残念ながら宮崎のイワナは天然繁殖ではない
全て養殖放流物
イワナは特に寿命が長いから10年近くは平気で生きる
かなりの数の量のイワナが毎年複数回大量に放流される
無知な人はそれらの年を越した魚や野生化した放流物を自然繁殖していると勘違いしてるだけw
椎葉周辺じゃ温かくすぎてイワナの天然繁殖は無理(笑)
椎葉で天然繁殖してるのはハヤとかカワムツだけだ
宮崎在住の俺が言うのだから間違いないよ