X



イランのタンカー事故で重油汚染 日本で釣りができなくなる Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 18:06:24.94ID:mefUCnD2
九州で例年通りに釣りして魚食べてて無知は怖いと思った
0435名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 18:19:26.04ID:OYpZGQ8Y
このスレの奴が他のスレにリンク貼って荒らし回ってるな
0436名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 18:34:35.62ID:hjn1Uem4
俺はそれで気付く事ができた。
感謝しております。
0437名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 18:46:19.46ID:6bQY9gpK
>>433
水面下を流れていくのなら、蒸発もせず、水質調査もかいくぐって本土に北上してるな。
0438名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 19:56:48.52ID:w7/icgS4
おいおい他スレにコピペはやめろって 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:492359533d1dfe6d54ab866e37230060)
0439名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 20:19:00.56ID:yqtWQZoJ
>>437
水より軽いから表面に上がってくるんじゃないのか?
0440名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 20:52:38.01ID:6bQY9gpK
漢字名と異なり、重油は水面を漂流して、しばらくする海底に沈み、長期間海中生物に影響を与える。
軽質油と分類されるコンデンセートだが、水溶性でもあり、今回は沈没船から今も大量流出しているため、海中に溶け、水銀ヒ素が海面下を北上している。
0441名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 20:59:14.80ID:q1tYd1gC
アルコールも水より軽いけど浮いては来ないよね
0442名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 21:17:34.08ID:6bQY9gpK
>>129
に記載してるように、あの中国が、魚のコンデンセート汚染を認めてニューヨークタイムス他が既に発表してる。
この記事は今も否定されていない。
0443名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 21:34:53.09ID:XZmGIAsi
大丈夫
健康被害が出てもこれが原因だと決定的な証拠は無いから
被害が出るのは食べ続けた数年後とかになるだろうしね

数年は海水浴やめたがいいと思うけどね
特に子供は

引き揚げられるの待ちと流れていくの待ちだわ
0444名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 22:20:33.19ID:En22iar9
これからの釣りは北海道か?
対象魚種かわっちゃいそうだな
0445名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 22:53:11.59ID:hjn1Uem4
sns毎日更新して鮮魚販促してる奴ほど分かってるのにやっちゃってる感じするよね。
生活の為人柱成ってくださいって事か?
0446名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 23:12:11.97ID:hjn1Uem4
そして中卒ばっかな。@石垣
0447名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 23:48:36.84ID:yqtWQZoJ
実際沖縄とかに住んでる人はこのスレにいないの?
平気で海入ってる人はいまいる?
0448名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 02:47:00.85ID:tASSFqRt
絶対に早死にするから釣りの好ポイントには行くなよ
この事はよく釣りに行く仲間にはよーく言い聞かせて十年は釣りを止めさせら
0449名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 06:21:53.82ID:kDHniVMw
湧いたw
0450名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 09:33:17.82ID:AvGZPE0e
ダイビング好きなら、沖縄でもうそろそろ始めるだろう。
現実が日本中に広まるわ。
0451名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 09:47:41.83ID:r/WmWo7Q
食べなくてもやばいん?
0452名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 13:45:07.57ID:tL4HRc+Z
環境省のホームページに3月1日掲載さrている内容なんだが・・・・

奄美大島における油状物質の漂着に係る水質モニタリング結果について
https://www.env.go.jp/press/105217.html

油の漂着した4地点を調べたとのことだが、
一番心配な「水銀」「ヒソ」他重金属の分析結果が、1地点のみ掲載され、
他の3地点は、「−」で表示されている。
言い訳めいた説明が、サラリと記されているが、納得などできるわけがない。

しかし、だいたいからして、それ以前に、なぜ、「水銀」「ヒソ」他重金属の試料を
採取分析するのは、奄美本島の1海岸部分だけなのか?

最初に漂着した宝島他は、どうなっている?世界遺産の屋久島は??
https://tr.twipple.jp/p/4c/0a6f67.html

本当に国民を心配しているのか?
0453名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 14:26:15.43ID:V3v42bm6
水銀0.0005が多いのかどうかもわからん
0454名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 14:27:40.37ID:YNHZln0P
今、問題になっている財務省の公文書偽造もそうだけど、安倍への忖度で、環境省も情報隠蔽しているのだろうね

安倍には続投してほしいのだが、日本中枢にひどいモラルハザードをもたらした
0455名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 14:32:07.99ID:tL4HRc+Z
もう、日本の省庁の発表より、中国や欧米学者の発表の方をみんな信用している。

>273名無し三平2018/02/27(火) 23:14:34.64ID:wFi7dXkG>>274>>275

>>269
>2月21日 海上保安庁発表
> 「1月29日〜2月2日の採水調査で、油汚染はありませんでした。」

>>129
>2月23日 BBC記事
http://www.bbc.com/japanese/43165466
>>米紙ニューヨーク・タイムズは、中国当局が2月1日、
>>沈没地点から4、5海里内で採取した魚の検体に
>>石油炭化水素が含まれていたことを発表し、
>>コンデンセートの魚への混入が示唆されたと報じた。
0456名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 14:32:08.44ID:kfJLkg0J
>>453
流出量の規模がでかすぎていまいち状況を把握しにくいよな
なんかあったら嫌だからこの事故を知ってから海産物は口にしていないが
0457名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 14:48:20.79ID:tL4HRc+Z
>>411
ナホトカ号重油流出事故では、地元の原発関連企業も社員や重機を大阪他から大規模に繰り出し、
全面協力で何か月も油除去を行った。
薬溶も燃焼も効果なく、有効な手立ては、結局手作業による石や砂みがき。
しかし何か月かけても岩場の中や細部ももちろんのこと、
海中等除去できるわけがない。
固まっているとは言え、重油から漏れ出す物質で、高齢者が次々に体調を崩していった。
結局巨額資金をかけて、砂浜や岩の大規模な入替工事を行い、
観光をオープンしたものの、海中の底は重油がベットリ。

今、奄美や沖縄の各島で、島の高齢の方々やボランティアが手作業で対処しているが、
はっきり申し上げて、大量の漂着物を半年やそこらで除去できるわけがない。
みなさんの健康状態、本当に心配だ。
海中に溶け込んでいる毒物質も心配だ。
皮膚から浸透する危険を、なぜ誰も注意しない。
こんな時こそ、学者のみなさんが警鐘を大きく鳴らすべきなのではないのか。

当然、今年は、「釣り」どころではない、と思う。
0458名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 15:00:31.25ID:6BHf7cQa
>>457
長文で危険性を啓蒙してくれてるのか煽ってるだけなのかは知りませんが
皮膚から何の物質がどのくらい浸透してどのくらいの浸透があればどういう症状や病気になるのか教えて下さい
それはどのくらいの濃度の海域に何時間浸かってればそうなるのか教えて下さい
具体的なことがわからないとなんの注意喚起にもならないと思います
0459名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 15:19:28.76ID:tL4HRc+Z
>>458
「煽る」とは失礼ではないか?
地元の人たちの今の苦労は危険のわりに合わないと、読んでもらえないのか?

濃度や接触時間のことは、知らない。
今すぐ調べるつもりもない。
ただ、コンデンセート油に大量に含まれる水銀やヒソの危険性を緊急訴えるのに、
「なんの注意喚起にもならない」等と批判される理屈もない。
0460名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 15:24:27.05ID:oSKEWamS
>>458
あんたみたいなのはromに徹して情報拾う方がいいよ
0461名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 15:31:46.50ID:6BHf7cQa
>>459
具体的なことが何も書かれてないのに危険だ危険だと言ってるだけじゃ狼少年の煽りと同列に取られても仕方ないのでは?
ブログだかなんだか忘れたけどどこかで含まれてる「可能性がある」とは見たことあるけど大量に含まれてるっていうのはなんの根拠があっていってるのか教えてほしい
事実を知って自己判断したいだけだし
俺も危険な「可能性はある」とは思ってるけどコンデンセートのプールに飛び込むわけじゃないんだし東シナ海から流れついたものの危険性がどのくらいなのかを知りたい
0462名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 16:08:32.81ID:AvGZPE0e
地元の漁業や観光の関係の人かな?気持ちはわからないでもないが
0463名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 16:26:57.31ID:WTjbr897
鹿児島の外海で釣ったブリがここ一週間なんか油臭かったんだけど、この事件と関係あるのかな。徒歩5分で釣り場だから、毎朝出勤前に釣りに行くんだけど、今までこんなことなかった。
0464名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 16:35:16.14ID:6O7FnIS5
>>461
1から10まで全て具体的で完璧な情報がなきゃ
狼少年とか極端すぎないか。
これまで公害に関わって被害を拡大させた
過去の官僚や無責任な学者と変わらんね。
具体的に被害者が大勢出て因果関係も解明されない限り
余計なこと言うなってか。煽りとか失礼な話だ。
日本国民を心配してるんだろう。
>459さんの経験談は十分参考になるものだし、
よほど悲惨な経過があったのだろうから。
今回はコンデンセート大量流出がメインであって
重油は燃料分だけだから事情は異なるとは思うけど
ボランティアの高齢の方が油に触れ体調を崩されたとか
初めて知ったし。海岸で見ても安易に触らないとか
気をつけて作業して助かる人もいるかもしれない。
0465名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 16:52:13.88ID:Em99i8wD
>>462
むしろ、地元の漁業や観光の関係の人が安全性を証明していかないと
消費者の漠然とした不安からくる買い控えや他の産地を選択する行動を変えることはできないよね
問題は九州や福島の魚介を食べたくないと思って回避しているつもりでも養殖だったり加工品、外食で知らず知らずに食べてる点
0466名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 17:03:24.99ID:B3faHfzg
今日は暖かいから、近所の海でもサーフィンやってる人多いわ
場所的にまだ到達してない所とはいえ、みんな全く気にしてなさそう
沖縄とかの海で今日、サーフィンしてる人いる?
0467名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 17:09:35.35ID:6BHf7cQa
>>464
お気の毒様な感情論について俺は言及してないしなんの被害も報告されてない以上同情は出来ないし今議論する問題でもないと思ってる
ただ興味本位や禄に分析も情報収集もせずに周りの穿った不確かな情報だけで騒いでるやつは無視したとして>>457を読むと釣りどころでは無いとか皮膚から浸透するとか何か根拠があってのことだと思ったから聞いただけ
結局他のやつらと同じで何も知らないくせに騒いでるだけという
非常に残念な結果だったという事実
完璧に答えられるやつなんかいない
危険だ危険だというなら何か一つでも根拠持って発言するのが最低限の責任じゃね?
それも出来ないから狼少年レベルってのが頭をよぎっただけだ
0468名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 17:28:50.21ID:KdNBy+Ur
そろそろ伊豆諸島でカンパチ、ヒラマサ釣りやるんだけど、黒潮流路は水量多いし釣れたら食うわ
ヤバそうな地域のは一年は様子見するわ
0469名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 17:49:54.35ID:rf5fmn6a
>>468
捕れた場所と日時、魚種と食べ方、食べたg数の記録を残しといてね
0470名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 21:28:44.34ID:AvGZPE0e
書店のダイビング雑誌をめくると、久米島特集。「水温はまだ20度くらいだが今すぐ行こう!」との記事です。
0471名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 22:22:08.34ID:tASSFqRt
沖縄人の投票率や投票傾向を見たら
自らが撒いた種としか思えないし
政府批判はお門違いだと思う
0472名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 22:41:49.25ID:6O7FnIS5
>>467
何度も繰り返しこのスレで同じようなこと書いてるよね。
現状堂々巡りで正確なことが分かるわけがない。初めての事例だからな。
可能性についても言及してるくせに、
それを分かってて何を偉そうに人に突っ込んでるのかな。
根拠は福井での重油処理は大変だった、でいいだろう?
重油は漂着しているわけだから、無視できない状況だし
根拠なんて、被害出て調べて数年かかるだろう。認めたくもない結果を。
注意喚起にならんと言うが、
過去の経験を参考にしても別にいいだろう。
>皮膚から何の物質がどのくらい浸透して
>どのくらいの浸透があればどういう症状や病気になるのか教えて下さい
これにしたって、実際は病気にならなきゃ分からん。
病気になって検査して体に蓄積している物質の量を見て
それでも果たして因果関係が認められるかも微妙だつってんのに。
心配な人は子供を海水浴させないぐらいの対処はする。
病気になるかどうかは状況にもより所詮人によるだろう。
確定的なことなんて医師にだって言えない。
同じ環境でアスベストで肺気腫になる人もいればならない人もいる。
油でアレルギー体質になる人もいれば、そうじゃない人もいるかもしれん。
俺は職場で事情があり重油よりは体に害のないはずの
大量の(3tぐらい)廃油のゴミの濾過作業あったが
2ヶ月ぐらい作業にあたった二人の高齢者は
すっかりアレルギー体質になってしまって困っている。
その作業前は何もなかったのだが。
それから10年以上経つが未だに皮膚や粘膜が敏感になったままで
時々アトピーのような痒みとひどい湿疹が出る。
医師は関連性は分からないとしか言えない。
医師の経験や勘でありえますとは言っても、アレルギーに関しては
様々な要因がトリガーとなる以上分からない。
そもそもアレルギーの根本原因すら
医学的に解明されていないから答えようがない。
こういう体質や症状は一度なると治りにくい。
重病じゃなくてもこういう事例もある。なってからじゃ遅いんだよ。
上の例の体調を崩した話も妙に納得がいった。
で、今回の件も問題もないかもしれないし病人がでるかもしれん
被害者が出るまで、
絶対的な根拠のない話をするなとそれでも言いますか。
0473駆動静か
垢版 |
2018/03/04(日) 22:52:01.39ID:PrHkNFcw
有機溶剤扱う仕事で体質がすっかり変わった
本当に気をつけて
0474名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 22:57:45.58ID:aZpKyICA
>>472
横から悪いが、リスク管理の度合いは各個人によるからなあ、なんとも言えんな
自分個人からすれば、安全安全と叫ぶのも危険危険と叫ぶのも根拠がなけりゃ雑音にしか聞こえない
0475名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 23:23:09.70ID:5bIwIAjp
論議から外れて悪いが、>>452の記載は、もっともだと思う。
他のたくさんの含有物の分析結果を掲載しているのに、
一番気になる水銀とヒ素が、「ー」 とされていると、
どのようなひどい数値だったのか、と勘繰ってしまう。

また、一番漂着かつ惨状も著しい宝島をなぜ選定しないのか?

>>465の話もごもっともで、早急に食品の調査で安全性の確認をすべき。
この点も日本政府は、後手に回っていると思うが、
みんなの不安を払拭する有効な方法のひとつだ。

最後だが、>>463
「鹿児島の外海で釣ったブリがここ一週間なんか油臭かったんだけど」
という話、気になるね。
>>129のとおり、中国は、奄美大島西方の魚がコンデンセートに汚染されていると、
ニューヨークタイムズの力を借りて、世界に向けて発信しているわけだから。
0476名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 23:32:45.83ID:5bIwIAjp
あと、これ、どうも心配だなあ。

鹿児島、沖縄への油漂着24島に被害 回収後の処分も難題 発生1ヵ月
2018年02月28日 03時00分 更新
http://qbiz.jp/article/128872/1/

>漂着が途絶えるめどが立っておらず、環境への影響が懸念されている。

>沈没海域では現在も重油が浮遊
0477名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 23:42:54.96ID:4/DEx0+d
そりゃ普通に考えて、確かなデータが無くても触るだけでも危険な可能性があるなら危険と言うよな
だって散々素手で触ったり、裸で海に入った後に、確かなデータが出てからでは手遅れかもしれないんだから
0478名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 23:59:40.61ID:2TQBecZu
>>472
この中にある高齢者の話はかなり自分の状態と近いものがあるが
体験するなり周りにいるなりしないと、どれだけのものか伝えるのは難しいな。
20年苦しんでる身からも言わせてもらうと、なってからでは遅い。
0479名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 00:12:29.25ID:sFdTJdyh
まず、油は目に入ると失明する、ということも、みんなにわかってほしい。

私もナホトカ号の重油除去参加者。
あの時はタイベックという使い捨ての上下の作業着を着て、
手はプラスチック手袋を二重にしていた。
目も、使い捨てのゴーグルを着用していたのは、
海水や油のハネだけでなく、うっかり汗をぬぐうとかの動作も想定して。

難しいデータや根拠を論ずるまでもなく、しばらく、海は入ったらだめ、
海水は触ったらだめ、だと思うよ。
0480名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 01:54:29.10ID:IeeDt4H/
>>472
何を根拠に同じようなことを書いてると言ってるのか
妄想癖も甚だしい
所詮この程度ってこと
情に訴えるだけで何の根拠も示せない
過去の惨状を唱えるだけで現状については何も言及出来ない
これが現実
だから誰も賛同できない
つらつらと嘆く前に少しでも誰しもが賛同出来る危険な現状の根拠を示せよ
俺も大丈夫とは思ってない
でも何の根拠も無い
だから注視するだけで行動できない
でも危険危険と言ってる奴にはそれなりの根拠があるんだよな
だからそれを教えてくれっていってる
何で教えてくれ無いんだ?
だらだらと長文書くくらいなら何がどう危険か教えてくれ
0481名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 05:53:00.41ID:uKxqgRkg
なんだか凄いヤバい奴がレスバしてるな
0482名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 06:02:15.08ID:7RpWwySb
>>476
沖縄の米兵の酒気帯び運転は繰り返し報道するくせにコレは支那に媚びへつらってスルーかよ・・・
0484名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 07:08:15.32ID:pZgqz8bF
震災の時もいたけど
危機的状況が好きで、周囲が危機的だと思うように煽り立てる奴っているんだよ
震災の現地ですら居たらしくて新聞報道を聞いて、これすごいあれすごいって
いちいち伝えにきたって

本人は人の役に立つと自分に思いこませてる
実際は危機的状況で立ち回れる自分像に酔いしれてる
周りからしたらただの迷惑だわ
0485名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 07:59:20.48ID:T6p/Btxr
危険情報を教えてくれる人は、迷惑なの?
既に、魚の汚染、大量発生してるんだよ
0486名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 08:48:07.10ID:WJrREUl1
>>485

>既に、魚の汚染、大量発生してるんだよ
この辺を詳しく言ってくれ、どのレベルで気を付けて行くのか決めなきゃいかんし
0487名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 10:05:31.12ID:/bsrPZuB
大きな海の中で、あの程度の海洋汚染は許容範囲。

それよりも、今現在海を漂うプラスチックゴミの方が深刻。
0488名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 10:06:17.72ID:/bsrPZuB
>>472
長いよ
0489名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 11:00:58.17ID:JicAHU2t
>>472この人は経験に基づいて注意喚起してる。嘘じゃなければ有難いじゃないか。わざわざこのスレに来て狼少年を探して潰しに来てるイカれは漁業関係者としか思えん。個人的には釣った魚が油臭いとかは眉唾だし要らない情報だな。
0490名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 11:05:23.46ID:k45ItvvP
安全も危険もわからない状態
だから最悪を考えて判断する方が賢明だな
0491名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 11:22:50.15ID:JicAHU2t
油臭いも数が集まれば有益かもだが、写真とかもなく信じてもらえるような努力もせずに、油臭かったとかは危険煽りちゅうと思われてもしょうがない。危険かもと不安に思う奴は食べなければいいし、逆も然り。不安に思う奴はプラシーボもあるから控えとけw俺は最低限は控える
0492名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 11:31:40.25ID:3TiT9ada
安全厨はなぜこのスレに来るのか。
安全だと思ってるのなら、このスレなんか放っておいて魚食って海水浴楽しめばいいのに。
不安に思って警戒してる人の邪魔。
>>490さんの言うように最悪の事態想定して行動する。結果、何も起こらなかったらそれはそれでいい。
0493名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 11:43:29.82ID:cHWj/FgR
せっかく日本全国の人からリアルタイムで情報を得られる素晴らしい場所だというのに変な人が多いから逆に使えなくなってるな
これじゃあ何か情報を得たからってここに書き込んでも捻じ曲げられて広がるから書き込みたくもなくなる
0495名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 12:04:59.98ID:k45ItvvP
子供に万が一があったら取り返しつかんよな
0496名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 12:13:39.95ID:k45ItvvP
ツイッターとかで異変感じたらすぐ教えて欲しいな
0497名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 12:16:55.30ID:IeeDt4H/
>>492
安全て言ってるやつなんか一人もいないと思うけど
お前みたいな適当な奴がいわゆる嵐な
自覚しろ
0498名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 13:00:36.63ID:4ORy8M/t
>>493
想像で語る思い込みの激しい奴らばっかりだしな
0499名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 13:26:47.86ID:IyIVDB+J
とりあえず、いりこは3、4年分は確保したわ。
海の風味のない味噌汁は寂しいからね。
0500名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 13:42:53.45ID:M93YmNKL
>>492
安全厨(笑)
んなら危険厨(笑)は「最悪の事態を想定して海に入らない・海産物食べない」でクソ議論終了だろが
本当かどうかもわからない「油の臭いがするような気がするかもしれないと思う」みたいなレス真に受けて
何処そこは危険だーもう駄目だーて話になんの意味があるってんだよ?情報共有も糞もググレカスとしか言いようがねえわ
自分で調べたか?然るべき機関に問い合わせたか?何もやってねえならただのおままごと。妄想で喜んでる池沼だわ
釣り板汚してニヤニヤしてんじゃねえよばーか
0501名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 13:57:11.70ID:gtWPsWQ1
安全を訴える人はどこに問い合わせて安全だと判断してるの?
0502名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 14:06:00.93ID:ZfttD9W1
>>501
お前もアホか
だからどこに安全訴えてるやつがいるか言ってみろ
0503名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 17:54:46.91ID:ZZq0zpZ/
久しぶりに見に来たけど
まだ、どれくらいの有害物質が流出したのかの情報すら無しか
運んでたコンデンセートのサンプルぐらい取り寄せられるんじゃないの?
被害受けてんのに
0504名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 18:09:54.38ID:k45ItvvP
それがおまえのトンチだもんなw
0505名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 18:28:27.17ID:T6p/Btxr
「大海で釣った魚が油臭い」と教えてくれている書き込み、すごく大事だろ…
事故責任者の、あの中国が、日本に魚の油汚染を警告してるんだよ。
人の言うことはちゃんと聞かないと。
0506名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 19:17:34.43ID:I2qxnBRr
>>502
だったらデータもヘッタクレも何も分からんうちは最大級の警戒をしましょう!で正解じゃん
なんでごちゃごちゃ言ってるんだ?
0507名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 19:19:16.92ID:k45ItvvP
>>504>>502へのレスだよん
0508名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 19:35:52.39ID:k45ItvvP
>>506
わかっててやっとるんだよ
トンチだよトンチ
0509名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 20:47:16.58ID:GqH6KWdp
被害の全容がわからない現状では各自気を付けましょうとしか言えんな
でも>>485なんかは言いきるソースなりをきちんと示して書くべき
不安を煽られると感じる人が居ても当然だ
0510名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:06:35.02ID:teey8PwV
>>509
人体に有害な物質を含むとされるコンデンセートが流出したことは事実
日本近海の海産物が汚染されたのは明白で、被害の全容が明らかになるのを待つまでもない

正直、屁理屈で反論されると、食いたい奴は勝手に食ってろという気持ちにならなくもないが、
事故のことを知ってしまった以上、被害を最小限に収めるために啓蒙を続けることは義務だと思ってる
0511名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:14:53.05ID:T6p/Btxr
海好きの人のブログは、ニュース以外の、油汚染での生物の死骸とか写真にアップして怒ってるよう。
壊滅範囲が相当拡大してるのに、マスコミに正義なし。
0512名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:21:49.93ID:wC1DwiaQ
被害はあるわけだけど、どれほどの規模か全くわからないので
最悪な状況を予想して、海水浴や魚介類の摂取を絶つ
釣りも河口や湾内は良いが、外洋に面した沿岸部(特にサーフでの釣り)は避ける
釣った魚はリリース
魚介ベースの汁物や、市場での鮮魚は避ける。ラーメンも減らそうかな・・・
後は、沿岸部の猫や鳥を観察して異常がないか調べようと思う。
大量死や異常行動など観察しとこう
0513名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:35.99ID:kiNobWHi
>>512
波しぶき浴びるだけでもかなりヤバそうだな
これからの時期は南風が吹くし…
海無し県の山奥にこもるしかないのか
0514名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 22:35:11.02ID:1+fq1Dca
>>500
今のところ海上保安庁の分析結果出るの待ったりしてるしかググりようねーだろ。
その結果出るまでは地元に漂着した油の状況や実際釣った魚が油臭かったりしたかどうか等の情報仕入れてるだけだろ。
他国のニュースは事故の悲惨な状況伝えてるだけで実際に日本の海水がどれだけ汚染されてるのか、されてないのかわからねーんだから。
アホほどすggrksって馬鹿みたいに言うけど、すでにググったりYouTubeで奄美大島の堤防や砂辺の状況とか見て、さらにリアルタイムで何かあったりしてないか情報探してんだよ
アホはもうレス荒らすんじゃねーよタコ
0515名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 23:29:34.66ID:T6p/Btxr
海上保安庁は魚調べずにプランクトン調べているというから待っててもどうなんだろう…
0517名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 23:48:57.12ID:nGgdsfiG
プランクトン釣ればいいんや
0518名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 00:12:36.26ID:WlDI47jQ
>>510
いくら言っても食う人は食うだろうし食わない人は食わないだろう
自分は注意してる派だし、今のところ食べたくはない
義務と感じてるのは君の勝手だが
啓蒙するならきちんとしたソースを示した上でやってくれ
流出しました危ない食うなじゃ判断材料の足しにもならん
0519名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 00:26:39.92ID:Kw+p6hwA
重油でウミガメが死んだニュースはみなご存知であろうが、
最近、奄美近海で、重油に汚れることなく、海岸にウミガメがどんどん打ち上げられている。
サメ等の大型魚に捕食されることもなく、小型生物に分解されることもなく、
生前どおりの姿で横たわっているのは、他の生物が近寄らない異臭や異物を
発していることに他ならない。
コンデンセートそのものか、含有されている水銀・ヒ素であろう。
これらの話、確認したい人は、いろいろな人のブログで確認してくれ。
ここにアドレスをさらすと、病的な安全信者がそのブログ主に迷惑をかける危険が高い。
0521名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 01:07:39.52ID:8nLsezIO
>>515
そうなんだよ
そうじゃねーだろ!って意見陳述してんだけど個人レベルじゃ向こうは動かないし。
まぁ最低限プランクトンが汚染されてなければ魚もまだ大丈夫かな?って判断にはなる。
水銀とか生体濃縮されるから餌が大丈夫ならそこまで気にする必要もなかろうと思う個人的な考え。あとは個人で金払って研究機関に魚を分析してもらうしかない。
それしか今は情報も何もないんだけど、何かあったら教えて欲しい。
玉石混淆の5チャンで玉の情報を拾うのはなかなかないけど。
500みたいな玉石にもならない自分の思想だけで騒いでるゴミには消えて貰いたいわ。
0522名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 01:14:07.07ID:8nLsezIO
>>515
そうなんだよ。そうじゃなくてって意見陳述しても個人だからか何も対応ないし。
まぁ最低限プランクトンが汚染されてなければ魚にもあまり影響ないのか?って判断材料にはなる。
これだけ情報少ないとググっても2月頭とか中旬の古い情報しかないし。
500みたいな人の考えにマウンティングとりたいだけのやつは黙ってROMっとけって言いたいわ
玉石混淆の5チャンで玉を見つけるか石に翻弄されるかは読むやつの勝手。
ゴミが一番邪魔
0523名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 01:15:46.54ID:8nLsezIO
すみません。投稿エラーになって投稿されてなく、もう一度書き直して投稿したら前のが反映されてました
すみません
0524名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 03:04:22.89ID:U+YpXzXq
まぁアホばっかりだな
所詮はエゴばかり
自分の考えを通したいだけ
誰も根拠も実態も説明出来ない
何となくで危険を煽るだけのバカ
これは間違いない
0525名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 04:25:51.86ID:4cabCBWz
ここでさも大事なことを書いてるかのように言ってる奴はコテ付けてやれよ
そんで数ヶ月して何もなかったらちゃんと責任取れよ
他のスレにも転記して荒らしてたろ

できないんだろ?

どうせ名無しだから何言っても逃げればいいって考えだよな?
0526名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 05:26:27.52ID:XHLu1Yfi
魚直接食わなくても調味料に海産物が材料として使われてる 間接的に食ってるからどうしようもない
0528名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 06:39:52.83ID:YL+7Mp/2
早死にするのはええが医療費がかかったり苦しんで死ぬのは嫌なんやが
0529名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 07:15:23.35ID:zjZWPGMM
>>519
海ガメが仰向けで死んでるとか、魚の死骸の固まりが流れてたとか、増えたな。
0530名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 08:21:16.74ID:XXt0WkDG
何もなかったら責任取れ....
意味わかんねwwww
0531名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 08:23:38.21ID:Uzxp70k4
まぁ騒いでる奴が何のソースもなしに煽ってるのも事実だからなぁ

まるでモリカケの野党みたいだわ
0532名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 08:32:18.59ID:AUHBzHxa
沈んでる事実はあるでしょ
0533名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 08:34:26.14ID:yVi8CMAz
なんやかんやで安全厨が一番食に敏感そうw
結局実害があるとしても時間がかかりすぎるし因果関係の証明が極めて困難だからな
相当数の人間が健康を害すれば別だが今のところは自己判断に委ねられるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況