X



めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0731名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 19:05:07.03
なんでも効くのかよ笑
0733名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 19:43:29.41
イソメで釣れるんだから年中バチパターン成立するってこったい
0734名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 20:05:02.07
千葉みなと辺りではモエビ使ってウキ釣りでフッコ狙ってる人いるね
0735名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 20:14:58.74
これは新型のビックベイトだな。
0736名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 20:42:12.69
最近オンズタックルのジグヘッド使うようになったんだけど、コアマンのVJ使ってたのがアホらしくなったよ。

あんなクソみたいの一つロストで1500円だもんな。 オンズタックルなら800円位で二つ入りだから痛みが違うよ。
0737名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 20:50:14.55
まだ高いつうかアレはブサイク過ぎて使う気になれん
あとオンスタックルな
0738名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 21:01:09.92
オンスタックルのZZにコアマンのアルカリシャッドが最強
0739名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 21:44:33.81
夏の深夜でもルアーで釣れる?
初心者なもんですまん
0741名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 21:56:34.97
今は明暗狙ってもチヌが食ってくるんじゃないかな
0742名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 22:09:45.70
まぁ結局はVJに落ち着くんだけどな
0744名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 22:13:14.28
夜は潮が悪かったので強行デイゲーム行ってきたけど当然ノーフィッシュ。
シーバスの行動を知らなすぎるから当然の結果だ。
0745名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 23:29:54.53
>>740
都内の運河なんだけど、今の時期は何時くらいに釣りするのがベストなの?
0747名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 23:42:23.63
4月からやり初めてシーバス釣れないまま竿が折れて心折れそう
0748名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 23:43:03.80
ビギナーはchosekiのサイトで魚マークいっぱいの時間帯に行けば良いで
0749名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 23:44:42.31
ぶっちゃけ今の時期は釣れない
秋まで待て
0750名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 23:46:56.42
釣れだしたらそれが当たり前になるよ
ここ最近釣れだしたらそれが普通になったわ
0751名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 00:04:17.85
シーバスは情報命な気がする。釣れてる所に釣れて行ってもらえばあっけなく釣れる
問題はその繋がりをどう作るか・・・
0752名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 00:09:31.86
僕はそういう繋がりが無いし一人でするのが好きなので自力で場所の勉強をしますた(泣
0753名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 00:10:23.37
>>747
俺も4月から始めた初心者だけど、心折れそう
0754名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 00:13:56.45
夜はバイブレーションよりミノーの方がいいの?
0755名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 00:17:00.44
情報的に有利でもウェーイみたいなノリで群れて釣った一匹よりも
お前らみたいに一人で黙々とやった結果の一匹の方が遥かに嬉しいぞ
多分
0756名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 00:33:05.40
ちょこっと行って釣れないからといってすぐに移動するのはNG
まずは24時間以上居座って海の中の様子を肌で感じとることが大切
0757名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 00:33:55.72
>>754
夜は比重の軽いゆっくり巻けるバイブか、ロリベノスローシンキングモデルがいい。
昼よりはゆっくりだわな。
0758名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 00:56:09.16
>>753
釣れる地域だと数回で釣れるんだけど、釣れない地域で釣れないポイントメインだと、数年かかってやっと一匹とかざらやで
ヘタクソとかそれ以前に、ガチでいねー、もしくは釣れない場所が結構ある
0759名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 01:25:29.48
>>757
ボトムから引くより水面付近を通した方が良いってことだよね?
無知ですまん
0760名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 01:30:05.62
夜はシンペンだけ使ってりゃ良いよw
0761名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 01:33:19.92
概ね>>756に同意

俺は湾奥運河がメインなんどけど、最近は暑いからウェーダーも脱いで肩まで浸かってる
たまに使用済みのコンドームとか、猫の死体が流れてくるけど釣果のためだから我慢、我慢
毎晩やってるから、肌で感じ過ぎて身体中に蕁麻疹できたよ
0762名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 01:44:11.79
>>761
いやごめん、そこまでは感じてない
ただここら一体には何がいついているのか
イワシ等の小魚が回遊してくるのはどのくらいの頻度、時間帯なのかを知るだけでもかなり違うと思う
0763名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 02:08:58.59
>>762
おっと、マジレスされちゃったなw

でもあちこちで観察はよくしてるよ
基本はベイト、濁り、ヨレ、明暗の有無とかのチェックだけど、水温もかなり重要な要素だと思う
ライジャケには常に水温計入れてる
0764名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 02:20:42.10
>>760
ニキのおすすめシンペンとかある?
0766名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 07:47:15.93
この時期はココみたいなの自分で探せば
年中釣ることは可能
0767名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 10:10:51.58
関東は週末の台風が恵みの雨になりそう
ただでさえ汚いドブ川がさらに酷くなってるわ。
0768名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 10:29:18.76
めったにシーバス釣れないシーバサーが集まって、こうすれば釣れると言ってる謎
0769名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 10:30:46.83
>>745
今年は意外と水温低いから、運河でも釣りになる

サイズ的にセイゴばかりだぞ
0770名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 10:54:12.00
むしろ都市運河は6〜7ftの竿と軽装でセイゴサイズを釣るのが
一番フットワーク軽くて楽しい気がする

まぁセイゴも釣れないが
0771名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 10:55:47.95
セイゴでもいいんだが、何センチくらいのルアーが適正なの??
0773名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 11:02:29.25
>>771
あまり関係ない気がしてる。
125のルアーに30cmくらいのが食いついてきたりしてたから。
いわゆるビックベイト?はさすがに…って思ってやったことないけど。
0774名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 11:10:05.94
以前ラッキークラフトのベビーシャッドとベビークランクで船溜まりのセイゴは釣れたよ
0775名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 11:29:18.32
>>751
それだね

ブログとかツイッターを血眼になって見てた時期があったな
0776名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 11:40:44.54
イソメよりエビとかカレイの子供とかの方が釣れる
0777名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 11:51:08.76
今から涸沼行ってくるわ
デイで釣れんのかな?
0778名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 11:54:13.28
>>771
俺は運河だと、6ftのバスロッド
ルアーは7cmくらいで各種揃えてる
バス用のも使うよ
まあ、取り敢えず一個っていうならCD7
0779名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 11:56:02.72
セイゴでいいならメバル用のジグヘッドにワームつければそれなりに釣れる
0780名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 12:09:29.15
ワームつけてもサバしか釣れんぞ
0782名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 13:08:30.71
サバの子供ならジグヘッドだけで釣れるww
0783名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 14:01:25.90
俺も今夜涸沼行ってくる。
買ったばかりのvj試してるわ
0784名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 14:17:03.75
自分も今日vjでセイゴ飽きるほど釣れた
0785名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 14:58:34.36
絶対買わないから帰れ
0786名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 15:39:53.10
コアマン使うならジジーにマナティで十分
0787名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:38:50.99
サバはやる気満々なルアーストーカーだわ
0788名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:41:53.98
鯖缶で白髪が黒くなるらしいな…急げ!
0789名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:44:12.25
鯖もでかけりゃ楽しいが
0790名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:46:16.49
うーす今日もコアマンVJで70cmキャッチしたでー
デカカリシャッドほんま効くわ
0792名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:47:49.39
何がデカカリだ包茎が
0794名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:50:44.73
写真は?
0795名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:53:45.77
上の方でもそうだったけど写真うpしたら赤くされてスレチとかズタボロに言われるじゃん
0796名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:55:54.34
>>794
ちんこか?魚か?
魚はスレチだからNGな
0798名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:57:05.63
俺はおまえらが釣った写真を見せてくれるだけで自分のことのようにうれしいよ
0799名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:57:14.05
何が夢の千鳥アクションだよな
0800名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:58:06.43
はよ写真
0801名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 18:02:44.57
>>788
白髪すら無いこのスレの住人には意味の無い情報やで
0803名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 18:26:05.16
ちなみに俺は金玉にも毛が生えてる
0804名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 18:28:59.24
ケツ毛バーガーウズラフライ付き
0805名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 19:17:42.52
ウズラフライとかグロそうだな
0806名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 19:21:56.56
場所によるけど、基本はレンジがブレないように。

段階的に全部の層通した方がいい。

例えば、上中下に分けたとして。
一般的なバチパターンとか、この時期の朝一みたいにベイトが表層にいるときは、上通すし
暑すぎて表層の海水温が上がりすぎてる時とか、水潮で表層に魚っ気がないときは中だし
カニさんとかエビさん食べてたり、浮く前のバチ食べてる時とかはボトムだし
みたいなかんじ。

ルアーとしては
上 サーフェスミノー、シンペン、ペンシル、ポッパー
中 バイブ、ローター、普通のミノー、シンペン、鉄板バイブ
下 バイブ、クンニ、鉄板バイブ、ジグ、ジグミノー、重めの身辺

みたいな感じかな。
多分みんな、あーわかってるし定番じゃんと思うけど、実践できないことにはただの知識でしかないのや。
0807名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 19:22:17.33
757さんへでした
0808名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 19:23:45.31
ちょいちょい滑ってるゾ
0809名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 19:43:54.60
世知辛い世の中だ、努力は認めてあげようよ
0810名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 19:54:21.53
はよvjで釣れた写真見せて
0811名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 19:55:29.90
長い割につまらんな
0814名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 20:04:08.30
小さいサイズのシンペン使って足で稼げ
同じ場所で三投してアタリもないならサクッと移動
0815名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 20:06:03.14
俺は釣果ほとんどシンペンだわ
ワンダー最強
0816名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 20:13:21.84
シンペンってやっぱりデュエルのがいいの?
0818名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 20:17:05.64
わいの初シーバスはデュエルのアイルマグネットやったなぁ
シンペンはええで
0819名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 20:23:08.04
なにが「やっぱり」なのか謎。
0820名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 20:26:45.44
今はVJのデカカリシャッドで楽しいくらい釣れる
ほんまにこのスレには感謝してる
0821名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 20:46:50.47
馬鹿どもが時代はマナティじゃ ほら合唱
0822名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 20:49:24.94
>>814
チーバス 「フフフッ4回待てってママから教わった♪」
0823名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 22:31:26.37
しっかしスイッチヒッターって釣れなさすぎ
85mmのくせに妙にボリュームあるし
動きはミノー的で釣れそうな感じするんだけどね
0824名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 23:38:10.70
この時期釣れねー釣れねー書き込んだけどランカー釣れてしまった…とりあえずスレ卒業します!またな!
0826名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 00:18:30.86
>>825
うぃ!
0828名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 11:24:55.98
デイゲームて何時くらいからやってるもんなの?
朝から?
0829名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 11:25:40.76
この暑さで昼間やってるやつはキチガイだろwww
0830名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 12:41:43.06
橋の下の日陰で、足を水につけながらやると涼しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況