X



【ユビクリリダクリ】ノットすれ part3【電車でGo!】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0981名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 09:42:57.26ID:7iTRb9jT
インガイドかアウトガイドで考え方は随分と変わるはず。ルアーや重りのウェイトが大きく、ガイドを通る場合は、結び目は緩みやすいく、小さい方がいいので、編み込み回数は少な目、焼き玉ありが有利。
0982名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 09:43:23.43ID:h4nRm58d
>>976
どんな釣りだよ

まともに答えないだろうけどな
0984名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 11:16:25.14ID:T4hL6mDT
緩みやすいFG組んで玉つくる?
何バカな事言ってるんだ?
ラインシステム考え直した方がいいよ
0985名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 11:56:25.26ID:JgBmyqOJ
>>976
摩擦だけで止まっている以上滑るのは論外なのに滑るか滑らないかで良い訳がないだろうと…
滑るか滑らないかのギャンブルノットが向いてる釣りってなに?
0986名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:34.32ID:8BFkr0Pi
>>981
ノットの太さは編み込み回数関係ないので意味はない
ガイドを通る場合でもノットの長さはあまり関係ない
それよりノット部分が硬くなるのでキャスト時に通る順番の
1.PEをPEでハーフヒッチ→2.PEとリーダーをハーフヒッチ→3.編み込み
がスムーズにに通るように1. 2. を長めにして太さ 硬さをなだらかにする方がよい
0987名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 12:39:32.57ID:nIA/ymFr
>>986
キャスト時通る順番逆だろ?
てかなんだその面倒くさい方法は

>>981と仲良くオリジナルノットで頑張れ(笑)
0988名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 13:00:04.33ID:8BFkr0Pi
いや逆だがキャスト時のしなりで一か所が硬くなるとラインの終息具合に悪影響が出る
要はハーフヒッチを計4回とかで済ますような簡易的なやつはやめたほうがいいってこと
0989名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 13:00:31.54ID:3vyAnbMn
>>986
ガイド絡み減らすには、1を増やして2は短めが良いな
2の箇所がノットで一番太くなるから、極力小さい方が良いと思ってる
0990名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 13:59:56.69ID:qNYDRfXJ
>>982
投げ釣りだよ。
>>985
投げ釣りだよ。あと少し勘違いされていますね。
>>986
投げ釣りだとそうではないんだな。
0992名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 14:11:42.95ID:rlDRWeIr
てかさぁ、ノット全般のスレで投げ釣りでは投げ釣りではってそんなマイノリティな話しされてもピンとこないわ
投げ釣りノットスレでも立てて一人でやってれば?
0993名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 14:12:11.06ID:EXdhnAZE
>>990
キスの投げ釣りもするけど
FG使う所ないけど

PE
PEテーパー力糸
天秤
0994名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 14:22:50.33ID:HOVWRCa0
投げ釣りだって普通で構わない。なに頭おかしいこと言ってるの?
理由ちゃんと説明して納得させてみろよ。
0996名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 15:39:51.45ID:IplT92ZR
FGに特化した溝入り滑り止めリーダーとか開発してほしい
絶対売れる
0997名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 15:43:16.63ID:nIA/ymFr
わざと抜けるノットで天秤の飛距離を競うのですね♪納得〜w


そんな投げ釣り師>>990だけだと信じたい。ゴミ棄てるなよ
0999名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 15:45:00.36ID:nIA/ymFr
>>996
そんなの無くても抜けないから要らない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 4時間 27分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況