X



10000円以下の安物リールについて語る part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748名無し三平 (ワッチョイ 2e89-GjCy [153.180.102.183])
垢版 |
2018/08/12(日) 11:52:27.12ID:AURtMOoB0
だから売らないんだろ
シマノもダイワも海外モデルはほとんどねじ込み式
同じモデルが日本だと供回りなのは昔からよくある事
これは海外で売られてるシマノ、ダイワのリールのラインナップが日本と比べ物にならないくらい少ない事による当然の措置
0749名無し三平 (アウアウカー Sa73-oz9u [182.251.240.1])
垢版 |
2018/08/12(日) 13:09:12.21ID:ZUtRDLvDa
海外の奴らからしたらアリビオでも大喜びだろ
0752名無し三平 (アウアウカー Sa73-KVm3 [182.250.243.1])
垢版 |
2018/08/12(日) 20:14:18.29ID:zFeGIi8pa
初心者です。

無名メーカーのリールにガタがきて、新しいリールを買おうと考えてます。

候補は
18サハラ2500hg
18セドナ2500hg
18ネクサーブ2500hg です。
主に釣る魚は、ソイかアイナメです。

自分が、気に入ったのを買えばよいのですが、なかなか決めれないでいます。
良いアドバイス、お願いします。
0755名無し三平 (スプッッ Sdfa-atqu [1.79.89.247])
垢版 |
2018/08/12(日) 21:05:36.34ID:dn6SAxOZd
>>752
今のリールには逆転レバー(ハンドルをどちらにも回せるようにするスイッチ)付いてますか?付いてて使ってるならネクサーブ一択(セドナ以上の機種には付いてない)
逆転レバー不要なら・・・自分だったらサハラ(18じゃなく17サハラね)買うかな、2500じゃなくてドラグが強いC3000の方で
シマノのリールは同機種の2500とC3000でスプールの互換があるからC3000買って2500のスプール付けてもよし2500買ってC3000のスプール付けてもよし
0758名無し三平 (ワッチョイ 8319-Qb5F [150.31.56.66])
垢版 |
2018/08/13(月) 00:00:23.63ID:2621qbCI0
みんな逆転レバーはどういうときに使ってんの?
未だ有り難みがよく分かってないわ
タラシの調整なんかで使ってみたけど油断するとバックラッシュするので使わなくなった
フカセ釣りなんかだと有り難みが分かるのかね
0759名無し三平 (ワッチョイ 3afe-RsnV [219.121.240.151])
垢版 |
2018/08/13(月) 00:07:49.86ID:e8NklpnW0
フカセなら金それなりにあるならレバブレ使う
貧乏人なら汎用使うだろうけど
ルアーアングラーならまず必要ない

なお貧乏人なのでウキフカセで10ナス使ってたけど逆転使った事ないわ
0760名無し三平 (ワッチョイ 2e89-GjCy [153.195.27.53])
垢版 |
2018/08/13(月) 00:12:50.98ID:dy29S9Il0
>>757
ストッパーレバー無くなって困ってるのはお前みたいな初心者だけだから心配するな
ちなみにお前どういう時にストッパーレバー使ってんの?
0761名無し三平 (JP 0H26-jvaz [203.205.113.175])
垢版 |
2018/08/13(月) 00:42:27.78ID:mXZuSnhpH
>>758
釣行終わって洗って片付ける時w
0763名無し三平 (スフッ Sd5a-hoak [49.104.14.151])
垢版 |
2018/08/13(月) 01:10:59.70ID:JEHORVK0d
自分もプレボだけど、棚を細かく調整する釣りでは両軸リールの出番やな。
スピニングでそういうことやるならレバーブレーキの方が向いてるよね。
0764名無し三平 (アウアウカー Sa73-KVm3 [182.250.243.16])
垢版 |
2018/08/13(月) 02:17:40.87ID:GGKLK/Cca
レブロス、欲しくなってきた。
0767名無し三平 (アウアウカー Sa73-oz9u [182.251.240.7])
垢版 |
2018/08/13(月) 23:43:58.19ID:9qeJ/UvWa
ドラグ緩めれば事足りるしな
0769名無し三平 (アウアウカー Sa73-KVm3 [182.250.243.36])
垢版 |
2018/08/14(火) 10:23:12.17ID:/fNgkkyTa
地元の釣具屋で、レブロスが税込7240円だったが高い?

他の所は、いくらぐらい?
0772名無し三平 (ワッチョイ 2e89-GjCy [153.195.27.53])
垢版 |
2018/08/14(火) 12:53:41.63ID:D5EKLtqb0
レブロスごとき7000円は高過ぎたわ
0780名無し三平 (ワッチョイ 2a63-u1zf [133.202.129.138])
垢版 |
2018/08/15(水) 13:04:44.63ID:aPp0Grwf0
>>778
G-SHOCKみたいに黄変しないんだな
0783名無し三平 (ドコグロ MM0b-BLHe [110.233.247.115])
垢版 |
2018/08/17(金) 12:46:24.34ID:cPBn0rFYM
>>776
フィッシャーズか?
うちの近くの店にもおいてあるわ。
ライトセイバーww
よーし、パパ、光るスピニングリールも一緒に買って
ジェダイごっこしちゃうぞー!
0786名無し三平 (ワッチョイ 17c8-gLMN [220.100.22.223])
垢版 |
2018/08/19(日) 03:33:05.08ID:3WqSAiYP0
>>758
ライン巻きすぎちゃった時。
ベイル返せばいいとか言うけどそれより圧倒的に速くて楽だし
場合によってはベイル返せない時があるので個人的に無いと不便だなって思うわ
0788名無し三平 (ワッチョイ 57dd-hE18 [14.133.83.7])
垢版 |
2018/08/20(月) 15:42:21.52ID:h9z0T2LD0
泳がせ、ぶっこみのみ利用でスピニング一個追加しようと思ってるんだけど、シマノ13アオリスタかダイワ15フリームスかどっちがいいと思う?値段はどっちも一緒の前提で。普段両軸しか使わんからスピニングを普段から使ってる奴に意見を聞きたい
0798名無し三平 (ワッチョイ 57dd-hE18 [14.133.83.7])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:41:50.20ID:h9z0T2LD0
クロスキャスト見たけど重くないか?夜釣りメインだから1本置き竿で1本探りでやってるからリールで500gとかありえんやろ松方弘樹の釣りやあるまいし
0808名無し三平 (ワッチョイ 1f4a-hE18 [101.102.130.33])
垢版 |
2018/08/20(月) 22:36:27.46ID:xwXw+JOK0
>>807
置き竿フリードラグ釣法と手持ち底釣りを共用しようってのが難しいだけ

コロタマ狙いだと飛距離50mの錘15号くらい?
手持ちならリーガル4000でも行けるんじゃないかな
PE5号ってのが過剰だと思う
0810名無し三平 (ワッチョイ eb38-KlbM [122.223.50.174])
垢版 |
2018/08/24(金) 11:25:23.62ID:LNzr3a/p0
オクマのサフィーナ買ってみたけど、数回でハンドルがたきちゃった 最初はよさげだったんだけどね
0812名無し三平 (スプッッ Sdff-swuY [1.75.249.176])
垢版 |
2018/08/29(水) 13:59:48.73ID:0lQXtdQqd
投げ釣り用のリールでオクマのソニックスピン8000を検討してるのだがどうなの?Amazonのレビューしか評価がないのだが
0814名無し三平 (ワッチョイ ed90-OH3g [14.12.97.32])
垢版 |
2018/08/31(金) 14:08:34.95ID:0Lxf9Mmv0
>>812
1回カゴ釣りに使った分には問題なかった

ヴェールを返せる角度がちと狭いかな
投げる時はヴェール左側に起こしておきたいんだけど
少しずらさないと起きない
0816名無し三平 (ワッチョイ f12a-hJRo [106.165.111.30])
垢版 |
2018/09/01(土) 08:53:40.06ID:N3T/Y0S/0
>>813
確か9月

エクセラーLT欲しい僕は異端。
0824名無し三平 (ワッチョイ f519-zBrR [150.31.56.66])
垢版 |
2018/09/01(土) 17:19:46.86ID:puhet+4D0
>>822
そうamazom.comのほう
Keepaのデータだと昨日から値段が下がってるみたい

ところでエクセラーLTのスプール追加したいんだがamazomでは売ってないな…
レガリスLTのスプールと互換性あると良いのだが
0831名無し三平 (ササクッテロ Sp05-EFVk [126.35.10.242])
垢版 |
2018/09/02(日) 22:33:22.61ID:8pHUWGTdp
>>829
当方北海道のソルトゲームで使ってるけど全然いける
想像しにくいかもしれんが
カラフトマス釣るのに使ってる2500もサーモン釣るのに使ってる4000も不足を感じたことない
セドナ以上のリールを買うのがバカらしくなるぐらい

いずれもルアー投げるてるけど速巻きはしないからっていう理由もあるかも
0835名無し三平 (JP 0H9e-ZmkG [203.205.113.175])
垢版 |
2018/09/03(月) 15:44:35.69ID:ug9N7rJDH
ルアーならアマゾンで10個400円切ってるBB使い捨てだろ
0836名無し三平 (ワッチョイ 794d-gMIQ [210.130.205.71])
垢版 |
2018/09/04(火) 17:33:10.63ID:ry3suSkZ0
アブガルシアのRevo ALX 2500SHがナチュラムで8990円(60%off)で送料無料(会員のみ)です。
軽さが魅力なんですけど、リールとしての評価はどんなもんでしょう?
0839名無し三平 (JP 0H9e-ZmkG [203.205.113.175])
垢版 |
2018/09/04(火) 18:04:00.34ID:nKz2OkGkH
レボはかっけーで買うもんだ
性能は二の次な?デザインに惚れたら買え
0840名無し三平 (アウアウエー Sa22-+UxP [111.239.188.137])
垢版 |
2018/09/04(火) 18:18:25.97ID:sGwtE0B7a
見た目より実用派のオイラはアリビオ選ぶど
0847名無し三平 (アウアウカー Sa5d-Nx7u [182.250.246.239])
垢版 |
2018/09/04(火) 20:25:37.30ID:U7EK4lSha
ギヤはまだまだだけど十分使えるレベルにはなった>アブ

知り合いがALX買ったけど
まず洗浄してグリス替えたほう良いらしいわ
切子が残ってるのがあるそうだ(この辺アブらしいw)

あとアブはメンテくっそ楽って言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況