X



★関東の良い船宿、嫌な船宿28★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0410名無し三平 (ワッチョイ eb09-IS2y)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:27:30.70ID:HNxykhaN0
>>403
春休み
0414名無し三平 (ワッチョイ 0fad-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 06:49:15.68ID:sAh5l1y00
>>405
これからハイシーズンだから、どこもそれなりには
込み合うんじゃないの。
一般的にいえば、小さい船、古い船は混まない
可能性があるが絶対そうだともいえない。

湾口界隈だと冨浦から洲崎のあたりかな。

伊戸のえび。行った経験からは混んでないし
HP情報ではいつもガラガラって書いているけど
定宿じゃないから正確なところはわからない。
0420名無し三平 (アークセー Sx4f-0jB7)
垢版 |
2019/03/29(金) 08:20:22.28ID:WUdregCAx
船宿に行くまで、
船宿に行ってから、
船に乗ったとき、
船から降りるとき
帰るとき

それぞれの場面で良し悪しはあるからまずどこを重視するかだな。

一俊は船宿に行くまでは情報多めで良いとは思う。
船宿に行った後は平塚の雰囲気が好きだ
0423名無し三平 (アウアウウー Sa0f-GSEq)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:32:54.33ID:WuDQ2LPla
>>411
むしろ前提条件の次のステージを見据えた発言だろ。

豪華なレンタルタックルあると、凄そうな船宿に見えるけど、
ぶっちゃけ初心者は高額タックルの良さなんて分からないし、
中級者なら自前のタックル持ってるから稼働率は上がらずで、
減価償却終わる前に初心者に破壊されるリスクの方が高くなるだろ。
0428名無し三平 (ワッチョイ 1fd7-LXsT)
垢版 |
2019/03/29(金) 10:04:17.04ID:8iQRtb0F0
房総はノッコミがあまりない、というか真鯛が湾みたいに重ならないらしい
ノッコミの真鯛やりたいなら房総は向かない
0432名無し三平 (アウアウエー Sa3f-sDWV)
垢版 |
2019/03/29(金) 11:04:54.28ID:qUlCfRRva
>>423
船宿にあるレンタルタックルなんて誰も期待してないだろうから的外れな発言かと

年1回しかやらないとか、買いたいけど買う前に1回使ってみたいなとかない?
レンタルタックルの会社と契約してる船宿があればそれが可能かもしれないじゃん
車買う前にレンタカーで同じ車種に乗ってみるみたいな感覚なんだけど
0437名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 12:06:46.62ID:M0EUo4Qj
午前は持ちそうだけど午後はダメだろうな
日曜は天気いいけど爆風予報だな
0440名無し三平 (JP 0H8f-B+HG)
垢版 |
2019/03/29(金) 14:00:56.15ID:JZ1Z6ccIH
>>423
だから趣旨ずれてんだよてめーは。
お前が言ってんのはオレらにとって良い船宿とは?だろ
0441名無し三平 (オッペケ Sr4f-zWeV)
垢版 |
2019/03/29(金) 14:16:06.54ID:Mlc09GL0r
レンタルタックルが、仮に良い品であったとしても、馴染むまで・なれるまで、それなりの時間かかるんで、よかろうが悪かろうが結局同じ

(ハイ!個人の感想です)
0442名無し三平 (アウアウカー Sacf-tIF9)
垢版 |
2019/03/29(金) 15:00:48.45ID:PQWFld1ia
>>389
その通りなんだけど、俺自身当日はワクワクして超早起きしちゃうから、早く宿に行って席取りするのは全然苦じゃなかったし、トモとは言わずとも自分の好きな席で釣りたいから、それが自由に取れないのがちょっとね。
一俊は激戦区の茅ケ崎でよくやってると思うよ。
俺は行かなくなったけど。
0444名無し三平 (ワッチョイ 0fad-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 16:09:57.83ID:sAh5l1y00
茅ヶ崎って、駐車場からハードルが高くて、初心者誘いにくい。
0445名無し三平 (スップ Sdbf-af6l)
垢版 |
2019/03/29(金) 16:32:34.99ID:3IOeyWsQd
>>444
行ったことないので詳しく
0446名無し三平 (オッペケ Sr4f-g+KE)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:03:04.88ID:QoK7bOp0r
砂浜でスタックするんだよ
0447名無し三平 (ワッチョイ 0fad-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:13:31.06ID:sAh5l1y00
>>445
広さ的には問題ないけど、砂浜を囲っただけのとこ。
帰りに、砂まみれの長靴や道具を始末できる支度
をして来ないと、車の中が砂まみれになる。

そういう事に気を遣わない同乗者がいると更に
悲惨なことになる。

右も左も分からない初心者誘うのに、駐車場の砂の
事まで気を遣わせたくない。
0449名無し三平 (ワッチョイ 0fad-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:22:44.07ID:sAh5l1y00
>>448
腰越は釣りに行って500円払うと損した気になるが
江の島観光行って、あそこに停めると得した気になる。

ほんとは、いけないことかもしれないけど。
0450名無し三平 (ワッチョイ 0fad-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:34:44.35ID:sAh5l1y00
初宿の駐車場は、行く前に結構気にかかる事のひとつだし、行ってアレ?ってこともあるから
ホームページには、船頭親切ですとか、女将美人ですとかもいいけど、駐車場のことはくどい
ぐらいに説明書いておいて欲しいね。
0451名無し三平 (ワッチョイ cb24-Ntkm)
垢版 |
2019/03/29(金) 17:50:16.88ID:SoibsNOf0
>>445
砂浜だからねー…
でも一度初心者二人連れて一俊行ったけど、連れは船宿前で待たせて自分だけで車取りに行けばOK。着替えスペースもあるしね
0455名無し三平
垢版 |
2019/03/29(金) 19:28:11.34ID:M0EUo4Qj
初めての釣り物の時はレンタル借りるが、結び目だらけのPEと油切れでキコキコするリールは勘弁してほしいw
0456名無し三平 (ワッチョイ 2b95-nJ7x)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:32:49.23ID:mDJ2JdtZ0
沼津の船宿からコマセのカツオ釣りに行ったとき、使用ビシは100号で貸し竿が錘負荷300〜600号の深場用だった。竿が棒でしかなかった。
こんなんだったことがあって釣りの楽しさは理解できなかった。
釣りものに適切な貸し道具があることは大切だよね。
0457名無し三平 (アウアウカー Sacf-sgGw)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:40:16.01ID:v6v4G37ma
まぁでも竿は、40号ビシのライト鯵に100号負荷のヤリイカ用の竿とか極端にミスマッチじゃなければいいわ。

電動リール借りたのに動かなくなって100メートル以上を手巻きとか、道糸の色が落ちて棚取りにくいとかの方が困る。
0458名無し三平 (ワッチョイ 0f71-vHqN)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:42:02.81ID:Pu5sEG9M0
鰹釣りにいったことないからよくわからないけど
初心者によるお祭り防ぐことを考えるなら
棒で無理やり引っこ抜きで正解なのかな?
0459名無し三平 (アウアウウー Sa0f-QwY1)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:47:34.78ID:Rqe1UkNWa
千葉でコマセ釣りした時は連れのレンタルタックルが泳がせに使うようなワンピースロッドに古めのデカいリールで大変そうだったなぁ
0461名無し三平 (アウアウカー Sacf-sgGw)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:58:08.49ID:v6v4G37ma
>>456
駿河湾のカツオ、ここ数年は一夏にワンチャンスとかになっちゃったけど、俺がカツオで乗る船宿はそんな感じ。
竿は硬ければ硬い方がいい、ハリスは20号1メートル、ビシは船宿特性の150号の鉄仮面とか。
0462名無し三平 (ワンミングク MMbf-vaYJ)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:58:26.39ID:u0QN3jj4M
レンタル渡されたときに
これでやるのかーって思ったけど
それなりに釣ることが出来て
これでいいのかーってなって
結果、無駄に高いの買わないで済んでる
0463名無し三平 (ワッチョイ abb2-0f4h)
垢版 |
2019/03/29(金) 20:20:00.88ID:C/uSiVU00
カツオのレンタルはヤバい
俺はマイタックルだったけど仲間連れてって行った経験が2回、2回ともラインが4号ぐらいだった
わざわざカツオ用にライン巻き換えないんだろうな

2回目は電話確認で「カツオ用のリールあるから大丈夫、ラインもカツオ用になってる」って言われたけど、行ってみたらコマセマダイ用みたいなラインのリールしか無いって

客の問い合わせに、その場しのぎの適当な嘘言うの辞めて欲しい
それでその日に客来させたって二度と行かないよ
0464名無し三平 (ワッチョイ 0fad-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 20:27:08.79ID:sAh5l1y00
>>463
カツオだけなら4号でも大丈夫だろ。
0465名無し三平 (ワッチョイ cb94-53VF)
垢版 |
2019/03/29(金) 20:31:17.77ID:dzad6EwJ0
貸し道具に関してはメーカーか大手の釣具チェーンがタイアップでもしない限り個々の船宿に多くを望むのは無理だ
0467名無し三平 (ワッチョイ 2b95-nJ7x)
垢版 |
2019/03/29(金) 20:34:48.68ID:mDJ2JdtZ0
>>458
カツオの一本釣り用ノベ竿を使って釣ったことがあります。これも棒みたいだけど、あばれるカツオをバットパワーで一気に引っこ抜くとき、気持ちイイです。感覚的には棒高跳びです。
0468名無し三平 (ワッチョイ abb2-0f4h)
垢版 |
2019/03/29(金) 20:40:50.61ID:C/uSiVU00
>>464
相模湾コマセカツオやった事ある?
片舷8人とか10人とか乗せるからオマツリする前提なんだわ
ビシとか天秤で擦れまくるし、慣れない客がチンタラ取り込むと片舷全員マツったりするよ
0469名無し三平 (ワッチョイ 2b95-nJ7x)
垢版 |
2019/03/29(金) 20:43:38.74ID:mDJ2JdtZ0
船が空いていてお祭りしないなら4号の強度があれば大丈夫だろうけど、8月の相模湾だと確実にお祭りするから、10号くらいのほうが安心だよ。
あと、お祭りしたら確実にラインチェックしておかないと、ブチブチ切れる。
0471名無し三平 (アウアウカー Sacf-sgGw)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:09:47.01ID:v6v4G37ma
>>463
それは酷いな。

俺のカツオ常宿は、カツオ用のレンタル手巻きには12号巻いてる。
船長曰く、マツって切れてツマらない思いをして欲しくないからと。
0474名無し三平 (ワッチョイ df71-TcB4)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:29:21.87ID:NZrKY73/0
今日初めて南房行ったけど、波高くてまじで怖かった。
0477名無し三平 (ワッチョイ 9f10-nJ7x)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:41:01.70ID:MADvz4010
外房でアジやった時道具レンタルしたら道糸に
リボンが巻いてあって、何かと思ったら
そこがタナですって。確かに釣れた
0478名無し三平 (ワッチョイ 0fef-af6l)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:46:08.62ID:sqFuNOLL0
>>447
それはたしかに知らないで行ったら1人でも悲惨ですね
ありがとうございます。
0479名無し三平 (ワッチョイ 4b15-0f4h)
垢版 |
2019/03/29(金) 22:48:02.86ID:vkMugjxo0
カツオレンタル4号書いた者だけど、1回目は長井
数人でカツオ乗合予約してレンタルお願いしてて、受付後に船宿で出されたのが4号みたいな奴、多分イカ用の古い竿とのセット
他に無いって言うから仲間には申し訳無かったかけど何とかその日はそれでやってもらった、幸い天秤は切れなかった

2回目はその仲間に予約させた、それも数人の釣行
ある意味俺が予約して同じパターンだったら申し訳立たないから丸投げした
仲間は「カツオ用でレンタルしたい、PEは8号とか10号とかだよね?」って聞いたら電話の向こうのオッさんは「大丈夫!◯◯さんで貸し竿取っとくから!」って言われたらしい
安心して行ったら受付ババアが持って来させたのは短竿マダイセットみたいなの、やっぱり4号ぐらいの古い電動
「予約の電話でちゃんと言ったはずだ」って抗議しても「何も聞いてないからそんな事私に言われても」みたいな感じでラチ開かない
イラついたけど仲間みんな仕事調整して休み取ってあんまり寝ないで朝4時から行ってるぐらいだから、不満だけど帰る事は出来なかった
これは松輪江奈ね

俺は全部マイ道具だったから直接的なダメージは無かった
でも仲間に対して申し訳ないっていうのが本当にこたえた
0482名無し三平 (ワッチョイ ef10-2EGf)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:07:23.32ID:/2Sp3mOI0
>>405
金沢八景の横内丸はそんなに混まないですよ。
6時までに行けば、くじ引きで席決めだし。
船長がチョットだけクセがありますが
0485名無し三平 (ワッチョイ 0fad-1RjH)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:33:13.93ID:Bb8tc/V50
>>468
>>470
あるよ。リールはBM9000の8号巻き、竿はグラス竿。
普通にマグロカツオどっちも用。巻き巻きは電気頼り。

上棚でカツオメインならビシ竿に4号、5号でも問題ないんじゃ
ないの?

道糸の太さと、
>ビシとか天秤で擦れまくるし、慣れない客がチンタラ取り込むと片舷全員マツったりするよ
が、どう関係しているのかがよくわからない。
状況的にはワラサとそんな変りないと思うのは素人なオレだけか?
0487名無し三平 (ワッチョイ 9f6d-zx7g)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:59:29.49ID:ManQO+qO0
一俊は良い船宿だよ。素人には最高じゃない?
0491名無し三平 (ワッチョイ 9f6d-zx7g)
垢版 |
2019/03/30(土) 04:41:58.87ID:ManQO+qO0
>>489
それは一俊ではよくある事。人気ある船宿だし素人多いからオマツリとかは覚悟しないと。
全て良い船宿なんて無いだろ。
0492名無し三平 (ワッチョイ 2b95-nJ7x)
垢版 |
2019/03/30(土) 06:43:26.25ID:cW7lCtKf0
>>48
キハダ狙いは一人当たったら、他の人には全員仕掛けを上げてもらい、それからやりとり開始するから、こっちのほうがお祭りが少ない。PE6号でもできそう。
カツオはサバ同様横に走るから、かかったらすぐにこちらに顔を向けてどんどん巻く。やりとりなんかしてたら、左右5人くらいまとめてお祭りする。お祭りしてもそのまま糸を手繰って取り込むから、PEはすぐに傷がつくし、6号以下だと手繰る時に手が切れちゃう。
0495名無し三平 (ワッチョイ ef10-9eNY)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:32:05.91ID:Vtr3nDdP0
千葉の小泉丸、仕立て船頼もうとしたら前金で振り込んでくれと言われた。後ほど振り込みするから予定だけ押さえてって言ったら、「だから前金振り込みだっ」って電話切られました。 老害な感じの人でしたね。
0497名無し三平 (ワッチョイ 6bad-8uiU)
垢版 |
2019/03/30(土) 08:53:43.66ID:a8lCoWJH0
さあ
こいずみ丸の季節になりました
0498名無し三平 (ワッチョイ 0fd6-TMDy)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:26:47.25ID:nSm0uaOt0
ちょうどカサゴメバル行きたいなと思ってたからこいずみ丸すごく気になってきた超特価だけど2人からか、誰か一緒に行かない?
0499名無し三平 (JP 0H7f-HA24)
垢版 |
2019/03/30(土) 09:53:49.82ID:9uqd5BQ1H
>>495
多分居酒屋ドタキャンと同じことやる
馬鹿どもが増えてんじゃないかと
複数予約入れてるパターンな?
0501名無し三平 (ワッチョイ cb24-BECJ)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:26:54.96ID:xd++D+L50
複数予約してなのかドタキャンって、宿側のブログで良く見かけるね
漁師上がりの爺ィなら人間不信になるかもな
0502名無し三平 (ワッチョイ efbd-tIF9)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:30:19.84ID:0ah6mcih0
>>496
見応えありました。情報ありがとうございます。こういう情報が知りたい。
0505名無し三平 (ワッチョイ 9fd5-ZTi4)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:18:12.99ID:jrRrow5O0
仕立てはしたこと無いけど一見さんでも予約金見たいの入れなくても船押さえられるのか?
HPにキャンセル料とか書いて有るけど見ず知らずの相手だととぼけられたらオワリだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況