X



めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 21:18:50.30
そもそも初めからまともなフック付けて出せや
あんなんでええ奴は磯竿使って喜んでるアホだけじゃ
0203名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 21:19:53.28
VJはフック変えたらブリも狙えるってわかったな
0204名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 21:43:45.23
>>202
アレでがまかつのフックだからな。 クソ過ぎるわ。
0205名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 21:47:21.45
いわゆる標準装備の大きさのトレブルに交換して問題ないん?
0206名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 21:49:36.10
>>199
大野「オレのビックベイトいいだろ?」

みっぴ「はっ? マイクロベイトがなん言いよると?」
0207名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 22:07:44.87
シーバス関連のスレで影響受けて買ったもの一覧
VJ
レンジバイブ
マニック
0208名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 22:40:47.81
がまかつは刺さりだけはガチだから
くそってことは細軸で折れまくるってこと?
0209名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 22:43:25.88
がまかつのMHが結構曲がりますなぁw
0210名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 23:01:01.04
無理言ってやるなよ
あの性能であの耐久力以上あるフックなんて他に無いんだし
曲がらないフックなんて存在しない
0211名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 23:46:47.59
がまかつは貫通力に力入れて
刺さるけど折れるフック
オーナーは刺さりは今一だが伸びて粘るフックだったんじゃ?
0212名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 23:56:01.87
と思うやんかぁ?
0213名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 01:34:00.22
2日連続大雨激濁りだけど明日の夜止みそうだからシーバス久しぶり行くけど、
大雨直後ってそもそも普段より釣れないの?それとも釣れやすいチャンスタイム?
まぁ爆流で釣りにならないようなポイントはやらないけど

未だに大雨直後は行くべきなのか行かざるべきなのかよく分からん誰か教えろ
0214名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 01:37:28.23
大雨後でも流れ込みは非常に有望なポイントの一つ。

ゴミが物凄い流れてこない限り だが。
0215名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 08:02:47.18
俺は行くよ
カッパ着て
0216名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 08:10:18.81
マジかよ
さてはお前ここを卒業する気やな
0217名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 08:26:08.64
うpしてやるから待ってろ
0218名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 08:30:50.10
コアマンコって大抵ああいうマイクロサイズのクソフックだよな
どんだけちっさいセイゴ相手にやってんだよ
0219名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 09:06:48.12
コアマンだってセイゴしか釣れないに決まってんだろ
0221名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 10:30:41.80
>>218
コアマンのルアーって鉄板とVJだから
あれで4サイズのトレブルフック積んだらエビりまくって釣りにならないからしゃーない
コアマンルアーはフックより付属のスナップが嫌
0222名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 11:38:13.48
川の本流なんかは大雨直後は増水激流で釣りにならん
0227名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 14:26:30.18
>>214
それな……

まあバスのヘビーカバー用タックルやライギョセットでやる方法もあるが、臭みの強い固体がかかるのが多くてどうもね
(そういうえり好みをしているから釣れない)
0228名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 14:52:58.74
セイゴしか釣れんけラテオのULでも買おうかな。 小さいのでも引きが楽しめそう
0229名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 16:52:08.26
>>228
トラウト用のULで楽しいのは40cmまで
それ以上だと、腰が伸ばされて釣りにならん
0230名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 17:46:20.90
>>229
それ以上が来たら自慢のMLの出番
0231名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 17:52:36.07
トラウトULなんて25のソイ相手でもグニャリ過ぎる
0232名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 18:52:26.35
ラテオwww
多少の失敗をしてでももっと安いので気に入る竿を探すほうが楽しくないか?
0233名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 19:17:42.88
十分安いやんけラテオ
0234名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 19:19:36.19
ラテオ高いか? アマゾンだと15000円ちょいで買えてあの機能だから安いと思うぞ。

シーバスするなら春はUL秋はMLって感じで最低2本は要るよ。 シーズンオフはULはメバル出来るしMLは夏の昼間にライトジギング出来るしね。
0235名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 19:24:41.47
何言ってんだい?ラテオはダイワ史上に残る屈指の名竿だぞw
0236名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 19:45:36.55
ラテオはお値段以上の良い竿だよ
0237名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 19:46:13.02
俺のシーバス人生はラテオに始まりラテオに終わったよ
0241名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 20:02:32.11
>>237
ラテオはシーバスの学名だから、つまり............
0242名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 20:06:12.03
レイジーとラテオの後継とか聞いたけど安くない?
0243名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 20:08:42.83
シーバスが釣れてしまったことをきっかけに大きいタモと大きいクーラー買ったのにそれ以降釣れないのですが
0245名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 20:09:30.61
岸まで寄せて竿置いてタモ取りに行ったら150メートルのPE全部出されてラテオまで持って行かれた。

車から戻ると竿は無いわ。 70位のシーバスはおらんくなってるわ。 買ったばかりのシマノのサハラはおらんし 泣きたいわ。
0247名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 20:21:25.35
そんなに良い竿なら買ってみようかな
今使ってるセット竿も限界が来てる
0249名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 20:46:14.64
>>245
ベイル上げてシーバスに
150引き出されるってめっちゃ
潮動いてたん?何分間に起こった話?
0250名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 20:47:29.31
魚かかってんのに竿置いて離れるとか正気か?w
0252名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 20:53:34.91
>>250
俺結構やってるけどなw
全部引き出された経験ねーわ
0253名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 20:55:21.42
俺がよくやるのは、アジングや
メバリング中にシーバス掛かって
しょうが無くタモ取りに行くぱてぃーん
0255名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 21:07:28.10
これほど「残当」が似合う状況も珍しい
0256名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 21:20:15.66
>>249
ライントラブルで30メートル位は処分しとるかもしれんけど、それでも100メートル以上はあったんよ。

最初ぶっこ抜こうとも思ったけど流石にサイズが大きいし、フッキングがモロに決まってるのをライト照らして確認したのでライン出しっ放しで離れて30秒位で戻ったらラテオがおらん(笑)
0257名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 21:23:48.55
てーかあれよな、ライン全部持っていかれてなくても出方次第では食い込みや、
ハンドルやガイドに絡んで持っていかれるし
それ以外に盗難という可能性もありうる
まあ、離れたらそうなるとしか言いようがないな
0259名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 21:39:45.63
ラテオと回遊中 サハラ付き
0260名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 21:44:21.30
面倒でもタモは肌身離さずだな
0261名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 21:46:36.27
タモかるったら汚い
0264名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 23:30:02.40
>>225
どうやってtkrpつかってる?
好きなルアーであんだけど釣れる気がしない
0265名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 02:05:31.13
皆さんは飛距離をどれくらい気にしてますか?
場所によるけど、流芯を狙うとか潮目を狙うとかだと飛距離が重要になりますよね
飛距離が出せればルアーを通す範囲が広がるから、釣果にも繋がるはず
0266名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 02:10:07.92
>>265
自分が正確に投げられる範囲のポイントしか狙わないから、あんまり関係ない
0268名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 07:37:53.27
tkrpは流れの向こうに投げて
ラインを先行させて流す
スーッとルアーが引っぱられるように入っていくよ
0269名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 08:18:53.39
シーバス釣ったらラテオ付いてきたわ
0271名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 09:05:31.18
竿はラテオで良くてじゃあリールはどれなんだ?
レブロス?
0272名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 09:06:23.10
ストラディック
0273名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 09:11:18.83
その名前はよく聞くな
高そう
フリームス止まりの俺には無理そうな香りがする
0274名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 09:13:27.18
え?フリームス買えるなら
無印ストラ買えるだろ
まあ巻きの釣りだから
コアプロテクトと逆転無しが
気にならないならね
0275名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 09:20:44.75
フリームスの値段でストラ買えるとこ教えてください
0276名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 09:30:44.97
5000えんくらいしかかわらねえじゃん
腐ってもステラの血筋だからストラええぞ
0277名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 09:39:19.55
シマノはスプール安いからいいよな。
0278名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 09:40:34.32
フリームスはその下のクラスしか
買えない層が背伸びして買うならわかる
0279名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 09:42:31.64
スプールも部品も売ってくれるからな
機械屋気質なのがいい。
ダイワは釣具屋気質だから
ドライバーでバラすとか
もってのほか勢ならいいんだろうが
0280名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 09:43:12.94
5000円くらいしか違わないんだね
前はこれなら高くないかな?と感じたフリームスを汎用に買ったんだよね
その隣でEMMSがめちゃ安くなってたけどマイナーそうなイメージでスルーしたw
次はストラディック見てみるわ
ありがとう
0282名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 09:44:37.00
初心者だからレブロスでいいかと思ったけど、背伸びしてフリームスにしたよw
鋭いなw
0285名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 10:09:28.70
>>283
マジかw
フリームス1つ分で2つ買えそうな勢いでワロタ
質問してよかった、ありがとう先人さん方
0286名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 10:15:24.66
てか海外レガリス生きてるのかー
俺の12レガリスもまだ頑張ってるぜ
メタルボディのエクセラーまで
繋ぎで安売りの時に買ったけど
ランカーでフットがグニャグニャw
曲がりながらも壊れなくて現役のままw
0287名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 10:17:34.08
海外モデルって保証無いよね?
釣具屋に出して修理できんのかな?
0288名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 10:30:31.06
俺は細糸PEはストラci4だけど無印ストラが1番値段と性能のバランスがいいと思うよ
0289名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 10:34:02.33
しかしダイワのサイト、日本のだけごちゃごちゃしててすげー見にくいな
0290名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 10:59:30.05
オマイらさぁドラグがカリカリとジリジリのやつどっちが好き? オレはジリジリ音のやつなんだけど ジーーーーーって出て行くやつ


カリカリカリカリーーーーのは好きじゃない。
0291名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 11:00:35.12
>>284
ルアーボックス俺のと同じやんけ これ俺が釣った事にしとこ
0292名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 11:04:05.68
>>249
リバーの下げ潮 大潮の後の中潮だからかなりの加速だったかもしれん
0293名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 11:04:54.04
26時間座ってきたがやはり釣れなかった
昼頃ちょこちょこ上がってたなー
夕方から早朝組は全滅だった
0294名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 11:17:57.69
今の安リールて本当にいいから、
フリームスより高いリールの必要性なくね?
0295名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 11:32:47.84
歩きながらよくズッコケる俺は二万以上の竿やリールは使いたくない気分(´;ω;`)
今のは性能も必要十分だと思う
ハイエンドリールを見せつけてかっこつける理由も無いし相手も居ないし至って平和
0296名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 11:40:13.41
18フリームスはねじ込みになったからな
不必要でいうとフリームスの性能すらなくてもいい
ただあると楽だったり便利だったりするだけ
0298名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 12:23:09.02
釣った魚インスタ載せてなんなんだろうね? なんか哀れ

釣り位は一人でのんびりやりたいわ。
0299名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 12:25:21.22
あれは地域の情報収集に役に立つから詳細も書いて欲しいんだよね
他の場所の情報はどうでもいいんだ
0300名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 12:28:46.52
Facebook
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況