X



渓流、本流トラウトルアーpart.8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平 (ワッチョイ 8323-URb5)
垢版 |
2018/02/20(火) 20:32:05.85ID:Gbw/BbxV0

渓流、本流トラウトルアーはこのスレで語れ。



前スレ
渓流、本流トラウトルアーpart.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1514942560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0884名無し三平 (ラクッペ MMad-WKhq)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:20:37.83ID:quvtp73lM
今日は24.5cmのデブアマゴ釣れた

何でこんなに太ってるのかと思ったら虫食いまくりな上に卵入ってた

まだ4月だぞ
0887名無し三平 (ワッチョイ 5147-3URi)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:02:22.08ID:FEz08FEH0
>>883
よく曲がる竿は魚掛けてから楽しい
キャスティングに高い技術がいるから投げるのも楽しい
つまりマスレンジャーで釣るといつも笑いが止まりません
0888名無し三平 (ラクッペ MMad-WKhq)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:55:19.64ID:nZs1Wj/RM
>>886
いや、成魚放流はしてない川だったからそれはないんや
0889名無し三平 (ワッチョイ 71c9-Cs2V)
垢版 |
2018/04/01(日) 21:59:10.71ID:/8BGV91X0
>>883
スプーンで多い使い方は流れに乗せて使うドリフトだけど、この場合カッタイロッドだとアタリだけあってバレやすい。スプーンをミノーに似たアクションを加えてアグレッシブに使う奴もいるけど、それは一般的ではないからね。

スプーンはスレて食い気のないマスにじっくり見せて食わせたい時に使うからドリフトで、やる気のあるマス狙って積極的に動かすならミノーでいいじゃんというのが一般的見解。

スプーン大好きで普通はミノーで釣るような状況でもスプーンで釣りたいとかいうスプーンマニアなら求めるロッドの性質は異なるだろう。
0890名無し三平 (ワッチョイ 71c9-Cs2V)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:02:13.65ID:/8BGV91X0
ただスローテーパーのメリットは俺もよく分からん。渓流では特に。
ファストかレギュラーファストが鉄板で今ではレギュラーも殆ど見なくなった。
0892名無し三平 (ワッチョイ c10d-2rNL)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:44:36.42ID:hyMsKlnj0
マイクロガイドはすぐ凍るからなあ。特にトップガイドは。
なのでむしろ大口径ガイドが欲しいが、古いシーバスロッドまで遡らないと選べないこの風潮は悩ましい。
0893名無し三平 (アウアウイー Sa8d-1Aof)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:51:58.20ID:1Yx6eB1Ha
スプーン大好きだけどダイヤリールのATDみたいなロッドが欲しいなw

キャストとかフッキングとか瞬間的な力が必要な時は先調子でカッチリきまって
誘いを入れるときや魚がかかった後みたいにゆっくりした動きの時は、胴に乗せるようなトルク感のあるしなやかさが欲しいw
0895名無し三平 (ワッチョイ 5b24-QREf)
垢版 |
2018/04/02(月) 02:07:21.54ID:R7jy9wtg0
>>882
未開の地では10g投げれる川でも藪漕ぎが割と大変なのよ…
川の中を移動するのにも限界があるし、道無き道を自身で開拓して川に出たいからテレスコあればーみたいな
0896名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/02(月) 05:17:17.26ID:LIfBvjv5a
>>889
それは個人的見解だろ
0897名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:16:53.99ID:MoA/6zdEa
>>883
他の方も書いてたが、スローな竿はばれにくい。
掛けるより捕るのが難しいトラウトにはメリット。
もちろん程度の問題ですが。
0898名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:26:15.97ID:+GpXjScbp
>>896
個人見解と言えばそうだけど、刺身に醤油を付けるか塩を付けるかで醤油派ぐらいにはメジャー。

もちろん塩の方が美味しいという人もいるし寿司屋でも塩を置いてあるが、メジャーかマイナーかで言えばマイナーなのはしゃーない。
0901名無し三平 (ワッチョイ 9323-3UCh)
垢版 |
2018/04/02(月) 08:32:58.51ID:MZc7ky/X0
ロッドのアクションをスローテーパーとかファストテーパーっていうのはそろそろ
止めたほうがいいような気がする。
0903名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:15:08.09ID:pruRAUDSa
>>898
別にメジャーな考え方じゃないし、半分はただの勘違いだよw
0904名無し三平 (ササクッテロレ Sp0d-mGUh)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:10:55.19ID:gDZDjOAdp
スプーンをミノーライクに操るならともかく、普通にドリフト主体で使うなら胴調子気味でしなやかな方が使いやすいのは間違いない
たまにゃラパラF5以外も使ってみなよ
0906名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/02(月) 12:58:18.17ID:qxAk6klVa
>>903
テーパーの話じゃないよ。やる気のない魚をドリフトで釣るという
のが勘違いだと言ってるの。
スプーンをミノーライクに操るとはどうことだよw

スプーンは飛距離が出るからまぐれのヒットを、リアクションバイトw
と勘違いしてるだけだよ。
0907名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:01:16.57ID:qxAk6klVa
このスレも残り少ないので総括をしようか。

まず「渓流のヤマメアマゴは小魚を補食していない。」
0908名無し三平 (ワッチョイ 2bbb-ooKf)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:19:18.97ID:9lciu4KV0
久し振りに赤エゲリア53UL使ったら使いやすかった。
予備でもう一本欲しくなっちゃったから、現行エゲリアの53UL振ってみたんだけどパツパツなのね。
赤エゲリアの頃のフィールに戻してくれないかな。
0910名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/02(月) 13:53:55.12ID:+GpXjScbp
スプーンのミノーライクな使い方

要するにスプーンでの連続トゥイッチである。ちょっと上のイトウクラフトの動画でやってるアレ。効果的なシチュがミノーの連続トゥイッチとかぶるため認知度は低いが、魚の食い気は十分あるが先行者がミノーで叩いた後でイマイチ食わせきれないという状況で有効。

ちなみにニジマスは連続トゥイッチよりもドリフトやタダ巻きが好きなのでヤマメをより好んで釣りたい場合も使える手である。
0911名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:43.02ID:+GpXjScbp
ちなみにこのスプーントゥイッチはBUXなどフロントヘビースプーンは苦手である。忠スプーンやヘブンなどオーソドックスな形状のスプーンが得意とする。

浮き上がりにくいというのは大きな長所だが、ロッドワークによるフラッシングを期待する場合、安定しすぎて短所となることもあるんだ。
0912名無し三平 (ワッチョイ d98a-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 14:15:10.32ID:2DIdI+RB0
スプーンに激しくトゥイッチするとエビになりやすいから
ミノーよりは弱めにぷるぷるとシェイクするぐらいのイメージの方がやりやすい気がする
盛期のヤマメなんかはドリフトで無反応→同じ場所に同じスプーンで
トゥイッチ入れながら巻いてみたら一撃とかよくあるね
0913名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/02(月) 14:54:53.78ID:+GpXjScbp
>>912
ここの議論でもミノーでもスプーンでもドリフトやタダ巻きを嫌う層が一定数いるけど、おそらくヤマメ好きのニジマス嫌いだろうなと思う。俺は引きの強くてデカイ魚が好きだからニジマスメインでドリフト重視だけど。

たまにニジしか釣れねー、ヤマメばっかーみたいな人いるけどルアーの操作法が原因ってこともよくあるんで注意だわ。
0914名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:17:37.77ID:P7kS15bya
>>910
釣れたのなら食い気はあったのだろうが、先行者がミノーで叩いたと
どうやって知ったんだw
正気の沙汰じゃないぞ。

連続トゥイッチなんて、魚にスレがかかりするだけだし、スピード
の遅いニジは追い付けないのだろうね。好みの問題とかででなく。
是れにせよ下策だな。
0915名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:18:55.41ID:+GpXjScbp
ニジマスとヤマメって同じ渓流魚だけど似て非なるものだから初心者は注意して欲しい。

中級者以上の多くはニジマスを雑魚、ヤマメを本命とみなして知らず知らずのうちに「ヤマメは釣れるがニジマスは釣れないスタイル」になってたりする。しかも意外と自覚がない。

対して初心者の多くはニジマスでもヤマメでもブラウンでもマスならなんでも嬉しい人が多く、「自覚なきヤマメ専釣り師」に指導されるとニジマスの釣り方を知らない子に育ってしまったりする。

ヤマメが濃い川なら良いがニジが大多数という環境でそうなると凄まじくボウズとなる。
0916名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:19:59.83ID:+GpXjScbp
>>914
そりゃ先行者が釣り仲間の先輩だから。単純なことよ。先輩だから先行を譲ったんだよ。
0917名無し三平 (ササクッテロロ Sp0d-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:24:31.01ID:tN3K2FUAp
トラウトスレって毎年ちょっと変なのが常駐してるよね
0918名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:53:20.09ID:P7kS15bya
>>915
初心者はきみじゃないかな。

>>916
じゃあ、先行者が食わせ切れなかった魚だと、どうやって知ったんだ。
0919名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:06:17.15ID:+GpXjScbp
中級者以上にはかったるいだろうが初心者のためにニジマスとヤマメの違いを説明

【ヤマメ】
連続したイレギュラーアクションを好み、食うのも見切るのも早い。中層を活発に泳ぎ捕食射程範囲が広い。ニジマスと比べるとミノーを好む傾向が強い。膝ぐらいしかない平瀬などこんな浅いところに?と驚くようなところでも出たりする。

基本的にシンキングミノーでの連続トゥイッチングを攻めのメインに据え、そこにスプーンのトゥイッチング、スピナーのタダ巻きでフォローとする。

どちらにせよタダ巻きはあまり好まずロッドワークを積極的に入れイレギュラーアクションを起こさないと好釣果は望めない。スピナーはブレードのフラッシング効果が強烈なためタダ巻きでも有効な例外的ルアーと言える。

高水温時の昆虫類が多い時は虫をイメージしたフローティングプラグに高反応を示すことも覚えておくと良い。この場合は陸生昆虫のイミテートのせいかタダ巻きでもよく釣れる。

低水温時、秋の産卵モードに入った時、極端なプレッシャーがかかった時は例外的にニジマス狙いのようなスローな釣り、いわゆるドリフトやダウンストリーム(サスペンド釣法)が功を奏すことに注意。
0920名無し三平 (ササクッテロル Sp0d-T7VV)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:18:42.04ID:EJYMR4sfp
ブログでやれば良いのに
0921名無し三平 (ブーイモ MMab-KWWa)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:28:12.50ID:pQ//XcZLM
※河川により変わります
0923名無し三平 (アウアウカー Sadd-p8J2)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:41:35.34ID:wbxTBKvma
もーどっちも呆れるわ
0925名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:50:43.99ID:+GpXjScbp
【ニジマス】
イージーに釣れる魚のイメージだが実は優柔不断で食わせるまでルアーをできるだけ長く見せつける必要がある。しかも連続トゥイッチのようなイレギュラーアクションがあまり好きではない。タダ巻きやドリフトといった一定したアクションが好物。

厳密には一定したアクションの中に時々イレギュラーが入ると喜ぶのだが連続するとイマイチ反応が悪い。放流されたてのものは淵などトロ場に集まりがちだが、野生化するとヤマメでは定位出来ないような激流に付いたりもする。

ヤマメと比べて(イワナ程ではないが)底石などに定位する事を好み、捕食射程範囲も狭い。

ヤマメとは逆にミノーよりもスプーンを好むため主力はそれのドリフトやタダ巻き。イレギュラーアクションが必要なくスローに浮き上がりを抑えたい理由からBUXなどのフロントヘビー型が極めて有効。

そこにミノーのタダ巻きやドリフト、ダウンストリーム(サスペンド釣法)でフォローを入れる。スピナーのタダ巻きも有効。本流に近い場所ならバイブレーションもいいだろう。

巨体に似合わず虫を好むためヒゲナガなど羽虫に狂うと非常に釣りづらくなる。手段としてカゲロウを模したサブリームなどの特殊なルアーを使ったりメバル用の飛ばしウキにフライをつけるなどがある。

春先は春先で川虫に偏執するため黒や茶の極小スプーンにしか反応しなかったりするので、ニンフのキャロライナリグを用いるのもいいだろう。どちらにせよスローと一定したアクションがキモである。

放流量が多いためヤマメより簡単に釣れるイメージがあるが、性質上スローな展開での釣りを強いられがちで突き詰めるとヤマメより面倒臭い魚である。特に川幅の広い場所(生息密度の薄い場所)で野生化したニジマスを居場所を探しながら釣る場合は地獄である。
0926名無し三平 (ワッチョイ 9323-3UCh)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:45:35.88ID:MZc7ky/X0
>>905
スローテーパーとかファストテーパーって、バンブーやグラスの時代なら
テーパー=アクションって考えてほぼ間違えないけど、今はカーボンが主でしょ。
そうなると様々な弾性のカーボンシート組み合わせたりして
スローテーパーでも先調子のロッド作れる。

和竿みたいに、7:3調子とかが一番わかりやすい。
0927名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:00:12.49ID:+GpXjScbp
最後に既に言われてるけどマス類は環境に応じて食性や行動を最適化する可変性を持っている。上記のニジマスとヤマメの違いはあくまでファーストステップとし各々のホームや得手不得手に応じて攻め方をカスタマイズして欲しい。
0928名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/02(月) 19:51:14.21ID:boXo0f0ka
>>919,925
どうも魚の居場所がわかってないようだね。
だからスプーンやヘビシンのような飛距離がでルアーを使って
まぐれ当たりを狙うしかないか。
本人はリアクションバイトwと勘違いしてるのだろうが。

>>916
早く何故先行者の釣りのがした魚とわかったか教えろよ。
名札でも付いてたかw
0932名無し三平 (ワッチョイ 119f-mGUh)
垢版 |
2018/04/02(月) 20:59:12.39ID:UkZSBXVn0
>>931
そいつ便所虫だからあんまりさわらないほうがいいよ
0933名無し三平 (ワッチョイ 932a-rf3e)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:12:50.80ID:uOxVcKxX0
>どうも魚の居場所がわかってないようだね。

自称釣りウマさん
貴方が口だけでない証を示して下さいな
0935名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:27:13.32ID:3HpAWB7ya
>>931
そうだね。渓流の方がまぐれは多いはず。
私は狙って(以下略

>>933
おいおい、ここは2ちゃんだぞw
0936名無し三平 (ワッチョイ 816b-Isx7)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:10:46.14ID:aEcpyWm90
なんとなくアブの新型スピニング買って見たんだけれども、意外とまともだな
ハンドルリターンの感触なんてDやSより好みだわ
0937名無し三平 (ワッチョイ 932a-rf3e)
垢版 |
2018/04/03(火) 03:49:29.59ID:36fUUXPm0
>おいおい、ここは2ちゃんだぞw

画像くらい貼れるだろ
逃げんなカス
0939名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/03(火) 06:10:50.79ID:JHhfhC+wa
>>916
先行者の釣りのがした魚を、ミノーでつったなんて、
なんの根拠もない、想像だろw
>>919>>925同様。

>>937
ここで画像貼っても意味ないでしょ。2ちゃんだぞ。
0941名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:05:29.06ID:FNojKhGza
>>939の訂正
>>916先行者がミノーで釣り逃した魚をスプーン釣った
何て妄想だろ。逃げんなよカス。
0942名無し三平 (アウアウカー Sadd-a18B)
垢版 |
2018/04/03(火) 09:33:15.38ID:XT/oXcQ7a
>>939
意味の有る無しはオマエが決めるな

やっぱ、口だけのハッタリくんかw
0943名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/03(火) 10:58:41.46ID:ULudmiw5a
>>942
決めているのは君だ、僕じゃない(村上春樹風にw)
0944名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:01:58.36ID:ULudmiw5a
>>918
再質問する。
どうやって先行者の釣りのがした魚とわかった。
だが、画像は結構だよ。意味がないからw
0946名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:33:16.35ID:ULudmiw5a
>>945
オメーもなw
0947名無し三平 (ササクッテロロ Sp0d-EdfM)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:33:19.15ID:6AaT4CpMp
そんな中今期3打数3安打のボウズなし、すでに真っ黒尺イワナまでイッた俺

渓流ルアー?シャッと投げてサッと巻いてガッと釣り上げればいいんだよw
0948名無し三平 (アウアウウー Sa45-rf3e)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:53:47.32ID:4At56oAsa
長嶋茂雄かい
0949名無し三平 (ワイモマー MMb3-cFZc)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:00:44.11ID:4IJyjKRKM
飯田氏のttps://www.youtube.com/watch?v=QXhYQFO76cI
動画の7分10秒あたりからの説明みたいに
キャスト精度が抜群に上手い人は先行者が叩いたあとでも
正確に狙って撃てるポイントも多いからまだ
叩かれてない小さなポイントを細かく釣っていくことも可能だよね
ミノーだから釣れたスプーンだから釣れたというより
先行者より上手くそのポイントを細かく攻略出来たてことでいいのでわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=WwAWCEVfoxU
ワイズストリームの動画見ててもキャストの上手い人は
正確に超細かくポイントを撃って行けるんだろうなと憧れる
0951名無し三平 (アウアウカー Sadd-GQnQ)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:42:38.05ID:XQYiUPtKa
先攻者がバラしたイワナをミノーでなら釣った事がある
イワナの口にDコン付いてたw
>>947
もう40オーバーを何本も釣ってる俺はオマエラの追随を許さない
0953名無し三平 (ワッチョイ 93bd-l3Jr)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:03:05.74ID:FpxOfkuA0
>>951
それ、俺のDコンや orz
0955名無し三平 (アウアウイー Sa8d-1Aof)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:27:27.67ID:8P07NaRva
ばらした時は色を変えれば釣れるよ

銀色のスプーンでバラしたら銀色のスプーンには反応しなくなるけど、金色のスプーンに変えれば食う
もちろんミノーに変えても食う

20分30分くらい時間をおけば銀色のスプーンも食う
0956名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:39:31.84ID:1f/3a12vp
>>929
元釣具店員でスタッフブログもやったけどやめるとき釣り関係のブログ等はやらないでという約束でちょっとまとまったお金をオーナーからもらった。やましい事があったんだろうな。
0957名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:18:56.81ID:F9FvkWEPa
>>916
早く答えろよ、奥多摩スミスくん。
先行者の釣りのがした魚を見分け方を。
0958名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/03(火) 17:23:25.87ID:F9FvkWEPa
>>919
>>925
サンクスw参考になるw
次スレからテンプレにするといいねw
0959名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:19:57.70ID:1f/3a12vp
>>957
10m離れてるかどうか先で先輩が釣ってる

ミノーで何本か取ってアタリが消える(そのポイントの魚がミノーにスレた)

後続の俺が一応ミノー投げでやっぱりスレてる事を確認しスプーンで取る

もちろん昼飯とか休憩は一緒にとって雑談や情報交換するしあそこでどう攻めたこう攻めただの話すわな。というか普通に目視できる距離にお互いがいるんだから何してたかなんて一目瞭然だけど、何がそんなに疑問なんだ?
0960名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/03(火) 18:51:50.28ID:F9FvkWEPa
>>959
そんなことで、何故先行者の釣りのがした個体だと、判断出来るんだ?

>>956
お前みたいなホラ吹き店員がいたら、店潰れただろw
0962名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:02:28.71ID:1f/3a12vp
>>960
アホくさ。
0963名無し三平 (アウアウイー Sa8d-1Aof)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:07:38.57ID:s8+jvpZBa
>>960
そりゃさすがに屁理屈だな
先行者がいる状態で釣った魚は全部先行者が釣り逃した魚だろ

先行者が途中でバラした魚なのか、食い気はあったのに先行者のルアーに反応しなかった魚なのかは分かるわけないけど
先行者が釣れなくて、自分が釣ったならどちらも先行者が釣り逃した魚と言うな。
普通の人はw
0964名無し三平 (ワッチョイ 932a-rf3e)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:12:29.78ID:36fUUXPm0
>>960
でもさ、キミも全く信頼度が無いんだよな
0966名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:32:09.55ID:F9FvkWEPa
>>963
>>910を読み直せよ。
「先行者がミノーで釣り逃した魚をスプーンで釣った」と書いてある。

>>964
ここで信頼されてもねw
0969名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:54:00.79ID:F9FvkWEPa
>>967
おかしくはないが、それじゃスプーンのミノーライクな使い方w
の有効性の証明にはならないよね。
0970名無し三平 (アウアウイー Sa8d-1Aof)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:02:56.68ID:s8+jvpZBa
スプーンのミノーライクな使い方?
スプーンてただ巻きでもトウィッチでも普通に釣れるけど…
何をもってミノーライクな使い方なんだろうね

てかミノーが有利なのってダウンストリームに投げる時か大きめの河川くらいだよね
0971名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:38:02.28ID:1f/3a12vp
>>970
スプーンもミノーも含めてルアーへのアクションの与え方を別すると

1、一定のアクション
2、連続したイレギュラーアクション
3、1と2の混合(比率はまちまち)

こうなるわけで、どれでもマス類は釣れるが、魚種やコンディションによって反応の良し悪しは偏る。そして一般的多数の釣り人が本命とみなすヤマメは2のアクションが効きやすい。

あくまで一般的多数の見解として「ヤマメ狙い」で現状1番メジャーな釣り方はシンキングミノーの連続トゥイッチでミノーの釣りというとコレという代名詞に近い。

そういった現行のブーム、定番を暗黙的に指し示してのミノーライクな使い方って事。それらの流れに反抗意識を持つのは個人の自由だが、本気で意図が読解出来ないなら単なる知識不足。
0974名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:48:47.09ID:1f/3a12vp
>>972
流行り廃りに迎合しろとは言わないけど、話が通じる程度には知っておけ。知った上で信用しないのは自由だが、そもそも知らないのはただの無知。
0975名無し三平 (ササクッテロラ Sp0d-Cs2V)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:56:11.63ID:1f/3a12vp
>>973
ほとんどすべてのマス類が反応する上にタダ巻きでいいからな。流れが強すぎると運用が難しいけど、何していいかわかんないときはコレ。

ただ某ブログではスピナーに頼るとすぐにそこに逃げ込んで他のルアーを覚えようとしなくなるので封印しましたみたいな事を言ってたな。
0977名無し三平 (アウアウカー Sadd-GQnQ)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:31:16.56ID:s5GU8cE4a
スプーンをミノーライクにって繋がりでアップしてみたよ
この手のスプーンはミノーみたいにロッドワークに応えるからね
ダウンクロスのスイングにトゥィッチ入れて喰わせた

http://q2.upup.be/2R8YuiFelc
0978名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:34:50.38ID:F9FvkWEPa
>>972
いや、間違いと勘違いの混合だから(5:5)

さて、次スレではスプーンの有効性について検証しようか。
>>919>>925みたいなネタも出揃ったことだしw

>>972
私は常に正しいw
0980名無し三平 (ワッチョイ c1c9-T7VV)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:52:37.56ID:0VBz/yoX0
おまえらにスプールを投げてミノーライクに操作する事が流行ってしまう呪いをかけた
予備のスプール沢山買っとけよ
0982名無し三平 (アウアウカー Sadd-m26O)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:40:08.91ID:F9FvkWEPa
あ、間違えた

>>976
私は常に正しいw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況