X



18ステラ VS 18イグジスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 01:08:40.39ID:3DaQBiXb
どっちもええんじゃ
ステラとイグジは両立するからの

18イグジの誕生でバンキッシュだけが蚊帳の外になった
0003名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 02:01:10.47ID:eHdos0Uj
キチガイ便器信者だけ死んでろ
0004名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 06:43:37.71ID:a+B+02oL
便器信者は全方位にケンカ売ったからな
やれステラを超えたーイグジを超えたー
ステラスレでも便器信者がウザい
0005名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 06:47:32.55
  


    リールはシマノ一択


 
0006名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 15:13:28.91ID:UGnVtCDc
ヴァンキが気になるステラ信者
怯えてる?
0007名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 15:16:51.95ID:DcbrWWsw
ステラSWこそが頂点
雑魚釣りなんか何使っても
大して変わらんやろ
0008名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 15:36:57.41ID:UGnVtCDc
>>7
スレチだよん
0009名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 16:34:08.98ID:KEnTk/Ow
デザインは好みがあるから別として、
モノコックボディ、ギアの大きさ、軽量この3点を完全に差をつけられたステラ。
客観的に観たらイグジストに軍配が上がるよな。
俺はずっとステラユーザーだったが今回だけは悔しいってか、ダイワもまたよくやったなと感じてる。
0010名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 20:04:25.87ID:qGvlmtyc
でもステラもギヤでかくしたんでしょ?
今回はステラXDと言えるリールとかどっかで見たよ
0011名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 21:39:02.38ID:UGnVtCDc
2500で4000相当や
0012名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 12:25:18.22ID:GP8GqWh0
小さい番手でライントラブルが少ないダイワの方が自分には合ってるみたい
0014名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 12:38:13.52ID:LwxsLqmf
こらシマノ勝てませんわ
0015名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 12:45:31.96ID:GP8GqWh0
18イグジスト公式
http://www.daiwa.com/global/ja/60years/exist/index.html
http://www.daiwa.com/global/ja/60years/img/exist/exist0111.jpg

紹介記事
http://www.fimosw.com/u/daiwa/vjdieu87k5ah7k
https://www.fimosw.com/u/seascape/izec1oe779zc2n

360度
https://www.instagram.com/p/BduKbGeF4d-/?taken-by=odama.daiwa

動画(替えスプールも)
https://www.youtube.com/watch?v=fxAciXbC3qM
https://www.youtube.com/watch?v=N9XsEoFgDWM

15と18のギア比較
http://www.fimosw.com/p/8fyscw3hxhg3rra22xd5-1dfaa291.jpg
0016名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 14:49:22.58ID:kp5E5UfS
14ステラの売りってmmギアでしたっけ
0017名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 21:07:57.38ID:EBqYDPYJ
14ステラはMMギヤと防水性のとメンテフリーじゃなかった?

それはそうとダイワは18リョウガにMMギヤと似たようなの搭載してきたね。
0018名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 21:12:40.94ID:J57IzrDG
>>5
それ
元々企業としての規模が違いすぎ
世界的大企業に町工場が挑んでるようなものだし
0019名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 21:18:02.99ID:GP8GqWh0
いや釣り具メーカーのトップはダイワだよ
釣り具事業単体でみればダイワのほうがデカい
0020名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 21:37:07.66
  

   シマノの方が世界的な大企業だ


 
0021名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 21:51:08.77ID:yD9jbxQf
実際、釣り事業だけだと
売り上げはどっちが上?
シマノのが上のような気がするけど
0023名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 22:04:48.26
元々企業としての規模が違いすぎ
世界的大企業に町工場が挑んでるようなものだし
0024名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 22:09:08.82ID:OdCE2hw1
>>21
三年前のデータだと釣具事業の売上は

ダイワ 460億円
シマノ 440億円
0026名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 22:23:33.32ID:aKU3DyEk
>>24
やめたれwww
0027名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 23:33:43.81ID:yD9jbxQf
>>24
そうなんや
ダイワのが若干多いんやね
0028名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 01:00:08.92ID:pcymyRGk
針やエサもあるからねシマノは魚探があるか
0029名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 01:14:30.27ID:Ekap33fV
初心者ダイワ&シマノ
中級者ダイワ&シマノ
上級者シマノ
変態級ダイワ

こんなイメージ
0030名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 02:01:48.64ID:kjpb2ttX
14ステラからの決定的進化も無く新ステラを世に送りだしたシマノ。
新イグジストが完全勝利をおさめ、16ヴァンキッシュの神話も終焉を迎えた。
真のフラッグシップとなった18イグジスト。
これがダイワの本気か?
話は早いが、次期ステラの発表までは下位機種もダイワの一人勝ちだろう。
次期セルテート、ルビアスもモノコックボディに大型のギアを搭載してくるだろう。
次期ツインパワー、ヴァンキッシュ・・・
シマノは逆転できるだろうか?
0031名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 02:10:18.58ID:n8j9Kt20
経営学的に見るとシマノは釣具事業が足引っ張ってる、独占事業たる自転車に比べて収益性低い釣具事業は従業員の報酬に対して割に合わん

将来的には持株会社化するだろう、そのほうが釣りに詳しい人がトップになるし本気度増すよ
0032名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 06:00:17.84ID:yDvf8cy3
>>30
セルテート、ルビアス、モアザンがどうなるかも楽しみですね
イグジストが予想を超えてきただけに
0033名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:54.62ID:PuiOmXuM
>>29
よくわかる
0034名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 09:51:02.30ID:dBvOHp9F
>>31
将来的には中国企業に売却だろうな
0035名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 10:10:16.51ID:h70rL725
>>33
わかンネーよバカ
しかしシマカスはこういう対立を煽るようなクソスレが相変わらず好きだよな

ダイワ=普通の人
シマノ=出たがり、調子コキ、ストーカー、キチガイ
だろ

youtubeで自分のタックル自慢げに紹介してる奴大抵シマカス野郎だし
んでシマカスがこうひょうか
0036名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 11:52:02.81ID:IwFSdJ3p
>>35
これ
0037名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 12:19:05.65ID:+9cjfwKc
>>35
確かにそれはある
ダイワの紹介してるやつはシマノと的確に違いを比較してるイメージ
0038名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 13:00:24.87ID:yDvf8cy3
ステラはルアー以外の釣りを主眼に置いてるから、18イグジストに市場をそう喰われないんじゃない?

感度を犠牲にしてまで滑らかな回転のためにわざわざローターを重くしてるんだよな
0039名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 13:15:55.45ID:nD+88jsf
ステラとイグジは思想が違う
似かよってるコンセプトは
イグジとバンキ
ステラとセルテ
0040名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 13:53:00.44ID:m+ZQMyIf
イグジストかヴァンキッシュなら迷うことなくヴァンキッシュ
0041名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 14:31:26.82ID:yDvf8cy3
ダイワがもともとこの辺り先行してる
・低慣性ローターの高感度
・ライトラインのトラブルの低さ

シマノがまともなリールを作れるようになったのはここ10年くらいだ

さらにモノコックボディの高剛性が加わってる

いまさら型遅れのヴァンキッシュはないよ
0042名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 15:21:25.44ID:Z6S4I+Eg
スプールもスリムになったしな
0043名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 20:16:42.24ID:GP2Cvw8v
マグシールドのリコールあってダイワはダメだと分かった。12キャタリナ2回使っただけで巻きがクソ重くなった。あんなのファイト中になったら地獄だよ。だからダイワは買わない
0044名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:51.62ID:DdtOyOhQ
>>39
イグジとバンキはわかるが、
ステラとセルテはない。
0045名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 22:34:26.30ID:PldZM/XC
>>41
スピニングはダイワって昔は常識だったが、
今はもう逆転しちまってるじゃん
0046名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 22:36:58.43ID:IwFSdJ3p
あの時のシマノは糸よれ装置だったからね、仕方ないね
0048名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 22:51:06.02
それはお前の妄想
0049名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 23:15:50.88ID:BrNUT23l
ステラに胃偶痔が届いたこと一度もないのにな
0050名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 23:40:40.05ID:4Iuqsdvf
いぼ痔糞?
0051名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 00:19:34.07ID:O7hs59OV
>>43
ソルティガキャタリナはマグじゃなくて別箇所のリコールだろ
0052名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 02:02:48.75ID:nFM007JL
>>49
ステラとかいう木偶の坊
0053名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 02:37:01.54ID:deJWpZSe
いくら吠えても届かないんだよなぁ
0054名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 03:24:55.28ID:xuF76Thp
ステラは貧乏人がなけなしの金はたいて買うからもう、執着が半端ないんだよな
だから奴らは凶悪なんだよ
0055名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 10:18:51.29ID:tXcVwMem
ステラやいぼ痔糞ごときの金額で金持ちとか貧乏とかwそのレベルの金銭感覚なんだねイボ痔糞信者はw
0056名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 10:19:48.40ID:v7y9FZux
             l|                 /
               . -─‐- 、        /
            , ´   /   \    /
          / ヽ   (●)    \   /
           , (●) ;__)       ヽ
\         /   、_ノ  |       |  そこでどんべえですよ!
  \        |      \_ノ      /
    \     \             <              /
      \     ` ー r  -‐'     '、            /
        \      ,'      /⌒ぅ ヽ           /
          \    /  ァ'´ ̄`⌒´  /ヽ        /
            / _人__       /  丶    /
            |/´   / ̄ ̄ ̄    丶
             {   /            丶      /
            `T ´                 丶   /
             |                丶 /
  ̄  ―  _.     |                丶
0057名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 10:28:35.12ID:q+xmQLaG
金持ちこそ金銭感覚シビアだぜ
0058名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 21:17:59.22ID:WfSpAFaS
んでいつお触りできるんや
はやくステラちゃん(18)回したいんや
0059名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 21:40:07.80ID:QtJMnN5s
養分だらけやな
0060名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 23:39:04.41ID:S2efizsP
むしろ、ダイワはよく頑張ってるなって印象
シマノと互角とまでは言えんけど、大差つけられる程ではなく思ったより食らいついてる
0061名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 23:44:52.95ID:sE3x0xMC
ルアー釣りではイグジスト一強になったよな
0062名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 23:51:39.93ID:I2dZRceB
自分はそうは思いませんっ!
0063名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 00:25:41.74ID:pGh1MpTs
ステラはSW以外いらんかな
他はイグジかヴァンキで
0064名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 00:32:59.82ID:BoEiVW4H
自分もそうは思いませんっ!
0065名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 00:34:10.51ID:8AZny0f+
>>63
エサ釣りではステラのニーズはまだあるかもしれん
0066名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 02:02:28.08ID:QZaLqYLw
>>63
いらんと思う
シーバスとかヒラメ程度なら軽い方がええし
0067名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 02:03:09.25ID:QZaLqYLw
というかイグジとかバンキもいらん
赤ストラで十分
0068名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 02:38:13.14ID:2QEkKVO9
ばかたれw
0069名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 02:50:28.84ID:QZaLqYLw
大型リールはステラsw、ツインパsw、ソルティガで固めてるけど
小型はバイオ、ストラ、赤ストラとか
安物ばっかり
だが何の支障もない
08バイオなんか何のメンテもしてないが
全くゴリシャリもなく動いている
0070名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 06:53:34.24ID:fwx309wL
スレタイ読め
0071名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 08:52:15.58ID:3qEQL2Gr
>>60
なんで上から?釣りの売上はDAIWAのほうがずっと上なのにw
0072名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 11:34:46.56ID:w8nRKlzS
シマノはウォームギアを無くさないんだろか?
明らかに死点があるんだけど…
0073名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 19:40:36.61ID:SADeAQvZ
今時ダイワはずっとダイワ使ってた思考停止オッサンくらいしか買わんだろ
0074名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 21:22:55.97ID:tlKATshP
と思考停止したシマカス
0075名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:47.46ID:7Di1o4zW
自分はそうは思いませんっ!
0076名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 22:00:05.58ID:JuX4wnxr
自分はバスもやってるけど、
2000年頃はダイワとシマノは互角だった
ここ数年はスピニングもベイトもシマノが上位独占状態になってる
0078名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 22:12:18.88ID:pGh1MpTs
>>76
こういう適当なこというやつってどういう教育受けてるんやろな
0079名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 22:16:46.80ID:a25txzni
シマカスは自分の願望や妄想を事実のように語る
集団ヒステリーの一種じゃないかと思うシマカスは
0080名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 22:23:25.82ID:KU5FID55
俺もバスやるけど
バス雑誌で毎年やるリールやらルアーやらラインやらを人気投票する、
タックル オブ ザ イヤーみたいなヤツは毎年シマノがかなり強い。
スピニングもベイトも。
あくまで人気投票だから実際の売上とは比例しないだろうけど。
あと覚えてるのはバス用ラインはサンラインが強いな
0081名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 22:23:50.08ID:GWKBNEyj
アラサー世代はシマノが多いのは間違いない。
0083名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 22:26:07.72ID:BxU0GMFH
イグジストの時代が三年は続きそう
0084名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 22:27:48.28ID:xtd9dSaN
まあどう考えても今世代はダイワだよな
シマノは体力あるんだから本気で開発しろよっていう
0085名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:14.09ID:BxU0GMFH
>>84
今回のイグジストは素直にびびった
シマノも次はがんばってほしい
0087名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 22:59:14.79ID:GWKBNEyj
>>84
今世代って?
0088名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 23:32:22.95ID:3BbrWTY8
ベイトもスピニングもシマノ、ダイワ両方使ってるけど、ダイワの方が使いやすいな
シマノはまだダイワよりトラブル多いよ
0089名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 23:56:37.27ID:KtOjGi2c
>>76
シマノベイトなんて今大迷走中だろ
シマノ信者が完全にシマノの金づるだから
シマノもやりたい放題機種更新して滅茶苦茶になってる
0091名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 00:08:42.58ID:YyuUPQdm
>>88
っていうかデザインが凄すぎ
ゴールド使いすぎ
0093名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 03:21:17.19ID:NiXgUr/9
ベイトリールはマグネット遠心論争に決着着いたから、シマノは遠心に固執してるとどんどんシェア奪われるだろうな
0094名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 06:20:34.79ID:tmq+woTQ
>>85
触ったらもっとビビるぞ
やっぱイグジはダメだってw
0095名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 06:36:59.72ID:iV1Zy4tp
>>94
ちがうちがう
やっぱり今回もダメだったでしょw

あんなカタツムリール誰が買うの?
0096名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 06:59:02.24ID:k0gYhJMl
>>15
ギアがすごい
0097名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 07:00:13.93ID:k0gYhJMl
ステラも今年新しくなるのか?
0098名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 07:25:21.30ID:jJ3iJApI
シマカスはとにかく出たがりだし発信力旺盛だから雑誌の投票なんかはシマノが上位になるのはよく分かるな
0099名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 08:16:27.66ID:q2qMdJV/
あーなるほどだから殻にこもりたいって言う暗喩を込めてあのデザインな訳だね笑
0100名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 08:23:21.40ID:O5taDQhu
セルテートが恐ろしい
あとルビアス
0101名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 08:28:15.51ID:O5taDQhu
>>97
出るみたい
この3つが売り

マイクロモジュールギアU
サイレントドライブ
Xプロテクト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況