>>203
大きさにもよるんでないかな。

うちの3.3mボートは3気室+キールで足踏み完結させると20分〜30分かな。
電動使えば5分。この15〜20分の差をどう捉えるのかは人それぞれかな。

ちなみ、うちのボートはアルミフロアでクッソ重いわ組み立ても面倒臭いのでこの15〜20分はデカい。

ドーリーの取り付け、アルミフロアの取り付け、オールと艤装の取り付け、魚探の取り付け、クーラーボックスや荷物を入れて船外機付けてだのインフレータブルは準備に時間かかるからね。
マターリのんびり準備をするなら良いかもしれないが、釣って帰ってからも船外機フラッシングやボートの水洗いを考えるとやっぱり電動一択。

今回は、コールマンの2000円のシガー電源ポンプが案外使える事が分かったので、2000円なら足踏みより買っちゃった方がいいと思う。