X



バイオマスター Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 13:54:33.19ID:Tur4vqQQ
今後も新製品出るの?
0010名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 13:58:24.89ID:e35YuCnt
そろそろMCして欲しいよね
0012名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 22:22:42.46ID:O3Zz+6dF
age
0013名無し三平
垢版 |
2018/09/09(日) 00:42:03.14ID:jV1dGsr4
バイオハザード
0015名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 13:25:53.01ID:feI7+cPC
バイオ無くなっちゃうの?
0016名無し三平
垢版 |
2019/02/14(木) 21:11:57.28ID:mPdr1FD6
シマノは名機の名前をどんどん無くしてくね
バイオマスター エアノス チタノス 
0017名無し三平
垢版 |
2019/05/08(水) 15:55:56.41ID:4Se9ar/n
人気無いですね
0018名無し三平
垢版 |
2019/05/21(火) 21:37:08.36ID:c2ObJFK8
まだまだ現役の05バイオ2台 スプールだけは変えてる
つうか上のヤツとロッドはこれまた古いJJマックRで連休に自己最高の27.5センチ釣った
小傷は増えたがガタも無くさすがmade in japan
https://i.imgur.com/w2PhBJz.jpg
0019名無し三平
垢版 |
2019/05/21(火) 21:44:06.45ID:c2ObJFK8
あげてやろう
0020名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 11:28:44.55ID:ndDxNysD
俺のバイオ2000sも現役だ
05かな
0021名無し三平
垢版 |
2019/06/07(金) 06:41:12.20ID:t1/X3Cjy
まだ現役。
古いリールなのにラインローラーがよく回るのが良い。
0022名無し三平
垢版 |
2019/07/05(金) 15:14:16.10ID:HU/179NN
私のは08バイオだった
最初はバス用として使ってたけど
今は渓流で使ってる
0024名無し三平
垢版 |
2019/11/19(火) 19:20:50.42ID:O2BonS4W
05バイオ
カヤックフィッシングで酷使してるのに全然壊れない。
今年も大型サワラやらシーバスを多数釣った。
壊れる前にメンテナンスして、エギングに回す。
0025名無し三平
垢版 |
2019/11/20(水) 20:11:18.82ID:/W4DGLvi
10バイオswのクラッチローラーが磨耗してぶっ壊れたけど、部品がまだあって助かった
0026名無し三平
垢版 |
2019/11/20(水) 22:35:57.85ID:9sBio2b9
バイオマスター懐かしいな
これでシマノ信者になった
シマノに限らないが今は典型的なジャムの法則だ
何でもかんでも細分化して選択肢が多すぎるせいで選べない
釣り業界そのものがコンサルにセグメントだーと言われて騙されてそう
0027名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 22:10:14.14ID:eGsugcDf
ヴァンキッシュの様な軽さを追求したリールもメリットは大きいんだろうが
俺はある程度持ち重りのする方が好きだからバイオは手放せない
0028名無し三平
垢版 |
2020/01/01(水) 16:51:42.06ID:nqsWhQjG
05年式は良いという伝説
0029名無し三平
垢版 |
2020/01/05(日) 16:32:02.16ID:hmwwdfKd
05は当時新型ツインパとして出す予定だったが
ダイワの牙城を崩すためエントリーモデルのバイオとして発売したとか
0030名無し三平
垢版 |
2020/02/06(木) 06:43:22.52ID:F/urqi3l
バイオマスター懐かしいね
つっても使ってたのは90年代のモデルだけど
0032名無し三平
垢版 |
2020/02/25(火) 23:12:24.49ID:HppJwgWI
改造スレと迷いましたが、こちらに質問させて頂きます。
バイオマスターxt2000でPEライン使用しても大丈夫でしょうか?
調べてみると糸よれが結構有るとの事ですが、ラインローラーを交換とか出来るのでしょうか?
ラインローラーはサイズが合えば他からの流用は出来ますか?
そして中古での購入なので、中もバラしてメンテついでにベアリング追加等検討してるのですが、もし正確なサイズを分かる方居ましたら教えて頂けないでしょうか?
とりあえず自分でもノギス片手に調べてみる予定です。
昔からの思い入れの有るリールなので、久しぶりに懐かしくまた長く使えたら良いと思い質問させて頂きました。
長々とすみません。
旧モデルですみませんが、宜しくお願い致します。
0033名無し三平
垢版 |
2020/04/25(土) 04:17:30.67ID:0fjJ8wNg
誰か・・・
0034名無し三平
垢版 |
2020/04/28(火) 21:26:01.29ID:/dtVSBKS
>>32 >>33
バイオXTは持ってないけど
細糸PEならヨレによるトラブルはモノフィラに比べたら少ないと思う
ちなみに自分は95ステラに0.6のPE巻いてて
たまに(他人にタックル貸してリールないときに)使うけどトラブった記憶はない

2号とかのPEでショアジギだとPEによっては気を使わないとモモッたりする
003532です
垢版 |
2020/04/28(火) 22:58:42.68ID:Iier+bQ4
>>34
わざわざありがとう
もう数回使ってるよw
古いリールだからって気にし過ぎたのかもしれない
さすがにここらへんのモデルをショアジギに使うのは怖いかなw
アドバイスまでありがとう
33は誰なんだ…
0036名無し三平
垢版 |
2020/05/21(木) 20:26:16.17ID:Ow/q8+Ln
いまでもSWがあるんだぬ
0037名無し三平
垢版 |
2020/05/30(土) 04:25:36.16ID:aTvuGTE3
モーニングバイオ☆
0038名無し三平
垢版 |
2020/06/21(日) 16:50:04.75ID:u+KWVXvO
(;一_一)
0040名無し三平
垢版 |
2020/06/22(月) 15:04:15.81ID:IZ6AjIh2
SWモデルチェンジするのかな
それとも消滅?
0041名無し三平
垢版 |
2020/06/22(月) 16:47:56.24ID:8gMAAFve
消滅は無いだろ
5、6年後にはモデルチェンジすると思う
0042名無し三平
垢版 |
2020/06/22(月) 17:40:46.43ID:IZ6AjIh2
そんな先かよw
6000が16年、それ以外が13年だし今年MCしないかな
0043名無し三平
垢版 |
2020/07/10(金) 07:22:06.09ID:UmcgcNWn
|ω・)
0044名無し三平
垢版 |
2020/07/31(金) 20:44:42.91ID:u9ZyjLNE
🙇
0047名無し三平
垢版 |
2020/12/25(金) 05:01:50.73ID:ZwjM1Kdu
クリスマス✴️バイオ
0048名無し三平
垢版 |
2021/01/29(金) 08:28:44.51ID:h1MuPKC3
(´・ω・`)
0049名無し三平
垢版 |
2021/01/29(金) 08:35:14.98ID:KMbRg1zR
自然由来の素材でできてる
0050名無し三平
垢版 |
2021/01/30(土) 18:12:10.27ID:iCp0CTs5
シマノカタログ見たら、バイオマスターが無いんだけどスフェロス辺りと統合されて廃盤?
0052名無し三平
垢版 |
2021/03/15(月) 15:40:38.48ID:wLLDdMFo
油断してた
バイオマスター完全に終わったんだね
0053名無し三平
垢版 |
2021/03/22(月) 02:31:30.97ID:ueUKGPW6
ストラなんてシリーズ出さなくてBIOM@STERで統一すれば良かったのに
0054名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 11:45:58.72ID:xUB9SRdC
バイオマスターてシマノだっけ?
0055名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 12:28:32.20ID:6EBLJC77
君の手に持ってるもので調べたらすぐわかるよ
0056名無し三平
垢版 |
2021/04/02(金) 12:55:08.81ID:ycMhlI+Q
08と13SWを大事に使います。
0057名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 05:47:16.83ID:RCbUaGXy
今はストラディックか
0058名無し三平
垢版 |
2021/04/23(金) 08:41:58.41ID:zSh+OXJb
自然素材でできていた。
0059名無し三平
垢版 |
2021/06/03(木) 16:37:10.01ID:rkehXXnt
バイオマスターが完全に無くなったとは。
95バイオXTを大事に使います。
0060名無し三平
垢版 |
2021/06/03(木) 17:50:04.29ID:mKYDDGu/
確かステラより先輩のブランドだよね
残念やなぁ
0061名無し三平
垢版 |
2021/06/04(金) 18:54:08.78ID:qtDb73Vt
リールっぽくない名前だからネ
0062名無し三平
垢版 |
2021/06/06(日) 10:52:39.68ID:XZXL6twc
バイオマスターの海外での名前が
ストラディックで名称が世界統一
されたって事になるんですかね?
0063名無し三平
垢版 |
2021/06/06(日) 18:54:43.61ID:Ee/NAynt
そういうことだろうね
バイオマスターなんて和製英語で外国人にしたらイミフだろうし
0064名無し三平
垢版 |
2021/06/09(水) 08:40:17.86ID:BEFXmQzg
さよなら。バイオマスター。
0065名無し三平
垢版 |
2021/06/15(火) 16:08:48.04ID:mq82k3Re
まだまだ使うぜ!
0066名無し三平
垢版 |
2021/06/19(土) 11:29:29.50ID:lzWvqjbC
バイオXT2000、去年オーバーホールしてから
使ってなかったんだけど、琵琶湖で
鱒レンジャーに装着してギルと遊んで来ました!
まだまだ使えますし、使いますよ!
0067名無し三平
垢版 |
2021/08/02(月) 16:35:16.93ID:aPxjTYYt
昔は05アルテグラで満足してたっけな〜
程度のいい05バイオマスター1000S見つけてウグイングに使いたい
0069名無し三平
垢版 |
2021/09/19(日) 06:43:53.08ID:exXuxpjd
>>63
令和のセンスじゃないですよね
0070名無し三平
垢版 |
2021/11/23(火) 16:09:19.38ID:iiHBr0Y2
(;^ω^)
0071名無し三平
垢版 |
2021/11/23(火) 18:31:24.67ID:1oNE3/GZ
もうバイオはストラに完全移行済み?
俺の05バイオ2台はまだまだピカピカの現役
スプールはレアニウムに換装済みだが
色、デザイン、質感と好みで全く飽きが来ない
0072名無し三平
垢版 |
2021/11/23(火) 23:12:58.85ID:K4DdDyJM
13バイオ4000SWにPE1.5号ならサーフブリなら行けます。
スプールあちあちになるけど。未使用一台取ってあります。
05バイオもよかったなぁ。
0073名無し三平
垢版 |
2022/01/16(日) 21:52:00.24ID:KV4ETN+s
今夜は今シーズン最後のベイカのエサ釣りに
リールはバイオ
やっぱバイオいいな
0074名無し三平
垢版 |
2022/01/21(金) 22:09:59.10ID:ccTCgJRY
>>72
そらいけるだろ格的に
今の金かけれない層はサハラやセドナでライトショアジギングしとるんやから
0075名無し三平
垢版 |
2022/02/03(木) 01:58:18.65ID:DuEwOWhp
ナスキーでヒラマサ釣れる時代やからな
てか20年前とかは上位機種じゃないと無理やったん?知らんけど
0076名無し三平
垢版 |
2022/02/10(木) 19:29:07.75ID:svzXGO6X
ストラディックの存在を受け入れられず今更ながらバイオSWを買った私はアホでしょうか?
0077名無し三平
垢版 |
2022/02/10(木) 22:35:35.84ID:M4AeD4+g
かっこつけた書き方せずに
正直に貧乏だって書けよ
0078名無し三平
垢版 |
2022/02/14(月) 21:22:47.18ID:MI9Pkiwe
10000番のスプール注文したぜ!!
0079名無し三平
垢版 |
2022/02/17(木) 17:44:21.85ID:N/i/GMpi
バイオマスターは外国人には意味不明って言ってるけどストラディックは通じるの?
ナスキー、ヴァンキッシュ、アオリスタ、BB-X、アルテグラも分からなくない?
0080名無し三平
垢版 |
2022/02/18(金) 19:28:41.36ID:ymMGmaSQ
それっぽい和製カタカナ名だからな
通じんでしよ
0081名無し三平
垢版 |
2022/02/19(土) 14:43:03.01ID:FIBbT2Cq
13SW入手したわ
これがラストモデルになってしまうとはなぁ
0082名無し三平
垢版 |
2022/02/19(土) 14:55:40.68ID:h5fXryJt
バイオハザードもリメイクされたしバイオマスターも来年くらいには新型が出るかもな
0083名無し三平
垢版 |
2022/02/19(土) 20:24:51.20ID:YCuvFtfH
バイオはストラディックにチェンジ済み
0084名無し三平
垢版 |
2022/02/22(火) 18:04:55.02ID:0/xSMsR1
バイオマンからチェンジマンに
0085名無し三平
垢版 |
2022/03/08(火) 13:46:33.77ID:OXteqpJE
92の4000と95の1000を現役で使ってるけどついにストラディック19を買ってしまった
0086名無し三平
垢版 |
2022/03/09(水) 12:02:19.25ID:ZX8Fx2CM
>>85
やはり劇的な進化を感じますか?
0087名無し三平
垢版 |
2022/03/09(水) 19:59:38.72ID:NNnPRvpQ
2003年に買ったバイオあるけど
10釣行は使ってない
いまだに巻き心地が良い
何年式やろ
0088名無し三平
垢版 |
2022/03/10(木) 00:01:01.84ID:21mcWbnq
>>86
先週初釣行を試みた物の爆風で諦めたので実釣はまだです
家で巻いてる感じはかなり違いますね
0091名無し三平
垢版 |
2022/04/07(木) 23:52:22.05ID:WJ5uYDb/
08の8000にベアリング追加ってできるんですかね
0093名無し三平
垢版 |
2022/04/08(金) 20:41:21.87ID:KQjQHNMJ
樹脂ボディはどうも愛着というか釣具感に欠ける
軽けりゃいいってもんじゃない
ある程度の手ごたえというかカタマリ感が欲しい
だからバイオは手放せない
0094名無し三平
垢版 |
2022/04/10(日) 19:21:00.37ID:VPkq3xZb
いいシリーズだったな
05と08が好きだった
0095名無し三平
垢版 |
2022/04/10(日) 19:59:44.76ID:dVY0TunH
11のラインローラーの簡単注油が好きでした
ザーッっと洗って乾かしてチュッで終わり
0096名無し三平
垢版 |
2022/04/16(土) 13:28:23.63ID:gKUCtSSC
アフタヌーン✡バイオ
0097名無し三平
垢版 |
2022/04/24(日) 18:11:40.42ID:cLxXOmfD
05バイオマスター2500Sを500円でゲットしてきた
塗装ハゲハゲだけど使い倒すぞ
0099名無し三平
垢版 |
2022/05/11(水) 21:34:17.41ID:mysTdGG7
08の8000に移植しようと11の8000のウォームシャフトギヤ注文したらプラが届いたわ
08は金属なのに11はプラなのか…
0100名無し三平
垢版 |
2022/05/20(金) 22:54:24.60ID:KuTsEqQw
あげバイオ
0104名無し三平
垢版 |
2022/08/08(月) 13:01:58.72ID:n2P8d6nW
双葉社
0105名無し三平
垢版 |
2022/08/28(日) 01:25:02.49ID:S2kvDyle
おお!ありがとうございます。めちゃくちゃ参考になりました。今使ってるのがスコーピオン17113でもうちょいティップが柔らかくて長さが欲しいと思ってたので割と期待通りな感じです。ありがとうございました!
0106名無し三平
垢版 |
2022/09/01(木) 00:27:57.85ID:BnNQwnkR
振出のゴミ買ってどうすんだ^^;
0109名無し三平
垢版 |
2022/09/02(金) 23:57:42.09ID:X9R3/DKC
置き竿なら多少の重さは無視できるだろうから基本長いほうが有利
0110名無し三平
垢版 |
2022/09/03(土) 15:42:55.06ID:vmW7dA7v
置きバイオ
0111名無し三平
垢版 |
2022/09/04(日) 18:42:10.18ID:IbcHtbUE
まだまだ現役
つうかメバリング程度ならコレ以上望まん
0112名無し三平
垢版 |
2022/09/06(火) 23:53:41.27ID:WzCxz5M2
キスで普通に使える竿です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況