X



ライトショアジギング&プラッギング★42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ a260-qmbT [133.203.142.146])
垢版 |
2018/09/26(水) 20:13:02.70ID:l6j/BkQf0

前スレ
ライトショアジギング&プラッギング★41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1536200389/
ライトショアジギング&プラッギング★40
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1533883961/

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭にいれる

----ここはライトショアジギです----
メタルジグ20〜40g、pe1.5程度までをメイン使用が目安
〜20gはウルトラライトスレ
60g〜ショアジギスレでお願いします
(60gは必要がある場合のみ話題にしてください)

----ロッド選び質問テンプレ----
1.釣り歴(ジャンル、魚種、今持ってるロッドリール)
2.ジギング専用にロッドがほしいのか、とりあえず竿1本買っていろんなルアー釣りをしたいのか
3.何が釣りたいか
4.釣り場所はどこか(堤防、磯、サーフ)
5.予算はどの程度か
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0395名無し三平 (スフッ Sd33-89o9 [49.106.204.158])
垢版 |
2018/10/02(火) 08:27:10.30ID:Lo8ty/Knd
先に言っておくけど、6lbから130lbまで全部8〜12回くらいしか編まないからね俺。
それでもバネはかりのドラグチェックでは問題なく使えてるから。
0399名無し三平 (ワッチョイ a124-FMSR [180.44.183.77])
垢版 |
2018/10/02(火) 09:38:44.75ID:TYX2tvRG0
>>394
どやってる所悪いが、その程度の編み込みの摩擦強度でも問題ない対象魚しか釣ってないってだけだからな
だからほとんどの人間はFGである必要は無いって話に戻るだよ
0409名無し三平 (アウアウウー Sa95-GuOz [106.131.10.68])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:13:39.66ID:qUl4XQ5Ba
今年の台風、週末に来る率高くて嫌になるね
0412名無し三平 (ワッチョイ 694b-veqF [58.92.211.114])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:34:23.67ID:rmOAr1l+0
なんかよう分からんオリジナルのグリグリ捻って結ぶノットに行き着いてしまった…

1分未満で結べるし今のとこ切れたことはねえな
0413名無し三平 (ワッチョイ a124-FMSR [180.44.183.77])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:13:52.68ID:TYX2tvRG0
>>407
話が理解できてないと思うけど
FGノットの強度を自慢しても仕方ないでしょ、あなたが考案したんじゃ無いんだからw
日頃どれくらいそれを活かせてるのかが問題な訳で
だから多くの人達はFGにこだわる必要は無いという話になるんだよ
あなたが20キロ必要なモンスターしか釣ってないのは理解したけどw
0415名無し三平 (スフッ Sd33-89o9 [49.106.204.158])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:35:47.59ID:Lo8ty/Knd
>>413
fgなんてもともとすぐ組めるしノット部分が小さいからキャスティングに最適みたいな感じだったろ。
何十回も編みつけるなんてどこの平行世界だ?
少なくとも07ステラの段階でもう10回ちょっとでやってた記憶あるぞ。
0416名無し三平 (スップ Sd33-4nyy [49.97.100.236])
垢版 |
2018/10/02(火) 13:44:59.06ID:hQ4ACF8Zd
>>414
ノット部分から切れませんアピールはもういいから
0422名無し三平 (ワッチョイ 891f-+K6Z [202.213.118.1])
垢版 |
2018/10/02(火) 16:21:49.53ID:hFOVfKaj0
>>421
なんか嫌なことでもあったのかw?
0424名無し三平 (ワッチョイ 891f-+K6Z [202.213.118.1])
垢版 |
2018/10/02(火) 16:46:51.64ID:hFOVfKaj0
>>423
そりゃー人それぞれだからな。
0435名無し三平 (ワッチョイ 41c9-jO+J [126.225.88.75])
垢版 |
2018/10/02(火) 18:53:18.65ID:JR1KoYOb0
どなたかJacksonのサゴシ専用ロッド使ってる人いませんか
ライトショアジギに良さそうなんだけどニッチ過ぎなのかインプレなんかなくて
0441名無し三平 (ワッチョイ 1b2a-S4i9 [111.96.38.34])
垢版 |
2018/10/02(火) 19:48:25.52ID:o5iN+Iih0
シャックてる間暇だからノット組んでるわ
0446名無し三平 (ワッチョイ 130e-moJM [61.215.250.188])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:04:00.50ID:k8RIpiLV0
ジグのフック伸ばして回収できるのってPE何号ぐらい?
根掛かりしまくりで心が折れそう
0448名無し三平 (スフッ Sd33-P0+P [49.104.1.157])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:05:54.32ID:4qptRkeQd
俺は堀田式をアレンジしてやってる
バッドガイドだけ糸を通し、リールのハンドルにラインを掛ける。
その状態でドラグを締めこみにちょうど良いよう調整して堀田式をやれば綺麗に均等に締まるよ
一回一回強めに引くのがコツや
0453名無し三平 (ワッチョイ 0b2a-11PC [113.153.19.128])
垢版 |
2018/10/02(火) 20:56:40.15ID:kGgrxrhz0
>>373
編み込みっていうのがわかりにくいんだと思うね
0454名無し三平 (ワッチョイ 130e-moJM [61.215.250.188])
垢版 |
2018/10/02(火) 21:19:07.52ID:k8RIpiLV0
>>450
3号かぁ
ありがとう!

>>451
なるほどー
でも近所のダイソー釣り具売ってないんよ…
0456名無し三平 (ワッチョイ a164-4nyy [180.48.65.104])
垢版 |
2018/10/02(火) 21:28:27.89ID:uH4m+hD30
PE1.5号で、フック曲げて根掛かり回収やってるぜ、オレ!とかいうやつなんなの?w
初心者に根掛かりでぶちぶち切らせて萎えさせる作戦?w
0461名無し三平 (JP 0H2b-bl0F [203.205.113.175])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:02:19.06ID:e3T5YGczH
>>448
そっちは王道のリダクリで
あほってぃのは食中毒上等で
PEを口に咥えるスピード重視型じゃん
まあボビンがあれば現場でも
PRだが、無い時はバランサーの
ラインストッパーからのリダクリ安定だな
0462名無し三平 (ワッチョイ eb51-/kWx [153.167.191.231])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:07:53.80ID:6yXx+R3U0
PEを咥えると食中毒になるってマジなん?
0464名無し三平 (ワッチョイ 21ee-HGqR [116.94.126.205])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:11:17.79ID:wrtn8S+W0
潔癖だと大変だな
そのPE触った手で飯なんか食えないだろうし
0467名無し三平 (ワッチョイ a164-4nyy [180.48.65.104])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:26:57.88ID:uH4m+hD30
>>459
だから、ぺ1.5で、フック曲げる自慢はなんなの?っていってるわけだけど、あんた日本人?

ぺ1.5で曲がるフックってあかんやろw
つか、ふつう曲がる前に切れるわけだがw
0468名無し三平 (アウアウカー Saed-/kWx [182.251.242.3])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:27:16.32ID:IJ4Yk/Dha
雨のほうが他の人がいなくていいだろ
海面は潮目くっきり見えるだろうしカッパ着て行けよ
0473名無し三平 (ワッチョイ e190-aemA [14.10.83.192])
垢版 |
2018/10/02(火) 22:39:31.62ID:2vziv/sW0
眼鏡の人は、オーバーかクリップどっちにしてる?
安物クリップ使ってるけど、TALEX買うときどっちにしようか迷ってる
度入り偏光は一昨日来やがれでおねがいします
0477名無し三平 (ワッチョイ 912a-bTdJ [124.212.6.146])
垢版 |
2018/10/02(火) 23:15:03.52ID:hHa6q5Hx0
偏光使いたいから使い捨てコンタクトだは
0480名無し三平 (ワッチョイ 130e-moJM [61.215.250.188])
垢版 |
2018/10/03(水) 00:04:07.82ID:CNPe9S7q0
>>455
あまりに根掛かるからリアフック外した途端に根掛かり帰って来なかった
0481名無し三平 (ワッチョイ 130e-moJM [61.215.250.188])
垢版 |
2018/10/03(水) 00:05:00.26ID:CNPe9S7q0
>>458
それいいね
ほんま海底の状態を把握する脳裏山欲しいわ
0484名無し三平 (ワッチョイ 130e-moJM [61.215.250.188])
垢版 |
2018/10/03(水) 00:13:39.15ID:CNPe9S7q0
わかる
最初は根掛かりポイント記憶していくけど回数重ねるとわからなくなる
今日はエギを釣ったぞ
0486名無し三平 (ワッチョイ a164-4nyy [180.48.65.104])
垢版 |
2018/10/03(水) 00:51:09.92ID:EBgDunZN0
>>483
朝まづめからやって、釣れなくて、昼すぎぐらいに眠気きて、それやらかすわw あれ?ちゃんとカウントしてたのに!って。
0487名無し三平 (ワッチョイ a164-4nyy [180.48.65.104])
垢版 |
2018/10/03(水) 00:59:13.99ID:EBgDunZN0
>>478
ショアジギ初心者がのぞくこのスレで、PE1.5ならフック曲げて根掛かり回収できるから、飛距離重視で1.5ならちょうどいい、と思わせられて、根掛かりして、フック曲げて回収できず、「俺はPE1.5で根掛かり回収できない!まだまだ修行が足りない!」と思ってしまって、
延々とプチプチ切れてしまうのを自分のせいだと思わせて、「もう、俺はショアジギ向いてないわ〜」と思わせる作戦w
0489名無し三平 (ワッチョイ 0b65-4nyy [49.253.107.126])
垢版 |
2018/10/03(水) 01:46:00.68ID:G0CeGibB0
なんか歌詞みたいだなw
0490名無し三平 (ワッチョイ a164-4nyy [180.48.65.104])
垢版 |
2018/10/03(水) 01:49:58.88ID:EBgDunZN0
>>488
明治時代の文学を学びたまへ、君w
句読点の違和感を楽しめない、もしかして、典型A型気取り?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況