X



ハゼ釣り その37 〜マハゼを釣ろう〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 19:01:09.64ID:zAX3oeBA
だから、数が出るうちは小さいんだって
0401名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 19:23:59.30ID:5m60uMgl
名古屋行きゃいいじゃねえか
0402名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 19:24:13.51ID:Gzc1shCL
>>400
名古屋では13cmクラスを200くらい普通に釣ってたよ。
0403名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 19:38:41.59ID:Yhjbo+3l
名古屋もまだ小さいだろ
あんなんよっぽど飢えてないかぎりリリースするサイズだわ
0404名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 19:40:02.06ID:iQyRlcai
おとといの新潟市は見釣りで20cmクラスが釣れたゾ
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1593402.jpg
0406名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 20:08:42.89ID:vfuhGSaH
そんなに小さいのはリリース頼みますよ
ハゼとは言えいつ絶滅なんたらにどうのこうのされるかわからないんだから
かき揚げで食ってる場合やないです
0407名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 20:40:47.88ID:YMsgwseN
今年のハゼのデカイのはやけに黒くてヌルヌルする。
なんでや?
0409名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 20:50:08.46ID:NvRv9swu
日曜日に鳥の海っていう場所で青イソメでやってきました
ハゼ用の小さい針にイソメ一本を団子状に丸めて付けるとよく釣れたよ

エサが小さいと全然釣れないのね
0410名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 21:11:34.85ID:cDaLfOQL
当たりに気づかずアワセられてないだけ
0411名無し三平
垢版 |
2018/07/24(火) 21:31:35.08ID:TiZD41/d
この時期は餌は針の長さで十分
0414名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 01:32:26.87ID:BglYyqIn
この所は大井より小名木川が断然良いと聞いたけどダイオキシンがなぁ。別に頭も内臓も取るから良いとは思いながらも。
0415名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 01:59:03.11ID:6yR8YheB
嫁子供に食わすまたは一年に何百匹も食べるのでなければ気にするだけ無意味じゃね
0416名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 08:48:28.05ID:K4xfpXNN
>>415
嫁子供がハゼ唐揚げ大好きなんです。
0417名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 12:12:23.29ID:y+KNdl4x
小名木、旧中、横十、スカイツリー、放水路、大井の順かな
多摩川は釣れないみたいね
0418名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 12:22:05.77ID:8FvmjISP
江戸川区の篠崎水門で釣りしたいのですが、
水門上流は釣りして大丈夫なのですか?

今日、下見にいったら上流も下流も関係なく、一切誰も釣りをしてなかったので、
完全な釣り禁止エリアなのかと不安に、、
0419名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 13:13:30.75ID:M9uasWui
>>418
あそこは良い釣り場なさそう
草むらかきわけて釣れる場所あるけど底を引いてく釣りだと厳しそうだよ
近くに釣具屋ないからそこで聞くわけにもいかないし

ただ誰もいないってのはいい場所探せば独り占めできるな
0420名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 14:22:33.59ID:Eehucouj
>>418
水門周囲以外は特に釣り禁止じゃ無いよ。
ただ花火大会が近いから場所によっては準備で立ち入り禁止が有るかも。
0421名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 14:42:30.67ID:8FvmjISP
情報ありがとうございます!

水門付近じゃなければ、釣り大丈夫なのですね。

それでも誰も釣りをしていないというのは、やはりそういう事なんですかね笑

最寄りが篠崎水門なので、せっかくだから良い場合があるか探してみます。
0422名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 16:16:05.98ID:ptv5rsb3
>>418
水門下流は千葉側の船溜まりからしか川に出られないかな?
上流は分岐あたりでテナガが釣れるかも。
0423名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:06:00.12ID:y+KNdl4x
手長はなかなか最近釣れませんね。
0424名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 00:33:11.92ID:ozGCZgqB
>>417
多摩川は数年前から壊滅状態
0425名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 00:59:01.44ID:WRORvVVg
>>344
0426名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 12:35:55.10ID:4AGNloxt
船橋港にて。8から12cmを午前中で120匹で納竿。型が良くなってきた。
殆どが10cmUP
0427名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 12:48:21.80ID:/XNWCLcq
船橋は立ち込まなくて良いんだろ?
放水路は長靴必須だし、長靴暑いし、俺も行ってみようかな。
0428名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 12:49:25.91ID:/XNWCLcq
そうそう、今度の台風は今のコースなら青潮大丈夫そうね
0429名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 13:03:27.56ID:IK9vkg+J
放水路行くときはサンダルで短パンだわ
0430名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 13:07:40.38ID:FabV9gHy
>>426
船橋港ってどういう竿と仕掛けが釣りやすいの?
0431名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 13:13:33.77ID:s9oMTHsH
まーた船橋野郎かよ
0432名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 13:16:40.53ID:H+2/2sMQ
船橋は最寄り駅どこ?
0434名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 15:51:39.49ID:IK9vkg+J
船橋港のスロープの所って日曜だけだよね?
平日は漁師が使ってるから立ち入り禁止だったと思った
0435名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 17:33:37.64ID:H+2/2sMQ
平日は漁師の邪魔になるのかw
放水路でいいか〜〜
0437名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 20:34:38.79ID:FYEX00Eu
8から12cmを午前中で120匹で納竿。型が良くなってきた。
殆どが10cmUP
↑こいつ最高にアホ
0438名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 21:06:10.31ID:OYqxSc+O
>>437
急にどうした?アンカーって知ってるかい?
0439名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 21:20:25.83ID:m5CSxxss
>>429
水に浸からないほうがいい
放射能汚染が深刻だから
他にもアカエイ踏んずけて病院送りに
0440名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 21:43:57.18ID:PluUc8P0
>>439
放射能 恐いよね。
早く太陽系から逃げて!
0441名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 01:40:50.97ID:AySPjuYC
週末台風だね、短い竿でみゃく釣りしたいですが釣れる場所教えて下さい。私は横浜住みですが原チャリである程度釣れるなら遠征もします。
0442名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 04:06:25.42ID:FvhlFRIv
>>441
なぎさ公園の柵の左。朝四時から
0444名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 07:52:51.46ID:n3K0oCgX
>>357
最初は面白かったけど、視聴者参加型になってワーワーやりだしてから登録解除して見なくなったわ
見るとお金になっちゃうから見ないのが一番なんじゃないかな
0445名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 09:14:39.53ID:/+YadYOl
>>442
大井のですか?
0446名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 10:35:21.34ID:nZ5f+nym
大井は朝3時前にいかないと奴がくるからな
なるべく早くな
0447名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 10:49:35.84ID:dLCgn2rN
>>432
大神宮下駅。暑い日なら海老川河口の橋の下の日陰を探ると溜まってる。
入れ食いも珍しくない。1番居るのはららぽーと側だけどね。
人がいる所は釣れる、という考えは通用しない。地元民が散々荒したあとだから。
ウキ釣りの人が多いが俺は脈釣り。釣果は1.5倍は違う。
0449名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 15:18:35.31ID:nZ5f+nym
7尺
0450名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 15:55:16.32ID:BWo4R1Fq
ハゼはもう少し成長してくれないとコチの餌で針刺すのかわいそうだわ。
0451名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 16:12:25.94ID:NJCHFDQc
>>448
3mは欲しい。俺は3.6mを使ってる。手前はどうしても短ざおの人が多いから荒れてる。
あと子供が水遊びで入ってる可能性もある。
0452名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 16:14:49.55ID:qO5vW5Qy
>>449
サンキュー、割と短くて良いんだな。
0454名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 18:13:06.88ID:aqcPvl+y
ミャク釣りなら足場にもよるけど12〜15尺くらいあった方が広く探れていいぞ
0455名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:37.04ID:XmUECB8G
適当なリールと竿に中通し浮きつけてフカセで探れば竿の長さ関係なくね
0456名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 19:40:47.11ID:FvhlFRIv
>>437
今日の放水路で1時間5匹,ほとんどが7センチ。ボート乗ってるアホはついにゼロw
10キロも離れてない船橋でこんだけ釣れたら大騒ぎだわ
0457名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 20:50:14.87ID:XmUECB8G
サイズ無視すりゃ100くらいは釣れるだろ
俺がいつもマゴチ&ギマ釣りで遊んでる5人並んだら一杯程度の場所でもそんくらいは釣れる
ちゃんと底取れてないとか居ない場所で延々と糸垂らしてるとかじゃない
よっぽど潮が巻いてるとか時合いが悪いとか水位が極端に合ってないとかじゃ無い限りハゼは入れ食いするもんだよ
ちなみに放水路から車で10分くらいのとこな
0458名無し三平
垢版 |
2018/07/27(金) 21:24:41.23ID:QZYQOEj8
六時間で四匹 無理!
なんか濁ってて駄目だった
明日から台風だしオワー
0460名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 00:23:07.65ID:ucxod+rV
>>456
流石に擁護できんほど下手くそ。
ボートの記事見ても12~150匹とかあるけど。
その最下位の方だな。
0461名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 00:26:04.76ID:ucxod+rV
ちなみに今日の船橋。夕方に行くと2人だけがハゼ釣りポイントに。
1人は3,40匹のハゼ。もう一人はルアーでシーバス狙いなようだ。
で、あと5,6人いたが全員鰻狙いだった。
0462名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 00:50:34.18ID:Q1b/v0oN
へえ船橋でも鰻釣れるんだね 川が貧相なのに
江戸川まで行った方が確実じゃないのかな
0464名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 01:14:44.82ID:yjm3dxWq
土日はハゼ釣り無理だから家で引き籠りだ、この時期ゴルフも暑いから予約していないしハゼ釣り無いと行く所が無い。
0465名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 02:45:31.38ID:cKwiYf48
底取れてない、青イソメ一本付け、針過大。

釣れないヤツはたいてーこれ。
0466名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 03:47:43.55ID:ucxod+rV
>>462
川って言うより港の1番奥の船が付けてある護岸。
比較的足元から水深があって潮があまり動かない。
殆どの人は貝餌で夕方から狙ってる。昨年は結構釣れたよ。
1晩で5本釣った人もいる。ハゼは昨年酷かったけど。
0467名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 08:42:09.27ID:aAbHyMZg
市販のハゼ釣り仕掛けは小さくて6号だから
最初は全く針掛かりしなくて、小物釣りに使う5号針にして漸くポツポツだったわ
今は3号も使ってる…そろそろ5号、6号でも良いかな?
0468名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 08:45:22.17ID:WLxL5LDw
周りにいた奴ら全員そうだったし
なんで俺が素人扱いされてる?

>>437
今日の放水路で1時間5匹,ほとんどが7センチ。ボート乗ってるアホはついにゼロw
10キロも離れてない船橋でこんだけ釣れたら大騒ぎだわ
0469名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 08:56:51.21ID:yWoz+V6O
>>468
なぜボートに乗っている人の釣果が解るんですかね?
0470名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 09:25:26.90ID:aAbHyMZg
普通は釣れなかったら移動するよね
0472名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 17:21:07.07ID:IBKvSn/l
数釣るなら針とエサは小さく小さく仕掛けはシンプルに
0473名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 18:35:31.69ID:mSygSX77
>>468
新聞にも釣果出てたのにww
お前の数字は最低の人よりも酷い。
トップの人は3桁釣ってるぞw
0474名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 19:33:55.54ID:WLxL5LDw
>>469
おまえはアホ。読解力ゼロ
なんで舟の話になる?おかっぱりだろ
3000円払ってボート乗って袖1号で100釣ってるバカの話は誰もしてない
0475名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 19:36:21.21ID:WLxL5LDw
舟が一台も出てないと書いてあるのに
舟が〜と必死になって擁護するバカ
まさにマルヤで袖1号で5センチを900釣って自慢してるバカと同じ
0476名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 19:36:53.00ID:AxokHxlJ
>>474
台風で釣りできないから釣り板で釣りか?
センス磨いてから出直してこいよ
0477名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 19:49:26.92ID:yWoz+V6O
>>474
読解力云々の前にきみは人に伝える方法覚えなさい。
君の頭の中を見てる訳では無いのだから、その文章でしたら全ての人が勘違いしますよ?国語の授業から初めてみますか?
0478名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 20:02:57.88ID:aAbHyMZg
この文章力のなさは小学生だろ
中学生でこれなら障害が疑われるレベル
0479名無し三平
垢版 |
2018/07/28(土) 23:41:07.28ID:hgc1UiVr
>>475
おっと。ハゼ殺しのじいさんの悪口はそこまでだ。
もう、引退したんだから今までの虐殺も許してやれよ。
0480名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 00:06:28.98ID:2Bsug8Oy
ハゼ飼育一日目
小砂利の中に身を隠す習性がある
しらすをあげたが食わない
0481名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 00:32:50.28ID:NYSK0QS1
でかい貝殻入れてあげると入ってかわいい
0482名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 00:37:04.62ID:ZyL2WTQ6
ハゼ可愛いけど寿命が短いのがね…
0483名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 01:03:43.99ID:2Bsug8Oy
飼育というか釣ってきた日に捌いて食うのがめんどくさいだけ
良型だし命を美味しくいただく
0484名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 01:09:59.50ID:E0Kmq7lN
>>474
オカッパリでも100〜200 は釣れるだろ。
なに言ってんだ?ヘタクソw
0486名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 03:52:23.16ID:Nv6NvX+I
大井これで底荒れして暫くは壊滅的だろうな。
0487名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 10:04:49.86ID:Z33bBPRe
>>469
おまえはアホ。読解力ゼロ
なんで舟の話になる?おかっぱりだろ
3000円払ってボート乗って袖1号で100釣ってるバカの話は誰もしてない
0488名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 10:05:12.83ID:Z33bBPRe
舟が一台も出てないと書いてあるのに
舟が〜と必死になって擁護するバカ
まさにマルヤで袖1号で5センチを900釣って自慢してるバカと同じ
0489名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 10:07:16.59ID:pDa2yjyx
600円のエサを買う前に水際を見て見よう
小さなハゼが群れてなければ、まず釣れないです。
さらにボートや立ち込みの竿を見て見よう。
10秒で合わせてなければ100パーセント釣れないですw
3000円のボート代を子供たちとビュッフェに行きましょう
なんでも食べ放題でエアコン効いてて最高ですよー
0490名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 11:17:03.18ID:kCdwT4de
>>489
ああ、それは同感。ハゼは浅場に小さいのがいない場所は基本的にいないと見て間違いない。

台風来てたのにハゼ釣りやってるアホもいないだろ。
今日は台風一過なので全く釣れなくなったか爆釣するか、
底荒れして環境が劇的に変わる事があるからな。
0492名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 22:46:48.17ID:rU9GVdNj
当分釣れないねこりゃ
ボートは論外
0493名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 23:45:18.71ID:7xESB4b7
ボートに金かけるのはせめてキスやろ…
0494名無し三平
垢版 |
2018/07/29(日) 23:54:12.34ID:W8a2r89Y
ボート、桟橋、立ち込み
全部やってみたらいいじゃん
自分の釣りスタイルなんて人それぞれだろ

初夏の立ち込み短竿見釣り
これより楽しい釣りがあるなら教えて欲しい
0495名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 00:48:12.56ID:CWD9xWPK
それこそ何が楽しいなんて人それぞれだけどね
0496名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 08:43:14.40ID:wI4yf6la
大井は駄目だった底荒れ酷く流木もゴミも多くて暫くは釣りにならない。
0497名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 09:59:37.52ID:gneNWAlF
>>491
はあ?
嘘つきはチョンの始まりだぞw
0498名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 11:41:01.27ID:k4v0MsLY
ハゼ釣りに限らず仕掛けは自作した方が楽しいよね
安く済むし色々工夫して釣ってやった感が市販の出来合いの仕掛けより強い
0499名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 11:54:15.76ID:c4l6Xy5H
>>498
そりゃそうよ。
市販の仕掛けは予備に持っとけば良いし、自分のあかんかったら市販使うっててもあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況