X



リールメンテナンス専用 Vol.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ fb2a-72gh)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:10:46.32ID:9ebtLxAf0

リールメンテナンスについて語ろう



前スレ
リールメンテナンス専用 Vol.7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1517838484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0438名無し三平 (ワッチョイ b14c-Xe+l)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:53:04.76ID:ktg2n2Tq0
>>437
436の症状の特徴は、症状が回復したら空回しなどの軽負荷では再現せず、治ったと思い現場で使うと再発する結構面倒な症状、それに当てはまるなら間違いなしだが・・・
08ならもうそろそろ部品が無くなる、そのリールに愛着がありまだまだ使いたいのなら、ギア廻り、スプールシャフト、ピニオンギア後ろのブッシュ等の磨耗する部品は有る間に代えておくべきと思う
0440名無し三平 (ワッチョイ 2519-5EXd)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:48:26.32ID:9/pYOApv0
>>434
13セフィアBBで似たような症状になったけどそのときはメインシャフト交換で直ったな
家では異常無いのに現場でスロー気味に回してたら引っかかる感じだった
なかなか原因が特定できなくて違うパーツばっか交換してたな
0441名無し三平 (ササクッテロル Sp75-2OsH)
垢版 |
2018/12/28(金) 12:44:01.05ID:8atqXeiAp
>>433
ありがとう、 全バラしして部品を広げちゃうと紛失したりいくえふめいw になったりしない?w
0442名無し三平 (ササクッテロ Sp75-9xIt)
垢版 |
2018/12/28(金) 17:30:36.00ID:UH7xxn5Ip
>>441
部品を置くトレーをボディの半面の拡大図だと思ってハマってた位置に部品置いていくと迷わず行けるよ
あと割り箸有ると便利
ワッシャーとベアリング類をハマってた通りに割り箸通してキープしておく
0443名無し三平 (ワッチョイ 69a6-2OsH)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:59:55.17ID:X3jDEHud0
11ナスキーC2500S

特に調子も悪くなかったけどグリスアップしようとバラしてハンドルが刺さるベアリング2つがギアから抜けなくてマイナスドライバーでコネてみるも抜けず。
ベアリングにグリスを内封するの諦めて
パーツクリーナーをベアリングに吹き付けて洗浄してスプレーオイル吹いて組み立てたらなんかゴリゴリになってしまった。

(´・ω・`)ベアリング壊しちゃったかなあ?
0444名無し三平 (ワッチョイ aebc-Xe+l)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:08:27.87ID:tIJhrKmT0
>>443
ドライバーでこねた時点でアウト
友回り亜鉛メインギアではチョクチョク有るギア軸の潰れだね、ベアリングが引っかかる所を削って古いのを抜いて新しいベアリング入れよう
0445名無し三平 (ワッチョイ 69a6-2OsH)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:22:09.93ID:X3jDEHud0
>>444
ありがとう、 供回りスピニングリールの宿命なのね。
もう古いリールだしミネベアの安いベアリングでも買って入れ替えてみるよ
0446名無し三平 (アウアウカー Sa4d-ktGT)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:23:50.16ID:NwA1MpAma
10ナスキー2500sじゃね?
もう部品でない奴だな
0447名無し三平 (ワッチョイ aebc-Xe+l)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:36:23.13ID:tIJhrKmT0
>>446
たぶんそうだね、メインギアは11エルフと同じだからまだ手に入るかも、ピニオンは少し違うけれど一応合うね
0448名無し三平 (ワッチョイ ae92-VLh7)
垢版 |
2019/01/01(火) 08:15:31.63ID:kuED/+/C0
みんな凄いなあ。
俺なんか上州屋のセット物エギングリールが壊れたからダメ元でバラしてみたら二度と元に戻らんかったorz
他にバラしても痛くないのが手元にないから(高いのしかないという意味ではなくただの貧乏性)ヤフオクでジャンク品買って勉強してみようかな
0449名無し三平 (アウアウカー Sa4d-ktGT)
垢版 |
2019/01/01(火) 08:48:06.51ID:syEdLIvJa
シマノの安物買って練習すればいい
シマノやダイワ、アブはネットで分解図すぐ見れるしpdfで落とせる

シマノオススメなのはネジが舐め難いからとバラシやすいから
0450名無し三平 (ワッチョイ 556d-9xIt)
垢版 |
2019/01/01(火) 09:12:45.00ID:x/S+F4Wq0
これからシマノのスピニングを使っていくならシマノ弄ってても良いけど国内ふくめる全世界のスピニングを見た場合シマノだけ構造が特殊なんだよね
構造ってか動かし方?
俺はS字カムでオシュレートしてるダイワをオススメする

アブはオススメしない
0451名無し三平 (アウアウカー Sa4d-ktGT)
垢版 |
2019/01/01(火) 10:43:23.26ID:syEdLIvJa
シマノも安物はs字カムなんだが?
0453名無し三平 (ワッチョイ 7538-f4Fr)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:52:37.98ID:wZZswQas0
このスレのメンテの猛者の方々はダイワのスピニングリール自分でメンテしてますの?
マグシールドどうしてますの?
0454名無し三平 (ワッチョイ 1a24-DX96)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:01:56.61ID:wEwcIEIM0
前にヤフオクで偽マグオイル買ったけどちゃんとしたオイルだとか物性だとか書いてる売り文句が逆に怪しいから無くなったら芋グリスでも詰めようと思う
マグシールドなんか水没とかで塩ガミしなかったらラッキーくらいの気休めにしか思ってない
0455名無し三平 (スプッッ Sdfa-K+Qo)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:03:24.00ID:Vt2cWv9Zd
出来心でリールバラしてみたけどなんとか組み上げることできて良かった
ヒヤッとした部分あったけどいい経験だった
0457448 (ワッチョイ ae92-VLh7)
垢版 |
2019/01/02(水) 08:51:09.51ID:T49DKpph0
>>449
ボヤキに近い書き込みにレスくれるとは思ってなかったありがとう。
今手元にあるのがダイワなんだけど、ライトショアジギング用にサハラかセドナの4000か5000くらい買い増し考えてるからシマノのジャンク品で練習考えてみるは。

ちなみに手持ちで一番高いのがレガリスLTなのでマグシールドはない(´Д` )
0461名無し三平 (ワッチョイ 6110-CaZr)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:08:57.01ID:LTofeB4+0
うん
ぐぐれば工具出てくるさ
0464名無し三平 (ササクッテロル Spc5-pi+t)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:24:47.79ID:7F0vey10p
両軸リールのゴリゴリ感。

あまりにも暇だっからバフに緑の石鹸みたいな研磨材で溝を磨いてピッカピカにしてみたけど変化なしw

最終手段のギア研磨って
@歯磨き粉 + 歯ブラシ
Aバフ + 緑の石
Bピカールって奴 +ウエス

どれがベストなんだろ?
0465名無し三平 (ササクッテロラ Spc5-+LwV)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:31:14.77ID:V4iFPdVhp
>>464
メインギアにピカール塗って一旦組み上げて巻くのが一番やで
当たる所だけ磨けるし磨いた時の糸クズとか出ないし

もちろんベアリング類(ワンウェイ含む)はちゃんとしてるの前提ね
0466名無し三平 (アウアウカー Sa55-R3nw)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:36:55.34ID:dKoj0HJga
Cギヤセット交換
ピカールやって効果あるのは亜鉛ギヤくらい
ブラス等の硬いギヤは微妙
0469名無し三平 (アウアウカー Sa55-R3nw)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:03:53.85ID:dKoj0HJga
じゃあやればいいんじゃね?
効果ないけどな
亜鉛みたいな軟いギヤなら効果は多少期待出来るが
ブラスギヤには効果薄い
0470名無し三平 (アウアウウー Sa9d-kWhg)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:33:11.53ID:LpWvopAna
なんとなくギヤと言うよりワンウェイが犯人な気がするんだけど他のリールと部品入れ替えてチェックとかしてみた?
ワンウェイは割と互換性あるから調べやすいと思うんだけど
0472名無し三平 (アウアウカー Sa55-R3nw)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:41:41.42ID:dKoj0HJga
ギヤ、ワッシャー、ベアリング
0474名無し三平 (ワッチョイ f110-QWuN)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:37:09.45ID:Eqtn7NiA0
>>471
展開図見ろよ
0475名無し三平 (ササクッテロラ Spc5-+LwV)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:07:37.61ID:V4iFPdVhp
>>468
ピカールが付着しなかった部分は洗浄しなくても良いよ
組み上げるのも全バラにしたんならレベワインド周りは組む必要無いしメインギアとピニオンがちゃんと回ればOKだから
なるべくピカールも薄塗りでね
0477名無し三平 (ササクッテロル Spc5-pi+t)
垢版 |
2019/01/05(土) 08:49:11.80ID:ce8yYa5ap
>>475
ありがとう、 ホームセンター行ったら液体状と歯磨き粉みたいなピカール売ってあって両方買った。
歯磨き粉みたいなピカールをグリスがわりに塗って回してを1時間くらいやったら
ジャリジャリ感がシャリシャリ感ぐらいに若干改善した

様な気がするw
0478名無し三平 (アメ MM8d-ngmN)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:23:04.31ID:aIdlDK7cM
みんなリールのオーバーホールでどれくらい時間かかっちゃう?(全分解、洗浄、グリスアップで)調整なしで
俺なんだかんだで4、5時間くらいかかっちゃうんだよなぁみんなどれくらいでやってるのかちょっと知りたい
0481!omikuji!dama (スプッッ Sd73-aTgV)
垢版 |
2019/01/08(火) 07:49:52.95ID:7dPeSIo8d
>>478
丸一日かけるぞ
だって趣味だもん。リールメンテを他人にやってもらうなら、釣行も誰かに行って貰えば?って感じ
0483名無し三平 (スフッ Sd33-Yypp)
垢版 |
2019/01/08(火) 09:57:23.40ID:K1oj6Vh6d
12ルビアス2510
エギングをしてると
スプールエッジからラインが
はみ出て巻けなくなってしまいます。
ライン巻き過ぎが原因ですか?

前に根魚釣りで根掛かり外すのを
スプール押さえて後ろにさがり対処してました。
これにも原因がありますか?
0484名無し三平 (スププ Sd33-vYDt)
垢版 |
2019/01/08(火) 11:54:30.15ID:pLP5T2m7d
見ないとわからんけど巻き過ぎが原因
スプールの糸が偏ってるならシムで要調整
スプールを抑えてってのはそれが原因には至らんけどベールアームが痛むから極力やめた方が良いよね
0485名無し三平 (ワッチョイ 0bbc-3A6Y)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:31:45.04ID:S6Xihw/Q0
>>483
「スプール押さえて後ろにさがり」これが原因でのラインローラー関係の破損は有るね
ローラーに異常が有っても巻きはおかしくなるよ、そこはチェック済みかな?
0486名無し三平 (アメ MM8d-ngmN)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:49:06.97ID:+GTxXYAeM
なるほど…みんなありがとうm(_ _)m
0487名無し三平 (アウアウカー Sa55-MDN2)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:37:26.32ID:8cB+aRbpa
18ステラのローラークラッチ
バラすつもりはなかったけどバラバラになって
組み上げたものの逆転…しかも途中でクラッチ効いてカカカッて感じ
単純に組み方が悪いんかな?
0488名無し三平 (ワッチョイ 0bbc-3A6Y)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:20:02.82ID:S6Xihw/Q0
>>487
それ以外の原因を考える方が無理
組み方が悪くバネとかがもう死んでるかもね
0489名無し三平 (ワッチョイ f110-MDN2)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:38:24.75ID:Ta1XlANR0
>>488
治ったわ
上手く説明出来ないが
スプリングが玉を内側に押し付けるように取り付けてたが
外側に押し付けるように組むと1発だった
ありがとう
0491名無し三平 (スフッ Sd33-Yypp)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:17:22.01ID:MA8fBYHod
>>485
ありがとうございます。
ラインローラー辺りを自分なりに
調べてみたけど異常は、無さそう。
ゴロ感も酷いので
メンテ兼ねて釣具店に修理依頼してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
0492名無し三平 (オッペケ Src5-pZ7Q)
垢版 |
2019/01/09(水) 15:40:04.05ID:EwbLBeter
メンテナンスと初期性能の維持を考えたらベイトリールの方がいいね。
ドラグはスピニングリールの方がいい。
0494名無し三平 (ワッチョイ 7507-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:56:27.76ID:nBL0+a/o0
単にベールが曲がってるだけなんじゃない?
自分も以前同じような状態になったことあるけど、その時は手でベールを曲げて応急処置したな
後でベールのパーツだけ取り寄せて交換した
0495名無し三平 (ササクッテロ Sp85-Vmaz)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:23:45.42ID:UFGNNausp
知り合いから貰ったリールを分解清掃していたのですがドライブギアにベアリングが固着して取れません・・・
何かいい方法ありませんか?
0497名無し三平 (スッップ Sd9a-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:03:01.56ID:1sNz6X6Wd
ダイワのスピニングリールはバラして組み立てられるようになったけど、シマノは難しくてできそうに無い
0499名無し三平 (スフッ Sd9a-SCWe)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:23:52.85ID:K4Uxvtjad
>>495
ねじ込み過ぎでドライブギアが膨れてしまったんやね
ベアリングは破壊する気で取らないといけないよ
あとギアも交換しないとベアリング入らないと思う
0500名無し三平 (ワッチョイ ba24-sw6N)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:38:22.83ID:XeDmnpBC0
>>499
セルテとかイグジストでメンテに出すとドライブギアの左にベアリング付いたまま外れないで付いたままギア交換されて帰ってくること何度かあるけどそれ?
塩ガミかとおもってたけどそれがホントなら欠陥品じゃないか?
ハンドル巻いたらねじ込まれるんだからどうしようもないじゃん
0501名無し三平 (ワッチョイ 16bc-8zRV)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:48:50.10ID:iKjLvRQC0
>>500
それは錆か塩ガミだろ、ねじ込みハンドルのネジ位置で締めこんでもベアリングの場所は膨らまない
0503名無し三平 (ワッチョイ f9a6-A1l/)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:02:22.28ID:jkIjjUql0
巻き具合悪く無いなら無理に分解洗浄しなくていいよ。

どうしてもベアリング内にグリスを入れたいなら無理くりベアリング外してリューターなりでギアを削って新品のベアリングに入れ替えるくらいか
0504名無し三平 (ワッチョイ e5ba-J/Vu)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:23:10.23ID:GprLKmbw0
>>495
ドライブギヤー軸にペーパーかけて少し細くする
そしてペンチの切断面の反対側で挟んでベアリングを浮かせる
何度もやってたらそのうち抜けてくる(ベアリングは素直に交換)
これでドライブギヤー軸を折ったのは1回だけ(亜鉛ギヤー)
0505名無し三平 (スフッ Sd9a-SCWe)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:36:25.87ID:K4Uxvtjad
>>500
すまんシマノのリールと思い込んでレスした
ダイワは分解したことないから分からん

>>501
別の仕事で外出してるから今すぐはうpできないけどあとで修理依頼で来たステラのギアからベアリングが外れないマスターギアの部分うpしようか?
左巻きと右巻きで膨らむ方向は違うけど左巻きの方からの依頼で確認したよ
0506名無し三平 (スフッ Sd9a-SCWe)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:42:15.07ID:K4Uxvtjad
あと上記の症状で実際シマノが返信してくれる内容が以下だよ
実際、自分も症状を確認しないとなんとも言えないけどほんの一例程度に参考にしてみてね

【回答内容】
シマノメール問い合わせシステムをご利用いただきありがとうございます。
〇〇様のお問い合わせ内容に関してご回答申し上げます。

この度は【〇〇(リール型番) ドライブギアからベアリングが外れない】とのことでお手数をおかけしております。
今回のご指摘につきましては、お取り寄せ頂いた当時は、問題なく取り付けが頂け、1ヶ月後に外れなくなったとの事でございますので、ハンドルの締め込みによるドライブギア変形が原因かと考えられます。
上記の理由でドライブギアが変形し、ベアリングが取り外せないとの事でございますと、外的要因による変形でございます為、有償での交換となります。
また、パーツをお取り寄せ頂き、お客様ご自身でお取付になった際は、製品の保証等をしておりません。
予めご了承くださいます様、お願い致します。

なお、この度のご指摘につきまして、部品に製造上の不備があるかの検査をご希望でございましたら、お手数をお掛けいたしますが、購入頂きました釣具店様へ、検査の依頼としてお預け下さいます様、お願い申し上げます。
弊社規定に基づき、専門スタッフによりしっかりと検査させて頂きます。

検査依頼という事でお買い上げ頂きました釣具店様へお預け頂きました際は、弊社に届き次第、弊社品質管理部門において検査をさせて頂いております。
検査結果により、製造瑕疵が認められた場合は、無償にて該当箇所の修理・パーツ交換を行いましてご返却をしております。
しかしながら、製造瑕疵が認められず、何らかの外的要因による不具合との判断になりました際は、有償での修理となりますので、お見積もりを発行致しまして有償修理となる旨をご案内しております。
予めご了承頂きます様お願い致します。

ご利用ありがとうございました。
0508名無し三平 (アウアウカー Sadd-tXxp)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:23:38.13ID:U1i6Tu85a
アルテのジャンク買ったらそんな風になってた事あるわ
マグナムライトローター目当てだから実害無かったけど
0509名無し三平 (ワッチョイ 16bc-8zRV)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:25:22.81ID:iKjLvRQC0
>>507
名前が出てるダイワはメインギアがボルトでハンドルがナットなのでベアリング部が伸びることは有っても膨らむ可能性は低いと思うんだ
その膨らんだシマノのリールはもしかしてレバーブレーキリールかな?
0511名無し三平 (ワッチョイ 16bc-8zRV)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:53:54.05ID:iKjLvRQC0
>>510
ボールを固定してるリテーナーを破壊すればアウターレースが取れる、インナーレースをフライヤーで掴んで回しながら抜けば分解できるかも、回らないならインナーレースの一部をリューターとかで削って切る
0512名無し三平 (オイコラミネオ MM3d-UMPS)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:56:42.84ID:B3SIRBCkM
>>495
もしサビが原因なら、自動車ホイールの洗浄剤ブレーキダスト マグナショットかけてみたらどうだろう、500円台
黒いサビも白っぽいサビも溶かしてくれる
塩ガミに効くかどうかわからないけど、融雪剤(塩カル等)も溶かして落とすって書いてるから、塩ガミにも効果あるかもしれん
固着した場所に吹きかけて、もし取れなかったらベアリングどうなるかわからんけど
フックのサビ落ちるのは確認した、漬け過ぎたら皮膜いかれてしまうが
あと白サビ出て通電しなくなった電気ウキの電池接触部分に吹きかけて溶けた錆を拭き取ると、完全にサビ落ちて復活した
0513名無し三平 (アウアウカー Sadd-tXxp)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:59:38.89ID:U1i6Tu85a
バーナーで炙ってみたら?
車のマフラーとか吊ってるボルトは錆びてたらバーナーで炙る
0516名無し三平 (ワッチョイ f9a6-A1l/)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:47:39.79ID:jkIjjUql0
>>510
コレ、 コネたら間違いなく破損するわなあ。

万力とかバイスプライヤーでベアリング挟んで中心部に何か当ててその後ろをハンマーかなんかで叩いて打ち抜くしか無さそう。
0518名無し三平 (ワッチョイ 16bc-8zRV)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:10:32.42ID:iKjLvRQC0
ジュラルミン炙ったら鉄より膨らんで余計に抜けん
0519名無し三平 (ワッチョイ c139-SCWe)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:18:27.61ID:kCKtzzgg0
>>509
14ステラです
自分もギアがそんな簡単に変形するもんなのかと思って外れないベアリングを破壊(カット)して新しいベアリングを入れようとしたら無理やり押し込まないと入らないぐらいギア側が変形してたんだ

なんだか解決しそうだし、機種どころかメーカーも違ったので話題が変わってしまいそうだけど一応参考程度にどうぞ

変形した方
https://i.imgur.com/4nEUXCV.jpg

通常の方
https://i.imgur.com/26t9TvW.jpg
0520名無し三平 (アウアウカー Sadd-tXxp)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:25:52.06ID:OBmQRD/Ja
炙るのは熱掛けた時の膨張率の違いを利用して固着を強制的に剥がすんんじゃなかったっけ?
一度熱掛けてある程度冷ましてからインパクトやらでボルト外してたわ

逆にめっちゃ冷やして出来た隙間に潤滑剤流し込んで剥がすスプレーもあったはず
0521名無し三平 (アウアウカー Sadd-tXxp)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:21.39ID:OBmQRD/Ja
取り敢えず浸透潤滑剤にドブ漬けして寝とけ
0522名無し三平 (ワッチョイ d65f-pqTR)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:58:43.41ID:OGScYfph0
ドライブギアの固着したベアリングは大半>>511外し方で取ってる
外すというか壊すに近いけど
超音波洗浄や水置換潤滑剤で取れたらラッキー

>>520
フリーズルブは金ドブだからお勧めしない
0523名無し三平 (ワッチョイ ddc9-DLfg)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:05:50.16ID:vPGUU7lY0
>>448
部品が何百個もあるわけじゃなし何でリールごとき元に戻せんのよ。
仮にパーツリスト等が無くても何回も組み合わせてりゃ完成するやろ。
0524名無し三平 (ワッチョイ ddc9-DLfg)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:10:17.19ID:vPGUU7lY0
>>464
止めておいたほうが良いよ。
ゴリゴリって事は既にギアの寿命。
それを研磨しようが何しようが更にゴリゴリになるよ。
仮に一時的に上手く噛み合うようになったとしてもその後すぐに駄目になるよ。
0525名無し三平 (ワッチョイ ddc9-DLfg)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:22:01.36ID:vPGUU7lY0
>>510
みんなの言うように潤滑油につけて放置。
外れなければベアリング破壊だろな。

動作に問題なけりゃそのままでいいと思う。
0526名無し三平 (ワッチョイ 16bc-8zRV)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:32:13.22ID:yHwCv4XV0
>>519
C3000サイズぐらいのギアかなよっぽど大型魚と格闘したんだろうな、ある意味うらやましい
H2型ハンドルだと右は膨らみそうだけど左は付け根までネジが来てるから膨らますのはかなり難しそうに思うけど見事だね、レバーブレーキかなと思っちゃったのはH2とネジが逆の奴があるから
0527名無し三平 (スプッッ Sdb5-gHFO)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:07:50.85ID:Md+DoPF4d
オイルじゃなくてグリスにすると持ちが良くてメンテ回数減らせる上にシャリ感無くなるて本当?
ただ、巻きが重くなるてデメリットはある模様。
0528名無し三平 (ワッチョイ ddc9-DLfg)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:50:58.96ID:vPGUU7lY0
>>519
昔の亜鉛ギアなんかだとクリープ?とかで膨らんでベアリング抜けなくなった時あるけどステラでもそんなに変形するんやね。
0529名無し三平 (ワッチョイ ddc9-DLfg)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:53:56.24ID:vPGUU7lY0
>>527
そりゃグリスのほうが硬いっつか粘度あるんだから当たり前でしょ。
具体的にどこの部分のオイルをグリスに変えるんだい?
0530名無し三平 (ワッチョイ c139-SCWe)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:00:53.02ID:0Ljeh++D0
>>526
正解です、リールについてかなり詳しそうですねぇ
色々と参考になります

>>528
驚きですよね
亜鉛はなんとなくわかりますがそれなりに発達した技術品なのにな
0533名無し三平 (ワッチョイ f9a6-A1l/)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:26:50.60ID:iBxLi+kg0
うん、 飛び散るというか 余分な分はダマになってピニオンヨークを抑えるバネに絡みついてた
0534名無し三平 (ワッチョイ a56d-O5RA)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:12:29.80ID:XQF9e/KC0
やっぱリール用に考えられてないグリスって結局使ってるウチにどっか行っちゃうんだよね
油膜とかはちゃんと残ってるから実用には耐えるけどフィーリングまで求めるのは無理があるね
特にスピニングはメインギアがピニオンをスライドしつつ回してるからどっか行きやすいし、グリス多く付けたり粘度高いやつ付けると重くなる
0535名無し三平 (アウアウカー Sadd-tXxp)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:18:02.07ID:eWT0xy5oa
むしろもう77しか考えられんわ
77とDG−01とシマノスプレーグリスで全て賄ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況