X



リール改造を応援するスレその8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/07/10(火) 07:44:51.20ID:0TxDVsJb
お手軽パーツ交換からベアリング追加やら異機種間の互換性まで
情報交換していきましょう

前スレ
リール改造を応援するスレその7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1511158764/
0351名無し三平
垢版 |
2020/04/05(日) 02:52:31.66ID:Bk2OYAYB
>>347
ラインローラーをベアリング式に替える
というかスペックではローラーもベアリングになってるけど、パーツ表見ると入ってないのな
0352名無し三平
垢版 |
2020/04/05(日) 05:20:57.31
>>347
選択肢はいくつかあるけど

【1】フッ素グリス、フッ素オイルを注す
AZ社のBGR-001(高回転用)フッ素グリス、
AZ社のフッ素オイル 純度100%【低粘度15】 10g Blc-010あたりがオススメです

耐久性、メンテ長期スパンにしたい場合は番手を上の粘度の高い物にして下さい

【2】ノギスでラインローラーの寸法を測って
aliexpressでSiCラインローラー、ベアリングとのセットを買って交換する
(ツイストバスタータイプの傾斜が付いたタイプ、シマノ溝入りタイプ、各種あり)

ベアリングセットの方はベアリングの質がイマイチなので
モノタロウとかでNMBやNSKのISCステンレスベアリングにするのもオススメです

【オマケ】海でも絶対錆びさせないマンになるなら
ジルコニアフルセラミックベアリング、両面シールドタイプを買ってフッ素グリス圧入

無給油でも回る、絶対腐食しないけど回転性能は、それなり
各種コーティング次第で回転性能も上がります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況