10000円以下の安物リールについて語る part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770名無し三平
垢版 |
2019/05/14(火) 20:10:07.36ID:1s4VW5QX
とりあえずステライグジクラス以外の日本メーカーリール買う奴は情弱
日本メーカーは5000円中華リールレベルの代物を3万円で売りつける極悪ボッタクリ企業だってのはわかった


とりあえず日本メーカーは鼻毛ギアだのジオン軍ボディだの訳分からんこと言ってないでPscifunにリールの作り方教わった方がいいな
0772名無し三平
垢版 |
2019/05/14(火) 20:14:57.03
>>769
あのさ
ここのスレのスレタイ読める?大丈夫かな?

君は俺にだけ関心がある、俺に絡んでるだけ
釣りの話もベアリングやメーカーの話もリールの話をしないよね(笑)

スレにとって無価値なんだ
荒らしにしか見えない
気持ち悪いし頭悪いのは分かったから、2度とレスしなくて良いよ

あとは>>741を読んでねw
0773名無し三平
垢版 |
2019/05/14(火) 20:29:05.64
>>770
いや、ピンキリじゃないかな

ラインローラーにツイストバスターU採用のレブロスは
安価でもダイワスピニングだから、糸ヨレし難い点が素晴らしいと思うよ

多少重いのさえ大丈夫な人なら、無理に高いの買わなくても良いと思う
重いって言ったって
昔の98アルテグラとかより軽いでしょ

他の趣味や家庭にお金が掛かったり
家族の為に家のローンとか学資保険とか色々あるから
自分の趣味には我慢している優しいパパさんも多いだろうしね

あの価格であの内容はすごいよ
軽さ重視ならカーボンXオススメだけど、見た目の高級感はレブロスの方があるかもね

>>771
自演なんてしないよw
妄想するなら、他人ではなく自分にやって
0774名無し三平
垢版 |
2019/05/14(火) 20:42:43.47ID:o5TBtUob
>>765
実際、生産国にマレーシアとか書いてあるんだしその通りじゃないか?
設計と工作機械は日本製だと思うけどさ。

錆びるだのなんだのは俺じゃないぞ、カリカリしすぎ。

ただ、錆びる錆びないの話で言えば、一般売りしてるステンレスベアリングは防錆コートされてない。
防錆コートはカルディア、ソアレ以上になるから、このスレの価格超えちゃう。
1万以下なら入ってるベアリングメーカー比較しても差がなさそう。
NSKでもミネベアでも、果ては中華でもあんまり変わらないんじゃないか?
防錆コートのCRBBとかS-ARBに比べたら錆びるってだけだよ。
参考URL
https://lure-fishing.net/sub-pege/test-tackle/turigu-test-bearing.html
0775名無し三平
垢版 |
2019/05/14(火) 21:14:40.60ID:DrlDjwC6
んでピシファンには国産のミネベアが入っているの?
海外生産のものじゃ無く国産ベアリングが入っているのなら買おうかな?
0776名無し三平
垢版 |
2019/05/14(火) 21:30:21.82ID:wBKD/4ac
この手の機械製品の内部の部品は、簡単に変更になるからな。
届いた製品のベアリングが中華だったとしても、文句は言えないよ。
国産ベアリングを謳っていない製品だし、商品に偽りは無いわけだから。

最初だけ無理してでも上げるだけ上げた商品を出して、
その後こっそり内部部品を変更して回収モードにするのは、
中国に限らず、日本のメーカーでもやる手法だからね。そういう事も受け入れてから買えばいいよ。
ただ中華メーカーは悪質だし常習すぎて、どうしても信用できない。
0777名無し三平
垢版 |
2019/05/14(火) 22:54:20.03
中国製でもいいものはいいと思うよ

中国人だって美人だったら穴に入れたいと思うんだから

仕事の取り引きでアジア圏のある国に行った時の話だけど
繁華街の女性と飲む飲み屋で女の子が隣に座る
最初は場末のスナックにいそうな女の子
この後別の場所で飲もうと言われるから断る

そうすると最初の女の子より少しマシと思える子が隣に座る
この子も同じように誘ってくるから
これも断る

すると今度は美人かなと思える女の子が座る…
もうわかったと思うけど断れば断るほど
隣に座る女の子が美人になっていくわけ(笑)
10人目くらいになると下手なモデルよりもハイクラスな女性が隣に座る

同行した取引先の社長は夜の街に消えたけど
俺は妻や子供がいるからもちろん断り切ったけど(笑)

顔が強面系だからこういう店に通い慣れた人間だとおもわれたようで
しつこかったけどね(笑)
最後に来た子なんかはギリギリで断ったよ

後で社長に聞いたら日本円で5000円払って最後までいったらしい(笑)
見ただけで「即先っちょからカ◯パー」になりそうな美女なのに(笑)

海外製で安く済んでも良いものは沢山あるという例です
0778名無し三平
垢版 |
2019/05/14(火) 23:15:54.09ID:MhGuxkKP
NGするからトリップつけてよ。
0779名無し三平
垢版 |
2019/05/14(火) 23:21:53.48ID:wBKD/4ac
なるほどな。Piscifun買うわ。
0781名無し三平
垢版 |
2019/05/14(火) 23:44:40.93ID:eLfQHI9c
なんだこのIDなし?
とんでもない長文書いて人様にツッコミ入れてるわw
0782名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 00:00:45.36
>>774
ステンレスにも色々あるんだよなぁ

CRBBを例にすれば、SUSの中では比較的硬い錆びやすいステンレス(SUS440c)
でも熱処理加工が出来る=防錆コートには向いてる
メッキがハゲれば逆に錆びやすいベアリングだよ
つまり、コーティングに依存しているわけ
しかも淡水用は鋼球自体は従来のステンレス球で、ケース、ハウジングのコーティングじゃなかった?
CRBB鋼鉄は、ステンレス球に窒化ケイ素で覆った感じだったと思う

防錆に関しては、CRBB>ステンレスベアリングだけど
ケースは錆びても鋼鉄のステンレス球自体が錆びにくいから
あまり変わらなかったはずだよ
そもそもグリス、オイルがちゃんと機能していれば錆びないし

A-RBは普通のステンレスベアリングよりも回転は鈍かったはず

SiCセラミックの超高回転を求めなければ
小まめなメンテさえ出来るなら
実用性でならステンレスのミネベアで十分なんだよなぁ

っていうか、グラファイト処理しちゃえば、
超高回転&固体潤滑膜で地金が水分や塩分に触れないから、
デメリットとリスク無しで
潤滑性能、防錆性能、耐摩耗性もアップし
コスト面、万が一の油膜切れにも保険になる良い所だらけw

ドライ潤滑だと気を使うけど、オイルに粉末黒鉛を混ぜれば気軽で簡単
あ、デメリットあったわ
脱脂した際に、拭き取った際に…汚れ、鉄粉との違いが分からないw
0784名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 00:22:35.45ID:FdGIJcGF
磯でアオリスタC3000HGつかって1年半
自分的にはレバーブレーキより、リヤドラグ+スプール触ってブレーキのほうが楽しいな

ファイティングレバーはいまだに使い方がわからん
ドラグMax締めからだと効果が良くわからん

なお自分はリヤドラグスキーの一味なので、話は5割減程度で
海外だと面白そうなりヤドラグリールいっぱいあるけど国内流通なし
0785名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 00:50:18.05ID:3Q8KOaR9
長文だらけで全部読むのは諦めたw
結局、日本メーカーが中華ベアリング使ってるのは事実だったの?
それとも、ネガキャン?

>>774
>実際、生産国にマレーシアとか書いてあるんだしその通りじゃないか?
日本では生産国に詳細な規定が無いのでマレーシア製かといえば直接は関係ないのでは?
最終検査だけ日本で行って日本製を名乗ってる製品もあったし
0786名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 00:55:02.08ID:opY6rVSb
この長文なんか見覚えあると思ったら
バス板abuスレの黒鉛か
0787名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 05:38:39.72ID:MwFlmBwi
>>785
中華は検品が甘いとか言うから
日本でやってるならいいんじゃね?
知らずに使うと蕁麻疹でも出るん?
0788名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 06:46:07.05
>>785
シマノやダイワは中華ベアリングなんて使っていない!と言い張ってた698が
何も返事をせず消えちゃったからなぁ
まぁ、そういう事でしょ

国産だと思ってた日本のメーカーのベアリングが
19アンタレスにも採用された、
高品質なベアリングを作る大手ミネベアでさえ、1%しか日本で作られていない
99%タイ、中国、米国、シンガポールでの生産となると

ベアリングもリール(一部の高級リールを除く)も東南アジアでの製造がメイン
日本の技術、設計、品質管理などを指導した各国で
日本の切削加工機械、製造機械、システムとソフトウェアを使って製造生産し
3〜4万円前後までのリールは現地でそのまま組み立てって事でしょう

昔と比べて色々と変わってるみたいだよね

リール、ベアリングも日本のメーカーが設計、品質管理してるなら安心だし
実際、品質も悪くないわけっしょ

動画で話題になったバスライズなどを見てもベアリングたった1個だし
設計と生産体制作り、現地のパートのおばちゃんも含めて社員教育や
マニュアル作り、意識改革、品質管理が如何に重要か分かるよね
0789名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 06:54:10.31ID:s+QndGyM
カーボンX気になってたが長文ガイジがうざいからレガリスLT買うわ
0790名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 06:58:28.89ID:CljxaKej
サイコパスかどうか?は特徴に照らし合わせて見極めるしかない。
コミュニケーションをとるようになってから、徐々に気づきます

「あとから思えば、この人はちょっと普通の人と違うな…という感じがした」

○サイコパスに対してやってはいけないこと
・反省・謝罪させようとしてはいけない
・公衆の面前で批判・攻撃してはいけない
・アドバイスして変化させようとしてはいけない

○サイコパスに効く万能アプローチ
・「サイコパスにとってメリットがあること」(損得勘定をみたす)
・「サイコパスを気持ちよくさせること」(快楽をみたす)
0791名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 07:02:07.43
>>784
ファイティングレバーは、前後ツインドラグ採用の海外リールと同じ使い道
泳がせ、イカをしっかり抱かせてからやり取りする為の機構みたいですよ

左にレバーを倒すとドラグが緩んだ状態をメモリーしている状態
魚が掛かるまでドラグがユルユルで竿掛けや堤防に置いて待ったり出来て
アタリが来て、しっかり抱かせたらorエサを食ったら
ファイティングレバーを右に倒し、
ドラグが締まった状態でメモリーしてある状態に切り替えてファイトを楽しむ

その切り替えを瞬時に出来るのが売りみたい

ゴチュールGTM3000や
カストキング・シャーキーベイトフィーダー3などは
前後のドラグでドラグを設定し
ユルユルor適度なドラグ設定で締めと緩めを両方準備し
リール後方のクラッチで切り替える、同様の使い道、違う構造みたいですね
0793名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 07:15:57.95ID:eW5C09a7
グラファイトマジシャン(笑)
0797名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 12:17:44.57
>>795-796
荒らし誘導は、5ch規約違反
日本語、言葉の意味も分かっていない無職(笑)

そのスレは小物のスレだろう

796を読んでから書いたとかも勝手な妄想、憶測で決め付けている証拠

興味や関心、書き込みの対象がリールではなく、
『長文がー!長文がー!』と
必死にぴ〜ぴ〜泣き叫んで粘着する異常性が病的だな

791が間違ってたりするならともかく
何が荒らしなの?w
荒らしは君自身でしょう
0799名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 12:37:25.56ID:eW5C09a7
ガガイのガイ
0800名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 13:31:50.22ID:dcCVip5j
> 重度の統合失調症である長文が居着くと、
> 最初はともかく誰かの冷静な指摘が入った瞬間に
> 悪質な荒らしに変貌します
0801名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 15:08:44.04ID:LzulX7Pk
また中華マンが暴れてるのか
0802名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 15:12:57.10ID:9bvyXVBW
カスキン厨のときと同じような流れになっててワロタ
0803名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 16:53:27.83ID:JoRPN3Kc
そんなに売上落ちてんのかな?
オクマとかは無視できるレベルだったのに
カスキンとピシファンは無視できんと
0804名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 17:27:26.18ID:4Wxuq26U
内容をよく読めばIDなしがド正論吐いて
粘着キチガイが発狂してるようにしか見えんけどな
0805名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 17:57:48.90ID:j0niAvhI
別に買う買わないは各々で決めればいいでしょ
書き手個人の話はいらない
0806名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 18:06:48.19ID:x4EdVjAd
ピシファン買ったら彼女が出来ました
0807名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 18:27:25.70ID:RJoyEEx/
ピシファン買ったら破産しました
0809名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 21:26:21.08ID:oKZagGKg
長文はそうなんだろうね
0810名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 22:23:07.99ID:3Q8KOaR9
長文の人は本当のことでも信用出来ないとか言い出して認めようとしないタイプに見える
0811名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 22:46:13.41ID:MDUAYb6E
その通り
いま他スレでもいちゃもんつけては暴れてて困る
まあ他の優れた釣り方認めたら、自分の中の無駄に長い経験とか、大したことないノウハウが全く無意味だって認める事になっちゃうからねー
どうやっても後には引けないんでしょう
0812名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 23:44:42.50ID:w/nWO46q
何事も、結果や確証の根拠を出せば、そこに逆らう事はできないんだから、証拠を出せばいいよ。
なしお相手といえど、それでグチグチ言うのは滑稽でしかない。

というか、今度はどこで暴れてるの?
0813名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 23:49:51.61ID:oKZagGKg
「証拠を出せ」というと「お前のほうが出せ」

言い出した奴にまず証明の義務があるのだが、
今までいろんなスレでただの一回も証明したことはない
他人へ証拠を出せと言い続けるだけ

つまり全部妄想と嘘です、が・・・

一応他人が指摘したことは公式HPやら何やらで
確認しに逝ってる気配

自分に自信が全く無いのに執拗に強弁するのが
ちょっとカワイイおっさん
0814名無し三平
垢版 |
2019/05/15(水) 23:59:47.42ID:w/nWO46q
>>813
つまり、小児型強弁の論調に乗ってるって事だよね。
相殺法の対策は、相手にしないが正解ですよ。
赤ちゃんは泣くのが仕事。何故泣くのか考えても仕方ないって事では?
0815名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 00:18:00.21ID:isV/oMDR
>>814
仕方ないっちゃあ仕方ないけど、例えばこういうやり取りを
してると即自演と決めつけて暴れるw
自分がやってるから他人もやってると思うんだろうね

前にも書いたかもしれないが、基本線は
●と通常のパソコンブラウザと携帯を使い分ける

IDありが初心者風質問をして
●が上から目線で答える
IDありがめっちゃ感謝

これでワンセット 完全スルーでOK

あと、自分が興味のある話の流れに無理やり割り込んで
自説を振りかざすパターンがある
問題はこっちで、元々のイニシアチブが長文にない
だから調子に乗って破綻が見えると冷静な指摘が連続する
ブチキレて暴れ始める

ある程度 パターンを読み切って無視してもらいたい 魚よりは簡単
それが結果的にスレッドの平和に繋がる
必死で話に絡もうとするけどねw
0816名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 00:26:54.14ID:K1nV0IfI
っていうか内容の矛盾で批判しなよ
人格攻撃ばかりの文章投稿する人間もうっとおしいわ
0817名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 00:58:48.57ID:U8y7ci8F
長文が嫌われるのは人格の問題だぞ
言ってることはそう間違ってない部分も多い
0818名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 01:02:55.51ID:K1nV0IfI
あのさあ
議論において人格攻撃しだしたら負けましたって言ってるようなもんなんだよ
だから見苦しく映るんだよ自覚しろ
0819名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 01:08:26.04ID:otfz8y4U
そもそも人格重視なのは長文だろ。長文のは議論じゃない
サイコパスらしく俺の意見をマンセーしろ、俺の意見に反対するものはオカシイ
って言ってるだけ。ずっとそうだよ
0820名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 01:10:41.19ID:9mtXZTjx
2ch初期の頃なんて、全員なしお状態だったし、
それでも>815の正義感が許さないのかもしれないけど、こんなの気にしてたら疲れるよ?w
ただ、なしお君は、昔に比べて俺よりリールの機構もメンテも詳しくなっているし、
コツコツ独学で勉強したんだとしたら、それは良い時間を過ごしたと思うよ。
そのリールの勉強も、本人が底に着いた感があるんじゃないか。だから寂しいのでは
0821名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 01:11:02.57ID:K1nV0IfI
んなことはないだろ
少なくとも俺の指摘に対しては既にこのスレで2度に渡り
訂正コメント入れてるぞ
0822名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 01:12:19.60ID:K1nV0IfI
ああ
>>821>>819あてな
0823名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 02:14:28.94
釣りやリールの話をしないで
『長文がー!長文がー!』と必死にぴ〜ぴ〜泣き叫ぶのは荒らし

完全に病気みたいだから、スルーしよう
0824名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 04:23:53.11ID:Tk0rufZm
>>823
わかったよ、長文とIDなしはスルーするわ
0825名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 08:13:27.63ID:AJwtgDYK
レスが全然見えないんだけどこんな安物スレでそんな荒れる要因ある?
0827名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 08:38:27.46ID:leEJNuNr
昔似たようなレポからポイントPBのメタルアンカーを買ったけど
全然荒れ無かったから、ここは結構売上げに影響が出てると見ていいんじゃね?
一番まずいのは値段と妥協してリピーターになることだからね

ってことで偶には上州屋のPBになっちゃったリョービのことでも思い出して上げてください
0828名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 08:42:55.25ID:BSOcVAlW
>>827
国内ではそうだけど海外では独立したブランドとして生き残ってるぜ
VARIUS GAってジギングリール出てたりする
0829名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 08:50:21.85ID:leEJNuNr
>>828
でも最近じゃこのスレで全く話も出なくなって久しいんだよね、、
特にテンプレリストが無くなってからは存在しないくらいの扱いに
0830名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 09:36:24.16ID:FL5AlqMJ
>>827
小学生のころ、思いがけず早く目が覚めたニチアサ
隣で寝てた爺ちゃんが観てた「釣りごろ釣られごろ」を一緒に座って見てたの思い出したわ
0831名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 10:10:57.29
>>827
RYOBIは
技術力、設計の良さ、精度もあって素晴らしいリールメーカーでしたね

名前からおっさんウケはするのに
若者、バスブームの際にイマイチ地味な印象で不当に損な扱いをされてたかも

先日、10年以上…全く手で触れてもいなかった眠ってたザウバーが出て来ました
同時に発掘されたシマノの
何倍もする価格帯のリールは固着してハンドルが回らなかったけど
ザウバーは昨日メンテしたかのようにスルスル回って驚きました

RYOBIが釣り部門撤退後、リール部門の開発者たちは
ごっそりダイワに引き抜かれて、その後一気にダイワの品質、精度が上がって
残りは上州屋グループへ…でしたね

バリウスのスペクトルは、今でも美品なら欲しいですw
0832名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 10:12:55.47
>>830
良い思い出ですね
俺の爺さんは片方戦死、片方は頑固ジジイで苦手でしたw

一緒に寝たり、釣りを教えてくれてたら、もっと懐いたりしてたのかも
0833名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 10:30:58.38ID:iFzWrR5n
>>828
画像検索したら いっぱいでてきたわ
フォルムもバリウスっぽい 
サイドプレートも一応虹色w
面白情報 Thx

IDあり情報は違うねえ
0834名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 10:33:26.64ID:4NI5XkuC
上州屋といえばSILSTARだったのに、いつのまにかスズミに変わってんのね。
SILSTARの投げ釣りセット買って、リールはすぐゴリッちゃったな。
キスしか釣ってないのに、弱すぎだよ。
それに対して、カーボンキャストっていう竿はまだ現役。

スズミのリールはどうなんだろね?
0835名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 11:05:47.21ID:4NI5XkuC
>>827
投げ釣り用のプロスカイヤーが名機だった。
当時の投げリールだとリョービ、シマノが良くて、ダイワは一歩遅れな感じだった。
0836名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 11:10:19.48ID:iFzWrR5n
昔のダイワリールは釣具屋の軒先に
ぶら下げられてるイメージ

シマノ・リョービ・店によっては大森が
ブランド品で、マグサーボで一山当てるまでは
三流でしたな
0837名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 12:24:46.24ID:v4Z9kXpU
リョービの700番のリールをこの前まで現役で使ってたけど
気付いたらハンドル無くなっててショックだった
小学生の時に買ってもらったやつだから20年以上使った故に愛着が…
0838名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 12:56:12.37
>>837
思い出のあるリールだとショックですよね

まだハンドルだけならオクとかでも探せるし
流用できる社外カスタムハンドルもあるかもですよ
6角穴&シャフトタイプかな?
0839名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 18:51:24.04ID:v4Z9kXpU
六角穴でいま主流のラウンドタイプ?とは違って折りたたみできるやーつ

流用かぁ
どれが合うかわからんけどハードオフで見つけてくるかな!
0840名無し三平
垢版 |
2019/05/16(木) 23:47:32.18
>>839
ザウバーなどと同タイプですね

もうハンドルの現物が行方不明みたいなので
測って確かめられないので絶対とは言えませんが
4.5mm六角シャフトの物が合うはずです

アマゾンで500円前後の物〜で、六角シャフトタイプの物
smallかmediumサイズのなら、使えそうです

URLじゃなくて、商品説明タイトルでごめん

499円(送料無料)
k-outdoor スピニングリールハンドル 釣り 金属ロッカーアーム 電動ノブ 交換用 3色2サイズ選べ

560円(送料無料)
B Blesiya スピニングリール ハンドル ノブ ロッカー 木製+メタル 塩水/淡水用 交換部品 全2サイズ

490円(送料無料)
B Baosity 交換用 釣りリール ノブ ハンドル ロッカーアーム フルメタル 折りたたみ可能 旋回 頑丈 シルバー 全3サイズ

多少のガタ付きはあるかもしれませんが
日本製リール、それをコピーした海外リール用ですので
思い出のRYOBIリールで釣りができる、とりあえず使えるとは思います

全く同じ型番の中古リールを探して、
他の部品がダメになった時の部品取りにも使えるように買っておくのもアリかもですね
0841名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 10:32:40.95ID:KlI7shBx
磨いてケースに飾って引退さしたれや
0842名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 12:11:10.62
>>841
それも良いけど
ハンドル無しの状態は悲しすぎるw
0843名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 14:59:48.93ID:kUN0w0lR
5年ぶりくらいにリール2、3個買い換えようとネット見たら
4000円前後の価格帯スゲー良くなってるのね
ネクサーブ2500とワールドスピンCF2500を買ってみたがどちらも3300円とは思えない出来だわ
シマノでBB3個、ドライブギア左右とピニオン下ってエアノスXT並みじゃないか
0844名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 18:01:43.91ID:h5cXmQPb
現行リョービも6角じゃなかった?
0845名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 18:18:38.24ID:fVtyWkby
数年ぶりに道具揃えるのにナスキーあたりを買いたいんだが現行の奴ってどうなん?前のは評判良かった気がするんだが
0847名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 19:35:38.25ID:40dKwgk7
>>843
同志よ。俺も釣具屋で17ワールドスピンCFがアウトレット販売してたから試しに2500買ったんだけど、
今時のリールってこんなによくできてるのかと感動したわ。
レブロス、レガリス買ったもののほとんどワールドスピン使ってる
というか15レブロスの方先に買ったのちょっとだけ後悔したわ
無印ワールドスピンと違って気持ちハイギア&BB多めでカラーリングが落ち着いてるのがいいな
0848名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 21:05:23.41ID:jb1oGq4m
そろそろリール買い替えたいと思ってるけど俺のレブロスMX は壊れる気配がない
0849名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 22:49:58.76ID:AdAgRd3j
初代エクセラーまでの繋ぎだったはずの
12レガリス3000Hが全然壊れなくて
ゴリ感出た時にオメガ塗ったら絶好調のまま
令和になってもうたわ
0850名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 22:55:48.54
>>846
いえいえ、困った時はお互い様ですよ〜
自分も先輩後輩、友達、こういったスレで教わったり何度も助けられてます

これ、値段は高いので買わないにしてもサイズ別画像、寸法が明記されてるので
適合するか、しないか…の大まかな目安になるかもですね

smallサイズで996円(送料無料)
スピニングリールパーツリールハンドル ハンドルノブ パワーハンドル ステンレス鋼製 木製ハンドル 耐食海釣り ユニバーサルタイプ

この辺もハマる、使えるようなら、激安ですね
159円(送料無料)
ハンドル,SODIAL(R) 黒いプラスチック製のパワーハンドル釣り用リールクランクスピニングリールクランク

207円(送料無料)
SODIAL(R) 3mm直径 スクリューロータリーノブ 折りたたみ可能なパワーハンドル フィッシングリール用
0851名無し三平
垢版 |
2019/05/17(金) 23:11:57.69ID:gdcT5tkT
きったねーな
うれション撒き散らすなよ
0852名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 00:27:31.90ID:KHA2XGwv
釣られて喜んどんのかw
0853名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 05:55:20.33ID:MNwUfNI1
>>845
16ナスキーから防水抜いたら17サハラ
17サハラからフリクションリング抜くと17セドナでっせ
0854名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 06:39:08.39ID:sPlIFMD5
>>853
サハラ以上のセドナとの相違点としてフリクションリングの有無に加えてピニオンギアの両端にベアリングが入ってるってのもある
セドナは片方だけがベアリングでもう一方はカラー

ドラグノブの装飾が若干違う、なんてのもあるけどセドナを数百円で実質サハラに出来るのはいいよね
メイン機の無印ストラと色合い合わせるために予備機はサハラじゃなくサハラ化セドナ使ってるわ
0855名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 07:20:17.50ID:2IwWcYNa
新モデルはスプール料金爆上げなところがムカつくわ。今後も上がり続けるんだろうな。
0856名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 08:34:49.23ID:29kjYFMd
スプール割安なのどれ?
0858名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 08:40:28.75ID:29kjYFMd
ちょっと上にあったワールドスピンは?
0859名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 08:42:46.39ID:nctphrQh
>>856
アリビオに09エアノスのスプール付ける
750円
0860名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 08:45:42.48ID:nctphrQh
レブロス2500 1400円
ワールドスピンCF2500 1500円
0862名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 08:53:08.53ID:nctphrQh
ネクサーブC3000 1350円
セドナC3000 2550円

ネクサーブもありだな
0863名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 08:59:56.92ID:29kjYFMd
アマゾンでスプール無いから一緒に買えないの?
0866名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 09:37:23.66ID:qVb9jlXc
欲しい人は、15レブロスは今のうちに買っておいた方がよさげだろうな。
もう4年目だし、発売当時より本体価格も-2000円以上だから、既に底値だと思われ。
0867名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 10:30:54.37
新型出る時、新型出てからの在庫処分の投げ売りもワンチャン期待できるけど
それまでに在庫捌かれて無くなってたら
高めの新型を買う事になるもんね

昔は新型=旧型を上回る高性能!だったけど
今はコストカットも進んでいて
旧モデルの方が良い場合もあるから、買っておきたいのは分かる

あとは外見が良くも悪くも変わるのも不安要素
0868名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 10:58:13.57ID:7H1UlWlZ
うん、今改悪あるから怖いんだよな
シマノが顕著にやったが、ダイワも型番によっては
改悪と言える剛性低下もあるしな
0869名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 11:36:07.52
15レブロスの高級感とバランスの良さは確かだから
早めに買っておく、
既に愛用している人は万が一寿命迎えても部品取りとして使えるように
同じ番手を追加で買っておくのも良いかもですね

この価格帯で、この装備と性能、外見は凄いし
新型が上回る期待よりも
15レブロスより見劣りする可能性、不安の方が大きいかもですね
0870名無し三平
垢版 |
2019/05/18(土) 12:28:00.59ID:gqSEHZV9
レブロスは海外でLTが出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況