:Xzcjz0rI
はっきりと用途を書いたほうが良いんでない
ライトショアジギングになら17サハラ4000XG使ってるけどなかなかええよ
ラインローラーにベアリング追加して使ってる
発売とほぼ同時に買ったけど未だ巻きも滑らかだし
釣ったのはヒラメ、マゴチ、サゴシ、ヤズ、スズキ、あたりで大型青物は掛けたこと無いので分からんけども
0078名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 12:09:50.88ID:lvKWCeL8
先日2476円で売ってたネクサーブ2500が今日は4697円になってる
注文しといてよかったわ
0079名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 12:15:40.62
2500円以下は激安すぎぃw
多少ガタが来たら、
PEライン一時保管用リール、リサイクラーとしても惜しくない値段ですね
0080名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 12:23:27.32ID:vRMvnCuk
良い品質のPEならそれもありだよね
予備リールとしての価値もあるし
0081名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 14:28:52.24ID:ixyQRiek
とっどいたぁー
安物でも新品は良いねぇ〜
0082名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 14:34:00.96ID:ZkwDzYA8
実質的に15セドナのハンドル違いだしな
3000円以下で買えたのは奇跡に近い
0083名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 14:34:55.68ID:ixyQRiek
昨日ほど安く無いけど、ネク1000糸付きも値下げ
0084名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 14:49:55.04ID:CtDD4Pv1
C5000HC…必要ないけど今の値段なら買ってしまいそう…
0085名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 14:59:25.66ID:GwD6Bp1X
アリビオに13ナスキーのハンドルを付ける事できる?
0087名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 18:46:41.58
>>前スレでカーボンX欲しがってた人へ

アマゾンの数量限定タイムセールの対象商品に、カーボンXが出てたよ〜
明日の10:10開始みたい(午前中かな)

欲しい番手買えると良いね
0088名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 18:47:26.19ID:ceSqKNUT
やっとネクサーブ評価されてきたか
0089名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 19:04:22.77ID:neKHsFaf
シマノって何でアルテグラとかティアグラとかネクサーブとか自転車のコンポーネントの名称を
リールの商品名でも使い回すかね
0090名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 19:08:11.15ID:qlmkOLsl
そんな事言ったらエアノス大昔に吸収した会社の製品名だよ
0091名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 19:25:57.42
>>89
ネットや商品検索時にチャリ部品も出て来て
地味に…わずらわしいですねw
0094名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 19:45:24.21ID:BFEDKt2q
ハイエンドのベイシス
ミドルのエアノス
エントリーのパワーループ
随分世話になった
0095名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 19:55:21.01ID:j8A8+8Ep
シマノの投げ竿の名前にスピンて付いてるのもNFTだったような
0096名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 20:03:32.55ID:1uPUmkFd
おいちゃんたちは昔話になると争わないよね〜
0097名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 20:53:54.09ID:lG+jZZDf
>>91
どちらかというと自転車の部品を探すときにリールが出てくる方がうっとうしい
自転車と釣りを両方やる人しか分からないと思うけど
0098名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 22:51:06.34ID:K9r61dep
エクセージもチャリと釣り両方にあったなー
0099名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 23:50:18.79ID:HHFxkKra
サンツアー派だったな〜
0100名無し三平
垢版 |
2019/05/31(金) 23:53:05.63ID:HHFxkKra
あ、ネクサーブ届いたからオイルとグリスで軽メンテしたよ
なかなかの巻ごこちだね
情報くれた人ありがとう〜
0101名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 02:24:05.10ID:E1iv0lIN
ネクサーブ値段上がりすぎやね。
0102名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 10:21:41.24
Piscifun カーボンX アマゾンタイムセール
プライム会員の30分先行販売、始まってるよー
プライム会員じゃない人は40分からかな

1000sは人気みたいで残り2個になってる
0103名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 10:46:40.18
プライム会員30分先行販売が終わり、一般でも買える10:40になったら
1分も待たず完売、秒殺…

1000sは、動画などの影響もあるのか
異常に軽いからか、人気すごいね

2000と4000のシャロースプール付きを買って
シリーズ全番手、全スプールをコンプしようか迷ってます…w

シマノ、ダイワの低価格帯のリールも良いの色々あるみたいだから
そっちも試しに買いたいし、悩む
0104名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 11:43:11.47ID:8SCYOQsL
中華スレ過疎ってんじゃねーか
そっち行ってやれよクズ
0105名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 11:54:06.22ID:GGUK7Bsw
別に興味無いから報告いらんよ。

>>12みたいな報告は本当にありがたい
0107名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 12:41:58.41ID:z6sV7VYT
>>103
自演とか馬鹿なんじゃね?
同じ中華でもTsurinoyaとかSeaKnightのほうが良いわボケ。
0108名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 12:59:17.94
>>107
自演なんてしていないし
自演で荒らしてるのはお前の方じゃないかな

ツリノヤ、シーキングw
安物買いの銭失い
そんな低次元のガタガタの釣り具で満足してるのか…
カストキングも完全に凌駕しているのがPiscifunだよ

日本国内メーカーで言えば、2〜3万円台のリールと
3〜4分の一以下の価格で勝負できちゃう精度と性能
0110名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 13:40:38.38
うん、冗談抜きにすごいよw
だから、最初はネタで買ったのに、あまりの出来の良さに驚いたし

リールが水没する事もあるフローター専用に
安いのを買っては使い続けてた人間も多い仲間内で
普通の他の中華リールと投げ比べとかしても
飛距離、ガタつきの少なさ、巻き心地の良さ、仕上げ、精度、ズバ抜けてた

ステラ、ヴァンキッシュ、アンタレスやカルコンDC、オールドの丸型Abuリール
こういったハイエンドモデル、他には無い良さを持った高級機を除けば
『…これヤベーな…もう普段使いや初心者さんに勧めるのもベテランにも、Piscifunで良くね?』になってる感じ

スプール、シャフト、ボディ、各部品、各部の造り込み、
全体的に他の中華リールなんかとは、明らかに違うよ
ベアリングも日本のベアリングメーカー、ミネベアのだったし
純正カーボンハンドルを見ても、社外カスタムパーツのカーボンハンドルより軽かったw

試しに中華カーボンハンドルに変えてみたら、8g以上も重くなって笑ったよw
チューニングってより、デチューンになってしまった(笑)

最初はイジワルなケチを付けるために買ったような、激安タックル縛りのイベントだったから
重箱の隅をつつくつもりで見て使ったんだが

基本的に軽いのに、剛性不足を感じる事もないよ
しっかりとした作り、キッチリしてる

もう個人的に中華リールとして見ていない
上質な高品質なリールを作る価格破壊メーカー、Piscifunという新ジャンルだよ
0111名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 13:40:40.71ID:BHl26uJG
あんまりいじらないで…
0112名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 13:47:25.48ID:K2zwSvaC
しっかりとかキッチリとか抽象的過ぎて胡散臭さがハンパない
0114名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 13:56:12.17
>>112
安いんだし買えば分かるよ

自分も、正直レヴューなどもあまり信じていなくて
買って、使ってダメならPEラインの一時保管用に使うつもりで
ダメ元で買ったら、とんでもない実力を持ってた。とこから
一気に好きになったんだしねw
0115名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 13:57:32.59ID:GGUK7Bsw
なんでID消してんの?凄すぎー
0116名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 14:24:56.46ID:z8pc0DeR
書いてる人のうさん臭さは伝わるが、リールの特徴は全く伝わってない
自覚できているのだろうか?
0117名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 14:29:41.97ID:w3HMEzNV
>>114
もういいから消えろクズゴミカス
0118名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 14:42:59.31ID:Prn4KMkD
ステマされまくってたオクマリールも実際店頭で触ったらゴミだったし
辞めとけと止めたのにカーボンX買った奴は
次の釣行にはレガリスLTにリールが変わってた

ベイトの社外スプールは当たり引けばコスパ良いんだけどな(ブラックマックス用bfsスプールとかダイワスプール)

ほぼアルデbfsってパクリリールまでアリに登場したとかどっかのスレみた
0119名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 14:52:43.00ID:BHl26uJG
>>118
RAY'S STUDIOのスティーズ用スプール買ってミリオネアCV-Xに使ってるけどすごく良いね
0120名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 15:02:31.86ID:NSRbyfW7
長文ID無しがコンパクトロッドスレにまで出張ってきた。
本当に害悪極まりない。
0121名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 15:10:17.35ID:38/ECl4g
>>120
そういう報告いらねーから、な?
0122名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 15:25:30.55ID:ClIHLvTh
ID無しを叩いてる連中はNGぶっこんだらいいよリールの話しないから
0123名無し三平
垢版 |
2019/06/01(土) 15:57:19.19ID:McRjxP3I
えぇ…俺okuma好きなんでこんな奴と一緒にされたくないなぁ
ワンタッチ折りたたみハンドルの数少ない選択肢なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況