渓流、本流トラウトルアーpart.11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (ワッチョイ 8b23-ed2S)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:27:57.82ID:dwOCWfDi0
ここは渓流・本流本流トラウトルアーのスレ。
初心者講習・特定河川・特定地域・自問自答自作自演スレでは有りません。
釣果写真は専用スレへ。

前スレ
渓流、本流トラウトルアーpart.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1525344892/

初心者講習や特定河川レスは専用板で。

◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド154◆◇◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1529757214/

釣り初心者に経験者が色々と教えるスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1514387361/

【渓流】北海道の釣り 27匹目【湖沼】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1529725770/

犀川・多摩川本流ルアーフィッシング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1520588965/

釣ったら写メうpスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1524979356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し三平 (ワッチョイ e72a-FTO8)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:50:59.56ID:2x1+Upkq0
>>1
乙パイ
0004名無し三平 (ワッチョイ 5d97-Z4lL)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:31:12.74ID:+MsbGHdr0
いちおつ
0005名無し三平 (ワッチョイ 7dc9-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:08:20.98ID:TXSLqx1R0
いちおつ
管釣りの方は自然消滅したんか?
0006名無し三平 (ワッチョイ a92a-VL75)
垢版 |
2018/07/14(土) 07:50:20.66ID:uLUD8GVC0
向こうは嵐に潰されたよ
0011名無し三平 (ワッチョイ a523-RvD/)
垢版 |
2018/07/14(土) 10:26:14.46ID:2rAJT53S0
>>7-10
自問自答乙ww
0016名無し三平 (ササクッテロラ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 16:20:06.89ID:/WLDwcZPp
>>15
管釣り民の民度は最悪レベルやからな
0017名無し三平 (スププ Sd0a-j1Pw)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:25:02.65ID:7u2q6rlVd
>>7
今日行ってきたけど、山の中なら涼しかったよ
殆ど直接日光に当たらないし、吹き抜ける風も冷たいしね
もちろんウェットウェーディング

やっぱり、豪雨の後で少しまだ増水してて活性も高ったからコンディションもいいね
イワナもよく釣れた
今週末は行ける人なら行くべき
0018名無し三平 (ワッチョイ a523-RvD/)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:36:09.51ID:2rAJT53S0
>>17
自作自演ww
0020名無し三平 (ワッチョイ a92a-VL75)
垢版 |
2018/07/15(日) 08:59:59.66ID:IAEzKvvC0
次スレ立てする時は緩和するか
0022名無し三平 (ワッチョイ 1ecc-qJjT)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:03:41.55ID:Nc2Nk0/V0
>>21
釣れるかどうかは保証できないけど条件は良くなる
0023名無し三平 (ワッチョイ a523-RvD/)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:17:03.72ID:hPIqXQUh0
>>19-22
自演は他所でやれww
0024名無し三平 (ワッチョイ a92a-VL75)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:18:31.16ID:IAEzKvvC0
>>23
自演ってお前はワッチョイ見てから言え
0025名無し三平 (ワッチョイ 1ecc-qJjT)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:18:58.80ID:srchcwws0
>>19
何か書き込むたびに自演とか言われたらそりゃあ他行くわな
0027名無し三平 (ササクッテロ Spbd-OdlC)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:27:10.33ID:ySyBhphjp
https://youtu.be/GI3IAG7uK-s
今回は久しぶりの釣行で興奮状態にあり…動画自体あまり上手く撮れてませんが…たいして普段と変わりないのでYouTubeに投稿致しました(爆笑)お暇な時にどうぞ見てやって下さいそれでは皆様!!あざ〜〜〜〜〜す!!
0028名無し三平 (ワッチョイ 5723-uT5R)
垢版 |
2018/07/20(金) 08:21:04.14ID:nkYoYm2T0
スミスくんへ総合スレ荒すの止めなさいwww
0029名無し三平 (ワッチョイ ff2a-rqCI)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:53:34.16ID:KpzuJfjJ0
ルアーはここやろ?
過疎ってるの?
0030名無し三平 (アウアウカー Saab-kNuy)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:11:25.38ID:J4C0dh6fa
やっぱりスミスくん乘自演がないとスレが延びないねw

ところで数年前から私のすす薦めてるラパラF5使った人いる?
釣れたよね。
0031名無し三平 (ワッチョイ f72a-+Kwk)
垢版 |
2018/07/22(日) 01:35:41.96ID:yllq3mks0
ネイティブでも管釣りでラパラF5で釣れた事ねぇー使い方教えてくれ
トイッチングかタダ巻きはしてる
0032名無し三平 (アウアウカー Saab-kNuy)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:13:30.76ID:JIXDmi5ia
>>31
菅釣りでは釣れないでしょ。
天然の魚は、釣り人の存在に気付かれないようにしないと
釣れないよ。基本のき。
0033名無し三平 (ワッチョイ d7c9-j2Q0)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:12:18.60ID:se+FFC9E0
渓流でアマゴかニジマス釣りたいんですけど名古屋から近くでありませんか?
管理釣り場はイヤです!
よろしくお願いします!
0035名無し三平 (アウアウカー Saab-kNuy)
垢版 |
2018/07/23(月) 07:11:30.59ID:aY8MRhn8a
>>31
>>32の意味が分からないなら、ヘビシン使った方がよいよ。
飛距離が出るから、マグレヒットが期待できる。
ベイトも使えるしねw
0037名無し三平 (ワッチョイ f72a-+Kwk)
垢版 |
2018/07/23(月) 08:01:29.08ID:FqP+dXqX0
>>32,35
そういう意味じゃないんだよ
ネイティブでも管釣りでも普通に魚は釣れるけどラパラ F5では釣れた事がないって言ったつもりなんだけど
0038名無し三平 (アウアウカー Saab-kNuy)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:11:01.44ID:t3tb4azca
>>37
面白いね。自然の渓流でメインに使ってるミノーは何ですか。
魚はヤマメかアマゴだよね。
0040名無し三平 (オッペケ Sr4b-bM3y)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:10:24.36ID:ir9xRYQMr
ラパラの信仰心が足りんのやろな
信じて投げ続ける力や
ワイは信仰心が足りんからすぐブラウニー投げるけどな
0042名無し三平 (アウアウカー Saab-kNuy)
垢版 |
2018/07/23(月) 12:54:26.77ID:mTAUBfZ9a
>>40
ブラウニーは廃盤だからね。
>>41
ラパラは買った方が安いでしょ。
0043名無し三平 (ワッチョイ f72a-+Kwk)
垢版 |
2018/07/23(月) 13:16:38.64ID:FqP+dXqX0
>>38
Dコン、リュウキ、よく分からないハンドメイドミノー
東なので山女魚、岩魚
https://i.imgur.com/AaVRtrk.jpg
0044名無し三平 (ワッチョイ 9fb0-dxf/)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:38:37.50ID:QGWpH9xr0
Dコン、リュウキで十分だろ。それ以上は変態の領域
0045名無し三平 (アウアウカー Saab-kNuy)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:13:15.07ID:Uf2nK2/ha
>>43
イワナは棚が深いから、ラパラは不利だが釣れなくはない。
念のため聞くけど、ラパラF5で魚のいるところまでキャスト
できてるよね。
0046名無し三平 (アウアウカー Saab-rXvP)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:43:52.70ID:oD6tnAtQa
投げにくいときは針に板オモリ巻くとか
0047名無し三平 (ワッチョイ f72a-+Kwk)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:40:46.11ID:FqP+dXqX0
>>45
こういう所だから遠投する必要がないから出来てると思う
https://i.imgur.com/RWM91YS.jpg
0048名無し三平 (ワッチョイ 5723-uT5R)
垢版 |
2018/07/23(月) 16:46:10.97ID:lqlZiOis0
総合スレ荒らして今度はこっちで自作自演ww
0049名無し三平 (アウアウカー Saab-kNuy)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:34:22.93ID:gJh6tShRa
>>47
障害物の少ない、開けた渓流だね。アプローチは反って難しいが。
ところで、魚の死角というのをご存じかな?
0053名無し三平 (アウアウカー Saab-kNuy)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:37:38.47ID:B5C1EES5a
>>47
>>49の意味が分からないなら、ヘビシン使った方がよいよ。
以下>>35と同じ。
0054名無し三平 (ワッチョイ 17c9-dxf/)
垢版 |
2018/07/24(火) 02:34:21.88ID:5EGAlWId0
>>53
アスペ
0055名無し三平 (アウアウカー Saab-kNuy)
垢版 |
2018/07/24(火) 06:05:13.84ID:VZZOePnZa
>>47
>>54
スミスくんですか?
0057名無し三平 (アウアウカー Saab-kNuy)
垢版 |
2018/07/24(火) 06:16:29.70ID:VZZOePnZa
>>56
スミスくんでしょw
0059名無し三平 (ワッチョイ 27c9-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:32:30.74ID:+VTUdDao0
今日行ってきたよ
イワナまじりのヤマメメインでヤマメは小ぶりだったがイワナは数は少ないが結構いい型が釣れてよかったよ
ルアーはスプーン、クランク、ミノーでカラーは黄色系が効いた

あと釣れはしなかったが推定50cm以上の大イワナ(斑紋が大きかったからたぶんアメマス?)を目撃してたまげた
高さもないし広いだけの滝だったんだけど脇にある浅いし流れもないところで木陰からぬっと出てきて去っていった
釣ってやろうと息巻いてた同行者が突然ずっこけて水に落ちた
幸い濡れただけで済んだがイワナの祟りということにした
0060名無し三平 (アウアウカー Saef-NvHY)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:39:51.68ID:iLI7gCK8a
忙しくてなかなか釣りにいけないよ
0061名無し三平 (ワッチョイ d62a-8sdz)
垢版 |
2018/07/28(土) 07:37:59.99ID:QmX5StIm0
無理矢理優先度高くしないと釣りは行けんよ。
そんで、早9月になって終わり。
本当の趣味なら釣りに行ってナンボよ!
0063名無し三平 (ワッチョイ b32a-513Y)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:14:35.47ID:igQuLSdk0
9月に大物狙いやらないの?
0066名無し三平 (アウアウカー Saef-t9Bj)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:10:05.07ID:s1FYqQDVa
リュウキ一軍、ボウイ二軍
0068名無し三平 (ワッチョイ d62a-8sdz)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:01:54.23ID:Viwb/f8n0
>>67
一緒に罵詈雑言ごっこしたいけど、品格を保つという自分ルールが悔しい。
ゴルフもそうやけど、ギアとか理論語りが釣りにも多いね。
で、そこまで実際は釣りに行ってないし。
実践派としては本末転倒の感想。
0069名無し三平 (アウアウカー Saef-NvHY)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:44:36.55ID:wU3lcUgSa
うむ・・
0071名無し三平 (ワッチョイ d62a-8sdz)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:11:17.24ID:Viwb/f8n0
>>70
理論武装してゲームしてるんなら話は分かるけど、理論武装して部屋で待機やからね。
ゲームしろと、、、
まあ、楽しみ方は百人百様だけど、なんか鼻で笑ってしまうんよね。
天気と相談しながら、こっちは9月終わりまで行ける時はしっかり行ってくるつもり。
0073名無し三平 (ワッチョイ d62a-8sdz)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:56:30.01ID:Viwb/f8n0
そーやね。評論家やろね。野球の解説者。んで、現役の実績がイマイチ。
したり顔の意識高い系で講釈垂れてるみたいな背景が見え隠れするから、読む気にならんし、字数多いのも苦手。俺も書き込みする時は字数多くなる方だけど、その手の奴らは書きたい事を全力で書き込むから、書き込み見ただけでオエッてなる。
0074名無し三平 (ワッチョイ 27c9-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:08:47.46ID:zH38KmkM0
本読んだり動画見たりしてこりゃいい参考にしようと心に誓って山に行って
結局いつもの『理論?知るかフィーリングだ馬鹿野郎に』なっちゃう自分
0075名無し三平 (スフッ Sd32-EHnG)
垢版 |
2018/07/31(火) 06:21:42.91ID:42bozOuud
どんとしんく
ふぃーる!
0076名無し三平 (アウアウカー Saef-wZkU)
垢版 |
2018/07/31(火) 06:22:45.71ID:FdHvySqHa
ボサ奥に撃ち込んだりポイントに応じてルアー換えたりとか
シンカー貼って調整したり針先こまめにチェックしたり
立ち位置にこだわったり
当日の魚の着き場や追いを考慮したり
ドリフトのコースをコントロールするためにロッドを岸側に煽るのか流芯側に煽るのかはたまた上下に煽るのかとか
他にも些細な事を無意識のうちにルーティンでこなさないと1日の釣果に大きな差が出る事を一つ一つやってくには
とにかくフィールドに数多く立たないと身に付かないと思うんだが
補食してる虫がどうだとかアップが基本だとかそんなの参考でしかない
千変万化するフィールドにどれだけ対応するかが重要なんだよ
・・・と魚紳さんが言ってたw
0078名無し三平 (アウアウカー Saef-HV8w)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:19:32.10ID:Y8PCXhmEa
下手な考え休むに似たりw
0079名無し三平 (スププ Sd32-64Mt)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:25:23.82ID:xfRaucRed
今年からテンカラを始めようと、解禁当初にタックルとバイス一式買った
名人から毛鉤の作り方教えて貰って、マテリアルや手作りの道具までもらった
毛鉤巻くのが楽しくて、まあまあサマになる毛鉤をたくさん作った

けれどまだ1度もテンカラ竿を振っていない…
今週末こそテンカラデビューする
雨降らんかな…
0080名無し三平 (ワッチョイ 7f97-EHnG)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:53:04.92ID:UthIshXt0
週末を楽しみに毛針巻いて干してたら普段の川ではお目にかかれない3キロクラスの真っ黒で獰猛な奴が針に掛かった
大騒ぎして取り込んだが、ごめんねクロちゃん
0081名無し三平 (アウアウカー Saef-t9Bj)
垢版 |
2018/08/01(水) 14:21:25.00ID:qmEH/6cBa
俺41歳
チミ達は渓流ベイト以外はどんな釣りをしてるんだい?
そして1番面白いと思う釣りは何だい?
0082名無し三平 (アウアウウー Sa43-VPtI)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:49:44.20ID:a7IGm4rKa
1番面白いのはウキフカセ
難しいし上手くなっていく実感がある

1番楽しいのはショアジギ
俺の中ではエサ釣りよりも何よりも釣れる釣り方だと思ってるw
メタルジグ投げて釣れない日はエサ釣りでも釣れないわw
0083名無し三平 (ワッチョイ cfe6-fwln)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:56:37.83ID:HAOkg5Hu0
最近トラウト始めたんだが、この時期ってトロロ昆布状の藻が多いんだよな。
その時みんなどうしてる?
0084名無し三平 (アウアウカー Sa07-accV)
垢版 |
2018/08/02(木) 15:47:58.83ID:2+po+VEZa
>>83
別の川に行く
0085名無し三平 (ワッチョイ 4323-wtLl)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:49:06.44ID:hK9YpWcS0
自作自演乙www
0087名無し三平 (ワッチョイ ffb0-j3zu)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:23:26.16ID:z+TLVS690
水温高いから藻が生えるんでもっと上流にいけ
0088名無し三平 (オイコラミネオ MMff-sjY9)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:40:40.26ID:GoQJoTy2M
懐かしのトラウトカタログがメルカリかなり出てまっせ
0089名無し三平 (ラクッペ MM47-fwln)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:03:54.58ID:WLtlIlbwM
皆さん流れ早い場所とか大場所ではジェット天秤とか使いますかね?
0091名無し三平 (スフッ Sd1f-fwln)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:42:10.51ID:GAZv5s6Wd
俺はスズキでした事あるな。小学生の頃
フローティングで釣れる気がしなくてな。
0092名無し三平 (ワッチョイ 4323-wtLl)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:56:51.15ID:607+ltEG0
くだらない自作自演の作り話乙www
0095名無し三平 (ワッチョイ 6fcc-QB3m)
垢版 |
2018/08/08(水) 05:08:39.14ID:gSbhFKZH0
>>93
これすごいぞ、めちゃめちゃ釣れるから売り切れになる前にすぐ注文してくれ
俺も喉から手が出るほど欲しいけど断腸の思いでおまいに譲ってやるよ
0096名無し三平 (アウアウウー Saa7-lQ8K)
垢版 |
2018/08/08(水) 05:20:50.89ID://Sfq6aga
カビてるみたいね
0097名無し三平 (ワッチョイ 732a-OyLg)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:09:24.97ID:hhODXDYO0
ニューカーディフ出たみたいだなもう買った人いるかな?
0098名無し三平 (ラクッペ MM47-fwln)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:31:05.11ID:a3NNwXY/M
>>92
君はジェット天秤に何付けて投げてるんだ?
0099名無し三平 (アウアウカー Sacb-xy3Y)
垢版 |
2018/08/09(木) 06:32:49.23ID:vPRg1/xga
>>93
私はシムスカモ(廃盤カラー)のアイテムを多数所有しているので結構です。

ところで、今シーズンベストをFSからヘッドウォーターに買い換えた。
私は夏は泳ぐので、メッシュしか着ないけど、ヘッドウォーターは
ポケットの裏がメッシュじゃないので、水が抜けない。
個人には値段が上がった上に改悪と思う。
0100名無し三平 (ワッチョイ 0323-Utpz)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:01:15.71ID:uALSQJkl0
>>99
スミスくん自作自演乙www
0101名無し三平 (アウアウカー Sacb-xy3Y)
垢版 |
2018/08/09(木) 13:06:02.75ID:92eOJEPja
>>99
スミスくんはシムスを着こなせないよw
0104名無し三平 (ラクッペ MM13-RDuN)
垢版 |
2018/08/13(月) 02:09:11.12ID:amDWkl9/M
渓流釣りでよく使われてるスパゲッティみたいなラインて何ラインていうんでしょうか?
0109名無し三平 (アウアウカー Sa0f-Rbm/)
垢版 |
2018/08/16(木) 06:08:20.70ID:NBca8Kwea
誰か18カーディフ早速買って使った人、レビュー頼む
0110名無し三平 (アウアウカー Sa0f-ifjF)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:31:08.84ID:0klNUg71a
>>109
ネタ振りかなw
0112名無し三平 (ワッチョイ 0f74-f8e7)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:10:42.79ID:E2YP1J4R0
>>111
農林水産省の答え

サケは身の色が赤く見えるため、赤身の魚と思われがちですが、白身の魚に分類されています。身が赤く見えるのは、エビやカニにも含まれるカロテノイド系色素のアスタキサンチンが含まれているためです。
魚は、その筋肉中の血色素のミオグロビンの含有量により「赤身」「白身」に区分されています。赤身の魚はマグロ、カツオ、サバなどの回遊魚に多く、こってりとしたうま味のあるのが特徴で、白身の魚は、カレイ、ヒラメ、タイなどで、あっさりとした淡泊な味が特徴です。
0113名無し三平 (ワッチョイ ab23-rvP1)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:14:37.11ID:76YhUzqM0
>>111-112
自作自演wwww
0116名無し三平 (ワッチョイ 0f74-f8e7)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:50:02.14ID:E2YP1J4R0
原文がこれなんだけど
The two species are outwardly different, but inside, both have reddish meat and closely resemble each other.

reddish meat=赤身

だけどreddish meatでググると肉(動物の肉)の赤身も出てくるところ見ると単純に見た目が赤い肉って感じがするね。

日本の赤身白身のそれとは違うような気がする。
直訳すれば赤身なんだろうけどね。
0118名無し三平 (ワッチョイ 0fe6-WAjm)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:54:44.12ID:8n3W7ahT0
九州にはクマ居ない

魚も少ないけど。
0119名無し三平 (ワッチョイ 3b2a-CPEV)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:55:20.08ID:iFc2lJUI0
>>117

それとダイソーのオモチャの火薬鉄砲
0121名無し三平 (アウウィフ FF4f-CPEV)
垢版 |
2018/08/16(木) 14:14:39.35ID:My7iIAqoF
あれ、熊にホイッスルって有効なの?
0124名無し三平 (アウアウカー Sa0f-Rbm/)
垢版 |
2018/08/16(木) 17:48:33.08ID:svw20bhTa
じじいが助けた2歳の男の子、よくマムシや蜂や獣に襲われんかったな
0127名無し三平 (ワッチョイ ab23-rvP1)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:32:49.27ID:qZW8Gtjg0
自演乙www
0128名無し三平 (アウアウカー Sa0f-ifjF)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:55:09.72ID:+3KRGJTfa
>>109
買わない理由。
ダブルハンドルじゃない。
スローオシュレートじゃない。
スプールは大きくなってるみたいだが、ギアの大きさに不安がある。

故に、01ステラ使用w
0129名無し三平 (ワッチョイ 6b4c-1hDA)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:33:48.80ID:8deQvLjD0
今年からトラウト初めて久しぶりに涼しくなったから行ったんだけどアブがすごい…
9月下旬にもなれば減るかな?@北陸

次はハッカスプレーとオニヤンマ装備していく
0131名無し三平 (ワッチョイ ebc9-Cnkd)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:10:39.22ID:qNlKcG/00
島根県民だけど、渓流でほぼアブをみることないから幸せなんだろうなぁ
まぁ、魚は小さいし、今月末でシーズン終わるけど
0132名無し三平 (ワッチョイ 7b78-V6hB)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:21:26.75ID:HmH4HM0v0
ハッカ油は虻には効くけどメマトイには微妙。ミント系のガムを噛むと良いよ
0137名無し三平 (ワッチョイ 6b4c-1hDA)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:07:53.11ID:8deQvLjD0
>>134
熊は鈴、ホイッスル、熊スプレーで対応
スズメバチはハッカ、オニヤンマ模型、軟膏、ポイズンリムーバーで対応
どうでしょうか?
山は怖いですね
0138名無し三平 (アウアウカー Sa0f-CPEV)
垢版 |
2018/08/20(月) 00:32:53.35ID:DYZrYHQEa
ポイズンリムーバーってそれ刺されてますやん
刺されたくないねんって!
0139名無し三平 (ササクッテロル Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:20:24.85ID:L3LLSTF5p
>>128
浦島太郎君、スベってるぞ
0140名無し三平 (アウアウカー Sa0f-ifjF)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:11:37.53ID:EedR0ydPa
>>139
初代から14まで使い続けての感想である。
18は初期ロットの不具合が解消されてから。

まあ、厨房には分かるまいがw
0142名無し三平 (ワッチョイ ebc9-V6hB)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:00:06.50ID:7fmr/ZDc0
すごいキモいオッさんが居ると聞いて来ました
0143名無し三平 (ササクッテロル Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:20:27.37ID:L3LLSTF5p
>>140
何使おうが結果時代遅れ

ダブルハンドル、密巻きとか久々聞いたし渓流使用のリールでギア経気にする意味が不明

特別な思い入れもなく01が最高ってのは、そういう事
0144名無し三平 (アウアウカー Sa0f-ifjF)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:42:11.16ID:EedR0ydPa
>>143
思い入れなんかじゃないよ。

ダブルハンドルは0.1秒でも早く巻き始めるために必要だし、
01、4ステラと07以降のステラで同じラインでキャストしたら、
前者の方が飛ぶ。
ギアが大きい方が強いのは、子供でも分かるだろ。

経験値の差からくる意見の相違だよw
0145名無し三平 (アウアウカー Sa0f-ifjF)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:47:54.08ID:EedR0ydPa
>>144
ラインはナイロンの場合ね。
渓流でPE使ってる馬鹿がいるの忘れてたw
0146名無し三平 (アウアウカー Sa0f-CPEV)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:51:29.12ID:FZYb2Bixa
砂糖只尾さんがリールはカーディナル33が最高って言ってたよ
0147名無し三平 (ワッチョイ 1f0b-ifjF)
垢版 |
2018/08/20(月) 16:49:29.04ID:5+uNV7Df0
>>146
それは只の思い入れw
0148名無し三平 (ササクッテロレ Sp8f-kiZ3)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:48:14.24ID:W832Cvqhp
モフィー、バイラ、sukari、isseiを使ってる人居ます?あまり使ってる人が周りに居ないため、感想聞きたいです
0149名無し三平 (ワッチョイ 3b2a-CPEV)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:57:56.57ID:xF8+7r5D0
>>148
すげぇただ一つも知らないw
それらがリールなのかロッドなのかも分からないwww
0150名無し三平 (アウアウカー Sa0f-Rbm/)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:51:43.10ID:fbnZA9kJa
>>149
ミノだろ
0151名無し三平 (ワッチョイ bbd4-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 20:07:50.03ID:ZgcRrMoY0
ホルモンかぁ
0153名無し三平 (ワッチョイ 3b2a-CPEV)
垢版 |
2018/08/20(月) 20:14:49.68ID:xF8+7r5D0
>>150
あぁミノかなるほど
ビールなら割と詳しいんだが
0156名無し三平 (ワッチョイ ab04-kiZ3)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:53:22.90ID:nmj6Ygv/0
>>154
失礼、イッセンでした。

やはりここの住人もあまり使ったことがないみたいですね。。
0157名無し三平 (ワッチョイ 3b2a-CPEV)
垢版 |
2018/08/21(火) 01:51:07.88ID:xNpfy3p70
Dコンとリュウキだけで事足りるんでね
バラッドとかBフラッドなどハンドメイドのルアーも持ってるけど勿体無くて使った事ないんです
0159名無し三平 (アウアウカー Sa0f-CPEV)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:49:32.02ID:5UhBgw1Na
ちょっと初歩的な質問
トゥイッチングで釣れない時にストップ&ゴーをやるんだけど、アップクロスではハンドルを何回巻いて止めるのいいんだろう?
0160名無し三平 (ワッチョイ ef24-qI6C)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:20:32.67ID:KFCSKVdo0
>>157
その二つの使い分けってどんな感じ?
0161名無し三平 (アウアウカー Sa0f-5HuQ)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:19:24.77ID:vZ2ywUhza
>>146
佐藤忠夫だよね。渓流ルアーの指南書出してる。
本とか読んでないけど、只の老害だと思う。
Dコン使ってるみたいだからw
0162名無し三平 (ササクッテロレ Sp8f-kiZ3)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:22:06.70ID:IPe+Mk3Kp
>>157
俺もボウイとかの高いやつ買っても、回収できない淵とかでは結局リュウキ使ってしまう。リュウキは愛用してます。dコンは脳筋パワープレイって感じであまり好きじゃない
0164名無し三平 (ワッチョイ 3b2a-CPEV)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:35:56.67ID:xNpfy3p70
>>160
気分としかw
0165名無し三平 (ワッチョイ 0fe6-WAjm)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:57:26.02ID:n/OsSxUe0
>>159
初歩というよりも。

そんなもんググりゃ出てくるだろ!
0166名無し三平 (ワッチョイ 1f0b-5HuQ)
垢版 |
2018/08/21(火) 15:26:41.01ID:u5I5pjyA0
>>159
渓流の話ですよね。魚の目の前で止めれば良いでしょ
0167名無し三平 (ワッチョイ db2a-WrjF)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:12:19.93ID:PhideO250
最近、渓流でのミノーイングを始めたのですが、まったく釣れない…
追ってくるんだけど、食わなくて。トウィッチが出来てないのかな…動画見て、見よう見まねではやってるのですが。

スプーンでは、釣れるんですよね、餌釣りほどではないのですが。
流し方?巻く速度?今季ミノーで1匹は釣りたい。
0168名無し三平 (ワッチョイ ab23-rvP1)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:34:17.96ID:MQa4GgCW0
自作自演は自分巣でやれ犬www
0169名無し三平 (アウアウカー Sa0f-Rbm/)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:36:40.68ID:DnINzTJKa
>>167
ミノによる
どんなミノ?
0170名無し三平 (ワッチョイ ab04-kiZ3)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:15:58.94ID:drKW+NLG0
>>167
追ってくるだけ色々策練れて楽しいじゃん、俺の近くの川なんてこの時期追ってすら来ないんだが
0171名無し三平 (ワッチョイ db2a-WrjF)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:39:35.82ID:PhideO250
リュウキ50Sメインで、dコンパクト、twinkle使ってます。

今季、すでにリュウキ7個、dコン2個ロストしてる為、全てシングルフックにしてるのですが、これも泳ぎが変わっちゃったりしてるのかな…
0174名無し三平 (ワッチョイ 8b97-WAjm)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:04:41.85ID:DZFJzym50
ジェット天秤はどれがいい?
0175名無し三平 (アウアウカー Sa0f-Rbm/)
垢版 |
2018/08/22(水) 01:30:06.56ID:QH5eyjYXa
>>167
リュウキ50Sの、色が赤腹ヤマメカラーがダントツで釣れる。
トゥイッチはあまりバシバシ入れず、ただ巻きで喰わせのタイミングを入れてやると良いよ。トゥイッチはチョンチョン 間 チョンチョン 間 みたいな感じで
0176名無し三平 (ワッチョイ db2a-WrjF)
垢版 |
2018/08/22(水) 05:32:45.34ID:wZjICKqq0
ありがとうございます。
これの赤腹ヤマメってやつですか?https://i.imgur.com/cgFNiVK.jpg
0177名無し三平 (ワッチョイ 1f0b-5HuQ)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:13:36.45ID:Td7pw3hZ0
>>167
なぜスプーンでは釣れて、ミノーでは釣れないか、の答
がでない限りは解決できないよ。
まあ、自演だから無理だろうが。
0178名無し三平 (アウアウカー Sa0f-Rbm/)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:44:44.92ID:Sm2t7jYfa
>>176
ですです!
0179名無し三平 (アウアウカー Sa0f-vhA0)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:44:26.32ID:ibK1GU2Ia
やっぱお腹の赤いのは本能で攻撃されやすいんや
0181名無し三平 (アウアウカー Sa0f-1hDA)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:18:05.14ID:xYaeyxLRa
シーバスルアー2000円越えのを何本も無くしてる俺からするとトラウトルアーは優しい
こっちで鍛えられたからそう無くさないようになってきているし
0182名無し三平 (スフッ Sdbf-WAjm)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:43:16.38ID:ca53JlxUd
>>171
まじめすぎだろ。
使ってりゃいつか釣れる。
時期だよ。
今時期なら朝一か夕まずめだろ。

雨降った後ならなお良し
0184名無し三平 (スフッ Sdbf-tvPO)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:29:51.60ID:8ZzDfJq5d
別にミノーに拘らなくても釣れるルアーで釣ったらいいと思うわ
逆に渓流ルアー雑誌もミノーイングが〜ばっかりで飽きたわ
単価の高いミノー買わせようと必死で他のルアーは邪道と言わんばかりで
スプーンも、スピナーも良く釣れるし安くて財布に優しいのにね
0186名無し三平 (ワッチョイ ab0e-lmao)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:53:19.61ID:IbhgMu2D0
>>183
さっそく釣られてるじゃねーか
シーバスルアーも大半はインジェクションミノーと変わらん価格だよ
2000円↑とかあんまり見ない
0187名無し三平 (ワッチョイ 1f0b-5HuQ)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:29:19.47ID:Td7pw3hZ0
>>183
そこでラパラですよw

>>184
盛期の渓流ならミノーが一番釣れるよ。
>>167のような人の方が少ないはずだよ。
まあ、ヘビシンならしょうがないかw
0188名無し三平 (オッペケ Sr8f-Cnkd)
垢版 |
2018/08/22(水) 17:34:39.05ID:yuxyspRNr
趣味の世界だからさ
ガキの頃はプラミノーやスピナーとかしか買えなかったのが、おっさんなったから自己満足でウッドばかり使うんよね
釣りに行ける時間も減ったから
悲しいもんやけど
0189名無し三平 (ワッチョイ 1f0b-5HuQ)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:30:12.26ID:Td7pw3hZ0
釣れるからバルサミノーを使ってるけどね。
飾りじゃないから。
釣れないのもあるだろうけど。
0190名無し三平 (ワッチョイ 7b78-V6hB)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:42:27.73ID:jSXf1n030
バスと違って岩にガンガン当てる釣りだから耐久性一番なんだよな。まさかキャスト名人は全く当てないのかな?
0192名無し三平 (ワッチョイ 0b0d-Zevv)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:20:19.24ID:d7gHHmaf0
岩の上に乗せて落とすところで結構来るけどな。乗らないなら当てて落としたり。
ali expressなら財布には優しい。ただしFかSか、泳ぐ泳がないは一個ずつ違ったりする。
0193名無し三平 (ワッチョイ bbd4-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:32:17.26ID:culgTxsJ0
>>190
そこそこの人でもガンガンは当てない

ガンガン当てるのは並以下
0194名無し三平 (アウアウカー Sa0f-Rbm/)
垢版 |
2018/08/22(水) 20:48:56.87ID:qlXCscbxa
まだパッケージに入ったリュウキの赤腹ヤマメはかなり綺麗。眺めてるだけで晩酌3本はイク。
0195名無し三平 (ワッチョイ ab04-kiZ3)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:21:02.40ID:KLUBV1X60
リュウキはパールヤマメとパールアユが最強。周りがフラッシング系ばっか使うせいか釣れまくる。でもこのことがバレたのか、最近すぐパール系が売り切れる。そしてなぜか入荷しない
0197名無し三平 (ワッチョイ 3b2a-CPEV)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:43:21.55ID:tEQHPNZs0
ラパンcd3,5の欠点はその軽さだと思う
飛ばないし平打ちもしなくない?
0198名無し三平 (ワッチョイ 3b2a-CPEV)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:43:39.83ID:tEQHPNZs0
ラパンじゃないラパラね
0199名無し三平 (ワッチョイ 6b4c-4Z7v)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:50:31.09ID:NDhupYmn0
平打ちを狙ってcdは投げないな
落ち込みだとかダウンからゆっくり捲るときに使うかな
飛距離は全然気にならない
本流で使っているのかな?
0200名無し三平 (ワッチョイ ebc9-Cnkd)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:05:42.66ID:wQmqoFt90
ブラウニーってド定番だと思ってたのに意外と使う人少ないんかな
まぁ、安いしDコンやリュウキが多いんだろけど
0201名無し三平 (ワッチョイ 4f54-ch4n)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:57:18.60ID:QZbQAiP80
淵やトロ場はルアーでは無理?
0202名無し三平 (ラクッペ MM8f-WAjm)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:00:52.69ID:1P4RAe8dM
何言ってるのか、ジェット天秤で攻略出来る
0203名無し三平 (アウアウカー Sa0f-vhA0)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:28:08.21ID:Gh1KSmWYa
淵の大イワナはブッコミ釣りが一番と聞いたことがある
0205名無し三平 (ワッチョイ 0a0b-ZZp+)
垢版 |
2018/08/23(木) 06:57:22.39ID:lbnO4/Lu0
>>196
渓流でCDは使わないな。Fが釣れるでしょ。
0206名無し三平 (ワッチョイ 2523-tFYB)
垢版 |
2018/08/23(木) 08:39:19.20ID:0zonwN7k0
自作自演の独り言乙www
0207名無し三平 (ワッチョイ 3654-2jl/)
垢版 |
2018/08/23(木) 09:18:56.85ID:g64P87EY0
淵にヤマメが何匹かいるが、ハヤも共存してる。
ということはスポーンやスピナでは釣れないのではないか。
0208名無し三平 (ササクッテロ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/23(木) 09:50:30.45ID:raoY7bddp
どこの国の人?
0209名無し三平 (ワッチョイ 3654-2jl/)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:35:26.53ID:g64P87EY0
淵にヤマメが何匹かいるが、ハヤも共存してる。
ということはスプーンやスピナでは釣れないのではないか。
0210名無し三平 (ワッチョイ 912a-Ri61)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:57:30.76ID:oViQOkMh0
よし、土曜日休みとれました。土日目一杯、釣りします。
必ずミノーで釣ってみます。
皆さん、ありがとうございます。
0212名無し三平 (ワッチョイ dd97-5pNb)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:18:21.28ID:Tm8zIC4K0
ジェット天秤でミノー投げるとよく飛ぶし速い流れにも乗せられるからおすすめ
0213名無し三平 (スフッ Sd0a-5pNb)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:29:03.62ID:Kf4v+hc1d
>>212
くどい!
0214名無し三平 (ワッチョイ dd97-5pNb)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:35:19.00ID:Tm8zIC4K0
何イライラしてんだ
ジェット天秤投げてこい
スカッとするぞ
0215名無し三平 (アウアウカー Sad5-MhCx)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:37:29.41ID:q3B4rq1ua
ボキッと折れる
0216名無し三平 (ワッチョイ dd97-5pNb)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:39:31.86ID:Tm8zIC4K0
そう、心が折れた時はジェット天秤投げろ
獲物に向かって一直線に飛んでいく様を見ると
勇気が湧いてくるぞ
0218名無し三平 (ワッチョイ dd97-5pNb)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:53:48.40ID:Tm8zIC4K0
俺がリーダー、したがって俺の身長に合わせる
1mくらいだな
0219名無し三平 (ワッチョイ 3a24-6NS2)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:07:17.17ID:OAqkTTiH0
いやいや俺の方がリーダーだし!したがって1.8メートル
どうせスナップとかで結びなおして切るんだし長めでも問題ないのでは?
0225名無し三平 (ササクッテロ Sp3d-oD98)
垢版 |
2018/08/25(土) 11:19:19.00ID:gJfizbwep
pe使いのワイはフックとラインの絡み防止の目的だから30センチ程度や

peが石や枝に擦れても強く引っ張ったりしなければなかなか切れる事もないし
0226名無し三平 (ワッチョイ 0a0b-ZZp+)
垢版 |
2018/08/25(土) 12:09:39.02ID:2Urfwy2P0
>>224
結局何を決めたんだ?
蜘蛛の糸は鋼鉄の5倍の強さと言われてるからね。
0227名無し三平 (ラクッペ MMed-5pNb)
垢版 |
2018/08/25(土) 12:18:46.84ID:Cj4hYBZoM
即断することを即決したのではないのか?
0229名無し三平 (ワッチョイ 0a0b-ZZp+)
垢版 |
2018/08/26(日) 04:47:22.88ID:fvEh21lf0
サンクスw
即断即決でラパラぽちらないとw
0230名無し三平 (ラクッペ MMed-5pNb)
垢版 |
2018/08/26(日) 11:21:30.53ID:nbcVjCJaM
川でイワナ釣りやってるのですがスプーンがすぐ根掛かりしてしまうのは沈めすぎ?
もっと早巻きで上層狙った方がいいですか?
0232名無し三平 (ラクッペ MMed-5pNb)
垢版 |
2018/08/26(日) 14:39:42.78ID:nbcVjCJaM
あ、なるほど、竿立てるんですか
水面ギリギリまで竿下げてましたわ
竿立てて早巻き3〜5gの軽めの使ってみます
0233名無し三平 (ワッチョイ 662a-5pNb)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:07:50.26ID:dOFUrXuB0
渓流ロッドでメジークラフトの新ファインテールFSX-502ULか542UL買おうかと思ってるんですがどっちがいいんでしょうか
0234名無し三平 (ワッチョイ 2504-UKOy)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:19:21.05ID:YDObWqaw0
>>233
先週ベイトの502L買ったよ、コスパかなりいいと思う!3g以上のミノーイングならちょうど良い硬さで、50センチのニジマスの寄せも余裕だった。自分は支流もいくから502にした
0235名無し三平 (ワッチョイ 662a-5pNb)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:32:02.37ID:dOFUrXuB0
支流というと山の方かな?よくわからん・・・w
川のとろ、瀬に行くことがおおいから542ULの方にしようかな
ちなみにベイトではなくスピニングかいます
0239名無し三平 (ワッチョイ b978-fHzT)
垢版 |
2018/08/26(日) 17:45:00.45ID:C/bZLYku0
ファインテール。前ののスピニング38UL、56L。ベイトの38ULでこの前新しいののベイト50L買ってるけど新は確かにハリというか粘りが増してるね。このくらいの値段なんだから色々使って見たら?ミノー使うならLじゃないとアクション付けにくい
0241名無し三平 (ワッチョイ b978-fHzT)
垢版 |
2018/08/26(日) 18:37:16.44ID:C/bZLYku0
ただ巻きで使うならULで
0242名無し三平 (ワントンキン MM7a-96+u)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:17:59.13ID:bu+1RK8wM
皆さんロッドってネットで買ったりしてますか?
ファインテールかカワセミで迷ってるんですが、扱ってる店が近くになくて修理の事を考えて悩んでます。
ジャクソンは直接メーカーが対応してくれたってブログを見かけますが、 メジャークラフトはどうでしょうか?
0244名無し三平 (ラクッペ MMed-5pNb)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:29:12.25ID:eBUf+D3HM
ガイドの壊れなら釣具屋で材料費作業工賃込みでだいたい1000円くらい、シャフト折れならかった方がいい
並継ロッドなら折れたピースだけ買える
0245名無し三平 (ワッチョイ fd0d-mgBa)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:33:11.99ID:udu3MylS0
嫌がられようが代理店で修理は受け付けてくれる。
自分のところで飼ったのと差をつけるために送料1000円かかるが、でもネットの方が圧倒的に安いからなあ。
0246名無し三平 (ワントンキン MM7a-96+u)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:43:45.04ID:QioAPAaVM
レスありがとうございます。
前に一番近い釣具屋で取引ないからって断られたことがあるので。
まぁ余り深く考えず、ロッドの善し悪しだけを考えたいと思います。
ところでファインテールとカワセミならどっちがいいですかね?
0247名無し三平 (ワッチョイ edbb-vu/3)
垢版 |
2018/08/27(月) 14:58:18.08ID:3A3zfF8D0
>>246
自分だったらカワセミかな。
初代カワセミしか使った事しかないけど
それなりに使いやすいロッドでもあったし。
個人的にはメジャクラは候補には入らないや。
0248名無し三平 (アウアウウー Saa1-w21f)
垢版 |
2018/08/27(月) 15:21:55.96ID:KOEWpgDia
ファインテールのバンシーに1票
0249名無し三平 (ワッチョイ 66e6-5pNb)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:44:07.34ID:7OcWH2da0
>>246
ファインテール38とカワセミじゃないけど、トラウトアンリミテッドを買った。
振った感想。
ファインテールは全体的にハリがある感じかな?


長さ違うから比較にならんけど、ジャクソンの竿も捨てたもんじゃないな。

38よりもキャストしやすい。


ま。使うシュチュエーションが違うんだけど。
0251名無し三平 (オッペケ Sr3d-GnBh)
垢版 |
2018/08/27(月) 17:54:43.87ID:nL60xFT6r
アンリミテッドブランクは好みなのにグリップがダサすぎなんよな
ファインテールのが安いのにグリップはカッコイイし
0252名無し三平 (ワッチョイ 66e6-5pNb)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:11:13.98ID:7OcWH2da0
>>251
ほんとそれな。
0253名無し三平 (アウアウカー Sad5-NdIa)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:14:20.73ID:Qi+nWfFka
短竿が欲しくて311ulのカワセミラプソディ買って使ってるけどキャストしやすいよ
値段の割りに使いやすくて良い竿だね
0257名無し三平 (スププ Sd43-NJlA)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:44:11.25ID:yPKhfrOZd
昨年シーズンオフに転勤したと思ったらこんどは香川県に転勤だよ。
引っ越し準備があるから、後1〜2回釣りに行けるかどうかorz
0259名無し三平 (ワッチョイ 65c9-zfx0)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:07:42.10ID:9wDxlvV50
香川は釣りモノショボいもんねぇ
愛媛や高知に行けば良いイワナ釣れるべ
高知に行けばどの釣りも天国だし
うどんは最高やから、うどん食べて香西でだべる生活やろな
0260名無し三平 (ワッチョイ 5597-0lU3)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:35:03.38ID:KdH47Epy0
どれだけ水不足に陥っても平然とうどんを茹で続けられる強靭な精神力とタフな肉体が必要らしいな
0261名無し三平 (ブーイモ MMab-3I1s)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:23:15.68ID:Yw8Nw9/dM
      ∧_∧           瀬戸内海放送   ∧_∧ 
      (´;ω;`)  _              _   (`・ω・´) 岡山
       伯方   |\ \ 塩         /  /
           恫喝\  \         /  /
                \  \|     /  |/ 
           電気      ̄        OHK    恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧        ――→   (⌒)豪(⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川             (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)        ←――  オーストラリア
            恫喝 _         _        小麦
               /|     \  |\
           鰹 /     恫喝.\   \ 水
            /            \|  \
          /  無視          ̄
     ∧_∧                  ∧_∧
    (´;ω;`)                 (`;ω;´)
      高知                    徳島
0262名無し三平 (ワッチョイ e505-DKHf)
垢版 |
2018/09/01(土) 12:47:10.49ID:7QWsLBbW0
利根川にお詳しい方教えてください。
月夜野エリアではどの位のロッドが丁度良いでしょうか?
0263名無し三平 (アウアウカー Sa61-HtZx)
垢版 |
2018/09/01(土) 13:04:54.82ID:hIZxT6mia
>>260
実を言うと吉野川の水は僕のオシッコで出来ています。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
吉野川で釣りしてる時にオシッコを川にしてしまうんです。
でも、川にオシッコするのは開放感あって気持ち良いんです。
0265名無し三平 (ワッチョイ 2367-DKHf)
垢版 |
2018/09/02(日) 07:19:58.71ID:UQuee57G0
>>264
ありがとうございます。
レイズの68があるので、それで行ってみようと思います。
0266名無し三平 (ワッチョイ b5bb-bM2L)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:00:48.75ID:bp9UVGmC0
スプーンのフックは買ったら付け替える派の方にご教示願いたいのですが
4~5gぐらいのスプーンには#幾つぐらいのものを付けてますか?
0269名無し三平 (アウアウカー Sa61-s4iY)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:26:36.66ID:fi5xQfyca
>>262
何が釣れるの?
0271名無し三平 (ワッチョイ b5bb-bM2L)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:02:24.35ID:WbWhw3Ep0
釣れる釣れないは置いておいて
#4ぐらいまでは付けても大丈夫そうですね
答えてくださった方々、どうもありがとう
0272名無し三平 (アウアウカー Sa61-s4iY)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:54:01.28ID:aSt8PNe2a
>>269は対象魚も聞かすに、竿の問答してるから不思議に思ってね。
ここ自作自演が多いからw
0273名無し三平 (ワッチョイ 052a-0lU3)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:41:28.46ID:wSn+W+Qq0
5フィートの渓流ロッド買ったんですが短すぎてスプーンのキャストがうまくできないのですがそういうもんですか?
0275名無し三平 (ワッチョイ e328-0lU3)
垢版 |
2018/09/04(火) 01:03:33.90ID:tgPvqPyB0
だと思います。
0276名無し三平 (アウアウウー Sa19-lQkG)
垢版 |
2018/09/04(火) 05:34:10.65ID:sAspOJLTa
>>273
何を買ったんですか?具体的に?
0280名無し三平 (アウアウカー Sa61-BaxO)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:21:29.84ID:IogunfRNa
>>273
投げ方が下手なだけだろ
5ftだろうが4ftだろうがスプーンくらい投げれる
それともロッドの硬さとスプーンの重さが合ってないのかな
0282名無し三平 (アウアウウー Sa19-lQkG)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:13:18.49ID:sAspOJLTa
>>277
マイクロスプーン使ってない?管釣り用の
0283名無し三平 (アウアウカー Sa61-s4iY)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:29:18.27ID:2vzv16nNa
スプーンといっても1gかもしれんし、1ozかもしれんし
0284名無し三平 (アウアウウー Sa19-maKn)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:49:58.27ID:XwNy86CUa
5fと76じゃ長さ5割増だもん
同じ使い方したら
飛距離違うの当たり前
0285名無し三平 (ササクッテロル Spf1-lgHW)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:52:55.53ID:chZwChPep
まあそのうち慣れるよ
0286名無し三平 (ワッチョイ e328-0lU3)
垢版 |
2018/09/04(火) 10:54:18.41ID:tgPvqPyB0
ラインが12lbとかないよね?
0289名無し三平 (アウアウカー Sa61-s4iY)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:10:18.00ID:2vzv16nNa
ヘビーアクションかもしれんしw
0290名無し三平 (アウアウカー Sa61-GiQt)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:49:58.64ID:Qm1Moxv3a
竿のバネで鳥羽震災
0291名無し三平 (ワッチョイ 5597-0lU3)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:08:46.92ID:sLcISjdz0
何それ怖い
0292名無し三平 (オッペケ Srf1-zfx0)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:51:36.14ID:n7wb7iSlr
そもそも76使ってたのと同じ場所やルアーで5フィートに変えたのなら謎なんやけど
本流と渓流で使い分けるのなら普通だけど
0293名無し三平 (ワッチョイ 5597-0lU3)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:53:40.63ID:sLcISjdz0
飛ばないならジェット天秤付ければいい
よく飛ぶぞ
0294名無し三平 (アウアウウー Sa19-lQkG)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:11:45.30ID:sAspOJLTa
渓流なの?本流なの?
0296名無し三平 (ワッチョイ 0b4a-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:11:08.83ID:xjZgeHW00
5ftでULで4lbナイロンで3.5〜7gのスプーン。
この構成でうまくできないなんて言われても練習しろとしか言えないやで
0297名無し三平 (アウアウウー Sa19-lQkG)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:48:57.31ID:ykoeS2laa
7gは重いな
0299名無し三平 (ワッチョイ 8b2a-HtZx)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:26:27.70ID:M9oqyc4L0
誰か渓流釣り総合で暴れてるルアーマンをこっちに誘導してくれない?
ルアーの不始末はルアーで頼むわ!
0301名無し三平 (ワッチョイ 8b2a-HtZx)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:37:00.34ID:M9oqyc4L0
自己顕示欲と言うかマウント絶対取りたい病か知らないけどその他全員がゲッソリなんですが、、、
0302名無し三平 (ササクッテロ Spf1-0YnM)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:42:26.07ID:qfZa1pLkp
奥多摩くんは色々詳しくていろんな情報もってるのになんで放流虹一匹釣れれば上等
とかいう奥多摩に行って釣れない釣り師やってんだ?
奥多摩になにがあるんや
0303名無し三平 (アウアウカー Sa61-yCPC)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:44:10.13ID:rrfG9EoVa
おれも前から本当不思議に思ってた。
0304名無し三平 (アウアウカー Sa61-s4iY)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:03:46.81ID:LTo3Jx+da
釣ったのじゃなくて、養魚場で買った魚じゃないかw
0307名無し三平 (ワッチョイ b7d4-zmX4)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:09:37.55ID:bedWKljl0
ネットや本の知識と、いろいろな現場での経験からの技術とは別物だからね

本読んで釣れない釣り場で数匹釣ったって上手くなるのは難しい
やっぱり釣りは多くの場所で沢山釣らなきゃ上達はしない
0308名無し三平 (ワッチョイ ef47-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 10:29:09.03ID:iDBS+vaI0
奥多摩まで行ってで放流釣る
なんて都会の人は大変だねぇ・・・
あんなにゴチャゴチャ理論武装して
俺すげぇしないといかんのか?

皆田舎に帰ったらいいのに。
そこら辺の里川にちょろっと行って
サクッと釣って帰ってこれるよ!

都会出身の奴はまぁ・・・
諦めろ!
0309名無し三平 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:22:04.32ID:pfQop42aa
そうだよねえ。
自分は海は諦めてるが。
0310名無し三平 (アウアウカー Sa33-b4n1)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:41:52.25ID:kjT3RBRca
どこ行っても放流魚じゃん僻地以外はさ
0311名無し三平 (スププ Sdda-R8m7)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:15:33.61ID:5G55uUded
ウチは田舎だから放流されてないところにもイワナたくさんいるわ
ヤマト系やヤマトイワナも普通にいる
魚より釣り人の出入りの方が多そうな所で釣ってる人がきたらビビりそう
ルアーに拘らず餌で丁寧にやった方が釣果伸びるんじゃないのかな
0312名無し三平 (アウアウカー Sa33-b4n1)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:18:35.13ID:kjT3RBRca
そんなに魚影が濃いのならまさにルアーの方が面白いだろ
0313名無し三平 (アウアウカー Sa33-aavl)
垢版 |
2018/09/06(木) 14:53:10.88ID:80pwR1NCa
あのですね
身元引受けの方、早く渓流スレに連れ戻しに来てください。
渓流に相応しくないブラウンの話も混ざって混乱中です。
0314名無し三平 (ワッチョイ ef47-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 15:54:01.90ID:iDBS+vaI0
そもそもイワナヤマメなんか
そんなに奥地に入っていかんでも
山の麓あたりの用水路みたいなとこでも
釣れるじゃん?

>>310
僻地ってほど田舎でもないんだけどね・・・
一応政令指定都市だし。。
海ばっかりやっててヤマメイワナは何となく
敷居が高そうでやってなかったんだけど
ここ3年くらいでけっこう人里の川でも
釣れるもんだと驚いてる
0315名無し三平 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
垢版 |
2018/09/06(木) 16:51:51.16ID:YsfPrVFma
仙台とか札幌?
0316名無し三平 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:42:01.77ID:O7W3QVoOa
札幌なさすがに書き込んでないか。。
0317名無し三平 (アウアウカー Sa33-aavl)
垢版 |
2018/09/06(木) 18:57:51.24ID:OjtNN4BEa
谷あいのオショロコマちゃんウゲェーってなったんやろか、、、
0318名無し三平 (ワッチョイ 172a-b4n1)
垢版 |
2018/09/06(木) 19:11:23.70ID:PPKhTzSc0
政令指定都市で山に近い所って仙台や新潟、熊本くらい?
地理に詳しくないので誰か教えてw
0319名無し三平 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:01:48.73ID:pfQop42aa
まあ、札幌、仙台、新潟だろうね。
新潟市なら島に渡った方がいいんだけどね。
0320名無し三平 (アウアウエー Saf2-7GfT)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:15:33.93ID:2puTaMfsa
逆に俺は放流個体ない源流が市内にあるけど
県外ナンバーだらけで谷が深すぎるからコスパ合わんので行ってないわ
車から徒歩1分以内の放流個体ばっか釣ってるよ
0321名無し三平 (ワッチョイ 272d-O+me)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:45:47.35ID:tKi//hBY0
大穴狙いで相模原市
0323名無し三平 (ワッチョイ 172a-b4n1)
垢版 |
2018/09/07(金) 01:21:37.10ID:gdU77cGJ0
>>319
佐渡島かな?スレてなさそうでいいな

となるとやっぱり仙台しかないな>>314
0324名無し三平 (ワッチョイ 8b23-kfxO)
垢版 |
2018/09/07(金) 07:25:36.66ID:XnRp7pFz0
レス伸びたと思ったら自作自演かよwww
0327名無し三平 (ワッチョイ ef47-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 09:48:01.26ID:Qci3AYx80
正解は仙台です。

イワナなんか釣れない幻の魚くらいに
思ってたけどそこらへんでも釣れるよ!
って言われて始めたらハマったの

今年買うつもりで用意してたお金が
ステラの4000がC2000 と追加でアルデバランに
Gクラの予定がカーディフとツイグに
変更になって自分でも驚いてるw
0330名無し三平 (ワッチョイ ba2a-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:24:29.88ID:LuCJcBGy0
子供のころ仙台住んでたのにほとんど渓流釣りやらなかったな…
今思えばもったいないことした
広瀬川の中流でニジマス釣ったくらいだ
0333名無し三平 (ワッチョイ ef47-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:46:46.77ID:Qci3AYx80
>>328
泉ヶ岳あたりでも普通に釣れるよ
何でこんなとこに?っていうような
用水路みたいなとこでも。

あと広瀬川だの名取川でウグイ釣って
遊んでるとたまにヤマメが混ざるw

本気出すなら栗駒とかなんでしょうけどね
とりあえず面倒なんで近場ばっかりw
0334名無し三平 (ワッチョイ ef47-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:54:33.84ID:Qci3AYx80
思うに仙台近郊は釣れないって
イメージが先行してあんまりやる人が
居ないのかもしれないですねぇ・・・

ちょっと暇つぶしがてらそれっぽいとこで
竿出してみると案外釣れるんで
意外とこの近辺全体が竿抜けポイントに
なってるのかもしれない。
0335名無し三平 (ワッチョイ 8b23-kfxO)
垢版 |
2018/09/07(金) 17:42:03.50ID:kP5eg5gQ0
>>327-334
いつもながら臭い自作自演乙www
総合スレ荒らすだけ荒らして今度はこっちかよww
0337名無し三平 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:13:47.05ID:mLccxyMxa
そっとしといてやろうや
0340名無し三平 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:30:29.99ID:mLccxyMxa
>>339
その辺は難しい話だな。
0341名無し三平 (ササクッテロレ Spab-8D/y)
垢版 |
2018/09/07(金) 18:31:39.89ID:FsH16WnLp
個人的には気にしてないが気にする人は気にするみたいねー
うちの上司と一緒に行くとやった!ヒレピンの天然だ!とか、ちっ放流かよ…とかいちいちうるさい
0342名無し三平 (ワッチョイ 8b23-kfxO)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:22:14.84ID:kP5eg5gQ0
>>336-341
次はワッチョイがレスWWWW
0343名無し三平 (アウアウカー Sa33-zmX4)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:41:25.52ID:wOvqYYIda
他人を疑うのは自分がやってるから!

自演してるから他の人もやってると
思うんだろうねぇ…
0345名無し三平 (ワッチョイ bbc9-XRF6)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:54:46.49ID:RJ4vsdHd0
ザウルスが倒産してからジワジワとブラウニーの中古価格あがってるな
中古なら安く買える使える量産バルサミノーだったのに…
シンキングならバルサミノー多いけどフローディングは貴重なんだよなぁ
0347名無し三平 (アウアウカー Sa33-PioV)
垢版 |
2018/09/08(土) 01:38:01.13ID:1nhgIMFha
>>339
釣れば分かる。食べればもっと分かる。

>>345
そこでラパラですよ。
0348名無し三平 (ワッチョイ 8b45-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 08:03:52.69ID:+Qx8hNcj0
漢ならフローティング系なんて軟弱な物を使わず、
根掛かりを恐れずにディープダイビング系を使うべし。
0349名無し三平 (ラクッペ MM3b-90wy)
垢版 |
2018/09/08(土) 08:36:20.55ID:RU7iv7bwM
トラウト用のミノーやスプーンでシングルフックのものが多いのはなぜ?
湖とか遊漁料とってるようなとこだと決まりあるから、ってのはわかるけど普通の決まりないとこでトリプルフック×2のミノー使って不具合ある?
0350名無し三平 (ササクッテロ Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:06:03.71ID:Vk54U2iXp
>>349
ここで質問しても釣り行ってない連中に茶化されるだけだからやめとけ。具体的なアドバイスが欲しいならブログとかYouTubeとかで実際釣りしてる事を証明してる人に聞くのが確実。
0351名無し三平 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:07:31.07ID:i8zoCQ1qa
奴が来たぞー!
0352名無し三平 (スップ Sd7a-ZxVj)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:15:14.24ID:Mxw5nFmUd
>>349
それぞれの特性を理解して使い分ければ良いと思うよ。
トリプル使って不具合なければ、そのままでいいんじゃないかな。
0353名無し三平 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:20:34.75ID:i8zoCQ1qa
魚を殺さずにリリースしたいからだよ。
0354名無し三平 (ササクッテロ Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:22:03.11ID:Vk54U2iXp
>>349>>352の回答を見て

「俺が知りたいのはそのそれぞれのフックの特性やねん!!理解すればって、理解できてねえんだから聞いてるんだろがボケ!!禅問答じゃねえんだぞ!!」

と思うかもしれないが、具体的に説明すると荒らしてくる奴がいるので>>352は説明したくてもできない。具体的に聞きたいなら動画サイトかブログで聞く方がいい。
0356名無し三平 (ササクッテロ Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:38:33.76ID:Vk54U2iXp
シングルは単に魚のダメージを軽減する以外にもシチュエーションによっては実用的な意味合いもある。シングルとトリプルを効果的に組み合わせる方法もあるしバーブ有りとバーブレスを機能的に使い分ける意味もある。

しかしそれをここで書くと荒らしが湧きだすので詳細はブログか動画サイトで聞く。殆どの人がキチンと答えてくれるよ。あとはせめてヤフー知恵袋のがマシ。
0357名無し三平 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:40:44.54ID:i8zoCQ1qa
自分が荒らしてるくせに
0358名無し三平 (アウアウウー Sa77-BXZe)
垢版 |
2018/09/08(土) 10:02:49.26ID:mhAKs7Sca
根掛かりが減る
針がデカくなるのでガッチリ掛かればバレにくい
スプーンのアクションを阻害しにくい
ただしミノーのベリーにシングルは構造上よした方がいいと思われる
0361名無し三平 (ササクッテロル Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 11:38:14.32ID:Pp89x5MVp
>>356
お前もう来ないんじゃなかったのかよ

もうキミの意見に反論しないから初心者の指名がくるまではブログにてお待ち下さい
0362名無し三平 (ササクッテロ Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:11:12.40ID:Vk54U2iXp
>>361
色々考えたが質問先として5ch選ぶ事自体がそもそも間違いだという結論に至った。
ならば適切なアドバイスは真っ当な回答者がいる場所へ案内することが最優先。
煽りでもなんでもなく初心者に1番適切なアドバイスは「5chをアテにするな」だ。
0367名無し三平 (ワッチョイ ba2a-7GfT)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:18:54.27ID:kNr6uWYt0
テーリングと根がかりの防止と魚のダメージ軽減が主だな
つまり快適に釣るのがシングルフックの主目的
吸い込みがいいとかそういうのは副次的な目的だ
0368名無し三平 (ワッチョイ 272d-O+me)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:28:54.47ID:P39NoiRk0
>>361
そんなこといいながら遊び相手がまた来てくれたので喜んでるだろ?
0369名無し三平 (ササクッテロ Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:01:53.50ID:Vk54U2iXp
>>349
一応俺のブログでその質問に対して回答となる記事を書いてみた。ここではこういう詳しい解説をすると荒らしが湧きだすから知ってても答えられないからな。
0371名無し三平 (アウアウカー Sa33-CQrD)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:05:50.59ID:UblAqb8Ma
フックをどうするかは鮎の友釣りやってる人のブログみると面白い めちゃくちゃ色んなこと考えてる
0374名無し三平 (ササクッテロ Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:58:45.67ID:Vk54U2iXp
>>372
2点掛け効果を持ち上げた点についてのアカン?ですかね。
もしそれなら魚へのダメージについて注意書き入れとく。
0375名無し三平 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:17:34.35ID:hWgt4zBpa
>>374
いやあ、そう言う問題じゃないでしよ
0376名無し三平 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:19:36.29ID:hWgt4zBpa
もちろん搦めとるような事言ってるのもどうかと思うが、
0377名無し三平 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:20:16.15ID:hWgt4zBpa
何れにしてももう来ないで
0378名無し三平 (ササクッテロ Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:25:43.81ID:Vk54U2iXp
ただまぁあれだ、質問に対してキチンと答えるというのはこういう事。
便所虫を恐れてか面倒臭いか知らんが禅問答で返されて喜ぶ質問者はおらんよ。
0379名無し三平 (アウアウカー Sa33-R8Ed)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:30:56.33ID:hWgt4zBpa
5chでブログ宣伝してる時点で恥知らずだわ。スレがかりオーケーみたいないい方もしてるけどさあ、恥ずかしくないのか。
0380名無し三平 (ワッチョイ bbc9-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:46:16.78ID:1Kddq9sm0
また出番が来るまでロムに徹する。語りたいことがあるならブログのコメント欄へどうぞ。もっとも俺の管理する領域だから自演も暴言も許されないがな。
0383名無し三平 (ワッチョイ 13c9-2t+5)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:35:02.02ID:tdk+zLcq0
VIPに晒して来ていい?
0384名無し三平 (ワッチョイ eb90-/ehp)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:50:27.56ID:724Pe5hB0
ブログ盛り上げたいならこんな所じゃなくてインスタでもやってそっから誘導すればいいのに
インスタ映えする魚いっぱい釣らないとだめだけどw
0386名無し三平 (アウアウカー Sa33-PioV)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:07:23.15ID:4mH8q5NHa
>>360
シングルフックのついたミノーっ、そんなにありますか?
0387名無し三平 (ワッチョイ 8b8a-WRiI)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:05:42.36ID:HvKDBjAS0
>>386
菅釣り用とアンリパのイメージ

渓流なんてミノーのベリーもシングルで十分って人も多いでしょう
リリース前提ならポロリも自分なりに一本とか
0388名無し三平 (アウアウウー Sa77-Ok55)
垢版 |
2018/09/09(日) 06:39:55.98ID:uTb1M34ca
>>386
アンリパ(アングラーズリパブリック)
0389名無し三平 (アウアウカー Sa33-PioV)
垢版 |
2018/09/09(日) 07:23:17.14ID:fPYqz1K8a
>>387,8
イーダさんはいつも放流魚釣ってるから、養殖鱒用の
セッティングかな。シングルフックというのは。
0391名無し三平 (アウアウカー Sa33-PioV)
垢版 |
2018/09/09(日) 07:57:29.62ID:fPYqz1K8a
>>390
でも、魚はルアー(=アングラー)を選ぶからね。
その結果が釣果だよ。
0393名無し三平 (アウアウウー Sa77-Ok55)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:42:38.88ID:uTb1M34ca
>>389
イーダさんのミノーはあくまで渓流用だよ。
トレブルって意外にバラし多いし
0394名無し三平 (オッペケ Srab-XRF6)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:50:06.35ID:6F6u+PHur
シングルはデュオのバランサー付きが出たときにときめいたけど、重すぎるんよな(笑)
楠ノ瀬さん流のトリプルの二本を内に丸く曲げて使ってるわ
0395名無し三平 (ワッチョイ 87e6-90wy)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:21:13.57ID:InM/qFjp0
渓流始めて2ヶ月の俺がいう。

シングルは根掛かり少ない
バレる

トレブル
根掛かり良くする
バレる時はバレる


よってシングルフックにしてる

海でヒラマサするけど、ほぼシングルフック。
それを渓魚で試してるけど。。。

答え出ない
0396名無し三平 (ワッチョイ b397-90wy)
垢版 |
2018/09/09(日) 14:39:56.80ID:LV+z877m0
川で釣れる魚なんて小魚ばっかりなんだからなんでもいいやん、一緒
0397名無し三平 (アウアウカー Sa33-PioV)
垢版 |
2018/09/09(日) 16:31:04.97ID:e4DhLa57a
>>393
動画の感想だが、アンリパの渓流ミノーは、成魚放流が
対象魚ということなのだろう。
成魚放流の魚は食べても美味くないから、リリースしやすい
ようにシングルにしてるんじゃないか、と想像する。
0398名無し三平 (ワッチョイ ba2a-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:33:53.27ID:XtqJnR2W0
天然と養殖の味の違いなんてわからんでしょ
築地の川魚あつかってる仲卸も黙って出されたらわからんって言ってたぞ
0399名無し三平 (ワッチョイ eb90-/ehp)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:37:58.40ID:gn5Eps4i0
飯田さんの新しい釣行動画上がってた
アンレーズとかのブランド名無くなってパームスに統一されるんやね
0400名無し三平 (ワッチョイ 8b23-kfxO)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:33:24.41ID:DFEKE4fR0
またアウアウとワッチョイの独り言かwww
0401名無し三平 (ワッチョイ bbc9-XRF6)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:18:28.53ID:J1wWduzK0
シングルでバレるってのは掛かってから?
それとも触るけど乗らないって感じ?

ヒラマサはシングルが定番になったよね 
0402名無し三平 (ワッチョイ 3a2a-R8Ed)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:23:51.53ID:u4MyaITr0
大きいシングルはバレにくい。が、フッキングは劣る。でもまあスプーンなら抵抗がないからフッキングしてないことにも気づかなかったりするから精神衛生的にはいいね!
0403名無し三平 (アウアウカー Sa33-PioV)
垢版 |
2018/09/10(月) 04:42:06.50ID:sRelmQgJa
>>398
食べて分からないのなら、釣っても分からないでしょうね。
0404名無し三平 (ワッチョイ c78a-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:59:16.48ID:bbUhJ6Jw0
一般的にはシングルだと乗りにくいけどかかればバレにくいって感じかね
やっぱスプーンはシングル、ミノーはトレブルが無難じゃないかなぁ
0405名無し三平 (スププ Sdda-mJ4r)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:37:45.82ID:VnUa39vMd
拾ったルアーどうしてる?
ボロくなければフック交換して使ってるんだが
結構高めのルアーとか落ちてることが多い
素人丸出しのハンドメイドは綺麗だったけど捨てました
0408名無し三平 (ワッチョイ 8b23-kfxO)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:51:52.15ID:OJrjZEx00
>>405-407
自問自答で取得物横領報告乙
0411名無し三平 (アウアウカー Sa33-Ok55)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:09:43.01ID:rvYFZq/0a
俺はROKETかなんか背中に書いてあるフローティングミノー拾った事ある。ピンク色だったな背中が
0412名無し三平 (ササクッテロル Spab-R8Ed)
垢版 |
2018/09/11(火) 10:50:38.32ID:l1LP9cmFp
ランディングネット欲しいんだが大きさに迷ってる
50〜70辺りをターゲットに据えたら内径縦38横27.5は小さいよね?
縦45〜50横35〜辺りが妥当ですか?
0413名無し三平 (ワッチョイ 87e6-90wy)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:06:55.94ID:a2Iju77q0
大は小を兼ねる
0415名無し三平 (ワッチョイ babd-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:33:48.08ID:mlTIsiPX0
暴れた時にも、流れの中でも安定してネットインさせるんだったら小さいのはあかん。
自分の下手さ加減を呪いたくなるでござる。
0416名無し三平 (ワッチョイ 130d-Dm2V)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:42:49.98ID:y10fVgIt0
どうせ小物しか釣れないと思いランディングネットを持たないときに限って50,60が入れ食いなんて奇跡が起こる。
0418名無し三平 (ササクッテロラ Spab-R8Ed)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:51:57.84ID:WyTOU4fip
やはり大きい方が無難ですね
ありがとうございます!
0419名無し三平 (スププ Sdda-mJ4r)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:43:55.70ID:P81uGDICd
関西で渓流ルアーが充実してる店ってある?
大型店でも大抵ちょっとしか売ってなかったり、エリアしかなかったり、結局ネットで買ってるんだけどバス用みたいに見比べてみたいんだよなぁ
0421名無し三平 (アウアウカー Sa33-BXZe)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:22:46.66ID:e/La0y1Ta
大物のランディング見てると釣り師の実力が良く分かるよな
特に流れの中でのランディングは数多くの大物掬わないと上達しない
少渓流のランディングとは全く違う技だ
0426名無し三平 (アウアウカー Sa33-BXZe)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:18:08.23ID:5m5OYRmMa
止水や小物相手だと基本は頭からネットに入れるんだが、
本流では後ろからネット出すのが普通
0427名無し三平 (ワッチョイ b397-90wy)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:22:52.23ID:sDz5ity90
電気ギャフで楽々です(^^)v
0428名無し三平 (アウアウカー Sa33-PioV)
垢版 |
2018/09/12(水) 07:31:40.73ID:qTzKcYHla
>>426
本流でも頭からが基本だろ
0429名無し三平 (アウアウカー Sa33-BXZe)
垢版 |
2018/09/12(水) 12:17:48.65ID:Fesqjveda
流れがないような岸際なら当然頭からネット出すが
流れの効いた場所でそんな事してたら笑っちゃうね
あと、魚掛けてから両手でネットバンド外してるヤツとか
ネットが手に馴染んでなくて視線を魚から逸らしちゃうヤツも頂けない
数こなしていればやるはずがないような動作ってやはり実力不足
0431名無し三平 (ササクッテロル Spab-2t+5)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:41:10.66ID:zpUOTLgrp
横から失礼しますって言いながら腹の下に入れるのが正解
0436名無し三平 (アウアウカー Sa33-PioV)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:32:36.09ID:MmnRHtzsa
>>429
流れは関係ないよ。
ネットで掬うんじゃなく、ネットは固定。
ロッドワークで魚を誘導。
フックは口にかかってるから頭からネットイン。
それが基本。
0437名無し三平 (ササクッテロル Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:35:52.10ID:sje4Ymo3p
>>429
上級者は常にランディングの位置まで計算して釣りしてるから、ケツから掬わなきゃいけないような無理のある状況を作らないのだよ
0438名無し三平 (アウアウカー Sa33-BXZe)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:37:52.90ID:99mdmkG9a
厳密に言うなら上流の魚を下流のネットの中に流し込む要領
こうすれば魚の視界に人とネットが無いから誘導しやすい
ネットも上流に向けてるから網もきれいに開いててミスもしにくいよ
背中に背負うネットの位置も何度も掬う内に自分に合った位置が見つかる
そうすれば探さなくてもネットの柄を一発で掴めるようになるし
無意識に一連の動作が出来るようになるまで修業だ
といっても本流一本の釣り師なんてほとんどいないわな
0439名無し三平 (アウアウカー Sa33-PioV)
垢版 |
2018/09/12(水) 17:08:57.63ID:MmnRHtzsa
>>438
死んだ魚なら入ってくれるだろうが、ネットは触れたら
上流にダッシュw
本当にそれで獲ってるの?
0440名無し三平 (ワッチョイ 172a-UAxq)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:15:03.73ID:9kBhslUB0
ランディングが一番バレやすいと言われるからね
頭からでも尾からでもいいけど自分のイメージ通りにいかないとあわくってバレる気がする
0441名無し三平 (アウアウカー Sa33-PioV)
垢版 |
2018/09/12(水) 18:46:56.38ID:MmnRHtzsa
>>429
奥多摩スミスくんですかw
0446名無し三平 (ワッチョイ 13c9-2t+5)
垢版 |
2018/09/12(水) 20:54:53.17ID:wZd8PMeF0
奥多摩がネットで知識を得る為に議論という名の嵐をしに戻って来たぞ
0447名無し三平 (アウアウカー Sa33-PioV)
垢版 |
2018/09/12(水) 21:11:44.11ID:MmnRHtzsa
>>442
ないな。石狩川じゃ、頭から掬うのは禁止なのか?
0448名無し三平 (アウアウカー Saeb-bn7O)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:48:09.04ID:DmUoIF+Za
大物ほどネットの中に誘導しないと失敗する
ロッドで魚の位置を固定しておいて、スッとテンション緩めると自然に魚は下流に行くから
それを待ち受けるって感じで捕るんだよ
立ち込んで釣ってる場合、基本的に魚を下流から上流へ引っ張ってくる訳だから
下流に向かってネット出すと頭から入れる態勢なるが、
これだと魚は嫌がってネットに入らない
しかも流れに押されて網が開かないから余計に掬いにくい
大物は一旦上流に誘導してから最後下で待ち構えるのが一番安全なランディングだよ
慣れてないヤツは早く掬いたくて魚に向かってネットをザバッとやって失敗する
まあ何度もやってりゃこんなこと当たり前に出来るようになってるわな
0450名無し三平 (ササクッテロル Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:44:46.94ID:DxQYUe9+p
見てて思ったがルアーというよりフライかエサの本流をやり込んだ人が議論してないか?
トリプルフックのネット絡みをまるで気にしてない気がする。シングルバーブレス一本しかつけないなら似たような意見になるかもだけど…
0451名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/13(木) 05:05:13.85ID:VkJqgPg8a
>>438
>>448
結局、頭から掬うだろ。

大物は頭の中でしか、掬ったことないみたいだがw
0452名無し三平 (ワッチョイ 9f2a-13bR)
垢版 |
2018/09/13(木) 06:34:25.57ID:k+TEQ0aP0
渓流でネットなんて使わんわ。
そもそもいるか、あれ?
0453名無し三平 (アウアウカー Saeb-BPXD)
垢版 |
2018/09/13(木) 07:06:11.00ID:pUNVNS9oa
要らないが、インスタ映えするのね。
0454名無し三平 (ワッチョイ 575a-yszl)
垢版 |
2018/09/13(木) 07:08:38.73ID:cQ1W3k+90
一日何尾も釣れる渓流はラバーネットを使うけど、大鱒狙いの本流は手編みネットが好み。水の抵抗も少ない
手編みネットは確かに絡むけど、例えば本流でのサクラなんか滅多に釣れないから気にならんなw
0456名無し三平 (ワッチョイ 37d4-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 07:59:19.96ID:jC2zxz1j0
>>445
バカみたいだからもう一度書くね
瀬だろうが淵だろうが川に立った時点でランディング可能な場所も頭にいれとくんだよ

お前はコンクリート護岸ストレート河川の真ん中に立ち込んでいつも釣りしてるのか

流れをみれば安定して取り込めるポイントは大概あるものだ
0457名無し三平 (ササクッテロル Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 08:56:02.20ID:DxQYUe9+p
>>452
メーカーに釣果投稿をするとか確実に写真が必要な場合は使う。
郡上の漁師もタモは必ず持ってたそうだから絶対ポロリしたくない状況ではやっぱ便利。
0458名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/13(木) 08:58:35.04ID:bxz/5v44a
>>457
漁師ではないし、いちいち写真もとらんけど?
本流なら持ってくけど、渓流の小魚にたもなんて不要だろ。邪魔だし。
0459名無し三平 (ササクッテロル Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 09:03:19.91ID:DxQYUe9+p
>>458
いやだから釣った証拠が必要ないならネットも必要ない。

俺の場合は釣果を同僚に話すとホラ呼ばわりしてくるカスがいるからそいつを黙らせるために写真が必要だからタモ持ってる。
0460名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/13(木) 09:27:50.84ID:bxz/5v44a
釣りに興味のない同僚に釣りの話はしないな。釣り好きの同僚なら一緒に行けばいいじゃん。
0461名無し三平 (ササクッテロル Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:00:40.25ID:yhB7abv+p
めんどくさいヤツw
0462名無し三平 (ワッチョイ 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:09:55.07ID:817NsFdz0
>>460
いや、要は各人の事情により渓流にタモが必要な人もいるという事。
別にお前が持たない事を責めてないよ。俺も証拠が必要ないなら省きたい装備だし。
0463名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:30:13.49ID:dcZnyaJNa
ああ、なるほど。
嫌われるってことか。

現実世界でも。
0464名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:33:25.75ID:dcZnyaJNa
嫌われてる
0465名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:35:37.80ID:dcZnyaJNa
461と462って同じ人?
二重人格かいな。
0466名無し三平 (アウアウカー Saeb-BPXD)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:37:20.14ID:9+F5lQ1Qa
誰がタモ使おうが使わんだろうが知った事ではない。楽しみ方は千差万別
0467名無し三平 (ワッチョイ 5724-13bR)
垢版 |
2018/09/13(木) 10:40:27.46ID:Q3QV2QTR0
>>448
おれは北海土民で本流一筋、基本はこれに一票
でも要は状況判断、場合によっては横からも掬う
ランディングでバラした事はない、寧ろその前ばかりですな
0469名無し三平 (アウアウウー Sa1b-OhRI)
垢版 |
2018/09/13(木) 11:41:06.86ID:t4D8Aw4ba
食べ頃サイズは手掴み逃がすサイズはタモやろ
0471名無し三平 (アウアウカー Saeb-bn7O)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:24:54.62ID:DKdQbo59a
元は俺が上手いヤツはランディングが上手いって話だったんだが
ランディングの技を解説する人とそれに納得出来ない人の間で言い争いになってしまった
まあ生涯一番の魚を掛けてネットが無いからバラしたとか
上手く掬えなくて逃がしたとか後悔しないように精進してくれ
0472名無し三平 (ワッチョイ 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:18:22.53ID:817NsFdz0
>>470
便所虫が常時監視してるのに技巧の話して荒れないわけないだろ…
ここでは技術的な情報交換はまともにできない永遠に
0474名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:42:57.12ID:jA9yZ6Kca
>>453
そこでインスタネットですよ
0475名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:46:49.22ID:jA9yZ6Kca
>>472
正しい情報を書けば何も言わないよ。
間違い、勘違いはブログだけにしておけってこと。
0476名無し三平 (ワッチョイ 5724-13bR)
垢版 |
2018/09/13(木) 16:25:18.85ID:Q3QV2QTR0
>>474
検索すると本当にそれも引っかかるから厄介
0477名無し三平 (ワッチョイ b72d-cC+K)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:34:41.24ID:PJQIAwhp0
>>471
>まあ生涯一番の魚を掛けてネットが無いからバラしたとか

2年前に俺は本当にこの失敗をやらかしてしまった
邪魔じゃない限りネットは持っていくほうがいい
0479名無し三平 (ワッチョイ 9723-wmND)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:29:49.32ID:JfdOhuPn0
>>475-478
自作自演火消し乙ww
0480名無し三平 (ワッチョイ 97a6-cC+K)
垢版 |
2018/09/13(木) 20:32:19.63ID:v1OSCQQ60
【まる子】  東電に殺された疑惑  【クレしん】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1536749472/l50

浜岡原発近海の汚寿司を食べて清水出身のさくらももこは乳癌になった
0482名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:18:38.24ID:VkJqgPg8a
>>467
北海道用に横長のネットを作れば売れるかもね。
道産子ネットw

>>474
マジレスだよ。渓流にはインスタネット。
藪こぎしても邪魔にならないスグレモノ。
0483名無し三平 (ラクッペ MM4b-l/4L)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:18:46.69ID:eKAwCOYNM
電気ギャフで楽々ランディングです(^^)v
0484名無し三平 (ワッチョイ 9f2a-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:37:34.12ID:+XNb5kkN0
陸地にずり上げちゃうのはあんまり見てていい気がしないからなるべくネット使ってほしい
ネット使って水中から出さないようにするとリリース後の生存率も変わるらしい
0485名無し三平 (ワッチョイ 5724-13bR)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:45:27.88ID:Q3QV2QTR0
>>482
何故にそんなに感じ悪くレスするの?釣りにでも行ってスッキリしようや
0486名無し三平 (ラクッペ MM4b-l/4L)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:58:19.37ID:eKAwCOYNM
川でウンコするとスッキリするよな
それもなるべく我慢してからのほうがよい
0487名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:22:29.77ID:VkJqgPg8a
>>485
貴方がユーモアを解さないだけじゃないかな。
0488名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:31:17.96ID:VjoFE3iKa
しかし、便所先生も丸くなったなあ。
0489名無し三平 (ワッチョイ 5724-13bR)
垢版 |
2018/09/14(金) 00:15:34.03ID:+3EyivvQ0
>>487
そっかごめんね、ユーモアだったんだw
0490名無し三平 (ワイモマー MM3b-DM/N)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:12:11.14ID:3oOkigz2M
書き込み見てると便所虫って奴は頭が悪すぎる。
しかし当人はそんな頭の悪さに気付かず軽薄な自分の思い込みに固執している。
当然釣りは下手だし経験すらも少ないだろう。
0491名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:11:41.03ID:BFffO2L8a
>>448
頭が悪いから教えてください。

下流でかけた大物を「一旦上流に誘導する」のは
どうやったらよいですか?
0497名無し三平 (ササクッテロル Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:24:22.51ID:DhAhiKwbp
大物を取り込むキツさが分かる動画だとサモンガチのテスターの利根虹動画が分かりやすいかもな。動画の6割ぐらいが取り込みでアウアウしてるアレ。足場が悪すぎなせいだけど。
0498名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:20:34.88ID:3C8lEm24a
>>448
早く答ろや。また逃げるのかw
0499名無し三平 (アウアウカー Saeb-OhRI)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:35:54.98ID:P12SsHGCa
手掴みするときはエラブタにゆぴつっこむんよ
ただし食うの前提
0502名無し三平 (スププ Sdbf-PLxz)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:00:01.82ID:pxuOFwmvd
>>501
中々大きい魚ですね
結局この人は魚を自分の上に寄せてないんで取り込みが難しくなってるんですかね

なんでスレてるとか竿抜けとか分かるんですか?
0503名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:10:37.83ID:p1ctXB+La
>>501
奥多摩スミスくんですか?w
0505名無し三平 (ササクッテロル Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:46:29.24ID:DhAhiKwbp
>>502
同じ場所で釣りしたことがあるから、以上。
0508名無し三平 (ワッチョイ 9723-wmND)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:00:29.75ID:vFj11MH+0
ウンコクサイ自作自演は自分の巣でやれwww
0509名無し三平 (アウアウカー Saeb-bn7O)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:18:53.34ID:Trm84gmYa
>>498
上流に誘導するって言ったって数mも行かせる訳ないだろ
ロッドワークで自分より少し誘導するだけでいい
魚が落ち着いている状態ならそこから少しテンション緩めてやれば流れに乗って下るからそのまま待ち構えてるネットの中に入れるんだよ
こんなことベテラン本流ルアーマンならみんな当たり前のようにやってますよ
2キロを超えると本流ロッドでもゴボウ抜きなんて出来ないから
流れの中で大物を空気吸わせて捕ろうとしても絶対無理
魚を暴れされないようにスーッと寄せてきてそのまま少し上流に持って行くんよ
当然魚の体力はまだ十分にあるから不意のダッシュに備えてロッドは立てずに大きく曲げとくんだぞ
竿先だけであしらってるとテンション抜けてバラしやすいからな
ドラグを少し緩めるのもひとつの手だ
右利きの場合、右岸で掛けるとロッドとネットの位置関係が逆になるから余計にロッドの曲がりを意識しないとならんぞ
大物ほど気が付いたらネットの中だったって感じに誘導するのがランディングの基本だ
0510名無し三平 (アウアウカー Saeb-bn7O)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:30:36.04ID:Trm84gmYa
>>501
いや。これはヒドイなw
最初にどこで方てどこで捕るか考えないから
魚を誘導するんじゃなくでグロッた魚をドラグガチ締めで無理矢理引き上げてるだけじゃないか
ここまでしたら蘇生するのか?
0511名無し三平 (アウアウカー Saeb-bn7O)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:35:56.41ID:Trm84gmYa
すまん。
どこで方て・・×
どこで掛けて・・・〇
0512名無し三平 (ササクッテロル Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:37:38.77ID:DhAhiKwbp
>>510
もしここには高確率で大型魚がつくけどマトモな取り込み場所がないってポイントがあったらどうする?居るとわかっててもスルーって感じ?
0514名無し三平 (アウアウカー Saeb-bn7O)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:07:08.85ID:Trm84gmYa
>>512
絶対取り込めないって分かってる場所なら絶対やらないよ
どうしてもやるならアップで探るとか対岸から攻めるとかだよ
>>500 で釣り上げた程度のサイズは大物とは言い難い
目一杯伸ばして50位の雑巾鱒にあんなに苦労するのはタックルが合ってない証拠だ
0515名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:54:36.15ID:qlDQsSiIa
>>509
10行目「テンション抜けてバレ」るのに、何故3行目「テンション緩め」るんだよw

自己矛盾に気付けよ。はい、論破w
0516名無し三平 (ワッチョイ 5797-l/4L)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:57:58.74ID:gGux2XHU0
まあまあ、釣りごときで熱くなるなよ
0517名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-13bR)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:06:27.77ID:SY8MDDOu0
だーかーらー、ネットの話はフックとリリースの問題に絡む難しいはなしなんだよ!

荒れる問題だから以上、終了
0518名無し三平 (ラクッペ MM4b-l/4L)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:10:26.22ID:skmpcIjsM
電気ギャフで余裕です(^^)v
0519名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-13bR)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:12.50ID:bIiGi+2m0
とりあえず小魚ネットですくうのは無しな。
0520名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-13bR)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:51.71ID:bIiGi+2m0
ほんと奥多摩は何も考えてないな
0521名無し三平 (ラクッペ MM4b-l/4L)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:14:12.73ID:dwSrOOIwM
針に掛かった魚を投網で捕まえるとよい
0522名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-13bR)
垢版 |
2018/09/14(金) 23:23:32.50ID:bIiGi+2m0
>>521
正しい
0525名無し三平 (ワッチョイ 5724-13bR)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:33:41.60ID:AO2+eono0
>>514
うん、同感だね
0526名無し三平 (ワッチョイ 978a-PLxz)
垢版 |
2018/09/15(土) 04:16:41.29ID:zbAQZhnD0
>>523
>>524
大事な事だから二回言いました

どんだけ2ch愛してんだっw
0527名無し三平 (アウアウカー Saeb-bn7O)
垢版 |
2018/09/15(土) 05:32:51.05ID:8Y1gHC+Qa
>>515
抜けるのと緩めるのじゃ大違いだってばよ
そのためにロッド曲げておけと書いただろうが
0528名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/15(土) 06:45:39.25ID:L0GoOfpTa
>>527
そういう無駄な動作がバラシに繋がるの。
チミの言ってること>>501大同小異だよ。
0530名無し三平 (ワッチョイ 57c9-mDKq)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:39:06.34ID:MHQHafJ40
釣りした事ないから無理です
0531名無し三平 (アウアウウー Sa1b-OhRI)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:43:44.17ID:ZzyZ85zGa
臨機応変に取り込むんだよ
0532名無し三平 (ワッチョイ b72d-cC+K)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:48:24.55ID:0XFnEWBK0
結局いつものバトルフィールドに戻ってしまった
0533名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/15(土) 10:51:51.91ID:wsuHJicCa
質問。このスレの中の>>509みたいにネットインしてるやついる。
もちろん奥多摩スミスくん以外でw
0534名無し三平 (ササクッテロ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:08:20.02ID:3nC1twIdp
>>533
河原のある一般的本流なら流れのどこで掛けようが浅瀬に誘導して自分が上流側で取り込む

わざわざ魚を上流に移動させて〜なんてできるならサッサと掬うね

特殊な状況は個別に対応するが、基本的に自分が上流に居る方がランディングは安定すると思う
0535名無し三平 (ワイモマー MM3b-DM/N)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:14:48.81ID:sbG6TcKAM
便所虫ってなんでこんなに必死なの?
このスレで頓珍漢な自分の思い込みを必死で主張してるけどそれに何の意味があるの?
これまでの書き込み見てあんたの頭の悪さには辟易している。
だからあんたが何を主張しようと一切参考にはしないしならない。
このスレだけが生きがいの糞みたいな人生なんだろうがいい加減にしろよ。
0536名無し三平 (ワッチョイ 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:34:09.06ID:ZFnKyWxj0
>>532
そんなに論戦が嫌なら便所虫の居られない場所にでも行くしかない。
便所は浪人(有料5chユーザー)だからここならいくらでも自演できるし。
そもそも>>1のスレルールからして喧嘩売ってるような攻撃的な内容じゃん。
便所虫が立てた喧嘩前提のルールのスレで仲良くなんて思う方がおかしいだろ
0537名無し三平 (ワッチョイ 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:38:08.47ID:ZFnKyWxj0
便所が立てたクソルールのスレで仲良くやろうなんてのは便所と友達だと宣言してるようなもの。本来であれば真っ当なルールを掲げたスレを立て直して便所の立てたスレは放棄すべきなのにお前らが図に乗せておいて手に負えなくなったら泣き言いうのもおかしいわ。
0538名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:54:47.95ID:vU8hSEAia
嫌ならスルーすればいいだけだろ
0539名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:58:11.07ID:A17QuY9Na
>>535
>>536
必死だなw
0540名無し三平 (ワッチョイ 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:05:10.83ID:ZFnKyWxj0
>>538
本当の意味でスルー出来るならいいんだけど、現実として便所への忖度になってる。
例えばこういう場所でどんなルアーやアクションがいいのか相談したくても便所が騒ぎ出すから話題に出さないとか、そういう話題を出した奴を無視したりはぐらかすとか、便所虫を怒らせない為に変な空気読めオーラがスレに出てる。

便所虫が騒ごうが何しようが関係なく小競り合いを日常と受け入れて真っ当な話題を自由に出して答えるってとこまで住民のハートが強くなってないんだよ。結局スレの空気を便所に支配されてんじゃねえか。
0541名無し三平 (ワッチョイ 57f5-mDKq)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:07:23.29ID:2BTQBogr0
そう言う言い争いは奥多摩のブログでやれ
0542名無し三平 (ワッチョイ 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:10:39.13ID:ZFnKyWxj0
>>541
どう思おうがここの連中は無意識に便所に忖度して便所に空気を支配されてる。それは否定しようがない事実だろ。そんな家畜の豚みたいに振舞ってる事が正しいのか一度考えることはした方がいい。
0543名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:20:47.02ID:vU8hSEAia
一体何言ってんだ?
そんなこと思ってんのは奥多摩だけだぞ。
0544名無し三平 (スププ Sdbf-PLxz)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:25:15.96ID:WST+ndurd
>>542
奥多摩ブロガー渓流三年生に支配されるよりよっぽどいいだろ なあみんな
0545名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:28:56.90ID:vU8hSEAia
頭のおかしいのは一人だけでオーケー。
しかしどっちかといえば奥多摩のがタチ悪い
0546名無し三平 (ワッチョイ bf60-DAe/)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:29:48.58ID:1QqPoQDR0
とりあえずハンドメイドルアーブームが下火になってきたのは嬉しい限りです。
皆目を覚ましたのでしょう。
dコン、リュウキ、スプリーモ、イッセン、ハッスルトラッド、イトウクラフトあれば十分です。
0548名無し三平 (ワッチョイ 9790-Xe/E)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:40:40.89ID:KVMJ9G0b0
>>542
そんな事思ってないし荒らしだと思うならスルーすればいいだけ
5chに荒らしはつきもの、スルーできないなら来ない方がいい
ある意味悪意のある荒らしより奥多摩くんはタチが悪い
0549名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:44:15.62ID:A17QuY9Na
ストップ。ストップ。

>>542
もういいんだよ。チミは十分に頑張った。
大人しくブログに帰りたまえw
0550名無し三平 (ワッチョイ 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:44:31.84ID:ZFnKyWxj0
>>389
これは飯田氏に対する名誉毀損なんだけど裁判沙汰に出来ないかな…
裁判になれば5chは便所虫の情報を開示しないといけないのだが。
0551名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:46:11.98ID:vU8hSEAia
ロムに徹するんじゃなかったのかよ!
自分が荒らしてる自覚はないのか。
0552名無し三平 (ワッチョイ 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:51:55.03ID:ZFnKyWxj0
>>551
俺が荒らしなら俺にレスするお前も荒らしなのだが。
スルーすればいいじゃんと言ってた人物だよな?
0553名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:56:23.97ID:A17QuY9Na
>>550
訴えたかったらドーゾwそれとも私の情報がほしいのか。

しかしチミのブログも、いずれメーカーから苦情来るよ。
「うちのDコン、もっと釣れるでしょ」とかw
0554名無し三平 (ワッチョイ 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:57:11.21ID:ZFnKyWxj0
万が一のために飯田氏を放流魚ハンターと名誉毀損してるレスはキャプチャして全て保存しておく。もし訴える動きが出たなら証拠としてアシストするわ。
0555名無し三平 (スププ Sdbf-PLxz)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:59:28.77ID:WST+ndurd
>>552が荒らしで>>551は荒らしではない
なあみんな
0556名無し三平 (スププ Sdbf-PLxz)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:01:24.72ID:WST+ndurd
>>553
それはそうだ メーカーも忙しいから初心者のブログまでは付き合いきれないだろう
0557名無し三平 (スププ Sdbf-PLxz)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:02:25.14ID:WST+ndurd
>>554
お前が訴えろ 便所の開示には興味があるw
0558名無し三平 (ワッチョイ 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:05:41.37ID:ZFnKyWxj0
>>557
飯田氏に訴えるのはヘンだからアンリパにキャプチャとセットでメール送ってみるわ。アンリパのルアーは放流魚専門に狙うためにああいうセッティングをしているとデマを流してる人たちがいると。動くかどうかはアンリパ次第だろうけど。
0559名無し三平 (ササクッテロ Sp8b-zfHX)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:08:16.13ID:m6qwWAYip
最近友人からもらったイッセンとスカリ初めて使ったらすごく使いやすく、ダウンでもアップでも釣れた。買い足したいけどなぜかどこにも売ってない
0560名無し三平 (ラクッペ MM4b-DM/N)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:10:24.59ID:4zQZzrEcM
便所虫の馬鹿が頓珍漢な持論をかざして上から目線でいちいち突っかかっているの見てると腹が立つ。
低能が偉そうに何様のつもりだ。
0561名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:12:45.12ID:A17QuY9Na
私は>>1じゃないし、浪人もしてないよ。大学は現役合格。

便所虫の方が、よっぽど名誉毀損。
0562名無し三平 (ワッチョイ 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:23:18.07ID:ZFnKyWxj0
>>561
名誉毀損の判定は実名または実名に等しい知名度(芸名など)をさしての暴言。
お前が実名晒していて◯◯は便所虫といえば名誉毀損だけどどこの誰とも分からなければそれには当たらない。要はリアル生活で損害が出るかどうか。
0563名無し三平 (ワッチョイ 5797-l/4L)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:25:31.22ID:TTTnMJP40
電気ギャフで余裕です(^^)v
0564名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:31:01.77ID:A17QuY9Na
>>562
冗談の通じない奴だなw

まあ、飯田くんと話す機会があれば、島津さんとやり直せないか、
説得してみようか。
0565名無し三平 (スフッ Sdbf-YcS8)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:35:45.47ID:K1N5ISUNd
なんでコイツらルアースレと総合スレを仲良く行ったり来たりして毎回レスバしてるの?
プロレス巡業かよ
0566名無し三平 (スププ Sdbf-PLxz)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:41:19.30ID:WST+ndurd
>>562
AB型なんだろ 正直に言ってみ
0568名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:31:16.80ID:0YbQN80oa
奥多摩って釣りだけじゃなくて法律にも詳しいみたいだね^_^。

弁護士の大先生かな^_^。
0569名無し三平 (ワッチョイ 57c9-mDKq)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:30:44.21ID:MHQHafJ40
奥多摩のブログでやれよ
0570名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:02:36.82ID:A17QuY9Na
レインメーカーと呼んでくれたまえ。

結局、トラウトのランディングは頭からネットインという
結論だよね。
奥多摩スミスくん以外はw
0572名無し三平 (ワッチョイ 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:32:42.13ID:ZFnKyWxj0
アンリパにキャプチャ画像と5chの誹謗中傷に対して犯人特定の実績がある弁護士のサイトURLを貼ってメール送ってきた。
0573名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-13bR)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:45:48.32ID:Ozzm66mT0
誹謗中傷にはならんて。
あくまでも当事者間の問題であって、第三者が誹謗中傷なんて言葉を使うもんじゃない。非弁行為かもよ。

たもの話はネットのサイズと魚のサイズにもよるんじゃない?投網最強
0574名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-13bR)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:47:42.51ID:Ozzm66mT0
メール送ったのかw
メーカーに迷惑かけちゃいかんよ。
0575名無し三平 (アウアウウー Sa1b-bn7O)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:48:26.07ID:AtyZWixOa
なんか俺が奥多摩君で頭の悪い頓珍漢釣り師にされてしまった
だが良く考えるとお前らの言う通りかもな
流されかねないポイントにウェディングして二尺のトラウトを狙う事自体が頓珍漢ちゃぁ頓珍漢だからな・・・
0580名無し三平 (ワッチョイ 5797-l/4L)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:59:00.97ID:TTTnMJP40
難しければ竿ごと投網投げればいいんだよ
最初はみんなそこから始める
慣れたら竿持ったまま投げればいい
0581名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-13bR)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:22:48.75ID:Ozzm66mT0
電気ショッカーも有効かもしれない。

ラインに通して。って自分か感電死しそうだな。
0582名無し三平 (ワッチョイ 17c9-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:06:35.38ID:ZFnKyWxj0
>>573
それは飯田氏とアンリパが判断することじゃないかな?御社のご判断にお任せしますがご報告だけはと思いました。という形で伝えた。こうしろああしろとは言ってない。ただ事実として便所虫が飯田氏とアンリパに対して放った言葉がキャプチャとしてあるだけだよ。
0584名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/16(日) 05:33:26.15ID:YMKrD3hBa
>>582
暇なんだね
0585名無し三平 (ワッチョイ bf60-DAe/)
垢版 |
2018/09/16(日) 08:54:02.20ID:X9UI4yPM0
>>547
リッジフラットとレイチューン忘れてましたW
レイチューンはRX50MDSも好きです。
0586名無し三平 (ベーイモ MM4f-P3CU)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:47:34.91ID:BVjy7xPzM
ここはミノーをシングルフックで釣りしてるヤツはいないの?
一時期飯田が流行らせたけど、バレまくるからやってるやつ居なくなったんかな。
魚へのダメージを考えれば、シングルフックだろうけど。
0587名無し三平 (スフッ Sdbf-l/4L)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:19:47.93ID:rwLEGjlJd
とりあえずシングルで釣ってるけど、バラし率はそんなに変わらない気がする。

ゴミ引っ掛ける率は格段に下がるね
0588名無し三平 (ワッチョイ 5724-13bR)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:51:22.16ID:xaH1LrkI0
>>586
シングルですよー
トリプルは掛かりの面ではチート過ぎて嫌だ、それにお店の人に大型獲るにはシングルと勧められたし
後はネットの中での絡まるストレスも格段に減るので
0592名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:44:18.07ID:dOvtmWdfa
ミノーをシングルフックにしたら釣果が半減だよね。
0593名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-13bR)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:52:10.73ID:qbGEgcCr0
ナイスフィッシュ!
0595名無し三平 (ワッチョイ 9790-wbiP)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:42:15.27ID:cUyxAzRt0
シングルだけど別に釣果が落ちたとは思わないなぁ
0596名無し三平 (スププ Sdbf-nvfg)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:11:47.16ID:1lb3hOxXd
バーブレスシングルに替えてる。
根掛かり率下がるし、間違って自分に刺さってしまった時を
考えての選択。
0597名無し三平 (ラクッペ MM4b-l/4L)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:13:23.44ID:nf5PtpXKM
家で猫がフッキングした時も安心だな
0598名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/17(月) 05:45:49.84ID:de2AmDlra
>>588
大型のトラウトが有利なのか。理由は?
0600名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/17(月) 09:25:15.76ID:evT+AyGba
>>599
失礼。「トラウトが」じゃなくて「トラウトに」の間違いだね。

大型のとトラウトと言うからには、60オーバー。9cmミノーに
6番のトレブル仕様だけど、シングルにしたら、どんなメリット
があるのかな
そして、その理由は?
0602名無し三平 (ワッチョイ 5724-13bR)
垢版 |
2018/09/17(月) 10:13:48.16ID:mAYXnBWC0
えーとよく言われる理由で、店長云くトリプルは3点なので掛かりが浅くなりやすい
シングルは掛かり難いけど掛かれば1点がっちりで長時間のファイト向きなんだそうです
勿論根掛かり軽減もメリットですよね

で、私の実体験では、自然繁殖虹鱒本流で58センチトリプル二本折られなんとかキャッチ有り
55センチトリプルで問題なくキャッチも有り、その後外すのに一苦労で嫌になりました
まー、シングルもモノによってはドラグミスもあるけど折られたり曲げられるもあります
今年は60センチ台をシングルで獲りましたが、トリプルで絶対獲れない!って事もないと思います
まだ見ぬ70、80オーバーに備えるのと根掛かり、魚へのダメージ軽減に私はシングルを使ってます
0604名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:00:55.35ID:klzZFnyua
>>602
トレブルフックが折れたんですか。
メーカーと品番は?
0605名無し三平 (ラクッペ MM4b-l/4L)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:06:50.35ID:Ppr2zKiCM
イワナが釣れたので持って帰って捌いたらいくら入ってました
これどう処理すれば美味しくたべれますか?
0606名無し三平 (ワッチョイ 5724-13bR)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:20:40.82ID:mAYXnBWC0
>>603
あ、そんな感じなんですね、すいません
0607名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/17(月) 17:42:16.39ID:klzZFnyua
ミノーをシングルフックに変えても、釣果が上がった方は
いないみたいですね。
当たり前の話ですが。
0609名無し三平 (ワッチョイ 57c9-mDKq)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:41:58.94ID:x1zGfaTZ0
スレ掛かりはカウントし無いので釣果上がってます
0610名無し三平 (ワッチョイ 5797-l/4L)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:46:04.20ID:moM5VC6F0
所詮引っ掛け釣りなのに何言ってんだ
0611名無し三平 (ワッチョイ 978a-PLxz)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:03:33.01ID:RUL1LA/90
>>602
分かります トレブルは長い時間引っ張ると曲がる時があります
シングルはその心配はないですね
掛かりはトレブル バレ難さはシングルですね

チビに比べてフックのダメージは少ないので、なるべく早く取り込めるようにしたいですね
この前の動画ニジマスなら巻きながら下がって30秒かかるかどうか
たいたい動画見てるとドラグ出し過ぎ魚弱らせ過ぎです
0613名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:28:32.48ID:klzZFnyua
>>611
掛かった以上にバレるわけはありませんから、捕れる数は
捕れブルフックですよね。魚の大小に関わらず。
まあ、沢山釣れれば良いものでもないでしょうがw
0614名無し三平 (ワッチョイ 5724-13bR)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:43:54.27ID:mAYXnBWC0
>>611
そうですね早めにキャッチし弱らせる前に素早く取り込みたいもんです
その為にラインも強めを使ってます、根掛かり回収確率も上がりますしね
0615名無し三平 (ワッチョイ 978a-PLxz)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:50:51.85ID:RUL1LA/90
>>613
捕れぶるは曲がって折れぶる
数はどうこうより一本すら釣れませんから
本物の遡上鱒は

雑巾ならなんぼでも捕れますが
0616名無し三平 (アウアウカー Saeb-bn7O)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:51:23.83ID:RSnOXc8ba
フック3本が掛かって2本折れて残り1本で何とかキャッチとか物理的に有り得なくね?
俺は掛かりの良さとホールド性能の両立狙ってダブルフックを自作してる
フックは餌釣り用のフックを流用してバーブレスにして
アイはシングル同様のダイニーマをタイイング
今のところ60台後半まではキャッチしてる
ミノーの両サイドに針が出てるからトリプルと何らかわりなく掛かるし
シングル並にバレない
問題はフック製作がマジで面倒臭い所だ
0617名無し三平 (ワッチョイ 978a-PLxz)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:56:09.06ID:RUL1LA/90
掛かった以上バレる事はないの事ですが、しっかり掛かればほぼバレませんね
当たって一秒くらいの止まってからグッでバレるのは対処有りませんか
0618名無し三平 (ワッチョイ b778-mDKq)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:05:04.28ID:bdbmEgdm0
アタックでの食いそこないは対処しようがないよ。アシストフックでもつければ顔の横とかにかかるだろうけどチビも全部そうなるから。リリース前提の釣りだからオートリリースと思うことにしてる
0619名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:19:33.96ID:klzZFnyua
>>615
曲がるフックというのは、案外折れません。
固い鋼のフックがポキッと逝きます。常識です。
0620名無し三平 (ワッチョイ 5724-13bR)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:41:25.63ID:mAYXnBWC0
>>616
まー、物理的になにもキャッチしたらそうなってたので、そんな事もあるんだーと思って貰えれば
私も今はタイイングして作ってますがダブルスイミングフック凄いですね!
同じ発想から前に私も巻いてみたんですが上手くVが作れず断念しました
0623名無し三平 (アウアウカー Saeb-dn1C)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:25:20.59ID:3fjD2zhGa
安く5.6fの竿が手に入ったから長らく使ってたけど6.6fにしたら軽く振っただけで短い竿の全力くらい飛んでってビビった
0624名無し三平 (アウアウウー Sa1b-yqlY)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:38:17.90ID:5OIDh2WQa
渓流の場合、飛びゃいいってもんでもないんやで
0625名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/18(火) 05:32:44.98ID:IHE+vCf6a
>>618
魚はフックでなくルアーのボディーを食ってきますからね。
餌と違って。シングルでのれば、運が良かった言うことw
スプーンやスピナーは回転してるから、結構のるが。
0626名無し三平 (ワッチョイ 9723-wmND)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:00:27.86ID:im0Wls5s0
アウアウとワッチョイの自作自演乙www
0627名無し三平 (アウアウカー Saeb-bn7O)
垢版 |
2018/09/18(火) 08:15:19.31ID:ruSNa0NHa
ミノーのベリーフックはボディーの両側に出てないと掛かり激減
シングルのダブル付けは無意味に近い
0628名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/18(火) 10:14:03.06ID:12aGBrCMa
トレブルフックの根掛かりやネット絡みを気にしてる方もいるが、
一日百匹釣れる訳じゃないし、手返し悪くなるとは思わないな。
むろん予備タックルなどの時間のロスは避けるようにしてるが。


という事で、釣果を優先するならミノーはトレブル。
大物はシングルフックというのは意味不明w
0629名無し三平 (アウアウカー Saeb-bn7O)
垢版 |
2018/09/18(火) 10:25:45.27ID:94xFqVKKa
バーブレスにすれば何本針でも困らないけどな
0630名無し三平 (アウアウカー Saeb-BPXD)
垢版 |
2018/09/18(火) 10:32:34.51ID:FXN3yV1/a
俺はトレブルは使わない。なぜなら自分が針で怪我する。釣果よりもノンストレス優先
0631名無し三平 (アウアウウー Sa1b-yqlY)
垢版 |
2018/09/18(火) 11:09:29.85ID:5BiJQMiFa
突然ですが、カウントダウンアバシの5センチって、渓流ではどうでしょうねえ?
0633名無し三平 (オッペケ Sr8b-8jdG)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:14:19.93ID:k9guxHEqr
15年ぐらい前に管理釣り場ブームのときに渓流用もシングルにしてたけど、結局トリプルに戻したなぁ
がまかつトレブルのバーブレスいいよ
0634名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:50:59.74ID:IHE+vCf6a
未だ、無敗神話は健在なりw

>>633
バーブレスにしたら半分はバレるでしょ。
トラウトはバーブ付きでもバレやすいから。
0635名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:58:07.81ID:IsRfZm4Ja
便所先生に聞きたい。

スピナーなんて使ってると、絶対にトレブルの方がいいに決まってるんだけど、いつもリリースしてるから変なかかり方は避けたいんだ。
やっぱ、乗りが悪いのは我慢してシングル使うしかないかな?それとも何か良い方法ある?
0636名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:58:53.45ID:IsRfZm4Ja
割り切るしかないかねえ
0638名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:17:18.97ID:IsRfZm4Ja
そんな投げやりな…
0639名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/18(火) 15:24:10.37ID:7lYl7/iHa
>>635
>>625に書いたように、スピナーはシングルでも、フッキング
はそんなに変わらないよ。
あと、トレブルフックを丸飲みしてるのは、追尾して食ってるから。
スピナーのブレードを食ってれば、そうならないのだけどね。
0641名無し三平 (アウアウカー Saeb-13bR)
垢版 |
2018/09/18(火) 16:22:40.67ID:4oP36Jsza
>>639
おお、ありがとうございます。トレブルの外し方はもー、フォーセップの技術を磨くしかないですよねw
0642名無し三平 (ワッチョイ 978a-PLxz)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:51:41.42ID:7q1zUhwC0
くそ便所虫もたまには役に立つなあ あいつよりはw
でも便所虫も昔はラパラのフックをシングルにしてリングも小さいのに換えてただろう
0644名無し三平 (スフッ Sdbf-l/4L)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:07:56.49ID:4hBJLsYDd
>>643
さかなクンに弟子入りしろ
0645名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-13bR)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:34:43.54ID:xMuLk1tb0
>>642
本当そうだねw

便所先生は真面目な質問にはちゃんと返答してくれる。
スミスくん連呼はウザいけど、まあ彼なりの冗談かと思う事にしてるわ。
0646名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:47:50.72ID:pMvF8mEga
>>641
スピナーのブレードを食うというのは、ミノーのフロントフック
を食う事と同義。
スピナーのフックが魚の顎に外掛かりしてるから分かる。スプーン
も同じ。

フックを外す時、気を付けていたら別の発見があるかもしれませんね。
0648名無し三平 (ワッチョイ 9723-wmND)
垢版 |
2018/09/18(火) 19:50:20.01ID:im0Wls5s0
>>645
自作自演乙www
0649名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:08:22.58ID:pMvF8mEga
>>642
ミノーをシングルフックにしたのは、大昔忠類川に行った時だけ。
黒歴史w
0651名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-13bR)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:40:29.85ID:xMuLk1tb0
>>646
うん、すごく理解できます。
観察からの発見は尊いものです。

あいつは、あっやめときますw
0652名無し三平 (アウアウウー Sa1b-OhRI)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:04:59.61ID:snfd7YVma
そしたらシングルフックには目印とかなんか目立つもん付けたらいいとか?
0654名無し三平 (ワッチョイ 9fc8-13bR)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:29:50.88ID:xMuLk1tb0
フェザーとかかね。
0655名無し三平 (アウアウカー Saeb-bn7O)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:38:19.75ID:5a9Mdt7Qa
針にバイトマーカー付けたり毛鉤巻いたりゴミ付いたりすると釣れたためしが無いのは俺だけ?
0656名無し三平 (アウアウカー Saeb-OhRI)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:40:49.37ID:S04lr9qBa
たぶんそれは動きが悪くなっとるせいやないか?
0659名無し三平 (アウアウウー Sa1b-iBx1)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:34:42.43ID:Vuec51Sba
トリプルの方が釣れるのは間違いないけどゲーム性を求めるならシングルフックかな
トリプルフックはやっぱり漁の要素が入ってるから
0660名無し三平 (ワッチョイ 5797-l/4L)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:52.10ID:+oiMk9uT0
そこの貴方!引っ掛け釣りだということに気がついてしまいましたね?
0665名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:08:27.43ID:hMPddj+ia
>>664
もっと水深のある所で掬うということですか?理由は?
0666名無し三平 (オイコラミネオ MM4f-bQmR)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:35:39.41ID:3I3Me9ObM
メルカリやヤフオクにDコンやスカリ50とか出てるぞ。
0667名無し三平 (スププ Sdbf-PLxz)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:32:46.60ID:QLgAGXznd
>>665
水面に出さないで済むからです
ネットが底に当たらないで済むからです
右側に引っ張って竿を立てて頭が左に向いたところでネットインです
この動画ではラインを巻き取り過ぎていると思います
自分は竿の長さ位は残します
自分なりのやり方なので便所虫はとやかく言わないでくださいw
0668名無し三平 (アウアウウー Sa1b-iBx1)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:14:00.18ID:aMzvKwiRa
野球で言えば、シングルフックは木製バット、トリプルは金属バット
趣味だから良し悪しはないが難易度的にはそのくらいの違いはある
0669名無し三平 (アウアウイー Sa8b-mDKq)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:42:37.14ID:FtGhPlmBa
フックのウエイトで動きが変わるんだよなぁ
テールがトリプルだと動きがちょっとタルくなる。

微妙な重さの差だけど勿論飛距離も変わる
0672名無し三平 (ワッチョイ 57c9-mDKq)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:27:54.05ID:of7P4fCe0
せっかく皆トレブルの方が釣れるって考えてくれてるんだからシングル普及しなくていい
0674名無し三平 (ワッチョイ 5724-13bR)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:05:49.34ID:pkyhS4Jv0
>>673
鉛重りとか巻いてアロンアルファで接着で簡単にそれぽいの作れるよ、それかガン玉でも
0676名無し三平 (アウアウカー Saeb-bn7O)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:43:07.91ID:vSQPs1eOa
針の重さなんかに心血注ぐより
キャストの精度やトレースラインとレンジコントロールみたいな重要なこと山ほどあるような・・・
0677名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:20:03.25ID:Yu6Uatdoa
>>667
趣味の世界ですからw
私ならもっと浅い所で、上からネット被せますね。
昆虫取りみたいに。
0678名無し三平 (アウアウカー Saeb-Lf1Q)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:26:38.51ID:Yu6Uatdoa
どうも私を嵐扱いして、規制依頼してる奴がいるな。
直ぐに解除されるんだが。嵐じゃないからね。

犯人は分かってるんだがw
0679名無し三平 (ワッチョイ 5724-13bR)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:41:28.10ID:pkyhS4Jv0
>>676
そら勿論そうなんだけども仕事終わりの夜とか釣り行けない時の代わりに的な?
趣味なんだから色々楽しまなきゃ的なのもある
0681名無し三平 (アウアウカー Sae9-aP2g)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:26:23.88ID:1MYhhvJpa
>>680
ユーモアでなく、一番確実な方法なんです。
0682名無し三平 (ワッチョイ 096b-3zlj)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:12:46.14ID:Bwlw4iZ90
川で餌釣りと同じようにルアーを垂らして釣ってみた。結構釣れる。
思ったのは、1投目が一番よく釣れ、ルアー投下後魚が興奮状態になる。
3頭目あたりから反応しなくなる。
0683名無し三平 (ワッチョイ c98a-/Hoe)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:48:38.50ID:7EuG0duZ0
そろそろシーズン終了でしょうが、今年も良い魚が釣れましたか?
全体的に小さく写真に残したい魚は全く無かったです
0684名無し三平 (アウアウカー Sae9-2GiN)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:06:39.09ID:4DMxiZuza
長い延べ竿で操作するルアーの動きは自在度が違うでね
小さい頃延べ竿ルアーでボコスコバス釣ったことある 食われんように逃げてたくらい
0686名無し三平 (アウアウカー Sae9-JvFC)
垢版 |
2018/09/21(金) 11:06:01.59ID:r6+q6Bgma
>>685
そこでスミスのチューニングシンカーですよ
0687名無し三平 (ラクッペ MMe1-Mler)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:10:55.63ID:Y38XMp6ZM
トリプルフックのミノーをシングルフックに付け替えたらスプリットリングの向きの都合でフックが横向きになってしまいましたw
0689名無し三平 (ラクッペ MMe1-Mler)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:35:28.94ID:Y38XMp6ZM
スプーン用フックですw
ミノーについてるリング無理やりペンチでヒン曲げたらちょっとミノー割れましたw
そのまま使ってやります
0690名無し三平 (ワッチョイ 19c9-Bug1)
垢版 |
2018/09/21(金) 14:38:36.79ID:GlfArlaQ0
明日から四日間渓流攻めます。
コイツ使いたい。

https://i.imgur.com/sCisvvB.jpg
0694名無し三平 (アウアウカー Sae9-rw/I)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:01:34.12ID:g3slApsOa
今年から使ってるけど、リュウキスピンで釣れた事ないわ。。
0696名無し三平 (アウアウカー Sae9-Bug1)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:11:44.94ID:Vtd3s6wOa
>>694
小バスにてきめんでした
0697名無し三平 (ワッチョイ 6e6b-Bug1)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:50:07.98ID:zuo8beoF0
>>692
え、、、、
0701名無し三平 (アウアウカー Sae9-rw/I)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:32:03.95ID:a8Bz+cpba
そんな事はない。
0703名無し三平 (ワッチョイ c22a-rw/I)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:51:34.59ID:RNw15IVT0
うちの裏の川は一応ヤマメいるけど全部放流だよ。放流しなかったら余裕で絶滅、なおイワナはいないな。
でも鮭はじゃんじゃん登ってくる。
0705名無し三平 (ワッチョイ 01c9-3SmB)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:38:58.42ID:xJrDH27o0
オメーらルアー釣りの奴らは釣れた魚から無理矢理トリブルフック力づくで外すから
せっかくの格好いい鼻曲りの魚の鼻の先っちょをヘシ折って写真とって喜んでるバカが多いのなw
リリース前提ならシングルフックで釣れ
トレブルフックじゃないと魚釣れない様な下手くそは釣りするな
0706名無し三平 (ワッチョイ 016b-Bug1)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:40:41.98ID:752cwYA90
さて、今年最後の渓流準備完了しました。
いざ!!まいる。 おやんみzzz
0708名無し三平 (ワッチョイ 016b-Bug1)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:45:51.99ID:752cwYA90
寝れやんw
0711名無し三平 (ワッチョイ 016b-Bug1)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:02:16.96ID:752cwYA90
寝坊しました。いざ
0712名無し三平 (オイコラミネオ MMd6-mdEB)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:15:10.95ID:8uAaHqvhM
ヤフオクやメルカリにトラウト関連結構出てんな〜
0715名無し三平 (アウアウカー Sae9-JvFC)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:22:40.16ID:JulA23TFa
釣りそっちのけでキノコ採りして帰ってきたw
0716名無し三平 (ラクッペ MMe1-Mler)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:01:40.69ID:hwZ9NUMEM
スプーンの塗装剥がれ対策ってどうしてますか?
ぼくのピンクヤマメのスプーンが銀一色になってしまいました
0719名無し三平 (ワッチョイ c124-rw/I)
垢版 |
2018/09/23(日) 14:26:33.37ID:FS81IJOr0
>>716
百均のマニュキアでオリジナル塗装
0720名無し三平 (アウアウカー Sae9-JvFC)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:17:10.38ID:JQyTruJRa
釣具屋にあるウレタンLRにドブ漬けるのが一番綺麗に仕上がる
何度も漬けると重くなるからミノーのウエイトチューンにも使える
0722名無し三平 (アウアウウー Sa25-JvFC)
垢版 |
2018/09/24(月) 10:13:47.73ID:QWrHWiKwa
この三連休リア充この上ない

舞茸含めてキノコ三昧の上に片手間で釣りして尺物連発とか幸せすぎだわ
0723名無し三平 (ワッチョイ 6990-rhI1)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:52:14.60ID:iyn73WG70
キノコを見分けられる人はマジで尊敬するわ
0725名無し三平 (ワッチョイ cd2b-3R3W)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:55:38.43ID:bnhJ1HHg0
釣りに行きたいのに忙しくて毎年この時期は行けない

仕事が休みの日も夜は祭りの練習があって疲れ切って無理
0726名無し三平 (ワッチョイ 422a-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:06:55.26ID:ekSogF6P0
ハナイグチ貰って塩水に漬けたら無数の白い蛆虫みたいなのが出てきて家族全員ドン引き
味は悪くなかったけど心理的に気分悪くなった
0729名無し三平 (ワッチョイ b1d7-Bug1)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:06:59.59ID:8Iuf/3Ez0
基本キノコのヒダは虫のお家だからな
0731名無し三平 (アウアウカー Sae9-2GiN)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:33:58.58ID:DHWkEHSLa
そりゃー産卵シーズンだからだろ
0732名無し三平 (アウアウウー Sa25-JvFC)
垢版 |
2018/09/25(火) 06:28:13.24ID:L5QacLAba
>>726
虫も入ったハナイグチなんて食うなよ
裏が鮮やかな黄色のまだ虫の付かないヤツだけ採るんだよ

ナメコとかも傘が開かない内はあまり虫が付かない

とにかくいい状態のだけ選んで採るのがコツさ
0733名無し三平 (ワッチョイ 6d58-coYL)
垢版 |
2018/09/25(火) 19:32:32.14ID:Nm8yTnh70
イグチ類はいったんゆでて
ゴミなどを取ったあとに塩漬けにして
塩抜きしたらいろいろな料理に使える
きのこおろしが最高だけど
つるつるしこしこ感と味がよくなるのよ
0734名無し三平 (ワッチョイ 6d63-dp12)
垢版 |
2018/09/25(火) 23:07:11.00ID:57b+gODD0
特にヤマドリタケの網目のない個体とか、
ミカワクロアミアシイグチとかベニアシイグチでやっても
つるつるしこしこ感と味が良くなる?
0735名無し三平 (スプッッ Sdc2-8IBu)
垢版 |
2018/09/26(水) 06:48:05.67ID:KNcaggBad
きのこに興味ないから、きのこ板行ってくれ。
0738名無し三平 (ワッチョイ 5d2a-yrcf)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:04:25.06ID:sOjz/tSZ0
まだシーズン終了してないのにキノコスレになっるやん
0739名無し三平 (ワッチョイ 5d2a-yrcf)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:05:37.81ID:sOjz/tSZ0
*なってるやん
今週末は行かないのか
0740名無し三平 (ササクッテロル Sp71-/e2F)
垢版 |
2018/09/26(水) 11:33:03.50ID:DAAVTm6ep
しいたけがあればいいや
0741名無し三平 (アウアウカー Sae9-JvFC)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:35:13.03ID:Rru3TT+Ba
ナラタケ・マイタケ・イワナはこの時期セットだわ

そういえば先週、川原で初めて赤マムシ見た
ありゃ噛まれたらヤバそうな色だ
ラスト釣行ではヘビとオオスズメバチとクマと車上荒らし
には気をつけよう
0743名無し三平 (スフッ Sd62-Mler)
垢版 |
2018/09/26(水) 12:50:38.42ID:aBd7Nagod
ゲータースタイルは寒すみす
0745名無し三平 (ササクッテロル Sp4b-4nyy)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:29:28.13ID:YaYrufrBp
明日最後の渓流に行こうとしてたけど、友人から今夜シーバス誘われて、ランカー出てるって話だからそっち行くので今年は渓流終了だ

また来年〜
0747名無し三平 (アウアウイー Sa4b-4Fgi)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:36:47.02ID:9OFvv3CUa
結局先週では諦めきれずに今日年休取って入渓、木っ端アマゴと戯れてきた。

開発によるオーバーハング撤去とかが一番困るね
どんどん川が痩せていく

とりあえず、水が冷たくて体力奪われて気を失うぐらい眠い
0748名無し三平 (ワッチョイ 576b-tsV1)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:10:54.73ID:qYcVC69G0
質問
@シングルフックとトリプルフックではどのぐらい釣果が違いますか?
Aミノー、スピナー、スプーンでどのぐらい釣果に差がありますか?
B1投目が勝負だと思いませんか?3投目から見向きもされなくなるので。
C意外にスレ掛かりが多いと思いませんか?
Dミノーは高価でルアーロストが嫌だから使いたくなりませんか?
0749名無し三平 (ワッチョイ ff4a-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:40:56.19ID:6mff+g3j0
>>748
ワイの私見やで
@変わらない
A状況による
B一投目勝負には同意。でも荒らした後でもルアー変えると別の個体が反応するときもあるよ
Cあるけど多いとは思わない
D使いたくなくなりませんか?の誤字?だとしたらならない。メインだし
0753名無し三平 (ワッチョイ 374a-yOhL)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:34:47.41ID:wWcgPkVp0
状況によって変わるとは思いますが、皆さんの切り札的ミノーとか、廃盤になってるけどコツコツとこれは集めてます的なミノーってなんですか?
0754名無し三平 (スッップ Sdbf-C+op)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:39:38.10ID:a+lXadfad
ピンズミノー
0757名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:03:28.14ID:00gmYe7wa
>>753
ラパラF3。盛期の枝沢で最強w
0758名無し三平 (ワッチョイ 374a-yOhL)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:25.33ID:wWcgPkVp0
ラパラF3だと、ベイトで投げるのは厳しいですかね?
0759名無し三平 (アウアウカー Saab-Ylpy)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:46:06.23ID:egDCIh2Ga
今調べたらラパラf3ってのはフローティングで1.7グラムしかないらしいな
キャストのチャレンジのし甲斐がある
0760名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:49:09.93ID:00gmYe7wa
>>753
無理でしょ。
最近は渓流用のベイトリールもあるらしいがw
0762名無し三平 (ワッチョイ 976b-Kat1)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:51:54.36ID:idl6O0yl0
16アルデbfsにpeで1.8gスプーンは投げられるから無理ということはないのでは。
使い勝手を考えると2.5gは欲しいかな。
0765名無し三平 (ワッチョイ 5745-wO6E)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:43:07.67ID:qQ93fy/n0
源流に行ったら、石に隠れて3 mのキャストして、1〜2 m巻いたらおしまい、って状態だから20m のキャスト精度なんて無用。
3m 〜 5m の距離で、1〜3g のルアーを気持ち良くキャスト出来るロッドが欲しい。
5ft が好みなんだが、どんなのが有る?
0767名無し三平 (ワッチョイ d7c9-uAkG)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:45:05.32ID:Q6H3WkZv0
ブラウニー5Fがテッパンだわ
ベイトスレもあるけど、カルコンbfsにアベイルスプール入れたら1.5cが余裕で投げれるからスピニング使わなくなったわ
0768名無し三平 (ワッチョイ 976b-Kat1)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:14:43.31ID:S94BfKdy0
>>765
そういう釣り方こそベイトのメリットが生かせるんだけどな。
で、源流こそHGよりXG。よってアルデ。
お勧めがフィッシュマンというと荒れるので黙っておく。
0769名無し三平 (ワッチョイ 374a-yOhL)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:47:20.18ID:4pjbraFW0
ブラウニーかっこいいけど高いですよねー。あれってまだ製造されてるんですか?
0770名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:04:49.17ID:1/VWPttHa
>>768
釣果の面では、渓流でベイトタックルのメリットがないことは
数年前に私が証明した。
だから、釣果に関する議論は禁止になってるはず。まあ、趣味の
世界だから、好きなのを使えば、という程度の話w
0772名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:17:42.14ID:1/VWPttHa
釣具業界は売り上げ不振だし、釣り人口の増加も期待できないから
一人の人間にいろんなタックルを売ろうとしてるるんだよ。
シーバスにレバーブレーキリールとかw渓流ベイトも同じ。
0773名無し三平 (ワッチョイ 772a-fDHs)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:24:13.64ID:9fdKtabf0
>>749
俺も>>748とほぼ一緒
Dだけは、ならない、は一緒だけど
理由がちょっと違って、ダウンで浮いてほしくない時とか
ミノーだとやりやすい状況もあるから、他には代えられない。
0775名無し三平 (スフッ Sdbf-iyCb)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:53:49.58ID:ifiW8TkQd
カーディナルとミッチェルはノスタルジー

このご時世にハコスカ乗ってるのと一緒。

否定はしない。
あくまで趣味だから
0776名無し三平 (ササクッテロ Sp4b-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:54:31.17ID:jimkIMxQp
今は渓流で2g以上のルアーだったらベイトの方が楽な場合も多いと思う
しかし色んなルアーを遠近問わず正確に投げるならスピニングが有利だ

今年で渓流ベイトは6年経過したが、個人的にはピンに撃ち込むならスピニングの方が決まるが技術的にはベイトより難易度は高いと感じている

ベイトはリールが決まってればキャストも決まるって感じだな
0777名無し三平 (ワッチョイ 976b-jMWz)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:57:39.87ID:Cbl2Np430
俺はスリムスイマーだな
0778名無し三平 (アウアウウー Sadb-c/YD)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:39:23.64ID:Ahryk+bAa
釣りの天気って難しいよな
こんなに晴れてても不味いし
雨の日の後も流れ変わってて厳しい
0779名無し三平 (ワッチョイ 5754-8p5K)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:01:21.43ID:QXVwkUo50
ベイトはdコン系のルアーかフローティングで瀬をざっと探るときは圧倒的に有利。それ以外はスピニングの方がメリット多いと感じる。どちらか一つと言われればスピニングかな
0780名無し三平 (ワッチョイ 177b-zW/9)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:10:12.29ID:1SxonJLC0
ルアーウェイトの許容度がスピニングのほうが広いからな。
2本持っていけるならベイトも有りなんだが。
0781名無し三平 (ワッチョイ 57df-8wQb)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:26:15.15ID:5feG6kMs0
釣るだけなら何でも良いけど。このタックルとこのリールで釣りたいというその先に逝っちゃった人がベイトとかカーディナルとか使えば良い。花梨のノブとかネットとかもそういう感じやな
0782名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:37:50.83ID:ddZ4xdFqa
>>779
ミノーのDコンとフローティングでは両極端だな。
瀬でベイトが有利な理由は?
想像がつかないから教えてくれないか。

まあ、渓流でベイトを使おうという発想自体、理解に苦しむがw
0783名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:42:14.89ID:ddZ4xdFqa
>>781
花梨のノブもなんかメリットあるんでしょ。流石に。
0785名無し三平 (ワッチョイ 5754-8p5K)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:33:55.46ID:QXVwkUo50
>>782
広い瀬を広範囲探る場合、手返しが良いベイトの方が対時間の釣果が出やすい
dコンはただ巻きで釣れる例を、暑い時期はフローティングでざっと表層探る例で出したけど、フローティングは蛇足だったかな
ベイトはキャスト精度高いから源流も有利と良く言われるけど、スピニングも慣れれば精度は変わらないよね
0786名無し三平 (ワッチョイ ff74-Unpa)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:55:09.36ID:eHCIIwpR0
ベイトのが気持ちいいんだよな。スピニングが嫌いな訳じゃないけど、ベイル起こす動作とかが面倒くさいのよね。あとベイトのがタックルがコンパクトなのもいい。スピニングじゃなきゃキツイ状況ではなければベイトで行ってしまう。
0787名無し三平 (ワッチョイ 170d-Kat1)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:20:42.94ID:tV1sf0Ht0
>>785
チャラ瀬をただ歩いてるときもポンポン放りながら歩いていけるからね。
時々思いがけないのが飛び付いてくる。
コンパクトに持ち歩けるから予備タックルにもいいし。
スピニングにメリットがある状況は、それは百も承知で。
0788名無し三平 (ササクッテロ Sp4b-8p5K)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:58:42.13ID:tw2EVOIep
ベイトの最大の弱点は投げる時に誤って藪か水面に触れてしまったときに恐ろしいバックラッシュに見舞われることだと思ってる
たしかにベイトって3.8ft ulロッドとの組み合わせのコンパクトさっていったら半端ないよね、自分の腕の様
0789名無し三平 (ワッチョイ 17c9-8wQb)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:48:59.86ID:nU7/nouZ0
ここまでベイトならではのメリット無し
スピニングの方が有用
0791名無し三平 (アウアウウー Sadb-Ylpy)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:53:04.94ID:QJA7e9TCa
投げるのが楽しいのがメリット
0792名無し三平 (ワッチョイ d7c9-uAkG)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:06:46.76ID:3iYZ2f6P0
ブラウニーは去年ザウルストレインが倒産したからもう新品は買えないね
なので、中古屋で見つける度に買ってるわ

ベイトの方がやっぱりキャスト精度が高いのと手返しは圧倒的じゃない?
同じスピードで釣り上がるとスピニングより明らかにキャスト回数多くなる

渓流、源流だけならスピニングいらないなぁ 帰りに少し本流やるとか大場所攻めるならやっぱりスピニングだけど
0793名無し三平 (ワッチョイ 17c9-8wQb)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:09:44.49ID:nU7/nouZ0
糸寄れ無しはデカいメリットだな
楽しいは主観なので却下
精度と手返しは慣れなので却下
他にメリット無いのかよ
0794名無し三平 (ワッチョイ 374a-yOhL)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:51:50.01ID:4pjbraFW0
ザウルス倒産したんですね…。
どおりでヤフオクで相場が上がってるんですね。
なかなか5センチくらいが売ってないです。

カスケットのハッスルトラッドもなかなか買えないんですよねー
0795名無し三平 (ワッチョイ ff74-Unpa)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:43.81ID:eHCIIwpR0
手返しは慣れの問題じゃないよね。いくら慣れていてもこの差は埋まらない。

スピニング
巻き終わる→指に糸かける→ベイル起こす→投げる
ベイト
巻き終わる→クラッチ押す→投げる

ベイトは動作が1つ少ない上にその動作も一瞬で済んでしまう。楽しいというのもこの辺りによるものでもある。

たらしの調整にも気を使わずにできる。ゼロたらしもなんなくできる。
0798名無し三平 (ワッチョイ 1797-H3lf)
垢版 |
2018/10/02(火) 01:07:23.32ID:WOqwj0PG0
どっちもどっちだなあ
いつまでこの下らん話題やんの?
0799名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 05:23:22.20ID:l62EgumLa
>>795
渓流ベイトが手返しが良いとは思わないし、一日百匹もつれる
訳じゃないから、手返しの良さメリットにならないよ。
0800名無し三平 (ワッチョイ ff74-Unpa)
垢版 |
2018/10/02(火) 06:42:27.08ID:qBwAoUSZ0
>>798
メリット=釣果としかとらえない意固地がいるからな、とりあえず説明はしたからもうやめるけどね。ほんと下らないわ。
0801名無し三平 (ワッチョイ 5745-wO6E)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:06:10.51ID:rEvSUwu70
ベイト、スピニング論争は決着が付かないでござる。
もう、このスレでは止めよう。
専用スレが必要ぢゃまいか?
0802名無し三平 (ワッチョイ ff74-Unpa)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:12:48.85ID:qBwAoUSZ0
>>801
決着を着けようとしたわけじゃないんだけどね。数ある道具を取捨選択すればいいだけの話のつもりで説明しただけだから。こういう話になるとどうしてもこっちは駄目、あっちは糞とか言い出す奴がいるからね、荒れるんだろうね。
0803名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:14:43.01ID:wTYdFv9ba
>>800
>>770読め。ベイトスレにはそういう趣味の奴が隔離されてる。
別に問題ない。奥多摩の勘違いブログ同様w
0804名無し三平 (ワッチョイ ff74-Unpa)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:24:21.01ID:qBwAoUSZ0
あ、言い方は悪くてすまんけど便所虫と呼ばれてる人かな?だとしたら討論するつもりはないので好きなようにしてね。
0805名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 08:01:39.32ID:n68MsFJha
>>804
スミスくんですか?
0806名無し三平 (ワッチョイ f7d4-wO6E)
垢版 |
2018/10/02(火) 08:04:31.48ID:9IlzEv+50
オレはステラもコンクエストも好きだから両方使う

趣味とはその程度の理由でいいんだぜ
0807名無し三平 (ワッチョイ 17c9-HJkq)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:21:43.21ID:pJyd676U0
ルアーの奴らって大型掛かっても竿立てたまま強引に引っ張って魚を岸にずり上げるよな
あの感覚で延べ竿餌釣りなんかやったら、糸切られまくるぞw
竿で魚をきちんと往なせるルアーマンは非常に少ない
しかもリリース前提なら何故シングルフックを使わないんだ?
魚の体のあちこちにトリプルフックが刺さって魚は傷だらけになるぞ

トリプルフックを無理矢理外して鼻先の落ちたカッコいいヤマメの鼻先へし折って「オーマイガー!」とか言ってる奴を見た時は衝撃だったな
0808名無し三平 (アウアウウー Sadb-cZXW)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:27:44.92ID:GzX1VMVJa
俺もカルコンBFS
夏の水温が高い時期は、カバー下のシェードの部分に尺がひそむんや!やっぱ夏はゲータースタイルにベイトフィネスが似合うね。春秋はスピにウェーダーにシムスベストだけど
0809名無し三平 (ササクッテロ Sp4b-wO6E)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:42:02.10ID:QeuG+Dqlp
>>807
知らないみたいだから教えてあげるけど、リールにはドラグってのが付いてるからググってみようね

魚の扱いについては個人の問題だね
餌師だってチビヤマメ根こそぎ釣って食べきれなくて近所に迷惑かけたり、何十匹と並べて写真撮ったりするキチガイいるだろ、って話し

お互い様なんだよ
0811名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:53:42.80ID:RoHhyZg/a
>>808
似合うだけで釣れる訳じゃないよね。
あと、ベイトにベストは似合わないの?
0812名無し三平 (オッペケ Sr4b-uAkG)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:19:33.76ID:fqfR0hRRr
どっちかしか使えない訳でもないし、強制されるもんでもないから揉めなくてええやろ(笑)
ベイトならコテが潜むスレもあるから語ればええで
0813名無し三平 (アウアウウー Sadb-Ylpy)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:23:37.85ID:xlQpjipda
実際釣りに行くときはほとんど餌で家ではベイトでキャストの練習ばかりしてるヤツみたいなのもいるらしい
0814名無し三平 (アウアウウー Sadb-Ylpy)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:26:33.27ID:xlQpjipda
×ヤツみたいなのもいるらしい
○ヤツもいるらしい
0816名無し三平 (アウアウカー Saab-TpHa)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:54:27.56ID:W5lTdQBXa
餌釣りの人は必然的に竿で魚をいなすの上手くなるけど、
上がった魚はみんなグロってしまうんだよな
ルアーの上級者は大物でも上手いこと寄せてサッとキャッチするから
リリースしても元気に戻っていく
0817名無し三平 (ワッチョイ 9f6b-jMWz)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:25:54.63ID:RJfMvyyo0
やっぱり俺はスリムスイマー
0818名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:44:20.73ID:/PaLTB5wa
>>792
ブラウニーの5cmはスポーツザウルス時代とトレイン時代では別物
だし、個体差もあるからどれでも釣れる訳じゃないですよね。

そういう意味ではラパラの方がハズレがないw
0819名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:50:30.47ID:/PaLTB5wa
>>812
買ってから無駄だ、と気付いても遅いから聞いてるだけだよ。
0820名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:50:29.92ID:/PaLTB5wa
>>812
買ってから無駄だ、と気付いても遅いから聞いてるだけだよ。
0823名無し三平 (アウアウウー Sadb-c/YD)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:33:12.93ID:sCI0f4tva
根掛りしてドラグしめて急いで回収したら小さいのがかかってた今日の釣果はそれだけ
0825名無し三平 (ワッチョイ d7c9-uAkG)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:35:10.22ID:9XMmU5nK0
ブラウニーは量産バルサミノーでは一番好きだわ
スポーツザウルスとトレインというか制作回で別ルアーに見えるぐらい細いのと太いのあるけどさ(笑)
アタリはヤバイぐらい釣れる
バクのファットモデルはハズレなくて最高
0828名無し三平 (ワッチョイ 9f6b-jMWz)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:45:55.73ID:RJfMvyyo0
そのスポーツザウルスの
T-rexが好きだったんだよね
0829名無し三平 (アウアウウー Sadb-yOhL)
垢版 |
2018/10/03(水) 01:54:57.20ID:msT7eKLWa
ブラウニーはやはりシンキングの方が人気あるんですかねー?なかなか売ってない。
トランやらパピヨンやら亜種みたいなのもあるし。
0830名無し三平 (アウアウウー Sadb-MpkT)
垢版 |
2018/10/03(水) 04:59:56.97ID:dQCgARqra
>>827
どうやって使うのか教えてくれ。
ふつうに巻くのか、
落ちた虫が水面でもがいてるみたいにぱたぱたあばれさすのか。
0831名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/03(水) 06:36:01.68ID:YGGgzT7ca
>>829
ブラウニーのシンキング買うのなら、Dコンの方がまし。安いから。
0832名無し三平 (ワッチョイ f7d4-wO6E)
垢版 |
2018/10/03(水) 08:03:03.32ID:RYqjaEWR0
20年前ならブラウニーもアリだったけど、今の量産ミノーはバルサやウッドミノーの運動性能に全く負けていない

ただ趣きという点ではいつまでも色褪せることはないけどね
0833名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/03(水) 10:44:49.40ID:YGGgzT7ca
>>832
ブラウニーというルアーのここ20年間の変遷も、バルサという
素材の特性も、あまりご存じないようですね。

このスレはラパラのF5が釣れるといったら、CD5を使ったり、
ブラウニーのFの5cmが釣れるといったら、シンキングを探したり、
釣れない方がいい方が多いのかなw
0834名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/03(水) 10:46:26.61ID:YGGgzT7ca
あっ、それでベイトやらPEやら使うのかw
納得。
0836名無し三平 (スププ Sdbf-apv2)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:10:38.44ID:aGUHc/v/d
ブラウニーで釣れるのかブラウニー使ってる奴が上手いのか
自慢そうに30匹くらい並べて撮ったのを見るとブラウニーだったり
0838名無し三平 (アウアウイー Sa4b-DbDl)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:23:46.05ID:oV/gXb1za
餌師とかでよく居る、魚を地面に並べて撮る奴、品がなさ過ぎてうんざりする。

サイズ順に並べたりしてるのを見ると窃盗犯の押収品陳列を見ているような気になるね。
0840名無し三平 (ワッチョイ 772a-fDHs)
垢版 |
2018/10/03(水) 12:38:12.73ID:v4w7GKGE0
あれは品がないね。
ハンター(猟師ではない)と似た人種かな。
個人的には成り上がりの金持ちにありがちな行為だと思ってる。
0841名無し三平 (オッペケ Sr4b-uAkG)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:24:56.68ID:ZOD0MTYWr
渓流覚えたての頃は、ガキだったし放流魚をたくさん釣って並べて嬉しかったわ
でも、いまは解禁日はやらないし、綺麗な魚が釣れると殺してしまうのが惜しくて逃してるわ
格別美味いという魚でもないし、シーズンに数回食べればええわ
0842名無し三平 (スッップ Sdbf-AzV/)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:28:41.60ID:upr2g1TOd
>>839
ほんこれ。
小型の魚もキープしているやついるしマナーがなってないおっさん多すぎだわ。

あんなん家にあっても旨い魚ではないだろうし毎回のように近所に配っても迷惑だわ
0843名無し三平 (ササクッテロラ Sp4b-QaOx)
垢版 |
2018/10/03(水) 13:31:02.00ID:n78rd2Z6p
「お前が抜いたせいで俺が釣れない」にしか聞こえない
0844名無し三平 (スフッ Sdbf-H3lf)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:01:25.32ID:iy01qteXd
なんで禁漁期間を作るのかね?
C&R区間ならば禁漁期間を設けなくてもよくね?

そうすれば年間通して楽しめるのにね。

瀕死の地方の観光協会とか自治体は、リリース前提での禁漁期間廃止でかなりの経済効果は有ると思うけど。

宮崎の椎葉とか。
0845名無し三平 (オッペケ Sr4b-uAkG)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:03:18.27ID:f3c33PCRr
ブラウニー好きと言ったモノだけど、好きなのはフローティングだよ
sk、ブラウニー、パピヨンとシンキングも使ったけどね
動きは比重で変わると思うけど、シンキングだとバルサの浮力を重くして消してるから、プラミノーで良い気がする
0846名無し三平 (アウアウカー Saab-2+XL)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:08:05.63ID:nUnQ3po0a
>>837
私は釣れないからこそ、釣れるルアー・タックルに拘るんだよ。
沢山釣れる方は、ヘビシンやベイトにPEなど好きなの使ってくれ。
0848名無し三平 (アウアウウー Sadb-c/YD)
垢版 |
2018/10/03(水) 15:17:49.64ID:JQ+y18nWa
昨日釣ってたら流れ強過ぎて釣れたけど引きが味わえなかったわ
というかルアー勢いよく回収したら魚が付いてたって感じだった
0849名無し三平 (ワッチョイ 9f2a-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 16:02:50.52ID:osL5wLwR0
>>830
だいたいそんな感じ
緩い淵でデッドスローとかボサ下流したり
シマノのふわとろは巻かなくてもジョイント部分が水流でウネウネ動いてくれるからトゥイッチ掛けられないくらいの小場所でフライみたいに使える
0850名無し三平 (アウアウウー Sadb-MpkT)
垢版 |
2018/10/03(水) 16:16:55.60ID:uVClAClCa
>>849
THX
0851名無し三平 (ワッチョイ 57df-QaOx)
垢版 |
2018/10/03(水) 17:31:20.48ID:HWqbiq3R0
産卵床を作って産卵するから禁漁にするんだろ。放流魚だけで渓流が成り立つわけがなかろうに。リリースすれば良いってもんじゃない。入渓されると産卵床が荒れるのよ
0852名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/04(木) 05:13:32.90ID:a11zBFava
>>850
自演ですか
0853名無し三平 (アウアウウー Sa83-Mkzo)
垢版 |
2018/10/04(木) 06:35:05.44ID:HRVqPhGPa
>>848
まだ禁漁になってない所なんてあるの?
0854sage (ワッチョイ e945-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 07:13:38.25ID:SPtY9buw0
>>853
周年解禁の川は増えているねん。
0855名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/04(木) 07:55:38.29ID:E2eyoE6/a
>>854
菅釣りみたいな川でしょ
0856名無し三平 (ワッチョイ 842a-m+NS)
垢版 |
2018/10/04(木) 09:18:49.48ID:L4zW4VE50
>>853
北海道
0857名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:13:21.86ID:E2eyoE6/a
>>863
北海道にも禁漁期はあるよ。ヤマメに関しては。
ただ、ヤマメだけ釣らないようするのも難しいけどw
0858名無し三平 (ワッチョイ 46bd-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 15:01:42.34ID:smV41/xM0
>>855
犀川
0859名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/04(木) 15:27:39.67ID:E2eyoE6/a
>>835
フローティングはアップにキャストすると何か問題あるのか。
私は9割はアップだけど。

>>858
荒れるから言うなよw
みんな地元の川が一番と思ってるんだから。
0861名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:25:27.17ID:aw8PSRmM0
うわぁ フローティング
いまこれに悩み中。

こないだもヤマメ21匹釣った内、ダウンが19匹。
爆釣には違いないんだけど、
直ダウンで黙って15秒くらい放置でヒットっていうのがつまらない。

ほんとに小さな川で釣り上がってるから、アップで釣れて欲しいのに、
アップがダメで、振り返ってのダウンが釣れるなんて訳わかんない。
アップでルアーフィッシングらしい釣りをしたいんだが。

これはやっぱり俺が下手ってことなんですかね?
0863名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:39:51.32ID:aw8PSRmM0
え〜っ、それだけぇ〜?
0864名無し三平 (ワッチョイ a66b-RZSM)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:43:06.76ID:II6WeXKk0
やっぱりおいらはスリムスイマー
0865名無し三平 (アウアウウー Sa30-PMUH)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:51:50.66ID:bTFt4FCBa
>>861
サイズはどうだった?みんな小さかったべ?
0866名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:02:39.38ID:Tdim13eQ0
すみません。寝落ちしてました。
>>865
全部とは言わないけど、確かに小さいのの数が多かったという印象はあるかな。
どうして?
0867名無し三平 (オッペケ Srd7-YKYX)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:33:42.67ID:PbAqw52gr
小さい魚や放流魚はダウンでも釣れるイメージだけど、ある程度の魚はアップで投げて、流れでU字になる誘いで釣れるなぁ
ダウンとかで適当に投げると途中まで追うだけで食われない
流れを考えて食わす所を意識してアップから誘って食わせると最高
0868名無し三平 (オッペケ Srd7-YKYX)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:36:31.44ID:PbAqw52gr
勿論、魚相手だし何やっても釣れることあるけどイメージ通り釣れたら夜の酒が美味い

あと、餌をやると、上流からついてきて落ち込み前に回り込んで食うのが良くわかるから、ルアーとはいえ考え方も悪くないと思ってる

ヘビーシンキングは流れを無視して誘ってドン!って感じだから、自分はフローティングが好きだなぁ
そもそものアピールも強いし
0869名無し三平 (アウアウウー Sa30-PMUH)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:41:39.98ID:brENMN67a
>>866
どうも子ヤマメ子アマゴは流れてきたヤツをパッと捕まえるというより目立つものに食いついてくる傾向があるように思う
餌釣りでもブドウ虫とか目立つ餌を流れの中で下流から上流へ引いたり流れの中で定位させたりしてると小さいのがどんどん食いついてくる時がある
小さいのは群れをなしていたりするので、仲間の動きを見てて集まってくるというのもあると思う
0870名無し三平 (アウアウカー Sa11-PMUH)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:46:18.46ID:Wnw80/S0a
食べ頃サイズのヤツは自分の気に入った場所、流れの中で定位してて、そこからあまり離れることなく食い付ける位置へ流れてきた餌に食いつく
なのでいいサイズのヤツを釣ろうと思ったら、やっぱポイントにうまくいれてやるのが大切
0871名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/05(金) 11:48:23.42ID:K5fvsCVoa
>>861
渓流ルアーの場合、ダウンで釣れる魚は警戒心の薄い幼魚か
放流魚だよ。
私は>>865じゃないが。

>>868
「上流からついてきて落ち込み前に回り込んで」の(落ち込み前に)は
どういうこと?
ルアーも時計回りに反転してルアーの腹から食うけどね。
0872名無し三平 (ワッチョイ 842a-m+NS)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:22:10.18ID:s9k0Sy1s0
どうもです。>>861です。

>>867
フローティング面白いです。
自分もアップから誘って食わせるのが最高だとおもうんですけどね。
やっぱ、下手なんだなぁ。

>>869
たしかに何回か出た泣き尺は、15秒定位とかじゃなくて
低空ライナーでキャストして着水と同時にドン!だったと思います。
これはかなり気持ちいいんですわ。

>>871
幼魚がどのくらいのサイズを指すのかわからないけど
22〜23センチくらいまででしたねぇ。
ちなみに私の行くその川は放流は無いです。
0873名無し三平 (ワッチョイ d823-B0Le)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:04:58.36ID:Y3xX8gRO0
ネオプレーンウェーダーで、ここのだけはやめたほうがいいとかおすすめとかあったら教えてください。
0874名無し三平 (ワッチョイ 9c1f-W5GW)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:50:06.12ID:WXJ2UD7C0
>渓流ルアーの場合、ダウンで釣れる魚は警戒心の薄い幼魚か放流魚だよ。
これって根拠とかってあるのでしょうか?
0875名無し三平 (ササクッテロラ Spd7-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:59:00.81ID:x4f+iCb1p
>>874
天然の尺は警戒心が強いから上流からは丸見えとか言い出すよ
0878名無し三平 (ワッチョイ d823-B0Le)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:05:22.41ID:Y3xX8gRO0
>>871
50センチくらいのイワナはダウンクロスに投げて、流れを横切らせて動きが止まったあたりに食いついてきますよ。
0880名無し三平 (ワッチョイ 878a-FEhO)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:31:01.41ID:eCPhswqN0
>>874
元がブラウニーの5Fを使ってテンポ良く投げて釣り上がる設定
シンキングよりは釣れる
ほとんどのポイントは浅場だから

こんな感じでいいですか便所虫さん
0881名無し三平 (ワッチョイ a66b-RZSM)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:56:57.61ID:eijLvnm/0
スリムスイマーの男引き
0882名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/06(土) 04:01:08.66ID:AGIukIcOa
>>872
ルアーは何を使ってますか。
0883名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/06(土) 04:11:54.80ID:AGIukIcOa
>>872
魚の死角は約20度。
渓流では魚は基本上流を向いているから、下流に立ってアップに
キャストするしかない。
大物は警戒心が強いから、(以下略

>>880
間違ってはいないが、答えにはなってないと思う。
0884名無し三平 (ササクッテロラ Spd7-Wb38)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:12:33.40ID:klESc6uKp
昔から上流に立って釣りすると魚からみえちゃうからダメ、って言われて来たけどそれは延べ竿時代のお話

渓流ルアーでのダウンの釣りは遠い所から投げ込み流し込みなので、いかに魚がこっち見ていようが視界に入らない事は可能である

むしろ岩の上を歩くジャリとかゴツとかの音の方が魚にはプレッシャーになるので、立ち位置の上下より歩き方に注意すべきである

って言うオレ説
0885名無し三平 (ワントンキン MMb8-54lO)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:39:02.95ID:GGqEXbWTM
北海道の大鱒は大体
クロス、ダウンクロス、ダウンで釣れるぞ。(トップルアーは除く)
ミノーでアップにコチャコチャさせても
せいぜい40センチ以下だわ。
0886名無し三平 (アウアウカー Sa11-PMUH)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:48:07.02ID:jdDSNArra
結局渓相によるということでいいんでは?
0887名無し三平 (ワッチョイ d823-B0Le)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:53:52.80ID:4q7UVnfh0
ジグヘッドにマラブーくっつけて、底まで沈めると大物釣れる。
0888名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/06(土) 09:56:09.04ID:VNG7X7xFa
>>884
視野に入るのなら高さも考慮しないといけないよ。
足元周辺は全滅だし。

>>885
北海道の釣具屋の主人が、道民は釣り上手くないといってた。
魚が沢山いるからねw
0889名無し三平 (スププ Sd70-TFgJ)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:24:35.28ID:seq17Fbod
>>888
あくまで釣具屋の親父の個人的見解
0891名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:58:54.15ID:TLmQdffda
>>889
それも貴方の個人的(以下略

>>890
むろん観光客にも辛口だったよ、S竿堂主人は。

>>872
再質問。ルアーとその使い方を教えてくれないか。
あたの釣りは興味深いので。
0893名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:57:05.41ID:dWCniorr0
>>891

>>872です。
外出してたので遅くなってすみません。
使い方っていっても特に変わったことはしてないと思うんだけど、
上流から流れに乗せて下流のポイントに送る場合もあるし、
低空のキャストとフェザリングで直接ポイントに落とす時もあります。
ルアーがポイントに到達したら、黙ってそのままヒットするまで待つ。
トゥイッチもせずに待つ。(笑)
こんな感じですよ。
キャストの距離は5mからせいぜい10m以内

ヤマメに最近使っているのは、ラパラF3、リュウキ50F、つぶアン
たまにマイクロスプーンでいける時もあります。
フックはシングルバーブレス。
春に本流で50のサクラマスを上げた時は、リュウキのMDFでしたが
フックはシングルバーブありです。

おにぎり食べている間にダウンで放置したルアーにヒットしたのが最初でして
シンキングをアップでキャストして落ち込みを狙っても流されちゃって
思うようにアピールできない時とかにやることが多くなりました。
0894名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:57:43.67ID:dWCniorr0
長くてすみません
0895名無し三平 (ワッチョイ df24-pbyw)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:13:20.96ID:9rcInJhb0
ポイント真上からダウンに流してポイント付近でテンション掛けて放置で合ってる?
0896名無し三平 (アウアウカー Sa11-PMUH)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:21:08.42ID:US69ossga
子供の頃ピストン釣りっていうヤツでハヨめちゃくちゃ釣った覚えあるけどあれだよな
0898名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:48:25.10ID:dWCniorr0
>>895
合ってます。
0900名無し三平 (ワッチョイ 30c8-pbyw)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:11:38.96ID:GnVz1JmJ0
>>896
同郷発見w
0901名無し三平 (ワッチョイ f1df-2Yci)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:22:59.39ID:aPkI7u+T0
ダウンではフローティングミノーとスプーンだよね。あとはボトムノックとダートマジック。使い方が分かれば今まで取れなかった魚が取れる
0903891 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/07(日) 05:16:04.00ID:DdF/WnXma
>>893
ありがとうございます。

渓流は釣り上ってますよね。
その釣り方で毎回一日20匹以上釣ってるということですね。
時期に関係無く。
0904名無し三平 (スッップ Sd70-KY7P)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:22:33.70ID:rRCFWKljd
やべーブラウニー欲しくなっちまったじゃねーか
0905名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:58:30.48ID:fyd3Mdra0
>>903
釣り上がってますよ。

>>861に書いたのは
アップよりもフローティングでダウン放置の方が釣れるんだけど、
それじゃルアーっぽくないから、アップの技術に問題があるのか悩み中だ
ってことを書いたんです。

だから、「こないだも」は、こんな事もあったよ〜って云うあくまでも例示の意味です。
なので、21匹を超える時もあれば、10匹くらいの時もあるし、2〜3匹の時もありますよ
ただ、この釣り方をする前に比べると、数だけは多く釣れるようになりました。
ルアーっぽくない釣り方で、スカッとしませんが(苦笑)
0906名無し三平 (ワッチョイ c023-twe+)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:17:44.28ID:ttccaJfA0
>>905
総合スレ荒らすだけ荒らして今度はこちらで渓流マシーン荒らしとはご苦労www
0907名無し三平 (スッップ Sd70-KY7P)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:23:24.46ID:rRCFWKljd
皆さん禁漁期間は渓流タイプの管釣り行くんですか?
0908名無し三平 (ワッチョイ c023-twe+)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:34:09.37ID:ttccaJfA0
>>907
スレチだ失せろボリヲタww
0909名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:55:24.70ID:fyd3Mdra0
>>906
それ、どういうことですか?
なにか勘違いしてませんか?
0910903 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:26:39.18ID:A8qqN1qwa
>>905
パターンがひとつ増えた訳ですから、釣果は上がりますよね。
それでいいんじゃないですか。

私は滅多にやりませんが、スポーツザウルス時代のブラウニー
を使います。他に使い道がないですからね、飛ばないからw
0911名無し三平 (ワッチョイ bc2d-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:13:58.23ID:clEiR7OF0
>>905
どのくらいの規模の渓流なの?
アップで攻めてから通り過ぎた場所にダウンで投げて釣れるのか?
0914名無し三平 (ワッチョイ eed4-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:18:11.32ID:R8yg3Lfz0
しかし毎回同じ骨董レベルルアーの話しばかりだな

まあ同じ人間がずーっと同じ話しを何回もしてるからしょうがないけどね

引き出しは少ないね
0915名無し三平 (ワッチョイ e945-Wb38)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:53:12.89ID:z9JL8huL0
水量が少なく平坦な流れしかやらないから、フローティングミノーな話しか出来ないんでつ。

それも、夏だけ。

2月3月の解禁直後にフローティングミノーで釣って写真をうpしてくれよ。
そうしたら、もっと真剣に考えてやってもいいから。
0916名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:29:38.48ID:fyd3Mdra0
>>911
ん〜、ヤマメのところはせいぜい川幅2.5mくらい。
ブラウンとニジマス釣りに行くところは、川幅5mくらいです。

>>913
ラパラのFがここでそういう状況なのは分かっているのですが
使ってるから仕方ないというか(苦笑)
F3は廃版ですよ。だからオクで手に入れます。
でも、私が行くところはつぶアンの方が釣れると思います。
0918名無し三平 (ワッチョイ 30c8-pbyw)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:33:32.61ID:RN7VHAoH0
>>917
別にそんなことないでしょ。
さすがに2月3月はどうかと思うが、そんな時期はそもそも釣りにならない地域もある。
0919名無し三平 (アウアウカー Sa0a-WIJx)
垢版 |
2018/10/08(月) 06:24:44.53ID:Som902EAa
ルアーの醍醐味の一番はリアクションバイトだろうに
とことん「餌」にこだわるならルアーなんかやめてフライや餌釣りしたらいい
レンジコントロールとリアクションバイトを追及すればラパラや鼻糞ルアーへの拘りなんかバカらしくなる
0920名無し三平 (ワッチョイ df24-pbyw)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:18:54.54ID:9dAG15jo0
>>919
やだ、カッコいい
おれはあんたみたいな考えの釣り好き
0921名無し三平 (スププ Sd94-FEhO)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:35:39.10ID:BOGPH6fPd
>>919
馬鹿そうだから言っとくけどリアクションもレンジも捕食を意識しての事だからな

たぶん言いそうだから言っとくけど縄張りも捕食の為の自然な行為だからなw
0922名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:00:08.98ID:qCmA1xnga
>>919
リアクションバイトの定義を教えてくれないか。
馬鹿じゃなかったらw
0923名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:06:24.12ID:qCmA1xnga
>>916
シュガーディープ35Fは使いませんか?
私はアップで表層を引きますが。
0924名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:15:27.99ID:qCmA1xnga
>>921
産卵がらみの縄張りは別だよね。言いそうにはないけどw
0925名無し三平 (ササクッテロラ Sp72-Lolh)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:14:14.47ID:ZEu+vcpdp
でたなアウアウガイジが
0926名無し三平 (スプッッ Sdda-4CuC)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:52:57.70ID:AFf6ONsvd
ヤマメのファイトにも2パターンあるのをご存知だろうか?

通常のヤマメの引きの特徴は
「ローリングをする」
「首を振る」
「高くジャンプしない(ほとんど飛ばない)」

といったイメージだが、
ヤマメでもニジマスのように激しいジャンプを繰り返すタイプがいる事に気がついた!

しかも、ファイト中にジャンプするヤマメにはその見た目にも、ある特徴がある。
その違いは、「背中から尾鰭にかけて入る小黒点の多さ」である

ジャンプしないヤマメは背中にある小黒点が大きく数も少ない

しかしジャンプするヤマメの魚体には、背中から尾鰭にかけてこの小黒点が多い。

小黒点の多いトラウト類といえば、ニジマスも背中から尾鰭にかけて小黒点が多く入り、このニジマスも良くジャンプする魚である。

ヤマメの場合、背中の小黒点が多いものが養殖系、背中の小黒点の大きく、少ないものが純天然、とある文献には書いてあった。

しかし、この養殖系(もしくは養殖系をルーツに自然繁殖した個体?)と言われるジャンプするヤマメが天然タイプのヤマメよりも、ファイトが激しくより引きが強いのである。
俺が岩手で仕留めた大ヤマメもこの養殖系のタイプだった。
あれも養殖放流魚が半野性化した個体だと思われるが、その引きはニジマスに近かった。
勿論、他にも成魚放流魚の大きいヤマメは釣った事もあるが、ここまで引きが強くはなく、ジャンプもせず、すぐに浮いてくる物もあったので、養殖系の全てがジャンプをするとは、一概に同じとは言えないが...

このジャンプをするヤマメ(背中から尾鰭にかけて小黒点の多い)は、もしかしたらニジマスの遺伝子が入ってるのではなかろうか?

しかもこの小黒点の多いタイプのヤマメはニジマスの様に大型化する個体が多いのも特徴の1つだと思う。

遊漁用に開発された新種のヤマメなのだろうか?
0927名無し三平 (ワッチョイ 662a-pbyw)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:23:03.48ID:XzEsoHrG0
こっちくんな
0928名無し三平 (ワッチョイ bc90-TgND)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:26:56.70ID:M4HD27W40
>>923
シュガーディープ35Fは持ってないので分かりません。
こんど買って試してみますね。
0929名無し三平 (アウアウカー Sa0a-WIJx)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:14:07.96ID:hUdKmoYJa
バカな俺が規制明けでキマシタヨ

俺はリアクションバイトを魚の捕食本能を強烈に刺激して
通常ではあり得ない程の捕食行動が誘発される状態と思っている
猫じゃらしに興奮する猫と同じ
0930名無し三平 (アウアウカー Sa0a-1jkx)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:02:07.38ID:riD2Wltwa
>>929
そのリアクションバイトを定義しろといってるんだよ、
スミスくんw
0931名無し三平 (ワッチョイ d823-B0Le)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:41:18.29ID:UFtMeuYA0
リアクションバイトと捕食を厳密に区別するのは無理だと思う。
区別する必要もないけど。
0932名無し三平 (スププ Sd70-FEhO)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:19:19.60ID:7JI8YZpud
>>931
さすが分かっていらっしゃる

>>929
よくスレてる場所とかハイプレッシャーとか言われてるけど、そんなシチュエーションでも誘発出来るんでつか
0933名無し三平 (アウアウカー Sa0a-WIJx)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:23:30.87ID:QgaUCaYZa
リアクションバイトを定義する意味あるのか?
餌を意識して流すのか、じゃらしを意識して誘うのか
釣り師の側がそれを明確に意図して釣りするだけの事
流下する餌だけに拘るならルアーやる意味無い
他の釣りを極めた方がいい

定義を言い争いたくてウズウズしてるバカとは話もしたくないし、一緒に釣りとかやりたくないよ
0934名無し三平 (アウアウカー Sa0a-WIJx)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:38:27.48ID:QgaUCaYZa
>>932
猫じゃらし的な釣りが万能かっていったら…確かに厳しい場面は多々あるよなw
本流とかの釣りだと、あえてルアーを動かさないでいて、瞬間的にパッと誘うと飛び付く事も結構あるけど、
釣りなんて死ぬまで修業と思って色々やればいいと思う
0935名無し三平 (アウアウカー Sa0a-pbyw)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:50:13.91ID:k8uuqAOVa
そこで村田基のナチュラル&アピールですよ。
0936名無し三平 (ササクッテロラ Spd7-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:21:44.68ID:XXwc9jJdp
拘りとかじゃなくてただ理屈っぽい人の釣りや話しは凄く浅いよね

まず結果ありきから入って、どうなっても自分のパターンにはめてしまうから他の人の釣りを受け入れられないし的外れな事を言う

〜じゃなきゃ、とか言う人にこの傾向が強い気がするね
0937名無し三平 (スププ Sd70-FEhO)
垢版 |
2018/10/09(火) 11:42:09.94ID:7JI8YZpud
>>934
いや、そうじゃなくてですね 極度の捕食行動を誘発出来る、と言う事はスレ魚例えばターンして岩の下に潜った魚とかにもリアクションは有効なんですか
0938名無し三平 (アウアウカー Sa0a-WIJx)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:14.96ID:ctIZTmvea
怯えて頭から石の中へ突っ込んだようなヤツは餌でも無理じゃね?
ルアー見切って戻って行ったような魚なら
コースやルアー替えて攻めたらまた喰ってくるなんてのはいくらでもある
フローティングを見切る魚をヘビシンで掛けるパターンが俺の中では結構あるよ
その逆はほぼ無い
動と静を組み合わせるのが一番リアクションバイトを誘発すると思ってるのは俺だけ?
あ、俺はイワナ専門だからヤマメは分からん
0939名無し三平 (スププ Sd70-FEhO)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:39:05.40ID:7JI8YZpud
>>938
ターンして元の位置に戻った魚が次に釣れるのは普通です
結局極度の捕食を誘発するなんて無いんですね
じゃらしと餌を意識したルアーの扱いの違いを知りたかったんですが無理そうですね

流下させるだけならって話しも本当は水に馴染んで自然によく動くルアーの方がいいんじゃないですか

そもそもイワナはフローティングよりシンキングの方がいいですよね 底に居ますから
少し浅い人ですかね
0940名無し三平 (アウアウカー Sa0a-WIJx)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:08:26.58ID:ctIZTmvea
俺は学者でも名人でも何でも無いから浅いとか言われてもな
あんたが知りたい確信の部分を人に語ったりするほどお人好しじゃない
つか、あんただってこんなごみ溜めみたいな所でそんな話しないだろ
0941名無し三平 (スッップ Sd70-KY7P)
垢版 |
2018/10/09(火) 13:26:31.17ID:Y30gXSYxd
バスで使う虫ルアーとかどうなんだろ、あれ流したら釣れそうだけども
0942名無し三平 (アウアウカー Sa0a-pbyw)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:52:34.59ID:zUMMGUHka
ポッパーとか使ってる人いる?
0943名無し三平 (ワッチョイ d823-B0Le)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:16.01ID:UFtMeuYA0
捕食活動を意識して釣りするなら、一年だけでいいから完全に流れに任せて流して一切アクションを加えずに
釣りしてみると渓流魚の捕食活動わかると思う。
0946名無し三平 (アウアウカー Sa0a-WIJx)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:51:27.97ID:ctIZTmvea
ベイトで有名な脱臼さんの本流動画見ると見事に動と静を織り交ぜて釣りしてる
あの肘の位置はともかくw
0947名無し三平 (ワッチョイ d823-B0Le)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:55:33.13ID:UFtMeuYA0
見切られないルアー自作しろよ
0955名無し三平 (ワッチョイ 878a-FEhO)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:56:04.92ID:/rJuQh/60
>>954
今から産卵だから稚魚が生まれたら見てみな ちゃんとパーマークが有るから
家の裏に鮭とかうらやましいな 裏だけに
0956名無し三平 (ラクッペ MM70-TFgJ)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:03:09.08ID:WAtVOcRLM
子供の頃はこの時期になると鮭の死体だらけで気持ち悪い川だなと思ってたけど、釣りをしるとすごいことなんだな
0957名無し三平 (ラクッペ MM70-TFgJ)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:04:20.20ID:WAtVOcRLM
孵化した稚魚が20cm前後のヤマメに成長するにはどれくらいの期間かかるんだろう
釣って見たいな
もちろんリリースするけどね
0958名無し三平 (ワッチョイ 878a-FEhO)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:15:18.62ID:/rJuQh/60
>>957
その環境なら20cmは大体一年半 
ただ残念な事に皆さん孵化したらそのまま海に下って行かれます
その子たちにまた会えるのは70cmくらいになってから かわいい子には旅をさせよ(泣)
0961名無し三平 (ワッチョイ 9623-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:03:24.34ID:usiAeihf0
また独り言かww
0962名無し三平 (アウアウカー Sa11-1jkx)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:17:00.38ID:RkdGE5sfa
>>933
定義できないのは初めから分かってるしw
0963名無し三平 (アウアウカー Sa11-1jkx)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:20:58.12ID:RkdGE5sfa
>>938
イワナとヤマメじゃ、大分性格が違うよね。
0964名無し三平 (アウアウウー Sa83-RseO)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:59:28.33ID:MITZYTxBa
来シーズンに向けて、18ステラ買ったった
0965名無し三平 (アウアウウー Sa83-WIJx)
垢版 |
2018/10/10(水) 17:15:06.32ID:INHAZ0qHa
18ステラってローターがでかくなったおかげで
お姉さん指と赤ちゃん指の間にリールフットくる握りだと
お兄さん指の第2関節にベイルがバチバチ当たってしまうんだぜ
0966名無し三平 (ササクッテロ Sp9b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:39:33.64ID:v/IBtzJip
ジム「僕達はそういう風にはつくってないんです、ねっ」
0967名無し三平 (スフッ Sdff-0CBk)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:53:17.47ID:to4g54HFd
お兄ちゃんの指が太くて長いから痛い。
優しくして!
0968名無し三平 (ワッチョイ 7f2a-VJoO)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:53:42.80ID:9yX83YF10
渓流釣りスレに長文連続投下中
命からがらここまで逃げて来たけど意識飛びそう
後は任せた、、、
0969名無し三平 (オッペケ Sr9b-N/JQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:34:43.92ID:nTR3185Kr
丹沢周辺で来年渓流デビューしたいんだけど、エキスパートカスタムだったら長さは510と560どちらがよいかな?
あと硬さはどちらがむいてますか?
0970名無し三平 (ワッチョイ e7d6-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:55:01.79ID:BmzWqfmb0
>>969
20センチクラスの放流魚を釣ることが多く、ULXだと強すぎる気がする。
重いルアーを投げることもめったにないと思うし。
0971名無し三平 (オッペケ Sr9b-N/JQ)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:35:45.63ID:z8hgk1VMr
>>970ありがとう。長さはどちらがよいですか?
今、管理釣り場で練習に使ってるのはワイズストリームの53にdコンやアレキサンドラやリュウキや蝦夷です。
0972名無し三平 (ワッチョイ e7df-vOKy)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:36:22.30ID:bV3C7+Ls0
渓流初心者が高い竿やらリールいきなり買うとコケて破損する未来しか見えない。取り敢えず遡上に慣れてからにした方が無難
0973名無し三平 (ワッチョイ 47d4-gBSZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:50:25.91ID:NxEugJ/l0
欲しくてそれを買う余裕があるなら買えばいいんじゃね
0976名無し三平 (アウアウウー Saeb-ybZG)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:20:10.47ID:ENR6jB9ka
入門者がDコンやらリュウキやらをメインに使うならファインテールとか、もう少し出してパームスのエゲリアあたりで性能は充分すぎるんじゃない
0977名無し三平 (オッペケ Sr9b-N/JQ)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:28:18.33ID:BaCi0hGYr
>>975長くて固いロッドと短くて柔らかいのは渓流に向いてないという事ですね
560ULにしてみようかな。

みんなありがとう。リールはともかくロッドは大事だと思うので聞いてみました。
シルファーの黒、飯田さんモデルも悩んでます

510で560悩むなら、一度53ワイズストリーム持って渓流行って来いって話ですが
オフシーズンはオクとかでトラウトロッド安く買えそう。
なんだオクかよと言わず、アドバイスありがとうございます。
0978名無し三平 (スフッ Sdff-0CBk)
垢版 |
2018/10/13(土) 05:52:39.26ID:VMgZISCFd
竿の性能って草
0979名無し三平 (ワッチョイ e7df-vOKy)
垢版 |
2018/10/13(土) 07:11:52.24ID:tbhpR8IG0
まあ確かにエキスパートカスタム、良い竿だしな。あの先から30cmくらいのとこのキックポイントでミノー使うにはとても面白い
0980名無し三平 (アウアウカー Sa7b-R/hy)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:11:49.75ID:Kt8PfSnya
560ULとULX了解使ってます。
20センチクラスのヤマメを釣るならULが
丁度良いと思いますよ。
0981名無し三平 (ワッチョイ ff54-8Auw)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:09:11.65ID:HRrW7yme0
リアルに会う知り合いに聴いても丹沢ってヤマビル被害多そうで
あんまし足が向かないんだけど、
こちらの方々で丹沢で散々な目にあった事ある?
0983名無し三平 (オッペケ Sr9b-4zhc)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:11:37.45ID:XcVOYF/8r
ヤマビルもだし、アブに噛じられて皮膚が持ってかれて、そこを自分でもかいたりしてしまって半年ぐらいずっとキズ
さらに跡も残る
0984名無し三平 (ブーイモ MM0b-JK+Q)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:20:25.62ID:m8CZcqSpM
入退渓の時にヤマビルファイターしとけば大体平気

ただ谷太郎川は水辺付近ですら気を抜けないから5月以降行けなかった…
0985名無し三平 (アウアウカー Sa7b-a702)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:09:57.05ID:rybptfpKa
>>977
中古の竿。特に渓流用の竿は、外見では分からないよ。
木の枝を叩いてもブランクは無傷だからw
0986名無し三平 (ワッチョイ df23-pFDT)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:24:05.65ID:k0LlxBMV0
>>969-985
自作自演妄想劇場開催中www
0991名無し三平 (ササクッテロラ Sp9b-vOKy)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:39:15.66ID:r/VIdnGxp
教えたいが態度が気に入らないので快適な寒さ対策だけは教えられない
0992名無し三平 (ワッチョイ df23-pFDT)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:46:31.89ID:OZJCIq2X0
また自演の前振りかよww
0993名無し三平 (アウアウカー Sa7b-a702)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:18:13.22ID:/htl8EWva
>>969
何故エキスパートカスタムを選ばれたのですか?

結構、お高いですがブランクは国産ですよね。
カーボンのメーカーは何処でしょうか?
0994名無し三平 (アウアウカー Sa7b-a702)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:24:18.04ID:/htl8EWva
>>987
冬季特設って、なんですかw
0995名無し三平 (ワッチョイ df23-pFDT)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:59:26.80ID:OZJCIq2X0
>>994
残り4レスで自作自演劇場終わらせろよww
0996名無し三平 (ワッチョイ e745-tx+y)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:35:42.78ID:OblDKtpz0
>>994
ggreks

下手くそな奴は入場制限される管釣り
0998名無し三平 (ワッチョイ 472a-ogn4)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:18:09.59ID:LD9W/ueN0
0999名無し三平 (ワッチョイ 472a-ogn4)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:18:30.35ID:LD9W/ueN0
1000名無し三平 (ワッチョイ 472a-ogn4)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:18:49.07ID:LD9W/ueN0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 4時間 50分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況