X



【オフショア】スロージギング Part10【ヤニキチ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2018/08/27(月) 21:44:45.56ID:NcKClAWE
皆で情報交換しまそ

類似過去スレ
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1358347449/
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1381884880/
【オフショア】ライト&スロー・ベイジギング3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1396654343/
【オフショア】スロージギング Part1【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1442292302/
【オフショア】スロージギング Part2【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1451345948/
【オフショア】スロージギング Part3【スロジギ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1456284248/
【オフショア】スロージギング Part4【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462767747/
【オフショア】スロージギング Part5【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1478770008/
【オフショア】スロージギング Part6【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1491811319/
【オフショア】スロージギング Part7【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509454006/
【オフショア】スロージギング Part8【スロジギ】 [無断転載歓迎]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1516660601/
0852名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 01:39:15.30ID:glF0Lpsr
スローの世界は信心が全てや
0853名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 12:21:32.81ID:K/n4n1fC
>>849
848とは別人だけど潮が飛んでるとかじゃなければ水深150m重さ230グラムのセミロングは気持ち良く使えてるよ。

スロージャーカーよりプロパゲートBLXのが張りが強いからスロージャーカー基準で考えるなら1番手上を買うといいと思う!
0854名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 13:08:00.74ID:vLNmLc6K
ホライゾン プログレッシブ MLはイマイチですか?
それと ヒシモのソルダムゴーストはどうでしょう?
ご意見を伺えれば幸いです。
もちろん最適な状況で使ったことを想定して、他のロッドとの比較でも助かりますし、そもそもそのメーカーのロッド作りが…などのお話も伺えたら嬉しいです。
0855名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 15:49:53.28ID:K/n4n1fC
>>854
ホライゾンプログレッシブは、粘りと張りが強すぎて…
ホライゾンプログレッシブMLでスロージャーカーの3オンス位?もうちょい上くらいかな(^^;)

好き嫌いあるしわからんけど、俺はプロパゲートBLXに買い替えた
0856名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 17:57:14.50ID:BWhPvu6i
聞かれてもいないのにプロパゲート連呼する違和感
0857名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 18:48:11.06ID:K/n4n1fC
>>856
好きなものをお勧めしてなにが悪い!
0859名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 19:57:21.24ID:xsy29+4+
好き嫌いあるしって言ってるし、大目に見てあげろよw
0860名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 21:21:53.66ID:nB4KV7e8
テンホラプログレッシブ使ったことあるよ

よく曲がるし折れない感じやけど、それだけかな�w
スローのロッドじゃない感ある。
ってか、そもそもガイドの位置全部一緒なのよね…テンホラ�w
え?�w有り得る?
他メーカーでみたことないわそんなん
0861名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 22:30:31.74ID:52iPGDyD
ロングフォールジャーカーはダメだな。ヤフオクで転売検討中。
0862名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 22:58:34.88ID:biLM8EII
>>861

そういうことは、ヤフオクで売ってから言った方が、良い値で売れるんだが
0864名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 07:14:28.73ID:dgIuUc8h
あのさロングフォールジャーカーなんか
使い勝手悪くて当たり前やろ
他のものを犠牲にしてロングジャーク&フォール専用なんだから
ロングフォールジャーカーが駄目なんじゃなくてお前の頭がダメなんだよ
0866名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 11:21:47.22ID:gi5UiNbG
自分の好きな釣具を押し付けようとするのが釣り人の性じゃん
いちいち文句いうなよ
0867名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 12:17:43.42ID:9xjmn/+1
ヤフオクで売ってんのはいらねえーから出品されてる訳だ
0868名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 14:13:15.68ID:NnD3FKr7
あら ホライゾンプログレッシブ 微妙ですか… 買っちゃったなぁ 浅場しかやらないので良さそうかと思ってました。ちなみにソルダムは触ってる方いないですか?
0869名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 15:58:52.14ID:YRrANgwA
>>868
ホライゾンプログレッシブは駄目では無いけど、スローピッチジャークには向いてないかな〜

自分的にはワンピッチで使うなら全然有り!
0871名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 17:09:20.74ID:SN2a9ME1
並べるおじさん毎度毎度すげぇ釣果だな
0872名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 20:06:36.84ID:oIKO42G8
>>870
今日もTG180gだったんですか?
0875名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 20:58:47.67ID:fl+sEN4O
クーラーボックス シマノやん
0876名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 21:31:17.48ID:O+cxiZks
>>872
潮速すぎてTGベイト180でも底取りしにくいので
CB ONEのXS 250g ピンク
CB ONEのQUICK ZERO-1 250g ピンクグロー

shout ショーテル 250g レッドゴールド ピンクゼブラ で釣れた

重くてシャクリ難いし回収だるいけど潮にラインが引っ張られてジグが浮き上がり難いしような感じなのでショート系のジグばかり使ってた。
0877名無し三平
垢版 |
2019/08/26(月) 21:48:23.14ID:kHVGRQq2
今更ながら、スロージャーカーの番手と使用ジグの重さは皆さんどんな感じですか? 私は1.5番で120g、2番で180g、3番で250gまで4番で350g強くらい使用しておりますが、合ってますかね。
0878名無し三平
垢版 |
2019/08/26(月) 22:05:51.35ID:zNVD3CaU
>>877
対象魚にもよるかな
青物だと速めのジャーク混ぜたくて一番手上げたい時もあるし
タチウオだと一番手落としたいし
0880名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 07:37:05.12ID:KIxsr/OG
>>877
自分も2.3は同じぐらいです
1.5は持って無くて4番は最近出番無しです
0881>>106
垢版 |
2019/08/27(火) 13:19:29.80ID:aFecAy5L
スロージャーカーの1か1.5が欲しいけど、既に2を持ってたら1買ったほうが使い分けできそうだよね。
0882名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 17:58:03.74ID:q70odZ5D
根魚狙いだと自分も同じだ
青物だとほほ4番だけど
中深海ならもう少し重たいジグまで使う

1.5は持ってないけどタチウオや瀬戸内のライトゲームに気になってる
0883名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 19:22:43.69ID:0AUnvw/p
>>881
自分もそう思ったけど1.5の方が使いやすいよ。
1は柔すぎて使いづらい。
0884名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 19:53:36.73ID:aFecAy5L
>>883
まじすか!
1、1.5、2でそれぞれかなり違いを感じる?
そして、潮とか水深にもよるけど、1で80とか100gはかなりきついかな?
0885名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 20:43:21.30ID:jlUt/kO5
おれも1と2はイラン
5もイラン
2も5もあるが
1.5 3 4 6の四本だけしか使ってないな
0886名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 21:04:39.33ID:fl0yOoH1
3と4は鉄板ってことですね
0887名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 23:10:58.54ID:InvFTCX8
3番は万能過ぎるわ
とりあえずなんでも出来るもん
0888名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 10:35:41.06ID:UngEJB9C
俺は2が優秀すぎるんだけどな4は何度も折れたの見たけど2は結構曲げても折れん
0889名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 11:28:48.05ID:5H2HJ6bk
>>888
折れる折れないで番手選ぶの?
お前はアホやろ?
0890名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 15:15:44.18ID:pqA5hl5b
>>889
喧嘩腰過ぎでしょ。折れる折れないで何番か選んでるなんて書いてないのに。

個人的にソルティガSJの2番3番が好きかなー。
竿起こしてもスロージャーカーみたいにリールシートがみしみしならないし。
ただ、スロージャーカーのがしゃくってて気持ちいいけど。
0891名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 17:22:52.20ID:q9gJYgHq
折れる折れんの話が出るとすぐにマウント取りに来る信者ウザァー
0892名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 18:23:39.23ID:M6Hc9Ekx
意味も分からずマウントって単語使いたいだけの池沼ウザァー
0893名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 18:29:48.23ID:5H2HJ6bk
もうロッド立てられる立てられないの話はええわ
10kg超えたらスロー用だと折れる折れない関係なしで立てられんし
立てたファイトしたいならファーストピッチやれ
0895名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 19:52:51.70ID:YTtw8O7o
スロージャーカー信者が絶滅してからがスロージギングの新時代
0896sage
垢版 |
2019/08/28(水) 20:31:57.10ID:DzPk9i08
JAMロッドデザイン厨ニ臭くてダサ過ぎ…旧メタルウィッチ並みのダサさ
0897名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 21:43:20.40ID:6mda4+jw
モーティブの2+だけカーボン含有率が低いんだけど、感度とかに影響するのかな?
0898名無し三平
垢版 |
2019/08/31(土) 15:33:50.98ID:MFD7SWj/
全部買って試すんだ
0899名無し三平
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:30.43ID:Lk77M/9e
ソリッドが流行りの中でのJAMは後発に思えるけど売れてるよな
0900名無し三平
垢版 |
2019/08/31(土) 19:22:47.71ID:eU3CvI/s
ソリッドが…流行??うせやろ
0901名無し三平
垢版 |
2019/08/31(土) 19:58:52.48ID:Rv8IV5Lz
オススメのフック教えて下さい。
0902名無し三平
垢版 |
2019/08/31(土) 20:31:24.68ID:phCGWpxY
じゃむ
0903名無し三平
垢版 |
2019/08/31(土) 22:48:55.02ID:JVfrqeT0
カルティバ ジガーライト ホールド
0904名無し三平
垢版 |
2019/08/31(土) 23:58:41.84ID:MXDV01h0
Tcスパーク
0906名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 04:49:58.90ID:rHU6MTOX
一周回って結局パイクなんだよな
0907名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 06:09:54.05ID:DAi90yMa
オレは一周回ってジガlライトホールド
いくら浮気しても結局ここに戻ってしまう
0908名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 08:36:57.04ID:tQAieDR5
ツインパイクこそ原点にして頂点
0909名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 08:46:31.19ID:Ok/GbRjZ
シワリが一番好き
0910名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 11:16:26.46ID:kS1Vw4PD
ヴァンフック ジゲン
0911名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 16:26:59.90ID:Od1N/kXx
割とマジでジャムフックええぞ
0915名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 19:53:02.77ID:KOzkzf55
>>912
並べるさんて、いつもドテラで流しているんですか?
0916名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 20:32:04.00ID:RxMpxmAq
先週と同じラインナップ
サイズも同等
二か月後にだせばバレないぞ
0918名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 20:54:28.44ID:Nlo08Aae
>>915
基本はドテラです。
でも今日は朝、上潮2ノットで底潮緩い2枚潮の無風でラインがめっちゃ出ていくから船のフロントにエレキ(アイパイロット)を下ろして表差し舵にしてエンジンかけて船立てる。
これでアイドリングで0.5ノット位でまだ潮に押されてながされる。
ちなみにアイパイロットだとフル回転でも止まらないです。
昼前からは1ノットで綺麗に流れたからドテラで出来た。
0920名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 22:21:36.99ID:BnDZxrCv
小さいのキープすんなよな
0921名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 22:22:23.14ID:DPgDucCa
アイパイロットはせいぜい1ノットくらいまでしか無理みたいだね
みんな止まらないって言っとる
0922sage
垢版 |
2019/09/01(日) 22:30:11.71ID:AmLphIWO
>>918
並べるさん相変わらず凄いっすね。
アラにはジグのグローカラー有効だと感じますか?
あげで食ってくるのかフォールに反応するのか教えてほしいです。
0923名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 22:42:43.91ID:xWdYoRYc
並べるおじさんじゃないがアラは上げでも食ってくるよ
釣れなすぎてふざけてジャカ巻きしたら食ってきたw
0924名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 22:53:01.23ID:Nlo08Aae
>>922
どちらかと言えばフォールの方が多いけど923も言ってるように上げでも喰う。
今日釣った小さいアラ2.6sは速い潮でライン出過ぎて回収しようと早巻きしたら釣れたし。
0925名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 22:58:52.97ID:Nlo08Aae
>>922
グローはテールグローとかゼブラグローならたまに使うけど特にアラに効くってイメージはないです。
0926名無し三平
垢版 |
2019/09/02(月) 00:42:49.09ID:ObMD+VcJ
アイパイロットいいなー、アオリイカする時に欲しい
ジギングはドテラかトモ流しだわ
0927名無し三平
垢版 |
2019/09/02(月) 13:59:17.16ID:Ey8L7NnV
ワシもパイクだわ
JAMやジガーライトはお得パック出てくれたら使いたい
0928sage
垢版 |
2019/09/02(月) 14:08:16.87ID:Zjs5vWTK
ジガーライトは刺さりは良いけどフックポイントがすぐ潰れるから結局パイクに落ち着いた
0929名無し三平
垢版 |
2019/09/02(月) 18:13:20.06ID:YAdw20z7
アイパイロット導入検討してたけど、設備投資額と能力が割に合わない感じあるんよなー。
0930名無し三平
垢版 |
2019/09/02(月) 20:07:23.87ID:RRrxyFM8
80万〜らしいね
サンデーボートアングラーには高嶺の花よ
0931名無し三平
垢版 |
2019/09/02(月) 21:38:39.14ID:ObMD+VcJ
>>930
サイズによるけど20〜30万円台でしょ?
漁港置きだから盗難が一番心配
0932名無し三平
垢版 |
2019/09/02(月) 22:02:09.27ID:A0/24hta
結局潮速いと太刀打ち出来ないってんじゃ買いきれないなぁ。近場でティップランとかなら良さそう。
でもなくてもやれるっちゃやれるし。
0933名無し三平
垢版 |
2019/09/04(水) 07:45:53.62ID:jwXfA+vn
台風来るのかな?週末の予定がまた潰れそうだわ。
俺の休みのたびに狙ったように海が荒れるのやめてくれい。
0935名無し三平
垢版 |
2019/09/04(水) 18:22:46.64ID:YKdPAWSN
今年の夏は週末の度に天気悪くて出れない日が多かったわ
おかげでリール二台とアシストフックが増えた…
0936名無し三平
垢版 |
2019/09/04(水) 22:31:50.76ID:WPlsnBrn
>>932
潮もそうだけど風の影響のほうが大きいんじゃないか
0937名無し三平
垢版 |
2019/09/07(土) 23:47:46.12ID:hlPgRLOZ
>>930
80万はソーラパネル込みの値段で、単体なら取り付け料入れて60万弱
根魚釣りなら最強だよなー
0938名無し三平
垢版 |
2019/09/09(月) 20:29:51.89ID:OU3bZRY/
青物と先々のスロジギの為にジガー2000番買ったけど、重くてデカくてちっと後悔してる、、
売っぱらって1500買うか悩んでんだけど、持ってた方がいいのかな?
0939名無し三平
垢版 |
2019/09/09(月) 20:33:30.80ID:rQwxTde0
これまでASSのアシストラインを使ってきたけど、手持ちが少なくなってきた
みんなどこのアシストライン使ってる?
オススメを教えてください
0940名無し三平
垢版 |
2019/09/09(月) 20:34:04.31ID:caWvu3ks
>>938

太糸ジギング意外にも中深海やちょっとしたディープカンパチもやれる
売らないで1500追加した方が幸せになれるよ
0941名無し三平
垢版 |
2019/09/09(月) 21:05:08.55ID:lqV2nf1p
2000マジ重い
うっぱらってブルーヘブンの80買え
0943名無し三平
垢版 |
2019/09/09(月) 22:11:04.41ID:IlI0z9fo
どうせ必要になってくるから、2000持っときなよ
0944名無し三平
垢版 |
2019/09/09(月) 22:29:55.99ID:JqalZxsb
150mのラインでオシコン300使ってるけどジガー追加するなら1500と2000どっちがいいかな?
0945sage
垢版 |
2019/09/09(月) 22:55:26.32ID:QQQ66Ssl
2000PGが一番好きだ
0946名無し三平
垢版 |
2019/09/10(火) 00:24:47.75ID:nFpi5LNx
ベイトリールの重さはスピニングほど気にならないけどな
0947名無し三平
垢版 |
2019/09/10(火) 00:49:32.75ID:+va3/nQv
>>939
同じ流れでシーフロアにした
0948名無し三平
垢版 |
2019/09/10(火) 08:12:29.68ID:XwPOSQ0W
>>944
150mのベタ底って意味?なら2000一択じゃないの?
20センチの差はでかい
0949名無し三平
垢版 |
2019/09/10(火) 11:13:23.97ID:e/EcxQsO
やっぱスロージャーカーもっときゃ間違いない的なとこありますか?
インフィニティモーティブ気になるんすけどね
0950名無し三平
垢版 |
2019/09/10(火) 11:36:21.04ID:xKvNydxj
初心者ならなおさらスロージャーカーが良い
0951名無し三平
垢版 |
2019/09/10(火) 11:53:51.34ID:e/EcxQsO
そうなんですか、
スロースキップとかめっちゃジグ高いですが、ロスト率高いんですか?
フィールドにもよるんでしょうけど、やっぱ高いジグの方が釣れるんでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況