X



【チヌ・グレ】 フカセ釣り その49【磯上物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 19:54:14.80ID:WnbySMmM
ここはチヌ、グレをフカセ釣りで狙う人の為のスレです。
マダイもありで!
餌取り(荒らし)はスルーでお願いします!

※スレ進行に伴った議論もおk

※リールの右巻き左巻き、竿をどっちで持つのかは個人の自由よ。好きにして。

前スレ
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その47【磯上物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1535335656/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その48【磯上物】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1539472178/
0469名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 19:06:01.04ID:NlGBMJTI
>>466
車用も雨でも使えるから大丈夫だと思うよ。水没テストはして無いけどね、確か使えたと思います。
0470名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 19:09:22.59ID:0hR91qNa
米水津メインの人いない?
0472名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 19:46:50.84ID:lGlg/PqJ
ユーチューブで生オキアミを解凍して、水分除いて、みりんに浸して、グラニュー糖で身を引き締めて、イワシ油に漬け込んだのやってたけど、やるつもり。
今度の土曜日は長寸勝負のガチやるからね。
楽しみや!
0473名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 20:31:10.06ID:4M5JH8BT
生がいい。
0474名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 20:50:57.83ID:0SViOUgM
楽天セール半額で浮き結構でてたよー俺は欲しいのなかったけどチェックしとけ
0475名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 21:02:50.17ID:z6HIVAS/
>>470
磯は、ほぼ米水津たまに鶴見
渡船の写真はなかなかのれない、クロでは1回。
そっちは 、どうですか?
0476名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 21:16:47.68ID:GkIgpkEb
まあ沖磯なら、救助を要請すればとりあえず助かるだろ

ウェーディングで行くチョンボリは撤収時を間違うと水没して溺死だぜ@房州
0477名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 21:51:00.05ID:vRpeoOEy
とりあえず撒き餌混ぜてるわ、地磯だけどね明日笑
0480名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 21:56:46.70ID:1DZpEWjx
楽しそうやな
結構なことや
0481名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:25.99ID:nPK4Xc+G
チヌ狙い! がんばるよ!
0482名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 22:33:47.36ID:qTSzgPY1
餌取りラッシュを見ると厳寒期が待ち遠しくなるけど、いざ厳寒期になると餌取りが恋しくなる
0483名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 22:57:36.37ID:dhgsIN/o
沖磯に渡るとき、ウキは何個くらい持って行きますか?
0487名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 06:43:56.04ID:semoKmTr
>>483
ポーチひとつ
個数は把握してないが20個ぐらいは入ってるはず。
0488名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 06:51:17.30ID:Mpe+Pu03
おはよ・・・
今日は曇りから晴れです・・・
土曜日は寒そうですね・・・
0489名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 07:47:50.06ID:0tBSBP5s
>>472
みりんとグラニュー糖はイマイチかも
色々試したけど再冷凍に極端に弱いから無駄が出て結局市販の方が安い
ハチミツかオリゴ糖でつけて三時間置いて水っぽくなったらザルで一回水分切って新たにハチミツかオリゴ糖に好きな物混ぜて漬け込んで48時間が一番手軽で使いやすい
最強はトレハとウォッカと砂糖
ただ結局手間とか色々考えて市販のお得パックみたいなヤツで落ち着く
0490名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 07:51:26.11ID:dtxI0TjE
そうそう、結局手間と結果を比較するとそれほどでもないって感じ。年金暮らしで暇になったらやっても良いくらい。
0491名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 07:55:43.41ID:semoKmTr
俺はGクリルでいいよ。
0492名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 08:32:00.65ID:FFivp+tR
チヌなんだけど重めのグレ針を使うとHIT率が上がったけどばらしやすくなった。
ヒネリ入の短軸チヌ針ってないかな?
0493名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 08:40:09.70ID:pDsfb+xE
>>492
のませなよ
0495名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 09:12:00.34ID:jwgxmRkT
らくてんにアウラの浮きがでてるけど
アウラつかったことねーしなー
0497名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 09:31:09.90ID:0tBSBP5s
>>491
俺もGクリル
チヌはLLサイズ使うけどLLだけ異常に量が多くてロスもほとんどなくて400円しないから一番安上がりだと思う
0498名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 09:42:20.57ID:FFivp+tR
>>493
今までも飲ませて取ってるけど、HITが増えたのは所謂ショートバイトを掛けられるようになったからだと思う。
試しにヒネリ無しのチヌ針使ってもイマイチだったから、ヒネリ有の短軸だとどうなるかと思ったんだよね。
0500名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 12:27:11.84ID:jwgxmRkT
浮きを2号くらいにして
ガンダマB を10個くらい数打ちして
タナを竿10本くらいにするんだ
0501名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 12:34:43.79ID:OrFlow/4
>>487
自分もライジャケに20個、それと予備でロッドケースに20個持って行ってましたが予備、いらんですねw。
0502名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 12:36:56.59ID:5AU21Dv9
釣り場でオキアミ絞められないの?
0503名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 12:37:47.82ID:Ljy8PpDQ
木曜の夜から行くよ〜楽しみじゃ〜
0505名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 12:44:01.35ID:jwgxmRkT
一日の釣で浮きを何回変えたか数えたことあるけど
一度もなしが多くて、最多で五回
平均すると2.3回だったw
まー五個もあれば十分多くても10いらんくらい
0507名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 12:45:44.52ID:jwgxmRkT
各社からいろいろ浮き入れるポーチでてるけど
なんか必要そうに思えわせてるけど、じっさいにはいらない
もうすこしちいさいの出してよ10くらいでパンパンになるくらいのサイズのを
0508名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 12:47:43.85ID:jwgxmRkT
>>506
足元にえさとりすげーなー
足元にこませ撒いてタナ深くして20mくらい遠投してみたら?
やっててダメなら俺なら移動する
0510名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 13:15:34.12ID:yzFLgJME
>>506
いどうしてもなー
俺ならちょろちょろ餌撒きながら夕まずめまで昼寝だ
暗くなって餌取り消えてから勝負
0512名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 13:43:21.25ID:pDsfb+xE
>>498
チヌに限ってはショートバイトを掛け合わすっていうのはそこまでメリットじゃないと思うよ。実際外れてるんだし。
それよりもしっかり穂先を引き込むまで待つか、すぐに回収して流し直すかした方が結局は良い結果につながると思う。
ショートバイトを掛け合わす釣りは、もう少し寒が進んで水温が10度切るかなってなるとやっていかなきゃいけない。そのワンチャンだけってこともあるからね。今はまだ釣りを難しくすることはないよ!
針は自分はストレートでも餌が回りながら上がってくることもあるのでひねりは使わないけど、自分が試してみたいならまずは手持ちの細軸のグレ針をプライヤーで捻ってみては?それで自分の釣りにしっくり来ればレパートリーに加えると。
0514名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 15:37:26.77ID:KpuY60yb
自作オキアミにハマってるんだけど砂糖を使うとベタベタするから嫌なんだよな
ベタつきが少なくて脱水できるモノって何かありませんか?
不凍化はグリセリンに突っ込むんでクリアできてます
0516名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 15:55:00.66ID:0tBSBP5s
>>514
味の素でもいいしセロハンでオキアミはさんで砂糖漬けにしたら脱水できる
ピチットシートの原理な
けど塩で構わんと思うよ
チヌは砂糖の方が喰いは良いというデータはあるけど塩でも喰わなくは無い
0517名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 16:03:25.54ID:0tBSBP5s
ただ脱水のしすぎも餌持ちは良くなるけどそれならボイルの方が良い
結局水分を抜く事よりプロテアーゼで軟化してしまう事、チロシナーゼで黒変を防ぐ事が大事だから本質を見失ってはいけない

自作にハマって不凍処理までするなら砂糖とトレハロースを1:1で水で溶かした水溶液で三時間漬けると理想のができると思う
0519名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 17:21:33.35ID:2pCE32ov
G8打っただけでオナガ連発来たわ!
0520名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 17:30:05.98ID:5AU21Dv9
餌もちがクソになるだけじゃなく手が荒れまくるんだよな
たんぱく質分解酵素抑制材みたいなのないんかな
0521名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 17:31:56.26ID:raUDT51Q
わい海苔でやるからもーまんたい
0522名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 18:40:33.53ID:qG6Jl7YG
自作オキアミは止めといた方がえーみたいやね!
ご意見ありがとうございます。
僕の周辺だけかもしれんけど、オキアミは生よりボイルを使うんよね。んで、自分も餌持ちえーからボイル志向なんやけど、一工夫ボイルに出来る事ありますか?
是非、ご教授、一手御指南お願い致しますで候。
0523名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 18:46:48.66ID:a82nsHC1
砂糖漬けはいい感じになるんだよなー
あのベタつきさえなければ!
トレハロースと砂糖の水溶液でも結局はベタつきそうやね…
0524名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 19:36:28.77ID:7uG5eZY4
撃沈〜アタリがあってものらんのはなんでや
0525名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 19:37:52.99ID:rMwIVPnZ
>>523
トレハロース入れたら離水とか離蜜を抑えるとかでベタつかないよ
ただよっぽどなら買った方が早いってだけで
月に15回以上行く俺も安さとかで結局Gクリルに落ち着いた
0526名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 20:02:05.60ID:jPFZvbwR
おすすめの針ケースあったら教えてください
↓これを裏表2つ重ねてずっと使ってたんだけど
 https://i.imgur.com/gnLwABe.jpg

ロックがあるのに何故かベストのポケットの中で蓋が空いてしまって針が散乱してしまう事が多々あるんですよね
よろしくおねがいします。
0527名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 20:23:14.39ID:M7k9G4M+
確かにトレハロース等の必要物品を買って処理して保存しておく手間を考えると買ったほうが楽なわけだ
安くつくかもしれないが劇的に釣れるようになるわけでもいしな
0528名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 20:32:24.03ID:aFDqjXXs
ハリはケースなどに入れるより買った時に入ってる袋のまま使うのが一番便利。
0530名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 20:51:29.91ID:rMwIVPnZ
>>527
下手したら安くもつかない
市販の加工品は100匹いたら90匹今以上は使えるけどつけ餌用のオキアミは100匹いたら60匹ぐらいだと思う
そこへトレハロースや砂糖がつけ餌用の真空のブロック400円分作るのに100gずつとして合わせて120円、
不凍加工で150円、700円としたら使えるだけのオキアミをGクリルLLと比べて多分金額的に良くて二割ぐらいしか変わらない
一角とかの大きいブロックだとひょっとしたら安上がりかもね
0531名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 20:54:12.59ID:g/9HVmbD
少なくとも1.5kgのオキアミから作るんとちゃうの?
0532名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 21:03:14.49ID:7uG5eZY4
釣れんかったけどなんとなくイメージ掴めた! 棒ウキはなかなか飛距離でんね…
0533名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 21:13:11.65ID:rz36aGnU
そりゃ棒ウキは飛ばす事を狙って作られてないからな

潮乗りと感度と情報量の豊富さが棒ウキの強み
0535名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 21:41:05.37ID:rz36aGnU
ウキ下の調定さえ出来てれば遠浅だろうと問題ない

もっとも棒ウキの良さである磯際の底狙いや近場の流れを掴む事が出来れば、遠投の必要もないと思うがね
0536名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 22:20:07.68ID:oMX7aG7b
初めましてでゲス!大阪で活動する釣りチーム【I.J.C.A釣狂】でゲス!主にヘチ釣りをしてるでゲス

ポイ捨て、駐禁、釣果偽造!常習犯でゲス!とある漁港を潰したのも私たちでゲスよ!文句あるか?

釣り人のゴミ拾いツイートを晒し上げ集団で小馬鹿にしてるでゲス!

https://twitter.com/gesumadakochan?s=09

【大阪】I.J.C.A.釣狂【中年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1541581996/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0537名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 22:37:06.64ID:2pCE32ov
シーガーてなんで平行巻きにしないんだ?
グランドマックスFX良いけど新品で既に糸潰れ
0538名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 22:57:31.44ID:e+5QQeby
>>470
米水津よく行くぞ
次は横島3番行ってくるけどまだあぶってかも多そう。
0539名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 00:38:06.34ID:abXSvQem
>>534
広島西部とかで遠投場では使いにくいねー
芸予には向いてるけどな
0540名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 00:39:39.19ID:NB54+lFh
フカセの遠投ってどの位なの?
0541名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 01:30:52.44ID:KnyQzQTl
おススメのチヌ針ある?
0542名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 01:34:37.67ID:XlutxGeT
蛍光塗料が塗られたやつが昼夜釣れるから気に入っている
0543名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 02:29:12.95ID:tZamqOav
横島3番行くから絶対釣れるぜ!

ノーフィッシュうああああ
0544名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 06:52:06.70ID:m9ZFUZdX
おはよ・・・
今日は雨です・・・
久しぶりにグレシャブが食べたいです・・・
0545名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 07:19:35.87ID:hjSZBLtt
土曜日は晴れや
僥倖僥倖
波濤2号のお披露目や
0546名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 07:48:58.25ID:+Kz/dtVP
>>537
テンションがかかった状態での保管が良くないから平行巻きやめたんじゃなかったっけ?
0547名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 08:00:17.94ID:WuYBD1RF
勝負チヌ
0548名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 08:02:51.44ID:F6JOJ6FK
>>541
昔はメーカーによって刺さりが違ったりしたけど最近は差はないよ。
0549名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 08:23:34.15ID:IY84WfkA
ここで教えてもらったヤフオクの一本3円とかの工場チヌ針が思いの他良かった
フグに取られまくって20本ロストしても心の平穏が保たれる
0551名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 08:28:45.69ID:3Dp6HSKE
俺もチヌ針は勝負チヌの黄色かな。
0552名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 09:51:34.77ID:bW6A8DLd
チヌかカットチヌ、グレはハヤテグレだなあ
0553名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 10:22:28.51ID:J5VKbpoV
>>549
あれ良いだろ(笑)他の買うの馬鹿らしくなるよね。
0554名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 11:44:35.67ID:Cm1bIfID
本気の時はダイワのサクサスのやつ。普段はお徳用笑
0555名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 12:04:43.93ID:S7MKCmxU
冬はササメの極細かな
軽い、刺さりがいい
根がかってもFX1.2号ぐらいなら針が曲がるか針が折れて回収出来る
ただ40p台後半から足元で暴れて無理やり止めに行った時
針のかかり方が悪いと曲がるか折れてバレる
デカいのかけた時のやり取りがたまらない
0556名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 12:14:03.68ID:dAj9np5Y
おれは、がまかつのチヌRかキザクラの激掛かりチヌ。
掛かりがとても良い。
強さもそこそこ。
でも、重いからね。
軽いハリにしたいときの決め手になるハリが無い。
0557名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 14:45:51.69ID:n5gDawFC
>>549
それ教えて欲しいんですけど
なんて商品名で検索すればいいですか?
0558名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 16:05:46.14ID:5A/vgjAf
>>557
ヤフオクで工場 チヌとかで出てくるよ
1号針とかも一般的な1号より大きくて一刀チヌくらいだから小針派の人は0.5号や0.8号がいいかも
ヒネリは普通ぐらいで刺さりも悪くない
平均より気持ち細軸かな
0562名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 19:34:49.47ID:S7MKCmxU
でもこれって現実的には
どこかの工程ではじかれた不良品という奴なんじゃないか?
0564名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 20:16:19.51ID:hjSZBLtt
釣具屋にイワシ油無かったからオイルサーディン買ってきた
寝る前に晩酌のアテにして残り油をさし餌に投入や
アホみたいな努力が釣行時の車の中で笑い話のネタになるから、あーオモロいわ!
0565名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 20:29:25.56ID:rn+sUnYM
フカセ初心者ですが五島行きを友人数名で予定しています。1月からがグレ本番と考えてよろしいでしょうか?
0567名無し三平
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:09.23ID:rn+sUnYM
>>566
安全第一に考えていますがやはり五島みたいな離島は危険は増しますよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況