★関東の良い船宿、嫌な船宿28★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (ワンミングク MM62-87UU)2019/03/13(水) 06:04:02.40ID:KUpnQo6PM
行って良かった船宿、嫌な思いをした船宿を書きましょう。

前スレ
★関東の良い船宿、嫌な船宿27★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1550280015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無し三平 (ワントンキン MMd3-OoES)2019/04/11(木) 12:26:10.65ID:NAqSTHJwM
オキアミ食べたことがない
わざわざ食べるものなの?あれ

0953名無し三平 (ササクッテロル Sp85-gsdp)2019/04/11(木) 12:31:46.93ID:uKVQG9HAp
>>949
あるとしたらハイになる系かな
長生きする必要ないから界王拳状態でビンビンにさせるとかね

なーんて書いておきながら、船宿がそんな手間とコストを掛けるとは思わないけどね

0954名無し三平 (ワッチョイ fb45-RUdS)2019/04/11(木) 12:37:50.88ID:NW++infu0
おが屑に入った食用のサイマキだよ わざわざ餌用のサイマキなんて無い

0955名無し三平 (アウアウウー Sa5d-mVC1)2019/04/11(木) 12:46:40.01ID:/YKIFouYa
なんもんめあたりがマゴチには最適なのか永遠の課題

0956名無し三平 (ワッチョイ 13d5-yqpC)2019/04/11(木) 12:57:49.33ID:f6pxq1tc0
>>954
東京の船って行きがけに築地で仕入れてるのな、今は豊洲だろうけど

0957名無し三平 (アウアウカー Sa15-3XkI)2019/04/11(木) 13:12:05.40ID:GvwQbZgka
>>949
抗生剤だよ。
病気にかからないように。
だから、マゴチの残りのサイマキとか、
ヒラメの残りのマイワシを食べると風邪が治るんだよ。

0958名無し三平 (ワッチョイ 1135-eQKB)2019/04/11(木) 13:59:25.22ID:oQn1tw8y0
抗生剤で風邪が治るとかw
まあお前がバカなのはよくわかった

0959名無し三平 (ワッチョイ 13d5-yqpC)2019/04/11(木) 14:05:05.43ID:f6pxq1tc0
勢力剤といえばアオイソメの酢の物だな。

0960名無し三平 (ワッチョイ 13d7-RUdS)2019/04/11(木) 14:06:23.19ID:tGa0BK3B0
風邪には卵酒だっぺ!

0961名無し三平 (ワンミングク MMd3-OoES)2019/04/11(木) 14:40:19.89ID:ElHgd0kiM
海獺……

0962名無し三平 (ワッチョイ 316d-skFM)2019/04/11(木) 15:26:32.48ID:Up+PysVs0
>>947
マスナタ釣法なら冷凍イワシだぞ

0963名無し三平 (アウアウウー Sa5d-mszb)2019/04/11(木) 15:58:14.85ID:ubbD+k4fa
次スレ重複つくっちゃったからこれ使って

★関東の良い船宿、嫌な船宿28★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1552514969/

0964名無し三平 (アウアウカー Sa15-lwXM)2019/04/11(木) 18:28:31.85ID:cFdSpqZ0a
>>956
海老を活かしとくのは面倒くさいからな。死んだら即損失だし。

0965名無し三平 (ワッチョイ 8171-7zfA)2019/04/11(木) 21:45:35.65ID:RXz/IjB60
沖アミガー言ってる奴は何なの?単に人気無くて売れなくなっただけなのに何の薬入れてると思ってんだ?

0966名無し三平 (ワッチョイ c9b2-nCbJ)2019/04/11(木) 22:27:31.38ID:Nbit4Feh0
>>965
週2ぐらいで釣具屋のオキアミかき揚げにして食っててくれ、どうぞ

0967名無し三平 (ドコグロ MM63-RUdS)2019/04/11(木) 22:39:10.45ID:InMH5czwM
コマセのオキアミはなんもないだろうけど差し餌のはスーパーハード

0968名無し三平 (ワッチョイ 4924-+gDx)2019/04/11(木) 22:57:25.36ID:d5A/OIxT0
サイマキの天ぷらパーティー

0969名無し三平 (スプッッ Sd73-+gDx)2019/04/11(木) 23:01:48.23ID:hP2Najcmd
>>914
出船人数は何人です?

テンヤは出来るんですか?

0970名無し三平 (ワッチョイ 8171-7zfA)2019/04/12(金) 05:45:13.20ID:R8Y/Oa/s0
>>966
だからどんな薬が入ってんだよ

0971名無し三平 (ワッチョイ 8b71-4K/D)2019/04/12(金) 06:16:43.12ID:D1S30iXX0
それ以前に、釣具屋のオキアミかき揚げにどうぞ
とか言われても、何言ってんだこいつ?ってw

0972名無し三平 (ワッチョイ 8bd6-mVC1)2019/04/12(金) 06:25:02.82ID:TNx8Kb+J0
工業用の重曹と薬品の重曹の違いみたいな純度の違いかね?コマセ

0973名無し三平 (ワッチョイ 8bad-GdO3)2019/04/12(金) 06:27:42.83ID:ZqNne+FJ0
>>966
頭悪いだろオマエ

0974名無し三平 (オッペケ Sr85-skFM)2019/04/12(金) 08:14:34.04ID:UZQAMjfPr
つかさ、オキアミ食う食わないの話はスレ違いだから
どっか別ん所でやれよ

0975名無し三平 (ワッチョイ 8bad-GdO3)2019/04/12(金) 08:33:22.13ID:ZqNne+FJ0
オキアミ食う食わないは、大事な話だぞ。
これからのっこみだから。

0976名無し三平 (ワッチョイ 131d-3XkI)2019/04/12(金) 08:50:17.99ID:UklAvgw/0
マゴチの残りのサイマキを食ってると、
そのうち病気になるかもね。
船宿でも薬を水槽にいれてるよ。

0977名無し三平2019/04/12(金) 08:56:44.96ID:G2T/6JQB
反ワクチニストスレみたいになってきたな

0978名無し三平 (ワッチョイ d948-nCbJ)2019/04/12(金) 10:15:16.03ID:Tn/WYT8O0
>>970
ネットで拾ってきたから見てくれ、メーカーの回答らしいぞ
添加されてるのは普通の食品にも使われてる成分だな
ただ養殖魚には無添加(食用)のものを使うって書いてあるから、釣りエサ用オキアミの添加物の濃度は高そう

養殖魚に添加物入ったオキアミ食べさせ続けると、その魚食べた人間に悪影響出るからだと思うけど


分かったか?





お便り拝見しました。

弊社製品をお使い頂き、誠に有難うございます。

ご質問にお答え申し上げます。

釣えさ用の南極オキアミには、次の食品添加物が使われています。

1.漁獲時、トロール船内での凍結作業の際、酸化防止剤
 (アスコルビン酸ナトリウム等の化合物)を添加した真水を
 オキアミに混ぜて急速冷凍します。

2.弊社工場でカット作業の際オキアミ冷凍板の表面に
 エビ、カニ用の酸化防止剤(亜硫酸塩製剤)の希釈水を塗布します。

ただし、ボイルオキアミのなかには、90℃で3分間茹でる完全ボイルと
釣えさのみに用途が限られた半ボイルがあります。
完全ボイルは黒変色しにくいので無添加のものもあります。

ちなみに水族館や養殖魚の飼料には無添加オキアミ(食用)を供給しています。

私はオキアミのかき揚げをうどんにのせて食べるのが好きです。

以上ご参考まで。

0979名無し三平 (ワッチョイ 8bad-GdO3)2019/04/12(金) 10:42:24.91ID:ZqNne+FJ0
>>978
見つけてきたのは褒めてやる。
ただし、オマエの解釈はでたらめ。

先ず常識的な話からすると、
食品衛生法で許可された加工場で作ったもの以外は
食品として製造販売しちゃいけないってこと。
実際に喰えるかどうかは別の話。
食えるかどうかという話なら猫缶でも犬缶でも食える。
それから、添加物はよほどのことがなければ
食物由来、食品原料由来のものを使う。
それが、一番コストが安くて安全だから。

で、オキアミブロックに酸化防止剤を散布するのは
見てくれを良くするためであって、見てくれの問題
のない養殖魚の餌にはその手間とコストが必要
ないからであって、人間への悪影響なんて関係ない。

0980名無し三平 (ワッチョイ 8bd6-mVC1)2019/04/12(金) 10:58:03.86ID:TNx8Kb+J0
ビタミンC取れてみんなお肌つやつやのコマセ臭いオヤジになるんだ

0981名無し三平 (ワッチョイ d948-nCbJ)2019/04/12(金) 11:10:41.85ID:Tn/WYT8O0
>>979
お褒め頂き光栄です

即冷凍なのに薬入ってるわけねーだろ?
とか
何の薬入れてんのか書いてみろや

ってしつこい奴がいたから「入ってるよ」って書いてあげただけなんだけどな


身体に悪い悪くないは俺の想像だわ

冷凍段階で手間かけて、添加(エサ用)と無添加(食用)を分けるぐらいだから、見栄え良くするために添加したエサ用は身体にあまり良くなさそうじゃん?
人間に悪影響無い・入れても食用で売れるレベルなら全部に添加して冷凍する方が楽だと思ったわ

0982名無し三平 (スフッ Sd33-clLQ)2019/04/12(金) 11:49:34.58ID:shlS/8jKd
船で冷凍するときの添加剤は、食用、コマセ用関係なく処理していると思うぞ。

工場でオキアミブロックの表面に、酸化防止剤を塗って黒変色を防いだものが
コマセ用として販売してるんじゃないのか?食用は、そのまま加工するから酸化
防止剤いらないっていう判断だと思う。

0983名無し三平 (ワッチョイ 8bad-GdO3)2019/04/12(金) 11:51:50.84ID:ZqNne+FJ0
>>981
薬剤と食品添加物ごっちゃにしてるだろ。
冷凍餌に薬剤なんか使わないよ。
薬剤使うのは、養殖魚。
薬剤気にするなら、養殖物、特に輸入物は
食っちゃいけない。
細かい話だけど、食品添加物は添加量で規制、
薬剤は残留量で規制。

オキアミは冷凍状態でも黒ずんでくるから、
酸化防止剤使わないと、人の食い物であろうと
魚の餌であろうと、店頭の商品としては売り物に
ならない。
ただ、それだけの事。

0984名無し三平 (ワッチョイ 136d-u804)2019/04/12(金) 12:17:29.79ID:Zw1uSTTG0
もう良くないか??この話
食いたいヤツは食ってりゃエエぢゃん。

0985名無し三平 (ワッチョイ 29ef-gsdp)2019/04/12(金) 12:25:01.92ID:D21Gxjb50
でもオキアミがエビじゃないってことは勉強になった

0986名無し三平 (ワッチョイ fb45-RUdS)2019/04/12(金) 12:55:45.00ID:rj6evRor0
どっからコマセ用のオキアミ食べるとかの話しになったの? そんな奴居るか?

0987名無し三平 (アウアウカー Sa15-3XkI)2019/04/12(金) 13:34:15.74ID:e8SSOPEPa
船でオキアミの尻尾を切って、そのまま食ってるオヤジを見たことがある(笑)

0988あほ (ワンミングク MMd3-abtM)2019/04/12(金) 13:42:22.61ID:h3AJFKwMM
この前俺だけ真鯛坊主だったんわ
オキアミの添加物のせいかー。

0989名無し三平 (ワッチョイ a96d-hw4z)2019/04/12(金) 13:42:26.61ID:PbrmOWtY0
スタップ細胞はあります

0990名無し三平 (アウアウウー Sa5d-6ajg)2019/04/12(金) 13:49:34.75ID:/LmLPF3na
ありまぁーす!❤︎

0991名無し三平 (アウアウカー Sa15-7zfA)2019/04/12(金) 15:26:01.90ID:2EiKpFqMa
>>986

>>951が発端じゃね

0992名無し三平 (ワッチョイ 136d-u804)2019/04/12(金) 16:51:41.65ID:Zw1uSTTG0
オキアミ話で忘れてるといけないのでww
重複スレですが。

★関東の良い船宿、嫌な船宿28★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1552514969/

0993名無し三平 (オイコラミネオ MMbd-7z6x)2019/04/12(金) 17:06:56.28ID:y/7iH35eM
だからスレチだって。

0994名無し三平 (ワッチョイ 51ef-grM/)2019/04/12(金) 17:12:16.07ID:VJ/S8W+f0
でもヴァースの民はクロレラとオキアミしか食うものがないから…

0995名無し三平 (ワッチョイ 8b71-4K/D)2019/04/12(金) 17:14:34.37ID:D1S30iXX0
GW予定考えないとな
まあ、天気次第になるけどw

0996名無し三平 (ワッチョイ 13d5-yqpC)2019/04/12(金) 18:08:20.23ID:mPF2Aho20
天気がいいといいね、おれは連休じゃないんだけど。

0997名無し三平 (アウアウウー Sa5d-7i3i)2019/04/12(金) 18:35:21.84ID:5Z1QByPxa
今日昼のワイドニュースで10連休中は高気圧がきて日本列島行楽日和かも〜的な予報やってたぞ
GW後半は大潮だし期待してええんちゃうの

0998名無し三平 (オッペケ Sr85-vGrw)2019/04/12(金) 18:58:40.39ID:YeKWrTTmr
>>987
免疫力がつよい

0999名無し三平 (ワッチョイ 8bad-GdO3)2019/04/12(金) 19:03:22.10ID:ZqNne+FJ0
>>988
マダイの付けエサはオーロラとか紫外線液とか
細工はしない方がいい。
外道を避けて、遠巻きにいるマダイに餌送って
やるために。

1000名無し三平 (ラクッペ MMa5-gphb)2019/04/12(金) 19:16:03.25ID:kz+veZvgM
1000ならおつまみはサイマキ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 13時間 12分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。