X



10000円以下の安物リールについて語る part53

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0861名無し三平 (ラクッペ MMb7-Qok3 [110.165.193.189])
垢版 |
2018/09/06(木) 06:57:15.93ID:eEVN788YM
>>859
アマゾンで安物BB買ってBB化快適
0862名無し三平 (アウアウエー Sa6a-vdmh [111.239.189.75])
垢版 |
2018/09/06(木) 08:11:58.36ID:dFiQKj6Ma
ピシファンかっけーよピシファン
0870名無し三平 (ワッチョイ 5692-fTNn [153.214.149.213])
垢版 |
2018/09/10(月) 19:21:17.02ID:a+/0yuxd0
20年ぶりくらいに釣り再開してセドナ買ったんだが今の安価リールって巻き心地良すぎてやばいな。性能も申し分ないみたいだし
スピニング全部これでええやろ。
0871名無し三平 (アウアウエー Sa6a-vdmh [111.239.189.117])
垢版 |
2018/09/10(月) 21:19:50.71ID:ep/GS+bHa
セドナもステラも俺からしたら同じぐらいすごいリールに見える
0873名無し三平 (ワッチョイ 8f2a-FHv6 [118.153.80.198])
垢版 |
2018/09/11(火) 02:41:55.64ID:uWFjEFZ+0
レガリス触ってきたけど質感は思ってたよりは安っぽい
すんげえ軽いのと塗装が柔らかくて弱そうな感じだからかな
(軽いのはコンセプトだし良いことだけど)
まあ売りのATDは劇的進化だし滑らかだし
レブロスよりは間違いなく良いよ
0876名無し三平 (スプッッ Sd12-Ul7B [1.75.229.87])
垢版 |
2018/09/11(火) 17:11:36.29ID:qK1vbeRNd
>>874
カサゴでもメバルでも餌釣りだったらナイロン2号〜3号で何も問題ない
リールはI字ハンドルが好きなら2500、T字ハンドルが好きならC3000
自分はナスキー2500にデュエルのカーボナイロン2号巻いて使ってる
0881名無し三平 (スプッッ Sd12-Ul7B [1.75.232.56])
垢版 |
2018/09/11(火) 20:18:24.40ID:P9kuglLtd
>>880
ハリスとして売られてる4号60m巻ききってその上から巻いてるから多分70mくらい
釣行のたびにウキ止めのあたりで切って短くなりすぎたと感じたらまき直ししてる
0883名無し三平 (スッップ Sdf2-458t [49.98.149.211])
垢版 |
2018/09/12(水) 11:04:52.27ID:1T5awmqnd
アジングにレガリスlt観に行ったら、アブガルシアオーシャンフィールド2000に一目惚れで衝動買い、しかしアマの評価がひどい笑。取り替えたいんだが、使ってる人いらっしゃいますか。
0885名無し三平 (スッップ Sdf2-458t [49.98.149.211])
垢版 |
2018/09/12(水) 11:48:36.93ID:1T5awmqnd
>>884
うわあ、めんどくさい。。レガリスに替えてもらいますわ。レガリス、見た目は今一ですが、ダイワシマノが無難ですね。
0888名無し三平 (ブーイモ MM31-VpbF [210.138.178.53])
垢版 |
2018/09/13(木) 00:25:14.17ID:Ds8KMu0DM
いや最近のアブは侮れないぞ



使ったことねーけど
0892名無し三平 (ワッチョイ 9d6b-JT6X [220.108.95.247])
垢版 |
2018/09/14(金) 08:57:38.84ID:b528LUkb0
>>142
わろす
あるよね。
ジグやワーム、針くらいならよくやるよ。
0893名無し三平 (ラクッペ MMb9-Iyzo [110.165.197.252])
垢版 |
2018/09/14(金) 14:03:55.31ID:7sNAYGuvM
カストキングのNewスピニング
USサイドにキテタ
次はカーボンボディが売りみたいだね 
0894名無し三平 (ワッチョイ 5dc9-jjCg [60.144.211.164])
垢版 |
2018/09/14(金) 14:31:37.81ID:j4qzF8uE0
10年程前までは、スピニングはシルバー系がメインでブラック系は少なかったのに、
ルアーロッドでグリップが黒のEVAが主流になり始めた頃から逆転した感じだな。
0895名無し三平 (JP 0H0b-/DGH [203.205.113.175])
垢版 |
2018/09/14(金) 16:21:40.01ID:d6Lw0pqRH
仏壇カラーにしろブラックにしろ
ペンのパクリなんじゃ
0896名無し三平 (ワッチョイ 654c-jjCg [58.191.88.248])
垢版 |
2018/09/15(土) 22:05:07.66ID:8aLFPKcw0
セドナ〜ナスキーはいいよね
0898名無し三平 (ワッチョイ e32a-iX7W [27.95.233.138])
垢版 |
2018/09/16(日) 11:23:43.68ID:+QPAbbqa0
店頭でレガリス触ったけど、俺的にはナスキーより滑らかな巻き心地でもうひとつ上のクラスのリールって感じした。
シマノ派だったけど、ダイワ派になりそう。
0908名無し三平 (スッップ Sd03-9S99 [49.98.173.241])
垢版 |
2018/09/16(日) 19:22:01.93ID:SrXJLFNEd
>>904
16ナスキーが鮮烈だったから60周年に合わせて一気に巻き返し図ったのかね
17アルテグラの自滅もあってか今までアルテグラのライバルだったフリームスがアルテグラ叩きのめして無印ストラ対抗機みたいになってるし

いずれにせよ初心者のファーストリールとなりうる価格帯の性能が上がるのはいいことだ
だからシマノはいい加減アルテグラ以下の全機種で化石ベール使うのやめてダイワみたくある程度のグレードからワンピースベールにしてくれ
ダイワはスポーツラインブランドの機種より低性能な全然ジョイ出来ないジョイナス何とかしろなす
0910名無し三平 (ワッチョイ e363-+zp2 [125.199.146.110])
垢版 |
2018/09/16(日) 21:37:52.76ID:k5haVd2e0
>>908

> だからシマノはいい加減アルテグラ以下の全機種で化石ベール使うのやめてダイワみたくある程度のグレードからワンピースベールにしてくれ

ワンピースではないが…
0913名無し三平 (スッップ Sd03-D+TD [49.98.151.2])
垢版 |
2018/09/24(月) 03:58:56.47ID:CFsVnPRkd
ショアジギ用(対イナダ・ワラサ)にダイワのスピニング購入したいんだがオススメあったら教えてほしい
自重気にしなかったらメタルボディのエクセラーを考えてたが、やっぱりなるべく軽いリールが気になりまして…
ザイオンボディでも大丈夫なのかしら?
0920名無し三平 (ワッチョイ 0d19-tHrl [150.31.57.209])
垢版 |
2018/09/26(水) 01:53:22.14ID:y1XFhmo00
>>917
3000買ったけど俺もコスパ最高だと思うわ
不満点はハンドルノブがカタつくのと交換できないことくらいか
米アマで替スプールも購入できたら言うことなしなんだがな
0922名無し三平 (スップ Sd03-FIjQ [49.97.99.64])
垢版 |
2018/09/26(水) 12:36:05.83ID:+1oVcNf1d
>>921
一応欠点?も言っとくと

プラボディなので大型青物とかは向かない
マグシールドは無い
シャロースプールはない(レガリスのスプールが使えると思うけど)
自分が買った時よりアマで$10ほど高い
0928名無し三平 (ワッチョイ a124-FMSR [180.44.183.77])
垢版 |
2018/09/27(木) 13:09:15.84ID:o6EbZnQx0
なるほどな〜
良くレビューでノブがたつくって苦情を見るけど巻き始めに少しガタガタするだけで問題が出る物なの?
その感覚が良くわからんのだけど
0930名無し三平 (ワッチョイ c92a-bl0F [106.168.152.135])
垢版 |
2018/09/27(木) 17:56:40.76ID:yU1znkf40
巻きノイズが極端に気になるのって
アジングくらいかな?
0931名無し三平 (ワッチョイ d1c9-tsV1 [220.17.1.254])
垢版 |
2018/09/27(木) 18:24:53.32ID:SDGJp5yj0
家でクルクル回してる時
0932名無し三平 (ワッチョイ b119-S4i9 [150.31.57.209])
垢版 |
2018/09/27(木) 20:39:17.42ID:HMUes3mR0
エクセラーLTはなまじ回転が滑らかなだけに回しててノブがカタカタ鳴るのが気になるってだけかな
自転車のノイズなんかと同じで気になる人もいれば気にならない人もいる
0936名無し三平 (ササクッテロレ Sp9d-xTsR [126.247.72.185])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:09:44.79ID:CaisnUj3p
川のトラウト用に1000番のリール欲しいんだけど
オススメは何?
5000円ぐらいで買える安くいのでいいんだ

海で15.17セドナ使ってるからセドナ以外を買おうと思ってる
アリビオでいいかな?
0946名無し三平 (ワッチョイ 0b2a-2YKf [113.150.84.228])
垢版 |
2018/10/01(月) 14:33:10.46ID:zt76IH5z0
セドナ以外って言ってるの無視して悪いが俺もセドナ1000に1票
アリビオは流石に不満出るしネクサーブはセドナと値段変わらん
でなきゃいっそサフィーナ1000とかは?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況