X



【素人から】管釣りエリアタックル総合Part27【メンター迄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ ffe9-nOrU)
垢版 |
2018/01/08(月) 08:38:02.22ID:p+ONjCVJ0
前スレ
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part26【メンター迄!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1511790364
極寒シーズン、この場くらいはギスギスせず、有意義に楽しく雑談しましょう!
あと、山分は出入り禁止で。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0149名無し三平 (ワッチョイ 8524-pQa0)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:00:16.58ID:0YE8RqKV0
ナスキー・サハラから500出たけど皆はどう思う?
0150名無し三平 (アウアウカー Sa21-8LKI)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:36:17.46ID:llOeWesLa
>>148
フィィィイィィッッッシュッッッ!!!
0152名無し三平 (ワッチョイ 75dd-GP+B)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:14:02.05ID:UuNlz8wN0
>>140
おおざっぱでいいからご指南いただけないでしょうか…
しばらく前から今度釣りに行ったときに釣れない時間帯に試したい事のフローチャート作ってるけど、
持ってるスプーンの全種類(全種類全色ではない)をアピール強めな奴から全部のレンジを引いてみて
反応を見るぐらいしか思いつかなかった
めっちゃ効率悪いことはわかるけど、普段釣れない時間も楽しみたいのよ
そして大会出るほどじゃなくてもいいからうまくなってホクホクしたいのよ
0153名無し三平 (スップ Sd43-pCzv)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:25:58.68ID:uYQa/UCQd
釣れない時間帯に釣れてる人観察すれば良くね?
0154名無し三平 (ブーイモ MM43-B7tP)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:32:43.30ID:GPVet2BWM
俺も釣れないときは釣れてるひとを観察するな
でも、結構嫌がられるんだよな
まあ俺が下半身丸出しなのもあるけど
0156名無し三平 (ワッチョイ 25c9-xqdj)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:41:28.78ID:gbO1cHD+0
>>154
豆はよく釣れるはずだが
0157名無し三平 (アウアウエー Sa93-8LKI)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:43:10.79ID:Z9IAG+cZa
>>154
やっぱり下半身出すとダメなんだな
0159名無し三平 (ワッチョイ 5b2e-Xyyb)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:55:13.70ID:Oa+LBrrj0
下半身出しててもスプーンで隠してれば大丈夫なこと多いよ
0161名無し三平 (アウアウカー Sa21-8LKI)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:06:50.63ID:llOeWesLa
隣接のレストランに行く際も隠したほうがいいんでしょうか?
0163名無し三平 (ワッチョイ 5b2e-Xyyb)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:13:54.76ID:Oa+LBrrj0
マットブラックとか地味系スプーンで攻めると良い
0164名無し三平 (オッペケ Srb1-VZYS)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:24:56.96ID:IGHh5Orkr
>>152
ご指南なんてもんじゃないけど個人的な考えで良ければ
まず前提として、試したいことは釣れない時間じゃなくて釣れる時間にやる
勿体無いようだけれど、釣れる時間にある程度その日の魚が好きな傾向を掴んでおけば
その情報を活かして、いままで釣れなかった時間帯にもぽつぽつ釣れるようになる
それに、新しいことを試すには魚からの反応が返ってくることが不可欠
釣れない時間帯に試しても魚から返ってくる情報量が少ないし、偶然の要素が高くなってしまう。だから釣れてる時に試す

で、試すときはまず釣れるパターンを見つけて、そこから少しずつ変えていく。例えば
「カウント5、0.9g、黄色、ロッド水平、レンジキープ」が良いとしたら、次は
「カウント3、0.9g、黄色、ロッド水平、レンジキープ」
「カウント5、0.9g、緑色、ロッド水平、レンジキープ」
「カウント5、0.9g、黄色、ロッド水平、巻き上げ」
みたいに、1つの要素だけ変えて試して、また最初に釣れてたパターンに立ち返る
カラーを変えよう。緑かな?→釣れない。レンジを変えよう、カウント3かな?→釣れない。スピードを変えよう、0.6gかな?
と、要素をどんどん変えて最初に釣れてたパターンの面影もなくなるのは自ら迷子になってるようなものなので避ける
まあやってるうちに迷子にはなるので、そしたら釣れるパターンをまた一から探す。見つかったらそこから少しずつ変えて試す

長々と薀蓄垂れちゃってすまんな。やり方は人それぞれだけど
釣れる状況で色々試しながら考えるのが大事だと思うよ
0166名無し三平 (ワッチョイ eb2a-tnqn)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:21:18.86ID:UHitAStq0
渋い時に楽に釣りたいなら手っ取り早いのはロスト覚悟でライン細くすることかなぁ。
普段0.5号つかってるけどどうしようもなくなった時に0.3号まで落とすとアタリ復活するわ。
0172名無し三平 (ササクッテロ Spb1-doxs)
垢版 |
2018/01/19(金) 01:36:55.59ID:oWm0Fp5Xp
>>129
俺はsp41-#6とsp31-#7.8.10の4種類。雑誌とか全く見ない只のエンジョイ勢です
0173名無し三平 (ササクッテロル Spb1-/waL)
垢版 |
2018/01/19(金) 06:43:22.57ID:VyPVVNgPp
>>164
自分は単にこれで釣りたいなぁと思ったルアーくくっとるな…
朝はトップで釣るで!

見えてる魚を釣りたいんやで(底で)

見えてる魚を釣りたいんやで(中層で)

プラグでまきまきして釣りたいんやで

釣れなくなったらスプーンで引っ張り出すで!

自作のヘンテコルアー試してみるで!

休憩にコンポタの中のトウモロコシを落として
餌付けをして和むんやで(恐ろしいほどの反応)

あ、フライ振ろう

夕方や!クランクでボコスカ釣るで!
0175名無し三平 (オッペケ Srb1-6071)
垢版 |
2018/01/19(金) 07:13:20.77ID:OBxpq55/r
https://youtu.be/Afc1c2Ke0u4

久しぶりに村田さんの動画を見た。
そしたらいきなり初っ端の方で颯爽と
銀座のプリウスやノアしかいない民度の低いマンションの駐車場のご自慢のアメ車に乗ると思いきや。
『スリックタイヤなんで、これで管理釣り場は行きませんw』
はあ?
はあーーーー!?
ふざけてんの?管釣りの9割の楽しい部分を台無しにする行為を公共の電波で流す愚行。
新形態の管釣りはこういうことにならないようにタイムを詰めれなくてもラジアルを履いている。
0177名無し三平 (ワッチョイ 75dd-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:35:24.34ID:FNkdKQip0
>>164
ありがとうございます。今度試してみます。
ただ、自分が本当に釣れる時間帯って放流の時ぐらいなんだよね…
朝一も時速1匹とかざらだから…
0180名無し三平 (ワッチョイ 8524-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 09:57:00.26ID:Z0AvlBlt0
ブログネタに散財と入れる糞はほんとにウザイ
0183名無し三平 (オッペケ Srb1-6071)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:14:50.67ID:rJAjCYIPr
今の管釣りは村田さんのマネをすることが流行だw
ウエスタンスタイルでフェ ラーリF12ベルリネッタをウェーイと言いながら乗り回し、釣堀でガンガン放流されたての大物トラウトを釣り上げていくのが
楽しいw
0184名無し三平 (アークセー Sxb1-xqdj)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:51:52.10ID:zlzdH6BPx
山分けくんは鹿島槍で餌を撒くことも忘れずに
0186名無し三平 (オッペケ Srb1-6071)
垢版 |
2018/01/19(金) 14:34:53.57ID:rJAjCYIPr
こんなに優秀な人間は大物トラウトを釣ることだろうが仕事だろうがお金儲けだろうが出来て当たり前だろう。
元ゴールドマンサックスの幹部まで抜擢されたのに。
ボリヲタが無能すぎるのが不思議なくらいだわw
0189名無し三平 (オッペケ Srb1-6071)
垢版 |
2018/01/19(金) 18:25:19.01ID:/2/iDNezr
ボート王時代からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「サロン会員増やしたい」「お金が欲しい」ってよく言ってたし、
村田に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが村田だしね。

プライベートは久美が支えればいい。
私達はジムの音楽=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかジムのDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
0193名無し三平 (アウアウウー Sad9-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:47:57.89ID:KBk3THz+a
釣れないときは
・地味系マイクロスプーン(0.6g以下)をデッドスローで
・クランクをデッドスローで
・重めのスプーン(1.2g程度)を遠投して遠くのポイントを引いてみる

のどれかだな。
0194名無し三平 (ワッチョイ 8553-/waL)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:24:53.48ID:vXDAHgdI0
>>193
0.3から0.5gのスプーンが標準の釣りであり
向こう岸まで10メートルもないポイントで
クランクデッドスローで釣れない時はどうする?
0195名無し三平 (ワッチョイ 1584-VZYS)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:29:54.06ID:f1mPla6I0
食わせに振って釣れなきゃリアクションに振る
ボトム、トップ、ミノーのストップ&ゴー、シルバー系や明滅系スプーン早巻き
0196名無し三平 (スフッ Sd43-Zwmp)
垢版 |
2018/01/20(土) 06:02:39.33ID:z87Ui86yd
立ち泳ぎした時や巻き下げした時スライドが入るスプーン使うのも効果的だよ
スプーンを追いもしないような状況だとリアクションの釣りやボトムになるけど
少しでも反応あれば見せ方工夫すれば釣れると思うけどね
0198名無し三平 (ワッチョイ dd2a-AZ61)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:28:18.00ID:isq4mre40
巻きスピードを変える
色を変える
動きを変える
レンジを変える
ルアーの種類を変える
諦める
0201名無し三平 (ワッチョイ 25c9-NRYO)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:09:28.35ID:myeLYh6h0
>>199
へぇ、としか言いようがない
0203名無し三平 (ワッチョイ 4d8a-VmjA)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:51:47.25ID:BcHE7qzt0
この間メバル竿で、管釣りに行ってきた。
初めての管釣りで、少し舐めていた。
午前中で1尾しか釣れんかった。釣れたルアーもスプーンじゃなくてクランク
ロッドも長くて使いずらかった(7.6と7.8ft)
そこで、ロッド買おうと思いますが、トラパラいいですか?
ソルトではソルパラでデビューしたので。
ご意見よろしくお願いいたします。
0204名無し三平 (ワッチョイ d5c9-pfZu)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:13:02.26ID:xDdB43Ry0
>>203
充分だと思います
0206名無し三平 (ワッチョイ dd2a-AZ61)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:32:33.00ID:isq4mre40
>>203
俺もメバル用のソリッドティップの月下美人使ってるけど何の問題もなく釣れるよ
ま、新しくロッド買ってみるのもいいと思う、みんなロッドは数本持って行くからさ
0207203 (ワッチョイ 3dd0-resU)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:39:39.47ID:/+zSfAqs0
ご意見ありがとうございます。
初めて行ったエリアで、メバル竿俺一人でちょっと恥ずかしかった。
その上に小型クーラーボックスにロッドホルダーつけた
見るからにメバル丸出しで、かっこ悪かった。
今度行くときは、ロッドスタンド買っていかなければ。
0214名無し三平 (スッップ Sd43-Pa0Y)
垢版 |
2018/01/21(日) 06:30:09.85ID:A14bO+FDd
俺と一緒にペナペナのマスビートエクストリームぶち曲げようぜ!
0215名無し三平 (ワッチョイ 75dd-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 06:31:18.48ID:GClQ2kho0
>>209
sicじゃなくても魚は釣れるから別にいいと思う

>>203
けど、トラパラは糞ダサい。見れば一発でわかるレベルなのがひどい。
前トラパラを釣り場で見た時の印象がこれ。
ロッドとしては問題ないかもしれないけど(使ったことないから保証はできないけど)
デザインがこれ買うぐらいならって思ってしまう
アブのマスビートエクストリームとか初めに持つには安くて厨二病的にかっこいいからいいかもな(使ったことないから保証はしない)
もっと安いのだとルアーマチックシリーズとか(amazonレビューを見る限りでは60ULの方が堅さ的にいいのかな?)

ちなみにルアーマチック、バスのベイトリール版なら使ったことあるけど、雨の日以外なら十分使えるものだった
だから自分としてはこっち押しで。amazon見る限りでは安いし。
雨の日ダメな理由は、リール固定するために閉めた後リールシートが濡れると
ガチガチに固まってしまい現場(一応屋根の下)で外すのが無理だったから
リールシートはちゃちな出来。軽いけどおもちゃっぽいっていうイメージでいいと思う
0216203 (ワッチョイ 3dd0-resU)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:00:35.54ID:epm4LTmd0
>>214
>>215
ご意見ありがとうございます。
マスビートエクストリーム、良さげですね。
マイクロスプーン用で602XUL、クランク用で602ULで揃えても
2万以下で揃えそうです。
リールはシマノ製の番手C2000Sなので問題はないと思います。
本来ならば1000番が良いと思いますが、いっぺんに揃えるのは
ちょっときついので、C2000Sでしばらくやっていきます。
0217名無し三平 (ワッチョイ 75dd-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 08:18:37.15ID:GClQ2kho0
>>216
別に1000番がいいとは必ずしも決まってないよ
逆に近頃はC2000Sを押す人も居るからね
C2000Sで十分買い換えずにやっていける
C2000S=1000番代のボディでスプールサイズが違うだけだから気にすることない
そのまま使い倒せばいい

参考URL
http://capturemethod.blog.shinobi.jp/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%81%B8%E3%81%B3%E6%96%B9/2000%E7%95%AA%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%82%823%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%81%82%E3%82%8B
0223名無し三平 (ワッチョイ 75dd-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:09:03.07ID:GClQ2kho0
>>219
そうなのか、勉強になった
とすると手持ちにある12?アルアド1000Sは一体何なんだろう?
もし良かったら教えてくれ。今の1000Sより小さいのかな?

>>221
いや、本当に見栄えが悪かったんだよ
アングリングファン買ってた頃広告で散々見たから一目でわかってしまった
特に、ロゴさえ工夫すればいいのにって思った
バスパラはそんなにかっこ悪いと思わず結構ありだなって思って中古で買って手持ちにある
0227名無し三平 (ガラプー KKeb-cav6)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:34:59.90ID:IQ67MmtLK
トラウティーノ、アクションがファーストなのが、残念。
やはりトラウトロッドはレギュラーの方が、軽いスプーンとか投げやすいのでは?
その点では、バムの60UL-Gなんかは、乗りが良くて良いみたい。
0229名無し三平 (ワッチョイ 5b2e-Xyyb)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:08:50.25ID:9KQJDzmd0
隣の町にある釣具屋にレブロス置いてあって買えてよかった(^^)
0230名無し三平 (ワッチョイ 3d6b-6V+7)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:43:00.76ID:WBx39g1U0
うん、レブロスは素晴らしい出来だよね
僕はレブロス2000MXを3台持ってるよ
うち2台を小物釣りに使ってるトラウトとかブルーギル釣りね
レブロスよりも一つ安いモデルも良さそうなのだけどライン受けが気に入らないね
去年はブルーギルを狙っていて70センチのライギョが掛ったのだけど
安定のドラグ作動により細糸なのにランディングできたよ
ちなみにラインはナイロン4ポンドでした
0231名無し三平 (ワッチョイ 75dd-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:50:12.69ID:GClQ2kho0
>>228
スピニングはアルアドあれば十分だと思ってたから知識が化石化してたようだ
調べてみたら色々変わってるんだな

あと手持ちのリール12アルアドじゃなくて10アルアドの間違いっぽい
すまん
0232名無し三平 (ガラプー KKeb-6o40)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:00:39.56ID:cCPIpfcBK
釣れない時は縦釣りが良いよ。

ネオさんに教えて貰った。

「はい来ました〜、(針外しでポイっ)」

0.15グラムのルアーを使うことも。
0233名無し三平 (ワッチョイ 2360-1pyd)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:38:22.71ID:sg80gGyd0
なぜトラウトロッドをメバル、アジに使用する際にはダサいといわれないのに
メバル・アジ竿をトラウト(エリア)に持っていくとダサいと言われてしまうのか
今日ピンウィールで快適な(エリア)釣行にはなったのだけど、周りの人からは
こいつダサい・・と思われていたのだろうか・・・・
まぁどうでもよさじ。
0235名無し三平 (ワッチョイ 75dd-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:00:07.42ID:GClQ2kho0
>>233
使っている人、いるかもしれないけどちょっと長い竿使ってんなーぐらいしか感想無いだろうから
自意識過剰か、メンターがしのぎを削るような場所なのかもしれん

ただ、長すぎる竿だと目立つよね
問題はそれだけじゃないかな
0237名無し三平 (ワッチョイ 23e9-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:24:19.21ID:iZ21gbPe0
他人様は思いのほか、余所様のタックルにケチ付けたり見下したりはしないもんだよ。
誰だって初めてはあるし。
おねーちゃん抱きに行く際周りの客きにしないのと同じだよ。
0241名無し三平 (ブーイモ MMe9-NRYO)
垢版 |
2018/01/22(月) 00:05:13.66ID:0TOC1O7LM
軽いスプーンのリング部分に陰毛挟むとよく釣れるんだよ…
レギュレーション違反の気もするが、言い訳はなんとでもできるし
でも大会でスプーンちぢらせてるヤツはバレてないとおもってるのかねえ?
そこのお前だぞ!
0244名無し三平 (JP 0Heb-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 10:16:04.01ID:K896E3CGH
>>233
アジやメバルあたりのライトソルトゲームって当初専用ロッドなんか無いからみんなトラウトロッド使ってたからじゃね
0247名無し三平 (ブーイモ MMe9-NRYO)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:29:52.97ID:zxNmAiNLM
知らないなら騙されたと思ってやってみるといいよ

お前さんが素人なら、挟むのは毛糸でもいいけど、
毛鉤の毛はもともと陰毛からきてるわけだし
0249名無し三平 (アウアウカー Sa21-Xyyb)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:21:41.63ID:gyc5cAFwa
リーダーに使うラインって本線よりも太いのを使うのはダメなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況