X



【ユビクリリダクリ】ノットすれ part3【電車でGo!】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 05:31:47.41ID:OixSkH0F
3.5ノットとか電車より簡単で強いノットあるのに
意固地になって電車結び推しするやつおるよねw
0004名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 08:50:37.01ID:adIMeDzv
>>1 乙 亀甲縛りにしてあげよう
0005名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 10:44:46.47ID:FuozPbRV
根がかりしたルアーよく拾うが、50%ぐらいの確率でPE直結になっている。
スナップにラインがないのが多い。すっぽ抜けたか?
初心者は、喧嘩結びで直結やるんだろうなとつねづね思う。
0006名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 14:05:15.05ID:xplg5dGK
一乙でございます。前スレも無事埋まりましたね。
0007名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 17:54:40.26ID:OAR4oExm
>>3
少なくとも電車は長らく大勢の人に使われてきた信頼と実績がある
FGとか他の新興ノット使うヤツはニワカが多く、
ベテランほど電車が多い印象
0009名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 05:22:31.77ID:cjHiSpHK
PEとリーダーの結束は奥が深い
0010名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 07:13:38.07ID:VMDgFReI
もう何年もPR最強だけど器具が必要でめんどくさい
器具無し劣化PRがMID
器具無しで早く編めるFG
これを延々と話してるだけ
0011名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 12:31:45.97ID:3X+bU9uS
>>7
要約すると新しい結び覚えれないアホてことですね
0012名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 12:35:47.49ID:yNk/v6Uj
fgとかprノットの初見時期って昭和ぐらい?
0013名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 12:47:55.99ID:6q+I/OrS
>>12
PE出てからだからそれはないな
0014名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 12:55:21.06ID:7iQq+0h3
釣糸としてのpeは1990年代に普及とあるから平成だろうね。
0015名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 12:59:59.03ID:jYMd97eK
97年位にはシーバスやヒラメでファイヤーラインが流行ってた
その時はPEをビミニとオルブライトでやってた
変形オルブライトをファイヤーノットとか言ってた
その後にオフショアジギングから摩擦ノットが色々出て来た
その頃にやってた人なんか直結とかヨリモドシでリーダー付けたり割とめちゃくちゃだった
意識高い系のウエダの竿使ってる一部の人はナイロンでビミニとかちゃんとやってた
PEはインターネットの発達で情報が溢れてから周知した感じじゃない
0016名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 13:07:15.08ID:mGNqPVNJ
FGなんとかできるようになったけどまだまだ時間かかる
現場で作り直す時は誠哉ノットかな、FGには劣るけどそこそこ強度ある
0017名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 17:48:29.86ID:WJn4dtnQ
俺も誠哉ノット使ってる。
エリアトラウトならあれで十分。
0018名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 18:02:26.39ID:7iQq+0h3
そこまでやるなら3.5でもトリプルサージャンスでもよさそうな。
まあ、好みか。
0019名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 18:34:04.52ID:tJ2HkJnh
0.2PEで現場で簡単にできるノット教えてくれ
0020名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 19:06:28.25ID:6q+I/OrS
>>19
ノットって何用よ?糸同士?スイベル?
0021名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 19:33:39.90ID:SlgXHwzF
現場こそ電車の出番
簡単で失敗しない
0023名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 21:15:36.24ID:1ZPCiWaL
ガイドを通らないショートリーダーならSFノット、ロングリーダーなら多少めんどくさくてもFGノットだな
0024名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 21:22:13.88ID:yHZFiO0/
現場で簡単にできないだろ
慣れた人でも時間かかる
その間に魚を逃す
0025名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 21:48:33.40ID:/twyr1M6
>>24
FGでも慣れりゃそんなかからんよ
3分位やな
0026名無し三平
垢版 |
2017/10/29(日) 22:05:17.98ID:00BXZ4+u
現場で結び直すとしてもFGノットで余裕だよ。
そう、堀田式ならね。
0029名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 07:41:02.70ID:/oGTNS5+
自分が一番良いと思うノットをひたすら練習すれ。
現場でその場しのぎの中途半端なノットでやってもデカいの掛けてやられたら後悔するだけ。たかだか5分。その5分がどれだけのチャンスタイムかは状況によるだろうけど、焦っても無駄w
0030名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 09:55:44.46ID:klTeS4hb
結びの早さと強度を上げることは良い
ただ釣りが上手いやつは大抵チャンスタイムを予測してノットを組み直す
いつ終わるかもわからないチャンスタイム真っ最中にノットを組むという事態を避ける
0031名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 13:14:40.93ID:5Jntj+pL
ビミニとセイカイノット使ってるんだけどやっぱりFGの方がいい?
0032名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 16:38:43.54ID:NAoi6lv4
まぁぶっちゃけ予備のスプールに交換したほうが全然早いけどね
0034名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 20:54:55.70ID:HQwpzbUG
予備ロッドはもっと早いぞ
0035名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 21:17:43.18ID:gKET8WJr
ペペローションで湿らせて締め込むといい
0036名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 22:58:20.98ID:tE7zvbtA
3.5ってすごく簡単なんだな
失敗もあり得ないし
0037名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 23:01:13.57ID:KqDsrtFF
10秒ノットってやつが速くて楽
0038名無し三平
垢版 |
2017/10/30(月) 23:28:16.47ID:GLm94OU8
>>36
あれもいいね
70cmクラスのトラウトまであげられたよ
0039名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 00:02:17.26ID:FUs6mMVL
10秒ノットってショパンの子犬のワルツみたいだね。
0040名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 19:25:30.87ID:Aexkfqep
3.5とか誠哉とかやるくらいならまだ電車のほうが良くね?
0041名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 23:49:41.38ID:Jv7EvGvc
>>40
3.5と電車じゃ圧倒的にスピードが違う
0042名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 23:49:52.97ID:MdegvuV6
3.5の方が結び目が小さいし丈夫
0043名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 00:26:25.67ID:xU7AtTTz
たしかにそうなんだけど、リーダー長い時は電車になるなぁ。
0044名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 01:48:13.67ID:PPj4feaf
3.5も電車も太いリーダーでは使えないので論外
0045名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 09:22:42.88ID:tuDtkG9G
FGもPRもできない頭と手先に障害がある人なんだから察してやれよ
0046名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 11:45:58.64ID:/+24o5xf
>>43
リーダーの長さとノット選びにどういう関係があるんだろう?
0048名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 18:43:35.99ID:fyH4po7w
太いリーダー太いリーダーて
またジギング厨か
0049名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 19:15:39.47ID:QDE4iG4s
チワワ作って通すだけで良いやん。
0050名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 19:33:00.27ID:dWMbP4a1
ルパン対複製チワワ
0051名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 20:46:12.33ID:Gkhkbfn1
>>44
ヒロセマンはジギングでも電車
0052名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 22:07:41.05ID:rfEDyDRc
ユニノットの熟練度によって電車の強度は全然違ってくる
結び方の種類も重要だがそれ以上に熟練度が重要
このノットが最強だから!とか言いつつよく切れる奴はそこら辺を全く理解していない
いわゆるスペック厨
0053名無し三平
垢版 |
2017/11/01(水) 22:38:29.41ID:OpaTLQdo
オカケンノットってどうだろ?
PEとリーダーの簡単で強い結束として雑誌に紹介されてた。
けどネット検索しても全然出てこない。
0054名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 02:17:49.37ID:xbYBH+V5
第一精工のノットアシスト(安い方)使うようになって現場でもFG簡単にできるようになった。
ライフジャケットのD環にぶら下げてたが、ある日そのD環にPEを直接結んでも同じことが出来ると気が付いたw
アホやわ・・
0055名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 10:01:06.79ID:jA9ADN9z
わっか作ってリールのハンドルに引っ掛けても出来るで
つべのツツミノットな訳だが
0056名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 12:27:11.86ID:3ORSuVNc
リダクリやる時はPEを口に咥えてるわ
0057名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 12:46:25.93ID:ucbazUyu
PEにコブ作って
歯の隙間に引っ掛けてやると捗る
ついでに歯間の歯垢もとれて一石二鳥
0058名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 12:51:58.04ID:p9XjfJav
PEに付着したばい菌で体調不良にw

ふつうに100均で売ってる洗濯バサミとかクリップとかでもええで
0059名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 17:48:48.13ID:8uqUvtCp
FGノットは糸にテンションかけないで作ってるわ。
0060名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 13:15:53.17ID:Z0KScwDo
つか編み込みをソフトにすればすっぽ抜け、
編み込みをきつくすればPEが急角度になって切れやすくなる
欠陥ノットじゃん
0061名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 13:52:21.19ID:/ERbeNWd
>>60
編み込み緩くてもハーフヒッチの前に引っ張りゃ締まって抜けなくなる
下手くそなど素人が知った口聞くな
0062名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 16:17:46.36ID:VKv31tlp
ああ、ソフトに作るのではなく一回ずつ締め込んで作ってる。
最初のハーフヒッチが締め込める最後だからそこは気合で。
FGで切れたことはないな。
0063名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 23:38:19.01ID:/FLFBT+Y
>>60
FGの事何にも分からずに、そういう事がよく平気で言えるなw
ここに書き込みするような奴は皆素人だけど、もう少し勉強しなよw
0064名無し三平
垢版 |
2017/11/04(土) 00:02:32.22ID:G/9hhi1k
FGが2割30本の打者とするなら
電車は3割10本の打者
0066名無し三平
垢版 |
2017/11/06(月) 19:23:03.95ID:cVkFtM9x
リーダーをひとひら取って釣行後に半分くらいになってたんだけどリーダー残り50センチくらいあるなら組み直ししないのが普通?
0067名無し三平
垢版 |
2017/11/06(月) 21:07:16.22ID:4PKku/RM
俺は二釣行で変える
大体ヒトヒロと10センチくらい
リーダーの残りに関係なく変えてる
0068名無し三平
垢版 |
2017/11/06(月) 22:48:41.70ID:drDLbul5
それで困らないなら無理に組み直す必要はない。
高いルアー使うなら後悔するかもしれん。
0069名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 21:12:31.80ID:c8lKompj
つか電車で普通にランカー上がるんだから電車で十分
FGにこだわるのはスペック厨としか
0070名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 21:18:51.75ID:i6XI63ct
>>69
太糸だと結び目大きくて使えんと
何度言えば
シーバス程度なら電車でも何でも適当にやってろ
0071名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 21:20:21.53ID:i6XI63ct
FGやPRが重宝されるのは
強度だけじゃなくて
結び目が小さいからなんだよ
0072名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 23:29:47.59ID:3IuL65rW
>>71
馬鹿には何言っても通じないからスルーしとけって
0073名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 00:47:40.08ID:oQhoNbOl
>>70
ボードジギングみたいな特殊な例で語るなよ
0074名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 09:27:45.52ID:hNYdwPFT
電車で組むくらいならもう直結でやってろよ。
0075名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 09:46:28.27ID:xk03/aSS
>>73
特殊でもないけどな
シーバスやエギングでも結び目は小さいに越したことない
FG素早く組める人なら細いラインでもFG使うよ電車とか言ってる人はFGができない
若しくは時間が掛かるから電車で妥協しているんだろ?
0076名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 09:56:45.48ID:ZkXd/EX1
SFノットってよく簡易FGみたいに言われるけど、いうほど簡略化できてないし、リーダー結んじゃうから結び目もでかいし、存在価値が見出だせない
0077名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 10:03:32.97ID:pKyQudXV
>>76
クソ不器用な人がやっても構造的にスッポ抜けが起き難いくらいかね
まあメリットはそんなもんしかないな
0078名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 10:16:09.83ID:MPUr5KOz
>>73
FGがマトモにできない無能さ
できるようになろうとしない怠慢さ
電車で十分と言って逃げ続ける卑劣さ
を兼ね備えた君の方がよっぽど特殊だと思う
物凄く単純な動作を繰り返すだけで最小クラスの結び目とトップクラスの強度が得られる便利な結び方なのに
0079名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 10:55:01.17ID:GIh60kmN
>>76
簡易FGと言うよりもFGの母なんだよ。
SFノットが生まれたのちに改良されて誕生したのがFGノット。
0080名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 11:11:11.43ID:ZkXd/EX1
>>79
あ、そうなんだ
俺が始めたときには既に両方あったから、どっちがベースだとか気にしたことなかったわ
SFが簡易FGなんじゃなくて、FGが強化SFなのね。納得した
0081名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 11:18:36.81ID:VqcJZ9NM
今更な疑問なんだけどFGとSFの違いって
編み込んだ後に本線でハーフヒッチがFG
リーダー捨て糸で結束がSFってことでいいの?
0082名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 12:51:14.50ID:hNydiid4
堀田式以上に簡単に強度出せるノットないじゃん。これだけでヒラマサも余裕。
そう、20秒でできる堀田式ならね。
0083名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 15:02:20.58ID:wwxDPgZ+
強化?SFのが強いよ
0084名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 15:07:04.29ID:xk03/aSS
どっちのが強いとか以前に
SFは結び目が大きい時点で論外
0085名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 18:14:05.20ID:hhr+ffyE
前スレで堀田式FGでノット部の上から切れたって所で再度練習。

本線PE2号 リーダーフロロ16lb
本線とリーダーは堀田式FG、 フック側は5回回しのユニノット

@根掛かりして引っ張って切ったら本線無事でおそらくフックの結束で切断
https://i.imgur.com/ekLHwX1.jpg

A今度はパロマーノットでフックを結んで引っ張って試したら本線から15センチくらい上で切断
https://i.imgur.com/gg76QMH.jpg

本線の単なる摩耗としてパロマーノットで結束するか、 本線無事だったユニノットで結ぶべきか?

アドバイスお願いします。
0086名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 18:22:04.11ID:VqcJZ9NM
外れない根掛かりしてしまったあと切れるならどこで切れて欲しい?
本線で切れて良いならパロマー
ルアー結束直上が良いならユニノット

俺ならルアー直上のユニかな
本線で切れる前提だとトップガイド直後で切れる可能性もある
そうなると色々と被害甚大に・・・
0087名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 18:24:53.58ID:ZFS0XhTU
>>85
PE本線のハーフヒッチはやさしくね
強くしめこむ必要なし
0088名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 18:43:27.37ID:pKyQudXV
>>85
その本線とリーダーの強度だと本線がかなり傷んでない限りはパロマーでもフックの所で切れる
比較的新しいPEならばFG組む時に余計な摩擦で傷んでしまってるかもしれんね
0089名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 19:10:10.96ID:hhr+ffyE
アドバイスありがとうございます。
フックへの結束はもうしばらく5回回しのユニノットでやってみます。

改めて組み直してハーフヒッチを優しくやってみたらハーフヒッチ部に隙間がw 隙間埋める様に縮めると団子にばっちゃうし、 難しいですねえ
0090名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 20:25:42.43ID:k7ZBIWMP
>>89
不器用すぎやしませんかい
0091名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 21:59:58.78ID:/soWZ/OF
根掛かり切ってリーダー無事な必要あるのかね?
強く引っ張ったシステムなんて常識的に組み直すだろ
0092名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 22:05:16.98ID:n0iPkR7/
ハーフヒッチは強度とは関係無いから隙間があってもいいよ。
0093名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 22:48:12.00ID:71h3/f47
>>89
最後のPEのみのハーフヒッチは
リーダー端部のスレ防止やから
そんなもんでええんやで
0094名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 00:16:37.18ID:GKbWVatK
>>91
組み直すのはいいんだけど
五十歩百歩と言われようが偽善と言われようがとりあえず海中に残すゴミは最小限にしたいじゃん?
0095名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 01:27:29.68ID:VVnEjqaL
ちょっと疑問。
根掛かり切る時ってPEとリーダーの結束部で切れるのが普通じゃないの?
だって、PE1号とリーダー4号だったら、リーダーのほうが強いやん?
って事は切れるのはPE側。
PE側のどこで切れるかと言えば、一番弱い結束部ってのが普通だと思うんだけど・・・
0096名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 01:32:01.46ID:wqL3l5ed
>>95
そりゃそう
だから敢えてリーダーの方を弱くしておいて水中にリーダーを残さないようにするだけの話
0097名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 02:58:10.71ID:CL5n5EpG
>>95
よほど根がキツくてリーダーが一瞬でやられる危険があるなら仕方ないけど、そうでないならリーダーはPEより1、2番手弱いのにすればいいよ
厳密にはPEの結束後のポンドより、同等かそれ以下の強さにするのが好ましいんだろうけど
0098名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 03:11:15.59ID:VVnEjqaL
マジっすか・・・
リーダーのほうが強いの使ってる人が大半では?
0099名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 07:44:03.88ID:YSIDvJ1h
ショアジギとロックでサホウガ異なる印象がある。
0100名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 07:46:37.06ID:hdwemRDh
>>98
いや俺はリーダー落とすよ
PEが50lbならリーダーは40lbというように
二割程落とす
飛距離稼ぎたい時や根が粗い時は別だけど
0101名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 08:19:02.69ID:EAdqQ4SF
リーダー弱いのは雑魚釣り
0102名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 12:10:49.58ID:Jw/tX6hv
細いPEを使って飛距離稼ぎつつ、 根ずれと結束強度のデメリットをリーダーでカバーっていう考え。
0103名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 18:59:08.42ID:GKbWVatK
スナップやリングとユニノットで結ぶ前提で対象魚や根の状況でまず必要なリーダーの太さを見積もる
リーダーの1/3の号数のPEをFGで結束
釣りウマではないのでせめて根掛かった時のゴミを最小限にしようという目論み
太PEで落ちた飛距離は投げ方を極めれば取り戻せるハズと思って修行するw
0104名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 22:19:53.89ID:VVnEjqaL
そういえば、村上晴彦が、
リーダーの太さは、シーバスではPEの4倍を使うけど、
バスでは2倍にとどめておくべしって言ってた。
0105名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 22:42:18.79ID:hdwemRDh
>>104
バス辞めて25年ほど経つけど
今はパスもPE使うの?
今でもフロロやと思ってたわ
0106名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 23:58:18.41ID:97rRogqh
>>105 極地的な使い方でPEラインを使ってるかな。

障害物のど真ん中に入れる為にベイトにPE80lbとかキベイトじゃキャストが難しい薄いカバーに入れる為にスピニングでPE2号とか。
0107名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 10:12:07.32ID:j9AOPvm/
堀田式俺も使ってみたけどいいなこれ。簡単だし結束はほぼ90パー以上、それでいて所要時間は1分程度と文句なし
0108名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 23:15:08.98ID:J6+7etGF
堀田式とツツミノットってどう違うの?
0109名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 22:32:21.34ID:BMxNmNxL
今さらながら堀田式FG初めてやってみたけど、ホント簡単にキレイに編み込めるのね。
なんでリーダー「を」巻き付けてるのにリーダー「に」巻き付けられるのかは頭の悪い俺には分からんけど。
0110名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 22:40:21.21ID:mphBtgC6
PEにフロロを巻きつけているなら、それは一般的なFGノットとは別のものだと思う。
てか、できる気がしないほど難しそうだ。
0111名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 22:41:30.86ID:mphBtgC6
ああ、堀田式の感想か。読み違えてたので忘れてくれ。
0112名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 22:43:39.49ID:2sVbR4II
エギングのリーダーとPEの結束オルブライト出来るようになったんだけどこれじゃ弱い?
FGとかじゃないと駄目かな?
0113名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 23:00:17.29ID:XDM6k6kf
888にハーフヒッチ結構強いな
0114名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 23:37:20.95ID:yjBS+a2X
すっぽ抜けてお気に入りのエギをミサイルにしたくないならFG、PR、SFのどれかを覚えた方がいいと思うよ
PRはツベにあるように重りで代用してると、風が吹いた時に絡んで編み込み出来ないからノッター欲しいけど
0115名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 23:49:38.70ID:VOuR6sAq
FG一つ覚えとけば小物から大物まで全て対応できるのに
なぜ覚えないのか不思議や
結び目も 最小やし
0116名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 01:03:38.09ID:+muG9Ihu
なんでもFGは使えるから覚えといて損はない。

状況次第で利点欠点は変わるからオルブライトに利点をみいだせるならありだが、強度は電車と大差ないらしい。

なら3.5ノットやトリプルサージャンス、エイトノットの方が強度はあるらしいので簡単な分選ぶ理由になるのでは?
0117名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 07:08:57.91ID:o/jSRd+T
これだけ主観だらけだと、シーガーでもデュエルでもいいけど、破断計測器使って最強ノットコンテストでもして貰いたい。
細糸部門、太糸部門、最小結束部門とかカテゴリー作って総合優勝のノットが最強で間違いないだろ。
ホントに一地域でしか使われてない見たことないノットとか出てきたら面白い。
0118名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 08:01:25.52ID:myvwJGMD
>>117
その三部門だと順番にFG、PR、FGだな
結論はFG覚えておけばいいってなる
超えるノットはなかなか出て来ないだろうな
0119名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 08:40:23.21ID:o/jSRd+T
安定度部門とかも欲しいね。FGも強度が安定しないのがね。
大手釣具店もプロアングラー呼ぶのもいいけど。たまには初心者集めてノット講習会とかして欲しいな。
編めてるつもりで少し大物掛かったらスッぽ抜けるやつ大杉
0120名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 08:44:30.63ID:f8hYe717
FGノットライン組み合わせ別強度テストならまだしも
主要ノット全種きちんと強度出せるヤツっているのか?w

俺はFGとPRは出来るけど、シーガーHPの誠哉ノット、フィッシャーマンノット改良、ノーネームノットは何度やってもダメですぐ強度出なかったわ
FG出来ないって人はDUEL MOVIEを参考にしてないか?
初めてでアレ参考にしてたら指鬱血するぞw
堀田式かツツミノットが簡単でいいよ
0121名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 10:16:57.22ID:P+Wy88HR
>>114
>>116
ありがとう!
やっぱオルブライトじゃ強度不足か

ツツミノットとかやろうとしたけど手先が不器用過ぎて出来ないw
ボビンノット作る道具買おうかな〜
0122名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 12:58:53.34ID:nMgPSzin
最初は家で時間があるときに準備して持っていけばいい。
そのうち現場でもできるようになる。
0123名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 13:16:55.01ID:mI4y4wIn
>>119
スッポ抜けはもう論外で手順からして間違ってるんだろ
FGは常に安定して強度が出るし万能だぞ
0124名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 15:43:00.82ID:aSwfXM20
でも風のある外でFGは無理だわ。
0125名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 16:27:57.74ID:Xl6KMpx9
>>124
移動中のジギング船で余裕で組んでるけど
0126名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 16:36:07.19ID:myvwJGMD
>>124
片方をどこかに固定してリダクリなら台風でも可能だが
安定しないとかスッポ抜けだとか風がーとかはやり方が間違ってる
0127名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 16:42:22.15ID:nMgPSzin
両手と口だけしか使ってないな。
そもそもPE張ってないし。
だからどこでもいいや。
0128名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 08:54:54.11ID:j5A0OMO+
最近セイヤノットばかり使ってて、
大物とのファイトにもビクともしなかったし強度的な不満ななかったんだけど、
久々にFG使ってみたらガイド抜けの良さに感動したw
ほんとスルッと抜けるね。
セイヤはガッとなる。
0129名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 10:09:02.81ID:wFAneUkJ
オッスオッスセイヤセイヤ
0130名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 00:05:19.30ID:n3DkfccJ
MIDノットの俺は少数派?
0132名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 09:14:36.34ID:MmGHHNkh
MIDノットとPRノットの違いがわからん。
0133名無し三平
垢版 |
2017/11/18(土) 11:15:43.45ID:60B4WGoh
MIDノット、1回目は粗く巻きつける。
PRノット、ボビンホルダー回転させ隙間なくラインを巻きつける。
と認識しているが、FGノット愛用しているからやらない。
0134名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 22:29:14.08ID:hbVvLvjY
FGで編んで1回ハーフヒッチのあと、どうするのか動画見ても曖昧でよく分かりません。
PE本線とリーダー支線を束ねてハーフヒッチを繰り返す?
その後PE本線のみをハーフヒッチを繰り返して、最後にPE本線のみをエンドノット?
0135名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 22:33:03.20ID:r2W19lQi
>>134
それでええよ
PEのみのハーフヒッチは
優しくな
きつくしめこんだらあかんで
0136名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 23:43:48.71ID:hbVvLvjY
>>135
サンクスです!
最初、最後にPE本線のみにハーフヒッチするの知らなくて、
PEとリーダーを束ねてハーフヒッチとエンドノットしてました。
問題は起きなかったけど・・・
0137名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 00:07:30.49ID:Bo660e34
>>136
本線へのハーフヒッチはリーダーの断面からPEを守るためで、半分おまじないみたいなものだと思ってる
やるにこしたことはないけど、最悪なくてもそこまで影響はない…、と思う
0138名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 00:28:55.33ID:uze5P9R6
リーダーの切れ端の枕がわりだよあれは
0139名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 00:30:07.87ID:XnfwUMYw
だからそう言っている
0140名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 00:32:49.20ID:uze5P9R6
あ?
0141名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 00:36:12.56ID:XnfwUMYw
意味が重複していると言っている
0142名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 00:41:27.32ID:uze5P9R6
うざっ
0144名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 08:16:59.84ID:YOp3+4H+
普段、FGノットを器具やリダクリでやって
強度が85%ぐらい安定。
知り合いに教えなきゃいけなくなったけど、その人が不器用で。
調べてたらSFノットってまともに知ったけど、
ハーフヒッチじゃなくて、ユニノット三回で済むなら楽でいいな。
しかも強度100%とか出た記事みたし・・使ってる人いる?
0145名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 08:30:49.35ID:605hxRLy
ただ、編み込み直後のハーフヒッチ二回だけはすごく重要。
最初の一回でほどけないようにして編み込みを詰めてからもう一度ハーフヒッチを締めこんで緩みを取り、二度目のハーフヒッチで、以後緩まないように固定する(締めこみも追加できなくなる)。

あとはおまけ。
0146名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 12:43:57.82ID:kBwQ8BRK
>>144
細いラインの釣りなら多少はマシだが少し太いラインになるとリーダーのコブが大きくなるからその辺をどう見るかかねぇ
100%は出ないと思うがFGと比べて簡単なのは間違いない
0147名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 15:24:05.16ID:OnFB2jZb
FGも編み込みさえ自分の中で簡略化出来れば簡単じゃん
ハーフヒッチを交互にとやりだすと
ん?あれ?ってなるけどw
脳死モードで同じ方向からハーフヒッチ繰り返せばラクショー

リダクリ、堀田式、ツツミノット、ノッター(EZノッター、ノットアシスト)はどっかに引っ掛けてテンション維持、リーダー巻き付けと中身は同じ
FGが難しいって人はここら辺を全部別物だと思ってるんじゃなかろうか

FG覚えたらシマノのボビンワインダーを使わなくなった;('A`)
高かったのに・・・
0148名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 16:03:24.14ID:YOp3+4H+
>>146
0.4~0.6号の船からのTRとかのキャストしない釣りなんで
SFノットでいいかもしれませんね。参考になりました。
>>147
器具使うとハーフヒッチ楽だけど(それでも編み込みぐらい時間かかる)
リダクリだと色々と面倒。。口に咥えた方法ね。
やっぱりリールノブに引っ掛けた方がベターなのかな。
偶数は上、奇数は下と決めてるので、混乱はしない。
0149名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 17:05:10.49ID:HlaJAcM+
>>148
それならSFで全く問題ないなリーダーを切りっ放しでも良いが
ユニノットしたあとにPE端糸でPE本線に何回かハーフヒッチ掛けると保護も出来るし抵抗感が幾分マシになるって方法もあり
0150名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 17:54:59.21ID:DxT/nimC
まだ釣り始めて3ヶ月だがFGノットにもだいぶ慣れ最近はトラブルもほとんどなくなり、FG組むのが釣りの楽しみの1つになりました
一番こだわってるのはリーダー側のコブを如何に丸く仕上げるかですね
最後にノットを舐め湿らせてPE側リーダー側を両手で思い切り引っ張り完成
ちょっとマニュアルから外れてるかもしれないけど、丈夫なFGが出来上がります
0151名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 18:31:28.42ID:rLCkPlEr
イモムシノットみたいなのをスイベルにする時って、いちいちハーフヒッチ逆にするんじゃなく同じハーフヒッチを一回するごとにスイベルを裏返ししながらやるだけでいいということに気づいた。
0152名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 18:40:00.36ID:uze5P9R6
もまいが天才か
0153名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 19:51:59.85ID:5z1o/Xt+
>>150
リーダーにコブ作らないと完成しない時点で丈夫なFGノットではないです
入門者はイタズラに自己流に走らずマニュアル通りのやり方をマスターして下さい
そうすればリーダーにコブは全く必要ないことに気付く筈です
0154名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 23:00:02.72ID:XDGWaV0w
プロでも焼きコブ作ってるやん。
0155名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 02:26:56.34ID:aTo+jJfF
抜け防止のコブではない

って何回この話になるんだ?
0156名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 02:45:44.10ID:iVRPtQeN
いや抜け防止以外にコブを作る合理的な理由はないだろうよww
0157名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 03:19:10.85ID:BXTol8R6
>>155
本当に

>>156
FG誕生はオフシォアのバーチカルジギングから。
VJだとロングリーダーが普通なので、ノットが必ずトップガイドを通過する。
しかも通過の瞬間は重いメタルジグを吊るした状態で90度くらいに折れ曲がる。
この時に太フロロの鋭利な切断面がPEを痛めてしまい音もなく切れることがまれに生じた。
だから切断面を丸める意味でリーダーを焼き、さらには本線PEのみをハーフヒッチして保護するに至ったわけ。

ノット外出しの小物釣りには焼き丸めることもPEハーフヒッチも要らんよ。省きたきゃ省けって感じ。
0158名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 06:55:18.33ID:v8eGJXj6
>>157
あなたがどういう釣りをするかによるんじゃないの?
釣り歴史半世紀で色々試行錯誤したけど、投げ釣り(pe同士の結束)だと焼きまるめが簡便で劣化が少なく、結び目が小さくなるからベストだよ。
0159名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 07:33:16.37ID:YHBqfN1M
>>158
PE同士だとコブなしでも
すっぽ抜けないよ
0160名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 09:09:48.12ID:sf7/UMgz
コブって言いかたが良くない。丸めとか角取り処理って言えば分かりやすい。
0162名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 13:12:51.30ID:F+D2mAsj
FGって何の略なの?
0164名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 14:11:51.54ID:BXTol8R6
>>158
急にどうした?
俺も釣りによって使いわけろと言ったんだが、どっかナイーブな所に触れちゃったか?ならすまんね。
あとPE同士、力糸の結索ですっぽ抜けが気になる心配性さんはSFにしたらどうか?
投げ釣りに使うような細PEとデカガイドなら結び目が気になるって程でもあるまい。
それこそ釣りによってノットは使いわけろ、の世界だぞ。
0165名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 19:51:17.86ID:SZWmKXv/
クレハの公式サイトの強いノットはこれだってところに、
PEとリーダーの結束に電車も紹介されてる
しかも結び目も小さいと
あのクレハが認めてるのだから、FGにこだわる必要なし
ちなみにオフショアジギングの主張はいらん
0166名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 20:06:35.85ID:ICdWRcK/
>>165
いや細ラインでも
FGと比べたら相当結び目は大きいぞ
お前さFGにこだわらなくてもとか言ってるけど
FGができないか遅いだけやろ
FGを素早くできるなら電車なんか使う事ないし
0167名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 20:24:47.52ID:FK+4rjrQ
>>165
自分は釣り始めてから23年ぐらい電車結びしてた。
60UPのバスも釣ったし、70超えるシーバスも問題なく釣った。
けど、PEの細糸でデカイイカ釣るのに、電車じゃ限界が来た。
器具使ったりリダクリしたりして、二週間ぐらいでいい感じに覚えたよ。
PE0.6号+フロロ2.5号で大体2.6〜3.2kgぐらいで電車じゃ切れる。
FGだと3.6〜4.2kgぐらいまで強度アップする。
魚を獲れるかどうかは電車で大抵大丈夫だと思うけど
根掛かり時のルアーやエギの回収率が上がるのが最大のメリット。
0168名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 23:27:48.25ID:vUOTsEk8
電車は太い方の糸(大体リーダー)のユニノットが途中にあるようなもんだもんな
SFも似たようなもんだけど
0169名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 19:43:25.29ID:Qm4R1mWQ
ハーフヒッチ同方向からグルグルでもいいの?
0170名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 22:45:02.02ID:uM4cAJVI
強度出すためじゃないんだからいいんじやね?
でもイモムシノットだと交互だから、拘るなら交互かな。
0171名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 00:18:48.76ID:SrVHFHXe
交互にやった方が仕上がりがキレイ
0172名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 07:25:59.28ID:9SJfDMRB
コブ作って交互の方がキャスト時にpe引っかけるトラブル少ない
0173名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 11:28:58.52ID:U2vyRS4F
一方向だけは段差が一方に寄るので丸まる
数回ずつ交互は上記の理由でグネグネになる
交互にすると段差が交互に噛み合い真っ直ぐに仕上がる
これくらい自分で試せ
0174名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 12:08:15.63ID:FlarMWen
>>173
アニキさすがっすわ
0175名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 19:42:57.25ID:5FSBIS70
SFノット初めてやってみたけど、
編み込み回数多すぎるとリーダーが滑らなくなるからユニノット不可能じゃない?
編み込み10回程度と載ってるけど、10回が限度っぽい。
0176名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 19:54:53.81ID:kmCojZcx
SFの編み込みはゆるゆるにするんやで
0177名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 21:44:04.84ID:BFFL//At
SFなんか練習してる間があるなら
ひたすらFG練習しろ
0178名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 21:57:31.04ID:5FSBIS70
やっぱ編み込みキツイとダメなのね。
FGより強いとのデータもあるみたいだし、
時短出来るならと思っての事。

ガイド抜けはFGのほうが良いね。
0179名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 01:05:07.41ID:MDsFpJoE
>>178
構造的に強度は変わらんと思うぞ
FGが下手でスッポ抜けてるような人だとスッポ抜けがまず無いSFの方が強いって事になるだろうけども
0180名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 02:37:57.52ID:sKJFnloF
SFもFGに比べて、言うほど手間減ってないと思う
0181名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 09:53:28.80ID:qRC4Hd24
切り口ライターで焼くのは、ほつれ防止の意味があるとHPの解説で見た。
すっぽ抜け防止の意味も込めて必ず焼きこぶ作っている。

ハーフヒッチを一方向にするのはガイド抜けがいいらしいが、高切れ防止のためにガイドの外に結び目出しているから交互にハーフヒッチ編んでいる。
0182名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 13:15:12.34ID:9D8PvZuL
ほつれ防止に焼くのはPEの端な
0183名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 13:52:57.90ID:bALRWgwn
焼きコブ程度ですっぽ抜け防止とか笑えるわw
0184名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 15:54:15.02ID:vbQ00ZYg
滑る時点でノット完成してないんだよな
0185名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 16:29:23.25ID:4K1yKCeR
それもそうだし焼きコブを爪でしごいたらすぐ取れる。こんなのストッパーになるか。
0186名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 17:02:42.53ID:CAxsO3XC
リーダーの焼きコブは
先端丸めてPE本線を痛めないようにするためやで
0187名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 19:42:47.75ID:DOibH7wP
すっぽ抜けはFGの構造的宿命だからどうしようもない
ガイド抜けの良さは魅力だが、
ギャンブルだからなあ
0188名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 21:14:11.79ID:qPo5EAYj
仕方が無いとか言うくらいなら焼きコブ作っとけ
0189名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 00:32:04.22ID:Z1eB6wrU
>>187
正確に結束できてれば焼きコブ無しでもFGのすっぽ抜けは実質皆無
机上で空論拗らす暇があったら結束の練習した方がいいよ
0190名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 00:50:11.10ID:NrQgmiEH
>>187
スッポ抜けが起きるのならそれは失敗しているから
きちんと出来ていればスッポ抜けなんて絶対に起きずにノットか弱ってる箇所で切れる
0191名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 01:22:34.68ID:0iodbs2q
焼きコブに「引っ掛かって」すっぽ抜けしない時点でそれはもうFGノットではないわけだが。
焼きコブが役に立つとすれば、コブ手前のリーダーがわずかに太くなっててそこで糸を張って摩擦を増してるのかも知れんと個人的には思ってる。

ところでFGって何の略?誰が作った?
あんまりはっきりしたのないね。
0192名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 02:14:54.85ID:G2WG9+Df
>>189
根掛かりマスターの俺だが、リーダー付けっ放しで短くなるまで組み替えないけど、実際すっぽ抜けなんてまず起こらないな。
さっきも書いたけどコブなんて爪で引っ掻いたらすぐとれる。同じように爪でリーダーつまんで反対側引っ張った時に爪の間からリーダーはすぐ滑り抜ける。
つまりその程度の力で引っ張った程度で焼きコブは擦れて無くなるってこと。
0194名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 09:32:59.49ID:BsSuDlkD
PE同士のFGは切れる前に抜けるキリッ
0195名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 12:09:16.00ID:wHvHTL/7
あえて完成させずに焼きこぶを付けることもあるわけですね。
編み込みはは少なすぎると抜けるし、多すぎると、編み込み始めの方まで絞めきれない。PE同士の時は上手く行く編み込み回数の範囲が狭くない?
ガイドを通るので極力結び目は小さくしたいし、ガイドを通るストレスでほどける時もあるので、道糸、リーダーともに焼きこぶを必須です。
0196名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 12:17:55.32ID:G2WG9+Df
↑ただの下手くその言い訳
0197名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 13:54:26.33ID:9wmI/ErO
>>195
編み込みながら締めたら良いだけ
あと13セットが俺のマジックナンバー
0198名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 14:31:21.66ID:2amlLPem
俺は編み込み10セット、ハーフヒッチ5セット、本線のみハーフヒッチ3セットだな
リーダーの焼きコブは基本作らないけど、PEはほつれ防止に焼く
0199名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 14:40:13.99ID:NrQgmiEH
>>193
そんな不確定要素絡むようなことするなら編み付け回数が少ないって原因分かってるんだから増やせば良いだけだろうにな
実験が有意義なのは認める
0200名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 14:40:17.53ID:u9xRy3cw
みんなマメだな
俺はハーフヒッチ3回、エンドノットで焼きコブ無しだわ
タバコやめてライター持ち歩いてないし・・・

PE暦半年だけど、これですっぽ抜けなんて経験したことないよ
0201名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 14:53:08.15ID:0iodbs2q
>>200
そこまで省略できるなら3.5ノットとかが不要になるな。
俺は10-4-4だが、今度試してみたくなった。
0202200
垢版 |
2017/11/26(日) 17:46:26.83ID:u9xRy3cw
ん!?w
ちゃんと編み込みは10セットしてるよ?
そこは最低の基本だから省略しないw
0203名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 17:55:45.13ID:0iodbs2q
あ、読み違えてたか。失礼。
件のサイトでも編み込みはそこまで減らせなさそうだしね。
0204名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 19:49:46.58ID:YGDU9dY1
電車が弱いとか言うヤツはファイト下手
無理な力加えたらそりゃ切れるわ
0205名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 20:48:34.55ID:nessdBPf
>>204
電車は単純に強度が低いから使う必要がない
電車で必要な強度までラインを太くするなら強いノットで細くした方がメリットが大きい
ファイト云々の問題でない
0207名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 20:54:44.55ID:nessdBPf
>>193
あとそこで使ってる様な道具があれば少しは安心かもしれんが熱でPE傷めるリスクの方が高い
そもそも不要なコブを作る為にリスクを犯す意味が無いっていうね
0208名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 22:53:49.39ID:K7h3Ua5I
俺3.5ノット改を極めたわ
0209名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 23:03:31.92ID:oACLBtTr
>>203
前にラフに実験したことあるけど
1号未満の細PE(ってことはリーダー3号以外程度)なら編み込み6セットでハーフヒッチ2+エンドノットで十分強度出たよ
1号以上なら8+2+エンドノット
この辺が最低ラインかなと思う
但し結んだらすぐ切る一発屋的強度だから実釣ならもう少しハーフヒッチした方が安心かも
てか編み込みももう少しやるし
0210名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 23:10:16.94ID:dB+rBOzm
PE側って焼きコブ作らないとホツレないですか?
エンドノットしてても緩んでくる・・・
0211名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 23:19:31.95ID:NrQgmiEH
>>210
キャスト繰り返す釣りだと玉作ってもほつれるな
玉作るより爪で扱いて編みをほぐしてボサボサにした方が効果あるから試してみて
0212名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 23:21:47.06ID:0iodbs2q
>>209
参考になる。
そういうチキンレースは楽しそうだ。
根掛かりの多いライトソルトなんで俺も3.5もどきFGを探ってみよう。
0213名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 09:04:07.73ID:yHADS+ha
>>197
編み込みながら、飴色にまで締め切れるものなの?
五年ほどやって現在の方法に落ち着いたけど、強度、安定感、簡便さには満足しています。
0214名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 12:28:21.02ID:PdyETsRC
>>213
余裕。
指クリなら1セットごとにリーダー端糸を噛んで締める。
ロッドを弓状にしてリダクリなら最初からPE本線に十分なテンションを掛けておく。
0215名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 12:36:22.15ID:TajTkJkX
ロッド使ったのでもゆるゆるで編み込んで問題ないよ。そのほうが綺麗に編み込めるし。
ただ最期の締め込みは何かしら用意してぎっちりやってる。ラインの強度低下確認も同時にする意味でね。
どっちにしろ締め込み用に何も準備せずに終わらせてるレベルじゃすっぽ抜けても文句言えない不完全品。
0216名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 20:47:26.75ID:4X7/1aWG
>>214
へーそんなもんなんだ。
ちょっと滑るぐらいでハーフヒッチと焼き丸めで抵抗を増やすからそれでいいや、という考えは完全に否定されそうですがその根拠は何なんですかね。
ちなみにセット数は3.5-2.5-0とかなり少な目です。早いし強いし結び目は小さいしでいいところばかりに感じます。以前は10-5-0ぐらいでも問題ありませんでしたが、絞め切るのは可能ですが大変でしたね。ハンドクリーム塗ったりしていました。
0217名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 00:18:14.23ID:5KuLC1sl
>>216
面倒臭い奴だなw
貴殿の中では現状で満足してるんだろ?じゃぁそれで良いじゃないかww
0218名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 00:40:06.82ID:ASQ3Itnn
ツツミ(堀田)だと編み込んだ後にリーダーが滑らないからSFノットしづらいな。
手のひらを上下上下やる方法のがいいかな。
0219名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 07:51:43.98ID:IT8802Z8
>>217
根拠がないのでしたら、私のFGは正しいということですね。
上の方では皆さん色々と否定されておりましたが根拠がないのでしたか。
むしろ、否定している人が理想としているFGの方が時間がかかりそうなので、古い劣ったFGですね。
0220名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 08:53:42.67ID:SinHZdsI
変なの来ちゃったな
0221名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 09:29:58.33ID:Ocir5k7W
ヘタクソがうまくできないことに腹立てて癇癪起こしてるwまるで幼児みたい。勝手に好きにやってろやwww
0222名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 11:15:51.94ID:NmD79JAU
>>219
そう、お前が正しいでいいよ。
良かったなw
お前以外、誰も困らねーし。
0223名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 12:25:18.93ID:EetDitKG
話の流れが今一つわからんが、みんな自分のでいいと思ってるわけだからそれでいいような。
昨晩メバリングでfg5-2-2してみたが問題ないな。問題出るところまで減らしてみよう。
0224名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 18:13:40.52ID:+8rhHBC8
クラシカルなもの以外は下手だの、未完成なものだの散々言っておきながらそれですか。
クラシカルなものは時間ばかり掛かる上に、結び目の大きく、締め込み不足になりがちな劣ったのもで、釣り場でやるようなも多のではありませんね。
0225名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 18:28:45.97ID:+8rhHBC8
従来法の欠点を示し、新法に対する根拠のある批判もありませんし、これからは編み込み、ハーフヒッチ回数を極限にまで減らし、焼き玉を作る方法が正しいというわけですね。
いい加減な従来法を薦めるのはやめとけよ。
0226名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 21:13:21.41ID:IT8802Z8
FGノットにおいて、10から20セット編み込むのは、編み込みだけで結束強度を得ようとする古い方法であることが示されました。
新しい方法では、編み込みの回数を極力減らし、ハーフヒッチ(これも極力減らす)と焼玉で結束強度を得る方法です。
新しい方法について、欠点は全く示されることはありませんでしたが、古い方法では以下のように大きな欠点があります。
古い方法では、
・結束部が大きくなりがち。
・新しい方法と比較すると時間がかかる。
・雨、風、夜、船といった悪条件において、締め切り不足になりがちである。
・焼玉を作らないので、結び目が開度を通るとき、ハーフヒッチがほどけやすい。ほどけることを前提にすると、ハーフヒッチ部が長くなる。
新しい方法では、
・3-5セットの編み込みを行う。
・リーダーと道糸に対してハーフヒッチで3-5セット行う。
・リーダーがナイロンの場合はさらに、リーダーに対してハーフヒッチを数セット行う。
・最後に、リーダーと道糸の端糸、両方とも焼玉を作る。
道糸の焼玉は、結束部がガイドを通るときにほどけるのを防ぐので場合によっては省略できる。
以後、新しい方法に対し、明確な欠点を示さない場合は、古い方法を推奨することは、間違いを教えるのと同じであり、不適切である。
0227名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 21:18:47.09ID:ASQ3Itnn
古いとか新しいとかよく分からんけど、
編み込みとハーフヒッチの回数以外違いがないんじゃ?
0228名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 21:40:04.05ID:g0IrFgw8
触ったらアカンヤツやこれ
0229名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 21:43:36.24ID:IT8802Z8
>>227
スレの流れを見てください。
>>228
根拠なき誹謗。
0230名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 22:21:34.52ID:g0IrFgw8
誰も>>226の事だなんて言ってませんが・4・
0231名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 22:33:03.32ID:AXTdWbEU
最終的に瞬間接着剤サイキョーーー!!とか言い出しそうw
0232名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 23:23:13.98ID:5KuLC1sl
ウザ面白いからもうちょっと観察してみようぜw
0233名無し三平
垢版 |
2017/11/29(水) 00:48:49.86ID:NFRS2v09
>>226
この新説は、何号のPEで何lbのリーダーの話なん?対象魚は?
もひとつ、ナイロンリーダーでは何故ハーフヒッチを増やすの?
0234名無し三平
垢版 |
2017/11/29(水) 07:44:23.12ID:9aDB95LT
>233
FGの基本だろ。
0235名無し三平
垢版 |
2017/11/29(水) 21:44:24.77ID:rdpSevt8
>>234
基本て?
0237名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 06:55:37.23ID:e48DrT/C
ナイロン=ハーフヒッチ伸ばす
が定説なの?
なにそれ?なんで?

んで、226はだんまりかいw
0239名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 19:14:02.70ID:pgXLDkxk
つかショックリーダーなのに伸びの少ないフロロ使うヤツって何なの
0240名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 19:43:55.43ID:PjkTrfjQ
>>239
もう少し柔軟な考え持ったほうがいいよ。
伸びがなくてもその分長さ取ればいいだけだし、根のあるところ攻めるならそれこそナイロンなんてなんで使うの?ってなるわ。
0241名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 21:05:33.07ID:IB/ChU4A
FGって紹介されてるのによって最初のハーフヒッチの後が全然違うよね。
0242名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 22:49:17.62ID:8R1tXXWH
言われてみりゃそうかも。
とは言え目的がショック吸収ではなくなってるしね。
0243名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 23:01:10.99ID:PjkTrfjQ
>>242
ナイロンじゃなきゃダメってのはどこから来たの?フロロでもPEより伸びるんだからショックリーダーとして問題なければいいんじゃない?
俺なんか40cmくらいのフロロリーダーでやってるけど問題なんて一度も起きてないよ。
頭固いよ〜
0244名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 23:02:39.36ID:oRUAOOmG
PEよりは伸びるだろうから、それで必要十分なんじゃない?

他のノットも、ものによっては若干手順に差があるよね
最初に一回リーダーに結び付けて、ラインを固定してから、とかたまに見る
0245名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 23:02:49.31ID:PjkTrfjQ
↑「やってる」じゃなく「やってる時もある」でした
0246名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 23:27:33.20ID:8R1tXXWH
>>243
いや俺に云われても。
俺自身はショック吸収の目的と言うよりは結束強度やスレ耐性の確保目的に使ってる。
高切れ防止目的に5-10mのロングリーダーにしたりしてるがフロロだとやっぱり切れるので今はナイロン試してる最中。
0247名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 00:19:02.04ID:sJfaeK9Z
>>246
ごめんごめん。ってか何狙いの何号くらい使う釣り?
0248名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 01:18:26.85ID:fQiPGsS+
ライトロック〜ロック。メバルソイアイナメとか。PEは0.4-2位。そのままライトショアジギにも渓流トラウトにも使い回すから、要は何でもだw

ショートリーダーから超ロングリーダーまでシームレスなのは何でもベイトでやってるから。ペナルティがほぼないんだ。
0249名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 01:48:41.49ID:sJfaeK9Z
ほんとなんでもだねw
俺のイメージだとフロロの方が強度は強いって感じなんだけど、使い方次第ってのもきっとあるんだろうね。
0250名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 08:47:19.23ID:yrY7Frnv
>>249
単純な引っ張り強度はナイロンとフロロで大差ないんじゃなかったか?
根擦れや伸び、吸水劣化とかを考えると結果的にはフロロが強いってことになるんだろうけど
0251名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 19:33:30.45ID:LL8OAdLA
引っ張り、結束強度どちらもナイロンのほうが上
ナイロンのほうが柔らかくて食い込むのでFGとかも強い

フロロは硬くて根ズレ・擦れで損傷しにくいってだけ
0252名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 19:49:58.68ID:WHJeBvQu
>>251
ナイロンは使ってるそばから吸水と紫外線で体感出来るレベルでみるみる強度が落ちていくの知らんのか…
0253名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 20:06:08.68ID:nWPKRPy6
値段もあるし、毎回新品で気持ちいい、位の感覚で使わないとね。
劣化しない(フロロ並みに遅い)ナイロンはないのかな?、
0254名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 21:36:02.19ID:dGckpJw3
>>237はいったい何を勘違いしていたのでしょうかねえ。
0255名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 22:56:56.59ID:WHJeBvQu
>>253
うんこ色ナイロンはかなり劣化が遅いけどもフロロと比べてとなるとなぁ
0256名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 00:39:58.72ID:YIEYE7SH
>>254
何もおかしな事言ってないと思うけど。
0257名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 09:05:35.49ID:Ut9GfPrO
237と256はきっと、リーダー+本線しかハーフヒッチしない人なんだよ。
0258名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 10:02:45.60ID:PsS13T6I
>>255
うんこ色ナイロン気になる。
商品名で言ってくれ。

友達からもらった
サンヨーナイロン ライン nanodaXショックリーダー
がナイロン並みにしなやかで強くて劣化しないが高い。これ何でできてるの?
0260名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 20:33:56.14ID:PsS13T6I
改良ナイロンなのか。劣化しないし強いし、冬にはいい糸なんだよなあ。
0262名無し三平
垢版 |
2017/12/03(日) 01:52:55.49ID:iuIQe+j8
>>258
遅くなった
サンヨーナイロンのGTRシリーズのうち不透明カラー(どれも耐久性高いが特に高いウルトラおすすめ)とかバリバスのデッドオアアライブとかかな
デュエルにもあるみたいだけどデュエルのラインはなぁ…
0263名無し三平
垢版 |
2017/12/03(日) 02:07:20.07ID:VOXB1xow
>>262
ありがと。調べてみる。

>>261
フロロがごわごわになるから。いや劣化せずにやすければ夏でも使いたいけど。
0264名無し三平
垢版 |
2017/12/03(日) 11:47:09.63ID:cJhWKXyX
バス釣りでは使ったことあるけどGT-Rって5号位の細いのしか無いよね?
0265名無し三平
垢版 |
2017/12/03(日) 14:50:46.35ID:n6legS0e
>>264
30lbだから7.5号かね
まあそれ以上の強度が必要な釣りなら素直にフロロを使えって事なんだろうな
0266名無し三平
垢版 |
2017/12/03(日) 20:03:42.27ID:VDCw4Eal
そもそもGTRはリーダー用じゃねーよ
0267名無し三平
垢版 |
2017/12/03(日) 21:17:27.64ID:iPWu9Z+n
バスだと普通の道糸をリーダーにするのが普通だからありえなくはない
1回ハリス用糸か専用のリーダー使うと乗り換えるんだろうけど
0268名無し三平
垢版 |
2017/12/03(日) 22:03:19.02ID:iuIQe+j8
>>266
リーダー用では無いがリーダー用と何が違うの?となると分からんっていう
0269名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 14:11:14.69ID:1n+UA4wC
エギングの聖地柳井では専用リーダーじゃないライン使ってるヤツ見たことないぞ
0270名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 14:19:21.08ID:0KtoZ+mM
使ってるリーダーを目で見て区別できるなんてスゴイですね
0271名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 14:52:18.57ID:/qPZETc2
電車で電車でGOGO電車で電車でGOGO
0272名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 19:38:09.25ID:n0BdHsXZ
>>269
平気で嘘ついてるとその内嘘に罪悪感無くなるから気をつけろよ
0273名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 20:18:15.28ID:IBYR4jYp
ygkよつあみにはガリスブランドとして高耐久を謳うナイロンショックリーダーがある
0274名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 21:20:47.79ID:WOaFdPJ7
リーダーなんてラパラの安い方とかポビン巻きの安いナイロンしか使ったことないな
0275名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 22:32:14.45ID:AM9IvIOD
このスレ的にはノッター使うって邪道なの?
0276名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 23:52:24.98ID:FTljFGPH
>>275
俺はガッツリ使うぞ、ノッター。
0277名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 23:56:44.16ID:H1GeaRNI
ここフカセの人いるかな?
針って自分で結ぶ?針結び機使う?

どうしても針結び機使ったほうがキレイだし、
寒いと手がかじかんで結べないから使うと聞いて。
手で結ぶ事にこだわりそうなものだけどなと思って・・・
0278名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 00:57:32.16ID:Wuqp3YFA
>>276
参考までに、使用ノットとノッター教えてくれい
今、第一精工のノットアシスト2使ってるんだけど、デカイからちょっと不満なんだよ
使い勝手には文句ないんだけど
0279名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 02:09:47.74ID:zDiO1i/w
家でじっくりと結ぶ時はノッター使う
現場では使わんけど
でかくて邪魔だし
0280名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 02:38:26.50ID:Wuqp3YFA
>>279
俺は逆だ
座ってじっくり組めるならフリーハンド
現場で浸かりながらとか、立ったままとかで組むならノッター使う
0281名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 07:34:55.85ID:ckcPP7Vi
ツツミノットだからロッドとリールの自重がノッター代わり
家で組んでいく時はPRノットだからシマノのボビンワインダー使う
0282名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 09:08:33.86ID:1SBBLXWO
>>278
FGだよ。
ノットアシストとオーシャンノッター。
最近はオーシャンしか使ってない。デカイと言われるとオーシャンは第一精工の比じゃないねw
でもジギングメインなのでガッツリノットが決まるから安心出来て良い。
0283名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 09:47:15.76ID:BB/RCoLx
>>282
OK120とか110かな?
OK55はコンパクトそうでいいな
0284名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 09:58:51.19ID:jyn9k2yN
ノッターにつけはずしするのが手間
ノッター使ってる奴ってよっぽど不器用なんかな?
0285名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 11:17:14.03ID:yV+h0dCx
ラインの固定にかける手間
ラインの張りを調整する手間
ラインの張りを維持する手間
ノッター使えばこれらが簡略化できる他に余分なラインも少なくできて作業も楽になるけど何故か使っていない
0286名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 14:17:04.06ID:gq8RWAlu
システムスティックとロッドリールで十分。とはいえ昌栄の無駄に高いのは使ってないけど。
0287名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 17:02:07.05ID:RRPr7gdX
>>283
OK55はFG用ではなかったと思うよ。
0288名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 17:16:26.28ID:RRPr7gdX
>>284
ここでいう、ユビクリ?リダクリ?
全部出来るよ、当たり前だけどw

ノッター使うと、仕上がりが圧倒的に綺麗で、悔しいがやっぱり強い。尚且つ楽で早い。
0289名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 17:36:12.20ID:OZUI7pRc
>>287
見てきた。確かに違うね
無理矢理やればできるにはできそうだけど
これはボビン的に使う感じか?
PRノットに使えるなら、ありっちゃありなんだけどな
0290名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 20:53:29.23ID:q0Ivhe6/
>>277
針結び器は使わない、使いたくない
でもフィンガーノット覚えた嬉しさから昨日釣り場で針結ぼうとしたら
寒さで指が思った通りに動かずに何度も失敗した
0291名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 22:04:55.13ID:PK37ZdPx
>>277
フカセで使うようなサイズの針だったら
さくっと結べそうなモンだが。

まさか外掛けじゃないよな?
外で結ぶならフィンガーノット一択と思う。
0292名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 23:34:45.69ID:ckcPP7Vi
バス釣りでマス針やチヌ針使うけど外掛けばっかだったわ
フィンガーノットって慣れれば便利そうね
今度覚えよう
0293名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 16:35:19.02ID:s/V7wYXs
昨日も電車結びでまたあっさり結び目でやられたんで今日からFGノットの練習をしてるんだが
焼きこぶってライター以外で作れる?
タバコやめて一年経つがライターなんかもってたら万が一また吸ってしまうかもしらんから
0294名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 16:48:43.55ID:nMKjGxMZ
>>293
焼きコブはいらないよ。それに頼るくらいならしっかりと網目を引っ張ってきちんと締め込む。もしそれで切れるようなら問題があるってこと。
カットした面の接触部分はハーフヒッチで補強する。それで100%問題ない。
0295名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 17:49:27.76ID:n65uLib2
焼きこぶは不要だが、作るならダイソーの200円USBライターを勧めておく。
強風関係無いしタックルいれの邪魔にならないし。
0296名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 18:22:03.79ID:KAln4HbV
なんなんだろうな、この焼きコブに対する謎の信仰
0297名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 19:03:41.27ID:Ey/jbc86
焼きコブ

なんだか美味そう
0298名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 21:29:45.33ID:caQmDEuz
昔はよく焼きコブが釣れてたんだがなぁ
0299名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 22:53:33.33ID:aWsv/ptt
いや、むしろこのスレが異様に焼きコブを見くだすというか、
焼きコブとか要らない(キリッ
って感じに思う。
プロも焼きコブ作るし、
FGマニュアルでも絶対焼きコブを作るよう指導されてる。
0301名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 23:37:12.06ID:nMKjGxMZ
焼きコブを見下すんじゃなく、焼きコブを最期のすっぽ抜け防止機構みたいに考えてる愚か者を見下してるだけ。
それとタバコ吸わん奴らにはライター持ち歩くとか普通じゃないから、必要ないものを勘違いして必要と思いこんでる人には釘をさす。
0302名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 23:39:38.11ID:Bo+yGrDv
ん、焼きコブで抜けどめとか不完全だな
0303名無し三平
垢版 |
2017/12/09(土) 02:43:06.10ID:v/ZG5bFQ
焼きコブは最後の保険で、念のためやっておいてもいい程度のものだと思ってる。俺は作ったり作らなかったりだけど
でも、あたかも焼きコブが引っかかって抜けないのがFGの肝みたいに思ってる人がたまにいるからさ
締め込みとハーフヒッチでFGは100%完成で、焼きコブはそれを105%にする工程というか…、そんなふうに考えてるんだよ
0304名無し三平
垢版 |
2017/12/09(土) 05:41:01.47ID:9CubWG+W
まぁ焼きコブ作らずともすっぽ抜けしたことないからなぁ
すっぽ抜けしたらコブ作るかも
0305名無し三平
垢版 |
2017/12/09(土) 07:20:23.37ID:GfNp1FAn
焼きコブはすっぽぬけ防止ではなく
切り口丸める為だって
細いラインならやらなくてもよい
ただ40lb以上のフロロになってくると
針金みたいになるので
焼いて丸めておいた方が良い
ハーフヒッチ入れていてもPE本線が擦りきれやすい
0306名無し三平
垢版 |
2017/12/09(土) 07:50:21.05ID:mRL5vEFB
>>303
まっ、焼きコブのデメリットはないってことだな
0307名無し三平
垢版 |
2017/12/09(土) 09:34:55.35ID:v/ZG5bFQ
>>306
たまに本線を焼き切るデメリットがあるけどなw
本線のみハーフヒッチしたPEの始末を焼き固めようとしたら、PEの端線が導火線のように燃えていって切れたことある
0308名無し三平
垢版 |
2017/12/09(土) 10:10:27.61ID:08KyyMHB
すっぽ抜け防止期待するなら結びコブとかにしなきゃ不完全。毎回できる出っ張りやその剥がれ落ちさが違う焼きコブなんかに期待してちゃ下手な博打打ちみたいなもん。
0309名無し三平
垢版 |
2017/12/09(土) 11:29:52.84ID:1psu6jfY
https://www.youtube.com/watch?v=VPamNrLQnCE
焼きこぶ作らないHMノット2の解説。おもり使って結び目つくる。
自動ハリス止め付きおもりでPRノットやるから安上がり。
0310名無し三平
垢版 |
2017/12/09(土) 14:53:24.11ID:PheLTIRn
焼きこぶが最後の保険にはならないよ。
そこまでずれる時点で摩擦が効いてないわけだし、こぶに引っ掛かっても摩擦は増えないし。

でもなんとなく焼きこぶ作っちゃうな。
0311名無し三平
垢版 |
2017/12/09(土) 16:10:33.82ID:i6QWaj8E
>>306
非喫煙者ならそのためにわざわざライターを買って持ち歩かなきゃいけないデメリット
ライター忘れたりガス欠で焼きコブ作れなかった時不安でしょうがなくなるデメリット
0312名無し三平
垢版 |
2017/12/09(土) 16:27:20.37ID:pwr83jeQ
ジギング魂で、コブ有効ってなってなかったっけ?
自分はしてなかったけど、なんとなくやるようになった。
PE0.4号〜0.6号に対してリーダー2〜3号で
リーダー丸めといたら細糸に少しでも優しいかなと
PEホツレ防止にやる人もいるみたいだからPEにも
やってもやらないでも変わらない気がするが気分だな
0313名無し三平
垢版 |
2017/12/09(土) 20:00:51.52ID:YtS4zetC
屁理屈こねてコブ作らない事を正当化する奴らw
0314名無し三平
垢版 |
2017/12/09(土) 21:26:12.23ID:uqdtWL4N
>>313
作る必要が無い物を作ってメインラインを熱で傷めてしまうリスクだけ取るなんて馬鹿過ぎるだろうと
0315名無し三平
垢版 |
2017/12/10(日) 00:06:24.26ID:Iqm3zvG2
>>312
コブは有効だよ
つかコブ否定してるのって5chだけだから
0316名無し三平
垢版 |
2017/12/10(日) 01:02:59.58ID:OCaxBFM5
らくだか
0317名無し三平
垢版 |
2017/12/10(日) 01:40:31.11ID:9UoJmlSz
>>312
その記事の初めと終わりに編み込みが十分なら焼きコブ無くても抜けないことが検証されてるって書いてあるよ
0318名無し三平
垢版 |
2017/12/10(日) 01:54:37.44ID:FQHs/8By
>>317
そうだったね。
実際自分で強度テストしても
焼きコブなくても基本的に問題ないっぽい。
でもノットアシスト使ってて締め込みなしだと
焼きコブまで移動してる時がある。
動いてるけど焼きコブで止まって正常な強度は出てるから、
ミスってた場合効果はあるっぽい。
安定して100%完璧にできない人にはいいと思う。
0320名無し三平
垢版 |
2017/12/10(日) 02:57:47.21ID:9UoJmlSz
>>318
ちょっと印象操作した感あるけどその記事の最後に
編み込みミスってた時の保険になるからあった方がいい
とも実は書いてるね
俺は船ジギングで太い長リーダー使う時にPE保護目的で焼きコブ作ることもあるし
各自の状況に応じてってことで
0321名無し三平
垢版 |
2017/12/10(日) 09:37:14.32ID:+ux6Hl7E
焼きコブには2つの効用があるでいいじゃん。
0322名無し三平
垢版 |
2017/12/11(月) 00:03:30.54ID:eigltUJ5
226名無し三平2017/11/28(火) 21:13:21.41ID:IT8802Z8を修正

FGノットにおいて、10から20セット編み込むのは、編み込みだけで結束強度を得ようとする古い方法であることが示されました。
新しい方法では、編み込みの回数を極力減らし、ハーフヒッチ(これも極力減らす)と焼玉で結束強度を得る方法です。
新しい方法について、欠点は全く示されることはありませんでしたが、古い方法では以下のように大きな欠点があります。
古い方法では、
・結束部が大きくなりがち。
・新しい方法と比較すると時間がかかる。
・雨、風、夜、船といった悪条件において、締め切り不足になりがちである。
・焼玉を作らない場合(本線を焼き切る恐れのある状況、タバコを吸わないのでライターを持ち歩かないなど)、結び目がガイドを通るとき、ハーフヒッチがほどけやすい。ほどけることを前提にすると、ハーフヒッチ部が長くなる。
新しい方法では、
・3-5セットの編み込みを行う。
・リーダーと道糸に対してハーフヒッチで3-5セット行う。
・リーダーがナイロン(ないしはフロロカーボン)の場合はさらに、リーダーに対してハーフヒッチを数セット行う。
・最後に、リーダーと道糸の端糸、両方とも焼玉を作る。
道糸の焼玉は、結束部がガイドを通るときにほどけるのを防ぐので場合によっては省略できる。
以後、新しい方法に対し、明確な欠点を示さない場合は、古い方法を推奨することは、間違いを教えるのと同じであり、不適切である。

一般的に焼玉は、リーダーの端によるPE本線の切れを防ぐためであるが、
・ほつれを防ぐ
・結束の補助(90%を100%とすることにより、編み込みを減らせる)
の役割を担わすこともできる。
0323名無し三平
垢版 |
2017/12/11(月) 00:34:49.33ID:EuaqlX/u
自分でその焼玉とやらの耐久性テストしたのか?したのなら幾つデータとったんだ?
ど素人が思い込みで書くな。どっかの半島人かよ。
0324名無し三平
垢版 |
2017/12/11(月) 00:39:12.53ID:VvSzwbQU
馬鹿なんだろ
器具無しで早く結べて高強度なのがFGなのに
ライター出して炙ったりするくらいならボビン使ってPRやるわ
0325名無し三平
垢版 |
2017/12/11(月) 02:34:24.89ID:PtTzc+bS
たく、最後に締め込むことができるような緩い編み込みしてる奴らが諸悪の元凶。
PR程度のテンションで良いからしっかり編み込め。それだけで全て解決する。
0326名無し三平
垢版 |
2017/12/11(月) 09:40:39.46ID:C8G1ASGS
↑の人もあんまり分かってないみたい
0327名無し三平
垢版 |
2017/12/11(月) 10:02:23.17ID:9ffD30WI
なになに?巻きつけのみの締め込みなしでやってるの?
0328名無し三平
垢版 |
2017/12/11(月) 13:12:52.23ID:4DNElLRq
なんかコブアレルギーのヤツ湧いてんなw
0329名無し三平
垢版 |
2017/12/11(月) 13:17:46.65ID:RPvl27J5
らくだマニア
0330名無し三平
垢版 |
2017/12/11(月) 13:21:45.54ID:4j9EctkW
からのるーまにあ
0331名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 00:48:32.81ID:i/GczZMQ
正直メータークラスのシーバスの強烈な引きにも電車で十分対応できるからそもそもFGはほとんど必要無いんだよな
0332名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 00:49:28.60ID:XRSYDucF
シーバスと青物じゃ変わるわな
0333名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 00:55:54.39ID:TS7c+CIG
>>331
シーバスで使う程度のリーダーならいらんかもな
40lb超えたら電車なんか無理
というか細いリーダーでもFG覚えておいても損はないのだが
結び目小さいから強度以外にもメリットは大きい
0334名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 01:19:47.26ID:VzJ0pDj0
自分も電車歴は長かったが
引っかかりなくキャストトラブル減るし
根掛かりでのルアー回収率も高い
結びのがめんどいだけが欠点、あとは最高だぞ。
0335名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 07:31:49.78ID:CcfkP3rL
>>331
手のひらサイズの魚狙う釣りでもFG一択だわ
電車を使う意味がない
0336名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 07:43:35.83ID:PF1T1Mzc
逆に電車の結び方が分からん
0337名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 08:22:18.09ID:LtnOjWn2
>>307
それあるわ
シリコンスプレー使っているからかな?
0338名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 09:05:23.61ID:sls1W/ZZ
不器用で向上心も無い奴は一生電車で良いじゃないかw
0339名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 09:26:45.65ID:4Y4qbxGf
リーダーとメインラインの太さが極端に違うのを電車結びで実釣に耐えれる強度にするって
ある意味FGより難しいんじゃね?
0340名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 10:03:07.17ID:NGLSHRGK
>>337
俺はそのときはスプレー使ってなかったな。
残留成分があった可能性はあるけど。
まあ、PEそのものが割と燃えやすい性質だし、そんなに珍しくもない事故なんじゃないかね。
0341名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 10:20:22.33ID:CgToHkhb
不器用なのでブラッドノットよりFGの方が楽な気がする。
0342名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 10:22:40.21ID:CgToHkhb
ナイロンでほぼ同じ細さの糸ならブラッドノットかいいのかな。4xのリーダーとティペットの結束でブラッドノット4回抜けて切れそうになったんで。
0343名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 10:22:58.85ID:4oKqV+Ee
>>341
FGは最初の編み込みさえうまくなれば
簡単なノットだろ
編み込み以外は基本ハーフヒッチだし
0344名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 10:35:28.19ID:CgToHkhb
>>343
お、おう。
ブラッドノットの簡単な結び方も教えてくれると助かるんだぜ。
0345名無し三平
垢版 |
2017/12/12(火) 21:14:49.47ID:pb5f8s8T
編みながら、あめ色になるぐらい締めこむことは不可能で、実際にはもう少し締めこめるのに勘違いしている。
編みすぎているのは、締め込み不足を編みの回数で補っているに過ぎない。
ガイドを通らないノットならそれでもいいが、ガイドを通る場合は編み込みすぎは緩む。
http://yoz-ami.jp/line_knot/1331
編み込みは、15回=7.5セットで、ハーフヒッチ(3番の手順の1回の単位に注目)は、3回=1.5セット。
20セットでは、確実に締め込み不足に陥る。
あと、リーダーがグネグネになるようなFGも、ガイドを通るノットの場合緩む。
0346名無し三平
垢版 |
2017/12/13(水) 09:24:28.52ID:JlLQ5Lcr
ようやくFG出来るようになったわ…
ツツミノットで練習してたんだけど糸を張りすぎてたから失敗してたんだな
0347名無し三平
垢版 |
2017/12/13(水) 17:11:57.53ID:LPrqL0/6
いくらテンションかけて密に編み込んだって、最後に締め込まないとまったく意味ないよね…。
密に編み込んだほうが手早くうまい具合に締め込みやすいのは確かだけど。とくに最初のほうが肝心。
最適な編み込み回数は、PEとリーダーの組合せ(太さの比)によって少しずつ変わると思う。
0348名無し三平
垢版 |
2017/12/13(水) 18:39:26.83ID:zYZ3HubV
編み込みは長いほど、煽りは短く、なおかつ編み込みが下手なほど煽りが上手。編み込み長い下手がそろそろ現れるかな。
0349名無し三平
垢版 |
2017/12/13(水) 18:57:25.97ID:N4q4a/mF
なんか編み込みにせよハーフヒッチにせよ、半端な数字が気持ち悪くて、どうしても5セット単位でやってしまう
0350名無し三平
垢版 |
2017/12/13(水) 22:38:01.09ID:9tu/wqqz
>>347
編み込む段階で締めながらやると最後の締め込みする余地が無いぞ
0351名無し三平
垢版 |
2017/12/13(水) 23:22:55.81ID:CJ7E8W/C
>>350
そんなんやり方次第だろ。どの方法でやってんだよ。
0352名無し三平
垢版 |
2017/12/13(水) 23:35:52.91ID:xnNXg1Hn
>>350
それ、編み込みたりていませんから。
0353名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 00:35:05.29ID:0JY89pzZ
締めながら編む。
たったこれだけの事なんだけども。。
例のホッタシキとかいう編み方が広まったせい??
0355名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 07:54:32.42ID:DYW2bCMu
>>353
編み込みながら閉められないのは
ノッター使ってる奴だろ
0356名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 09:28:50.77ID:fNppe5SD
編み込みながら十分に締め込めるというのは幻想です。
0357名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 09:41:08.70ID:AnaIEqXq
>>355
ノッター使ってるけど、締めながらやってるよう
でも、最初からノッター使ってる人は、そういう考えがないのかもしれないけど
0358名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 13:49:08.01ID:VUQNDhAF
>>355
ノットアシスト2の方なら締めながら編むようになってて
そもそも編み込みのあとに締め込める機構になってない
0359名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 18:55:45.63ID:vZrnEUaX
それならわかるな。
でもノットアシストなんて使わないしそれで問題起きたこともない。
後で締め込むことでPEの強度低下の確認にもなるし今まで通りでいいや。
0360名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 19:34:46.27ID:pZZ5hS1R
ゴム張りの手袋があれば十分だし、一番便利な気がする。
締め込むときに手にはめるだけじゃなく、編み込むときにPEにテンションかける道具としても使える。他の道具や引っ掛ける場所なども不要。
両手にはめて思い切り引っ張ればラインが切れるまで力をかけられるから、どこで切れるかのテストも簡単! あんまり太いラインだと無理だけど。
0362名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 20:04:07.58ID:KxoW13CQ
手袋が必要な場合、編み込み過ぎを疑うべきだね。
編込み過ぎているから、締め込みに過大な力が必要となる。

初心者: ノットがうまくいかない。
中級者: うまく編めるようになって(またはすっぽ抜けのトラウマから)、調子に乗って編込み過ぎ。編み込み過ぎなので、締め込み不足。
締め込み不足を補うために、さらにの編み込む。ガイドを通らないならまだ弊害は少ない。上級者を初心者と勘違いして攻撃をする。締め込み不足に気づかず、編みながら絞め込めると豪語する。
上級者: ノットは小さいほうが良いのは当たり前なので、最小を目指す。最小はメリットばかりなので、編み込み回数は少なくなる。
0363名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 20:05:01.65ID:KxoW13CQ
ちなみに中級者は、上級者のだれもが通る道。
私も昔は、手袋を使っていました。
0364名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 20:07:14.72ID:DYW2bCMu
>>362
細いラインならそれでもええやろな
0365名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 20:10:25.97ID:DYW2bCMu
このスレって
何で電車で十分とか
締め込み程々で良いとか
小物釣り師がベテラン気取りで
講釈垂れるんやろか?
0367名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 21:04:10.36ID:pZZ5hS1R
>>362
手袋使うのは過大な力を加えないと締め込めないからじゃなくて、必要な分の力を正確に伝えるためって感じかな。
もっと簡単に言うと、素手だと滑るし、食い込むと痛いから。
船上で結んでも短時間で自宅で結んだときと同じ品質を得やすいという意味もある。
細いラインなら素手でも締められるけど、手袋使ったほうが力の加減はしやすいと思う。
PE4号にリーダー60ポンドとかになると、もう手袋しないと絶対無理。

>>361
3枚1組で売ってる現場用のやつね。かさばらなくていいよね。
似たようなのでゴムの部分がもう少し厚いの使ってる。ダイソーで売ってるやつもなかなかいいと思う。
0368名無し三平
垢版 |
2017/12/14(木) 21:36:49.03ID:dLjya1lo
>>365
小物?
メータークラスのモンスターシーバスが小物か?
0370名無し三平
垢版 |
2017/12/15(金) 00:28:59.32ID:zIBScs3X
>>367
PE4号程度なら、手袋はいらないよ。
やっぱり編込み過ぎだね。
0371名無し三平
垢版 |
2017/12/15(金) 00:41:16.01ID:nWD1Qy1x
>>368
シーバスなんかメーター超えてても
引きしれてるやろ
0372名無し三平
垢版 |
2017/12/15(金) 06:24:14.45ID:b7YuBt3M
>>371引かんうえにスタミナもないからな、シーバス
0373名無し三平
垢版 |
2017/12/15(金) 14:08:16.53ID:9QSGa50Z
妬みかよw
あの圧倒的なパワーと完全に主導権握られる絶望感は体験した人しか分からんか
0374名無し三平
垢版 |
2017/12/15(金) 15:01:54.51ID:nWD1Qy1x
>>373
シーバスはバス上がりからしたら凄いのかも知れないけど
青物やってる人からしたらかなり弱いよ
0375名無し三平
垢版 |
2017/12/15(金) 15:39:29.95ID:Rsb66N3k
>シーバスはバス上がりからしたら凄いのかも知れないけど

コレやろなぁ
0376名無し三平
垢版 |
2017/12/15(金) 16:23:23.50ID:LLQQTWbo
元々シーバスやってて、初めて20cmか25cmくらいのワカシ釣ったとき、このサイズでこんな引くのかと思ったな
0377名無し三平
垢版 |
2017/12/15(金) 16:54:52.30ID:BmItC6OB
ロックでクロソイの外道に40cm位のワカシが来たときは全く引かなかったな。
その一匹しか知らないので個性かも知れんが、ドラグ締めてまずこっち向けるから走れなかったのかもしれん。
0378名無し三平
垢版 |
2017/12/15(金) 20:52:26.83ID:z8u7u8UE
メーターオーバーのシーバスと鯉ってどっちが引くのかね?
バスでもシーバスでも同サイズ比較だとギルやチヌの平べったい方が引きは強烈だよね
0380名無し三平
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:15.22ID:z8u7u8UE
ならシーバス大して引かねぇな
流れに乗られたら難儀するだろうけどさ
0381名無し三平
垢版 |
2017/12/16(土) 00:02:42.56ID:RAwFHpdV
シーバスは重さ分の引きの強さはあるけど絶望感感じるほどじゃないわ
0382名無し三平
垢版 |
2017/12/16(土) 02:05:21.15ID:gJ3MrrlD
>>378
鯉だな
長さ当たりの重さも持久力も鯉のほうが上だしな
0383名無し三平
垢版 |
2017/12/16(土) 16:36:20.97ID:Ew8e4gav
ガキコメばっかりで草
0384名無し三平
垢版 |
2017/12/16(土) 21:01:44.95ID:fwitM5Xg
と、ハゲた老害のおっさんがw
0385名無し三平
垢版 |
2017/12/17(日) 23:52:00.14ID:LSwugOiw
絶望感ならアカメ
0387名無し三平
垢版 |
2017/12/19(火) 14:14:46.80ID:OgeYI33S
結局1号に20lbなら編み込みは何回がいいの?
0.6に8lbも教えて
0388名無し三平
垢版 |
2017/12/19(火) 15:54:54.88ID:TyrKCfKv
>>387
六セット前後だね。
銘柄にもよるのでその辺りで試してみてください。
0389名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 01:49:31.57ID:fSQwVFFU
>>388
ありがとう
0390名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 08:44:57.16ID:mgVchywS
電車とか言ってる奴居てビビるわ
シーバス釣るのに1.5号とか使ってるのかなw
peの利点殺してまで電車ってやるならモノフィラ使うわw
0391名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 08:51:11.83ID:mgVchywS
>>347
締め込まなくても(締め込まないから)100%強度出るPRノットてのがあってな
後16ノットも毎回締め込んで密に巻くぞ
0392名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 12:57:35.24ID:IuVjkOvf
>>390
凄腕のベテランアングラーでも電車は多いのだがね
お前何か勘違いしてるみたいだが、
難しいノットできるヤツが偉いんじゃないんだよ
釣ったヤツが偉いんだよ
0393名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 13:29:13.21ID:E+UKlVZz
>>392
単純にFGできないだけだろ
0394名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 16:06:18.36ID:bT1JonhX
暗に俺は釣りウマ
俺は偉いって言いたいだけだろ
0395名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 18:14:09.87ID:uWdtcq15
スゴウデノベランダアングリーデモデンシャ
0396名無し三平
垢版 |
2017/12/20(水) 19:22:52.05ID:AKpqgOKg
凄腕の
ベテランだけど
でも電車
0397名無し三平
垢版 |
2017/12/23(土) 08:07:01.06ID:J1P7npwI
なんかもう手段と目的が逆転してんなノットマニアは
0398名無し三平
垢版 |
2017/12/23(土) 08:24:39.25ID:shwdrG9w
>>397
俺の周りのノットマニアは常に100%目指してるわ
130lbのメインラインに170lbのリーダーでもちゃんと破断するまでテストしたりしてるw
強度落ちるの5%迄しか許せないらしいw
まぁコッチはそのデータもらえるから助かるけどw

メーカーの誰か作ったかわからない様なシステムは信用出来ない
らしいw
結果はやっぱりPRが安定した強度出せる
FGも極めたら遜色無い強度出せるらしいよ

頑張れノットマニア
0399名無し三平
垢版 |
2017/12/23(土) 17:01:52.36ID:NqgzG+DS
>>398
どのみち太いリーダーだと
FGかPRしか選択肢ないよ
太いリーダーはそれよりもリングとリーダーの結束のが大事
太いリーダーは折れると極端に強度落ちるからね
0400名無し三平
垢版 |
2017/12/23(土) 20:29:15.34ID:shwdrG9w
>>399
PR、FG以外にも色々試してるみたいなだよ
そのうち新しいシステム作っちゃうんじゃねって位凝ってるわw
驚いたのはビニミが案外強度出てる事
リーダー要らない釣りならビニミで良いんじゃ無いって思う

俺なんかは太いリーダーはチューブ通して2回回してスリーブ止め
ノット組んでる時に指攣りそうになるからやめたw
0404名無し三平
垢版 |
2017/12/23(土) 22:56:33.04ID:pr+PAwbh
これがよくわからないってなんだよ
0405名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 08:51:07.87ID:IxQ1KpUm
ハーフヒッチ15cmは3年かかるわ
0406名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 10:22:11.52ID:iEtr5gZx
>>400
ビミニツイストはMIDやPRの父。
強くて当然。
0407名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 10:34:31.61ID:H+fEGFWR
それはすでにイモムシノットでは
0408名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 14:15:22.82ID:7tfKBtxt
堀田式fgって堀田さんが考えたの?
0409名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 14:22:47.41ID:QZIfU3SN
>>408
それ知る前から似たようなやり方でやってた
試行錯誤する人なら自然とこの形になってくると思う
0410名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 14:45:48.51ID:7tfKBtxt
一番最初に見たのはつべのsimply fg notの人だなオレは
0412名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 15:31:49.70ID:io3kjyvx
堀田式でやってるんだけど、リーダーくぐすの1セットごとに摘まんでる指を離して軽く締めてるんだけど同じやり方の人いる?

PE張ったままだと上手くいかない
0413名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 16:32:51.46ID:dN6cbBKl
リダクリは一人でも出来るけど
掘っ太流はリーダーとPEを適度な位置で保持するアシスタントが必要ですw
0414名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 16:41:40.74ID:edhsWWKj
ばね秤持っている人がいましたらお願いします
「山元結び」って何パーセント程度の強度が有りますか?
0415名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 17:33:14.64ID:zj1+L7Ss
>>412
俺も。
一回ずつ締め付けて指でつまみなおすから、多少時間はかかるが場所を選ばないから便利だと思ってる。
0416名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 20:48:32.67ID:OlS7M1pQ
指クリ派だわ。
0418名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 21:54:11.67ID:io3kjyvx
>>415
>>417
よかったー
抜けた事は今迄無いんだけど大きいのかけてバラすの嫌だったからさ

なお大きいのはかからない模様
0419名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 03:19:41.37ID:KWOAYrQ2
自動編み込み機ってどうなんだろ?
誰か使ってないかな?
0420名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 22:40:07.44ID:Elbi1Fo1
堀田さんがやってたとか堀田さんから教わったとかだったのがいつしか堀田式と呼ばれるようになっただけで、堀田が堀田式と言って広めたわけではないのよね
0421名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 22:44:53.77ID:cgwKtwZa
それ なのに売名とか言ってるやつがいる
0422名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 00:22:47.62ID:Kk9Lm6KB
でも知らないやつからしたらどう思うわな

それにしても誰が始めたのか知らんが堀田式()は素晴らしい。
むしろこっちの方が本来のやり方の様な希ガス
0423名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 02:15:37.84ID:bwydZuN9
>>420
堀田本人が堀田式として動画上げてたろ
0424名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 02:27:40.57ID:CDZWx5gu
じゃ堀田本人よりその呼び方を広めてるキモ信者が馬鹿にされてるって事でいいんじゃね
0425名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 11:51:28.82ID:cIM5522O
いや
馬鹿は売名行為て勘違いして大声上げてる奴だけ
0426名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 12:54:48.33ID:4CvSc0pk
>>425
だったら何故古くからあるリーダークリクリ法と紹介しないんだろうな?
0427名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 12:55:43.64ID:SB6U0z8M
>>425
本人が動画上げた時に叩かれてたの知らないのか?
前からあったやり方をわざわざ自分の名前付けて動画上げるとかかなりいかれた奴だなって
これを売名って言わないならなんて言うんだ?
嘘でも突き通したら本当になると思ってる国の人か?
0428名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 13:13:52.91ID:nDcfLuXC
なんかソゲみたいなのが二匹噛み付いて来たw
0429名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 13:20:45.01ID:SB6U0z8M
>>428
反論出来なくなるとそれかよwww
恥ずかしいねwww
0430名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 13:55:22.52ID:UJMwpccA
いつもボウズの俺にはそれも羨ましい。
たまにフギングでソフトボールが釣れる位だからなあ。
0431名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 14:31:29.94ID:uI3c+2de
>>429
ソゲどころかウミケムシだったわw
0432名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 18:58:45.31ID:SB6U0z8M
>>431
ヒラメ狙いでウミケムシ釣るなんて流石売名だな
0433名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 19:04:01.21ID:TxKtsZfH
ウミケムシ認めてんのかよw
0435名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 21:06:25.66ID:2Oanqsa3
タチウオジギングで1投目いきなり高切れ。
まだ寒い早朝なのでかじかむ指と吹きすさぶ北風の中
指クリやるのは辛かったわ。
0436名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 21:21:06.94ID:7Up6zFlY
巻き替えたばかりの1号400mが1投目いきなり高切れ。
0437名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 21:53:57.35ID:2Oanqsa3
>>436
踏んだり蹴ったりだったわ
0438名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 12:26:32.85ID:PChUGsmh
指クリのほうが早いし綺麗にできるよ。
少なくともおれは。
小指に巻きつけて親指と人差し指でクパァするやり方ね。
リダくりしかできないって人は試してみると良いよ。
0439名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 12:29:21.45ID:QlmFPiFd
>>438
2分かからんよね
0440名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 13:04:01.71ID:l0eyzAQU
そもそも糸を張る必要がない。
0442名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 14:49:55.40ID:6hXU2qJh
>>438
同じ
反対に俺は、これしか出来ない。
0443名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 15:03:56.88ID:kTAlx5va
リダくり?堀田式
1分もかからないけど

クッパ?は諦めた
0444名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 15:10:58.46ID:nME/HLwE
電車以外ならまあ何でもいいんじゃね
0445名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 16:08:31.60ID:dKMbQE9B
うそもうそも糸を張る必要がない。大切な事なので夏
0446名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 19:17:16.86ID:FwfIWDpb
俺もゆるゆるでやってるな。糸の太さにもよるのかもしれないけど、張りすぎると綺麗に糸が巻きつかないところが出てくる。
0447名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 19:59:21.59ID:IwU5Ug8m
>>441
俺のやり方と違うが、出来上がるものが一緒ならそれはそれで。
0448名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 21:05:33.64ID:i9g25RJN
>>441
PEでリーダーをくりくりするのね
斬新だわ。リーダーを巻きつけるのと
どっちがいいんだろう。
細糸で悩んでるから、興味あるわ。
0449名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 21:07:38.75ID:bXp0hzVj
てまんはとくい?
0450名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 23:47:02.73ID:W9dPHf0J
こんなやり方も有るのね
細PEと細リーダーだとやりにくくないかな?
小指と人差し指のやつは細いリーダーだと中々上手くできなかったんだよね

まぁ不器用なんだけどさw
0451名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 23:54:18.21ID:QlmFPiFd
指にささくれがあると危険だそ
0452名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 17:23:26.56ID:Atfdv7Yb
ノットする時、これでもかってぐらい
リップクリームやワセリン使ってる。
ノット前にPEに一回塗り込み、ヒッチ前にまた塗り
リーダーとのヒッチが終わって、塗ってからPEのみにヒッチ。
ハリスに油がつくと魚が食わなくなるというが、イカは問題ないのかな?
0453名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 22:33:22.29ID:J0s8K1aS
>>444
電車でも十分モンスターとやり合えるのだが
下手なギャンブルFGやるより確実な電車のほうがいい
0455名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 23:48:05.91ID:Pa+kF2nR
>>453
お前さ大物釣りやったことないやろ
太いリーダーで電車やったらどうなるか分かってない
0456名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 23:59:15.98ID:0ZTrN13l
大物狙ってるんですね!すげー!
0457名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 02:20:07.30ID:1VOU7rDW
モンスターw
定義が曖昧過ぎるし恥ずかしいわw
ドラグ20kgぐらいかけて止められないならモンスターw認定してあげるw
0458名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 02:40:37.32ID:QRZ9Wa1O
下手なギャンブルFGって…
それFGじゃないから。ただのなんちゃって結び。ちゃんと出来るようになれば根掛かりの時にまずFGの有用性を認識できる。
0459名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 08:43:10.58ID:Y7pWkXxz
何故確実なFGを練習してモンスター()とやり合うという発想にならないんだろう?
電車で大物とやり合う俺かっけーの人かな。
0460名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 12:26:06.92ID:cBnExF9Z
>>452
編み込みしすぎ。編み込み回数を少なくすれば、ワセリンなどはいらない。
322名無し三平2017/12/11(月) 00:03:30.54ID:eigltUJ5を修正
226名無し三平2017/11/28(火) 21:13:21.41ID:IT8802Z8を修正

FGノットにおいて、10から20セット編み込むのは、編み込みだけで結束強度を得ようとする問題の多い方法であることが示されました。
本方法では、編み込みの回数を極力減らし、ハーフヒッチ(これも極力減らす)と焼玉で結束強度を得る方法です。
本方法について、欠点は全く示されることはありませんでしたが、他の方法では以下のように大きな欠点があります。
・結束部が大きくなりがち。
・新しい方法と比較すると時間がかかる。
・雨、風、夜、船といった悪条件において、締め切り不足になりがちである。
・焼玉を作らない場合(本線を焼き切る恐れのある状況、タバコを吸わないのでライターを持ち歩かないなど)、結び目がガイドを通るとき、ハーフヒッチがほどけやすい。ほどけることを前提にすると、ハーフヒッチ部が長くなる。
・編み込み時に、強い力や潤滑剤(リップクリームなど)が必要となる。
新しい方法では、
・3-5セットの編み込みを行う。
・リーダーと道糸に対してハーフヒッチで3-5セット行う。
・リーダーがナイロン(ないしはフロロカーボン)の場合はさらに、リーダーに対してハーフヒッチを数セット行う。
・最後に、リーダーと道糸の端糸、両方とも焼玉を作る。
道糸の焼玉は、結束部がガイドを通るときにほどけるのを防ぐので場合によっては省略できる。
以後、新しい方法に対し、明確な欠点を示さない場合は、古い方法を推奨することは、間違いを教えるのと同じであり、不適切である。

一般的に焼玉は、リーダーの端によるPE本線の切れを防ぐためであるが、
・ほつれを防ぐ
・結束の補助(90%を100%とすることにより、編み込みを減らせる)
の役割を担わすこともできる。
0462名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 16:25:11.54ID:tNMmpK3i
ループトゥループ最強伝説
0463名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 16:44:44.57ID:YIM+zXXk
>>453
電車でしっかりとした強度出すの難しくね?
特に太糸だと電車が一番難しい結び方だと思うな
0465名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 17:31:05.63ID:8GScEMb6
>>464
太いリーダーと細いリーダーでは最適巻き回数が違うのにそのまま3-5とか書いてるところから
0466名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 17:52:09.03ID:Y7pWkXxz
摩擦を結束に利用しているのなら編み込みの最低必要数は決まっている。焼玉をすっぽ抜け防止で考えているなら結束の基本からして異なる。
すっぽ抜けさえなければ、むしろ緩い編み込みでも均等に長く延ばせれば結束強度は確保できる。
いずれにせよ、この目的のためなら焼玉は不要。
いや、わざと緩い編み込みを作ってすっぽ抜けへの焼玉の効果を検証してみるのはありかも。
ハーフヒッチでイモムシノットを作るのはほどけるのを防止するためではない。結果としてほどけなくなっているが、例えば端が一つほどけてもノットには影響しない。よって焼玉は不要。
0467名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 17:54:42.41ID:8GScEMb6
焼玉の強度も検証してないしな
0468名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 18:09:59.23ID:F1RPwFLt
誰も>>460なんて信じてないでしょ。
書き込み当時も、ひとりで勝ち誇ってひとりで逃走しただけだったし。
こっちはポカーンでしたよw
0469名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 19:37:59.69ID:e4RF+z+c
焼玉バカまた出没かw
焼玉がいつもどれだけ安定して引っかかり得られるのかデータ出せよ。話はそれからだろ。
0470名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 20:34:17.43ID:1VOU7rDW
釣り物によっちゃ焼き玉入れないな
PE3号から上は入れる
ジギングみたいに常にシャクル釣りなら焼き玉ボンバー入れる
とか
FGする理由は結束短くしてガイドとの干渉抑えたいからで
編み込み馬鹿みたいに長くして焼き玉イラネーとか言ってるんならお好きにどうぞだし
まぁ普通の人は最初に試して最適な編み込み回数調べてると思うけど
ググっても出てくるし
0471名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 20:36:12.07ID:GdePixia
>>470
ん?編み込みの回数とガイド干渉ってあまり関係ないだろ
編み込み増えても太くなる訳ではないし
0472名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 20:47:53.27ID:1VOU7rDW
>>471
細糸じゃあまり実感わかないと思うけど
太糸なったらかなり変わるよ
0473名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 22:57:11.84ID:obVN6JVy
>>472
その焼き玉のほうが邪魔になりそうだな
0474名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 10:02:01.50ID:lMGFDBFR
>>473
もちろん無い方が良いけど
焼き玉の方がハーフヒッチより小さいから大丈夫
0475名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 19:20:49.85ID:wkqYIVXf
メータークラスのモンスターシーバスの圧倒的な引きにも電車で事足りる
なんかFGじゃないと駄目だと思ってる頭でっかち多すぎてウンザリする
難しいノットができるヤツが偉いんじゃなく、
釣ったヤツが偉いんだよ
0476名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 19:27:49.57ID:LvzntbXe
たがら根掛かり一切しないならいいよ。
0477名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 20:05:15.86ID:3V0iVQ2k
シーバスがモンスターwあんなもん餌だろw
0478名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 20:49:34.54ID:LvzntbXe
あとモンスターシーバス何十匹あげたの?たまたまその電車が強かっただけじゃん。
ってかまずラインが幾つなのかも書いてねーし。意味ねーw
0479名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 21:39:33.81ID:ZewKvcqt
せめてモンスター青物にして下さい
0480名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 21:53:48.90ID:SFqj5Lzt
たまに出てくる電車厨本当だるい
あんなノットスプールに巻き込む長さのリーダーでキャストしにくいだろ
0481名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 23:21:46.58ID:3V0iVQ2k
そもそもFGが難しいとか何言ってんだって思うわ
モンスターシーバスの圧倒的な引きにも(PE3号の)電車で事足りるw
0482名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 00:01:43.30ID:U+9jksr2
細糸なら電車も有り
0483名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 00:59:33.55ID:h3ytRIf2
>>482
いやいや細糸こそ強度が50%しか出ない電車なんてありえんよ
太糸もありえないけどな
摩擦系のノット使う場合より1.5倍も太いライン使わなきゃならないなんてメリットが何も無いわ
0484名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 01:23:20.02ID:WVtzdsq7
>>475
ところでさぁ・・・FGって難しいか??
0485名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 02:12:38.04ID:j/1dJmh9
昨日、半年ぶりにFG組もうとしたら手が忘れてたwww
家に帰って2回程やったら思い出したけど
0486名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 10:05:13.47ID:Llt09JOl
シーバスってメータークラスでもメジロより引かんやん
下手すりゃ大きめのハマチより引かんぞ
0487名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 10:09:47.22ID:0Yfhv0tE
フロロ5号以上になってくると電車結びって上手くできない
なんか隙間できてる感じで不安だわ
0488名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 13:23:36.23ID:ZeOkqOax
シーバスの70とアイナメの50が同等クラスの引きに感じる
0489名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 13:35:30.69ID:e0t5vZYN
電車より8の字でループ作って連結する方が強いけどなw
0490名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 15:23:12.11ID:JkBhmIE8
>>475
FG出来なくて言ってるの?
0491名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 15:52:12.12ID:Llt09JOl
シーバスの引きが凄いと思ってるのは
大抵バス上がりで青物童貞
0492名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 16:54:05.41ID:U+9jksr2
ドキッ
0493名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 17:53:28.17ID:YYrAttlM
460名無し三平2018/01/05(金) 12:26:06.92ID:cBnExF9Zを修正
322名無し三平2017/12/11(月) 00:03:30.54ID:eigltUJ5を修正
226名無し三平2017/11/28(火) 21:13:21.41ID:IT8802Z8を修正

FGノットについて
10セット以上の編み込みは無駄である。
https://jigging-soul.com/2626
場合によっては3セットでよいこともある。
ハーフヒッチ(これも極力減らす)と焼玉で結束強度の補助とすると、編み込み回数を減らせるかもしれない。
https://jigging-soul.com/4838
https://jigging-soul.com/9594
https://jigging-soul.com/9598
道糸に焼玉を作らない場合(本線を焼き切る恐れのある状況、タバコを吸わないのでライターを持ち歩かないなど)、結び目がガイドを通るとき、ハーフヒッチがほどけやすい。焼玉を作りたくない場合は、ハーフヒッチの回数を増やすとよい。

長々と編み込む、長々とハーフヒッチを行う方法では以下のように大きな欠点があります。
・結束部が大きくなりがち。
・新しい方法と比較すると時間がかかる。
・雨、風、夜、船といった悪条件において、締め切り不足になりがちである。
・編み込み時に、強い力や潤滑剤(リップクリームなど)が必要となる。
以後、本方法に対し、明確な欠点を示さない場合は、古い方法を推奨することは、間違いを教えるのと同じであり、また電車で十分という感想につながるため、不適切である。
0494名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 19:06:25.65ID:mbdl3qdp

あほ。
無責任な詐欺師
低脳
0495名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 19:19:19.48ID:vchyxKL5
>>494
ここまで見事な自己紹介は初めてみたかも知れないw
0496名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 23:56:35.68ID:1tRHbVdz
>>493
めちゃくちゃ
1つ目のリンクを見ればテスト内容は15以上が不要 10がベスト
0497名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 00:03:03.28ID:7y8yHmcY
電車が50%ってバカにしてるが、
FGも大抵70%程度しかないこと知らんのか?
0498名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 00:11:31.65ID:/ZTBGR0r
>>497
うるせえなお前は青春18切符で旅してろ
0499名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 00:19:49.38ID:vwlb1J6q
>>497
電車の一番の欠点は
強度よりも結び目が大きくなること
特に30lb超えてくるとかなり大きくなり
ガイドやレベルワインダーに引っ掛かりライントラブルの元になる
FGなんかちょっと練習すれば誰でもできるのに電車を使う理由が全く分からない
0500名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 00:44:19.52ID:Tmv41+VL
pe0.3から2号、リーダーは3lbから50lbまでは
FGでまかなえるから他のノットをやる必要ないね
なんで電車を推すのかもわからん
FGに比べて電車の利点って何があるの?
0501名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 00:47:32.60ID:i0IsaiPF
>>497
FGは80%
ガイド抜けの問題もあるから電車なんて論外
0502名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 00:49:21.07ID:muQqgDVa
夜の磯でFGはつらい!
0503名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 01:35:03.34ID:7y8yHmcY
リールに巻き込むほどリーダー取ってるアホが何言ってもなぁ
0504名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 01:36:18.45ID:36a3cXBN
>>497
大きく言い過ぎ電車で50%なんて出せない
俺はFGで90%くらいで安定してる
因みにコブ有り
0505名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 01:40:45.50ID:oo96TY+H
リーダーの長さは場所によるだろ
巻き込むほどリーダーとるのがあほとか思ってるほうがアホ
0508名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 01:52:20.47ID:mwpL7/Fk
リーダー長くとるデメリットって何だろう?ベイトだとスプールに巻き込むまでリーダー長くしても別にデメリットはないな。
0509名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 02:04:51.91ID:oo96TY+H
メインライン リーダーとも太いほうが接触面積が広いので摩擦系が向いている
リーダーが長いと浮力が変わるのと飛距離が落ちる
浮力についてはやる釣りに合った浮力があるので浮力だけ見ても最適な長さは釣りによって変わる
0510名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 02:05:08.03ID:36a3cXBN
>>508
変な投げ方したり変な道具使ったり変なシステム組むとエアノットの元になるくらいじゃない?
ベイトの利点だよねロングリーダー使えるの
0511名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 07:25:21.74ID:vwlb1J6q
スピニングもロングキャストしないオフショアジギングだと10mほどリーダー取るよ
0512名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 10:37:01.48ID:85P2elxG
>>510
ど素人だけど、ベイトってそれこそコブのガイド干渉がバックラの原因にならないの?
単純にPEでやったことないので教えてください。
0513名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 10:44:58.07ID:PnQVh3c6
>>512
元々キャスト用のブレーキ付いてるしサミングで細かな調節出来るから慣れちゃうとかなりいい感じ
0514名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 13:16:04.02ID:muQqgDVa
>>512
スピニングみたいに螺旋でバタバタせずに直線的に出るだけ
キャストの初速なら引っかかりもクソもない勢いで出て行くからFGぐらいなら余裕
0515名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 14:45:34.66ID:Q3wudlpx
マイクロガイドシステムとかTWSだと少し心配になるが、今のところ杞憂で済んでる。
0516名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 16:11:05.80ID:85P2elxG
>>513-515
ありがとうございます。PE巻きのタックル追加してまだ投げてないんですが、その点が心配でした。
まずば慣れるため投げてみます。
0517名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 16:36:48.01ID:NWteA/WS
電車のメリットって何?
0518名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 17:41:01.29ID:lPYFOdqN
圧倒的な輸送力
0520名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 19:09:30.60ID:muQqgDVa
堺東の電車でgoは最高や
0522名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 20:23:45.16ID:muQqgDVa
まずは電車風のデカイ部屋内で現物を5人ほど触ってから指名できるのよ順番にな
そこで指名欲しさにサービス満点なわけ

いやはや凄い時代だよ
0524名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 20:47:50.45ID:imksgdhN
で、電車結びのメリットは?
0525名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 20:55:58.76ID:36a3cXBN
モノフィラでやった方が良いのに
俺もPE使ってる感味わえることがくらいじゃね?
0526名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 23:08:33.35ID:dAXHAF70
今月号のバス雑誌に、
スピニングではリーダー使うけど、ベイト(PE1.5〜2号)では直結にすべしって書いてった。
立ち読みだから熟読はしなかったけど、直結のほうが感度いいとか大胆に攻めれるとか。
0527名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 23:27:30.99ID:muQqgDVa
フルキャストしない虫パターンとかの釣りだろそれ
0528名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 03:26:29.64ID:4F2vyrCS
PE直結は伊東由樹位じゃね?
0529名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 07:49:55.97ID:kUZ3gg1H
モノフィラなら電車はあり?
0531名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 09:29:58.95ID:5CAkyDi+
電車結びのメリットは無いらしいです
0532名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 09:36:42.51ID:HbM8wHyn
低脳でも使えるってのは大きなメリット
0533名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 13:54:04.79ID:kH/cNwJb
>>529
モノフィラ同士ならどのノットでも結構強度出るから大丈夫
0534名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 15:14:50.39ID:hxSVK0O2
モノフィラ同士で直結てフカセ位しかした事無いな
0535名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 22:51:05.29ID:mh0m2ZVK
太めのナイロンとフロロを結ぶのにオススメあります??
0536名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 01:17:22.57ID:BBDoMaKh
>>531
たしかライン同士の結束なら電車が最強と聞いたが?
0537名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 01:20:41.96ID:Qb9o96OT
100%ノットと言えばビミニ+オルブライトだけどな
0539名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 02:35:21.91ID:zJFIATUt
男同士の結束は?
0540名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 07:38:37.95ID:BBDoMaKh
>>538
同じ号数のナイロンライン同士での場合。昔、雑誌で読んだ。
一番弱いのはブラッドノットだったかな
0541名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 10:56:37.29ID:xlefmnj7
フロロ5号とフロロ14号結ぶのには何がおすすめ?
0542名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 11:11:03.43ID:7iw1uhFQ
>>541
オルブライト
0543名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 11:26:30.71ID:psmcJoqZ
電車のメリットは。アジング用の細いPEに最適。
電車でないと0.3号のPE切れてしまうと、釣り具屋の店員が釣り場で言ってた。
1.5号ナイロンでルアー釣りをやっているからよくわからない。
0544名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 12:46:01.04ID:6Da2NWAi
>>543
0.2号を常用してるがFG一択だわ
そもそもが弱いから電車じゃ使い物にならん
0545名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 13:22:31.36ID:OeNezYHs
俺も0.2号と0.3号使うけどFG一択だわ
リーダーは0.8〜1.5号を状況に応じてだけど高切れなんかほとんどしないよ
0546名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 13:23:42.90ID:7aYDiBAO
しょせんあじだから電車でいいんだろう
FGのほうがいいが
0547名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 14:48:48.26ID:oJ5SWJcF
電車だとなんの為にリーダーつけてるかわからんなるわな
0548名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 14:59:48.77ID:7aYDiBAO
PEのリングなどの結束強度が低いからだろ
0549名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 17:11:55.78ID:mRkGN63C
>>548
PEとリーダーを電車だと良くて50%
PE直結をパロマーかハングマンズだと60%程度
割とマジでほぼ無意味
0551名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 20:00:44.80ID:P+gb+r1F
>>550
細かろうが太かろうが釣りで使う程度の直径ならノット毎の強度に大差は無い
自分で貼ったリンク先が証明してるだろうに
ユニで50%も出るならパロマーやハングマンズなら更に出る
馬鹿さらすのも大概にしようや
PEとリーダーの結束に電車なんてのは不要
0552名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 20:07:52.51ID:7aYDiBAO
張ったのはラインとラインの強度
糸の太さによる結束強度の差はある
0553名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 20:14:45.80ID:7aYDiBAO
ちょっと探せばハングマンで一般的な太さで5割程度
ttp://www.unitika.co.jp/fishing/bbs/show.php?topic=90287&category_id=1
細糸で6割とか盛りすぎだわな
0554名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 20:29:58.63ID:g3axWDUn
アジングとかで10秒ノット使ってる人いる?
強度やガイドの引っ掛かりはある?
0555名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 20:32:25.95ID:TdrfSAo4
>>553
面倒だから見てないがPEリーダー電車で5割、直結ハングマン5割なら直結でいいわな
0556名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 22:21:02.95ID:aKU3DyEk
ならpe2号で電車すればアジもシーバスも釣れるってこと?
0558名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 23:03:55.74ID:yD9jbxQf
>>557
明石とか潮速い所は
ブリ狙いのジギングで2号使うね
俺も丹後だと3号だけど明石は2号
0559名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 00:10:24.41ID:PldZM/XC
リーダー不要な高強度次世代モノフィララインの登場はまだかね?
0560名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 00:12:10.74ID:IwFSdJ3p
カラーマーカーなんていらないから数メートルおきに伸びる部分を作ればいい
0561名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 00:16:53.89ID:Tpvwilu9
>>560
10毎に色が変わるラインは便利だけど
1mごとのマーキングはない方がええな
マーキングをサゴシやタチウオ、フグあたりなんだろうけど
かじられて高切れした事がなんどかある
0562名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 02:24:14.08ID:W/JsVf7f
>>556
そりゃ10lb以上を確保できるから釣れるだろ
アジで使う1g程度のジグヘッドの操作性悪過ぎてストレスしかないだろうけど
0563名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 07:55:08.00ID:mlJwUQ+Z
3.5ノットとかどうなんだろ。
俺は面倒でエイトノットにしてるけど。
面倒じゃなければfgにするしね。
0564名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 09:36:21.51ID:SZgwo8+F
そのうちナイロンフロロなり素材とかしてその場でPEの先に直接コーティング出来るようにとかならんな
第一精工あたり頑張れ
0565名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 23:48:42.11ID:S2efizsP
なんでこのスレってメインラインとリーダーの結びしか語られないの?
道糸をサルカンに結ぶとか、
ハリスをミミ針に結ぶとか、
リーダーをルアーに結ぶとか、
色々あるだろ!

なんでリーダーの結びしか語らんのだ?
0566名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 23:49:44.31ID:9Mkaumq7
そこまで悩まんからだろ
0567名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 01:19:38.30ID:kfvQUwF/
>>565
ぜひ、語ってくだされw
ジギングとかはともかく
通常のエサ釣りやルアーじゃ結びは
簡単だし悩まんからだろうなー。
それでも完成度によって差がでるんだけどね。
0568名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 01:59:55.62ID:QZaLqYLw
>>565
PEより強度の強いリーダー使うときは
リング結束はあえて強度の低いノット使ったりするしな
0569名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 07:49:38.44ID:Bp5CuCnw
最近はパロマーにイモムシ三回。
少し強度も落としたいならJansikが楽。
パロマーだけで投げ続けてると抜けちゃうんだよな。
0570名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 08:18:07.54ID:HV1W+gOU
>>565
他はもう長い歴史の中で完成されてしまっているから
0572名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 12:24:49.56ID:XFLqeruK
最強のパロマーノット以外に選択肢無いからなあ、環なしフックに結ぶ時は外掛けでもうち掛けでもどっちでもいいし。
0574名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 14:31:49.69ID:wL/7G5Vp
ハングマンズ、パロマー、ダブルニット+イモムシ6回、トリプルニット+イモムシ8〜10回の4つを使い分けてるわ
0575名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 14:55:31.23ID:WjPw5lCv
パロマーノットなんてちっこいルアーかサルカン結びにしか使えん
どんな仕掛けでも素早く結べるのは山元結びのみ
0576名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 21:42:04.67ID:CuCjKTxw
>>573
TNとJansikのオリジナルは同じ結びかたのようだが、個人的な印象ではパロマーの方が強い。
0577名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 22:08:14.58ID:zBtMk2Rn
>>576
個人的な印象とかどうでも良い
強度テストした結果で言ってるだけ
印象良くてもノットの強度は上がらない
このスレには個人的な印象で電車で十分な人いるんだから
0578名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 00:15:25.86ID:JJgDVLWl
リーダー短くなったらユニノットです
0579名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 23:56:38.97ID:XvdwVC/a
>>569
パロマー抜けるってどういうこと?
0580名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 00:23:38.34ID:jI3KKk0q
>>579
20lbsフロロ使ってるんだが、いくら締め付けても20回位投げてるとすこーんとジグがなくなって、先端数ミリが縮れたフロロが残る。多分すっぽ抜けてるんだろうなあと。
いい加減でもイモムシ追加してからなくならなくなった。
0581名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 01:25:56.41ID:Lh90ADvn
>>580
まじで先端数ミリなら切れてるよ。実際抜けてるなら1cmは縮毛が残るはず。
0582名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 06:09:25.12ID:jI3KKk0q
んー、じゃ投げ切ってるのかな。
確かに1ozを本気モードで振ってるときに切れてるんだ。
0583名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 06:34:28.60ID:eFxbNKar
使わず直結して細いパイプを10センチくらい通して結束部周辺を保護
リーダーなんて必要ない
0585名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 08:59:28.14ID:/S4eaYwW
>>583
船の電動リールはそうしてるけど、キャスティングでリーダーなしは流石に厳しいね
0586名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 09:51:34.54ID:jvLJ1PS4
>>580
締める時に失敗してる可能性高いね。
パロマーで抜けるってありえないと思う。
パロマーは唾なんかで湿らせてバランスよく締めないと摩擦で切れやすくなるよ。
0587名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 10:49:57.59ID:6XiSmfWA
>>585
電動でもビニミ作ってる方が良いよ
ビニミなら強度80%位は出るからね
そんな俺はクッションがわりにリーダー入れるけど
0588名無し三平
垢版 |
2018/01/24(水) 12:47:07.66ID:Lh90ADvn
なに釣りで何回釣行してなにを釣って最大何キロのをあげたかで話は全く変わる。
0589名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 18:16:34.53ID:e6z+rmIT
キャストした瞬間ベールが戻って2.5gのスプーン(\400)がリーダー(0.6号)とスナップの結び目から切れて飛んでった
FGノット(PE0.3号)が完ぺきなのを確認出来てよかったあ orz
0590名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 23:25:43.66ID:oSwTTo6n
色々とイロイロだがリーダーは3-4lbs位あってもよいのでは。
0591名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 02:11:38.12ID:OBduwxE9
>>590
大型魚が入ってないエリアなら4lbなんてまず不要
0592名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 02:44:39.02ID:uzxaau7e
スプーンを無くさない可能性のためには必要だったのでは?
というか太糸にデメリットがないなら細糸は自己満足だけでは?
まあ自己満足のために釣りをするわけだからそれでいいんだが。
0593名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 03:14:34.00ID:OBduwxE9
>>592
デメリットが無いならな
あるから細いのを使う訳でな
0594名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 05:01:15.59ID:WmSSAM8X
エリアでPEて使うんだ…
0595名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 06:08:46.17ID:Y27ndkyI
>>594
むしろ使わない理由がないわ
エステル使う人も居るが耐久性がなさ過ぎて個人的な感想では使えないな
0596名無し三平
垢版 |
2018/02/01(木) 16:21:27.16ID:hUjF+G4r
毎度釣り場でFGなんて組んでらんないので
柏木ノットを結ぶことが多いんだけど
どうしても結びコブがガイドにひっかかる
とはいえ結び直すのも面倒で、結び目をシールでとめたらすごく快適になった
でも一時間もせず浸水して剥がれる

なんか結束部を包むシールとかないかな?
0597名無し三平
垢版 |
2018/02/01(木) 17:22:40.08ID:zTlHp8ZW
フライで使う熱収縮チューブとかかな。俺は知らんが100均とかにない?
0598名無し三平
垢版 |
2018/02/03(土) 12:17:37.72ID:lnWCX+JR
FGノットで結んだリーダーにルアー結んでどれぐらいの力で切れるか引っ張って試したら
5回試して全部FGノットの場所で切れたんだけどこれは何が悪いんだろうか?
ルアーの結び目で切れてくれないと根がかりしたら終了なんだが・・・
いつも編み込み部分の端で切れる
0599名無し三平
垢版 |
2018/02/03(土) 12:44:34.31ID:xPlkTjYF
ふっといリーダー使ってるからでしょ
0600名無し三平
垢版 |
2018/02/03(土) 15:08:24.16ID:BEuz6xbD
熱収チューブならAmazo経由で中国で安く買えたはず
0601名無し三平
垢版 |
2018/02/03(土) 15:12:31.03ID:JviPS9Mw
PEの耐熱温度が100℃前後だから熱収縮チューブの収縮温度と同じで使えないだろ
0602名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 04:13:47.39ID:r+Y8w4ZC
>>598
普通、リーダーの方がlb表記強いものを使う。
よって切れるのはPE側。
じゃあどこで切れるか?→一番弱い結束部。

ノットで切れるのは当たり前。
0603名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 08:47:20.92ID:11PW7wdQ
釣りによって違う。
ショアジギだとリーダーをとても強くするが、ロックだとPEとリーダーはほぼ同じにする。
他はどうなんだろう?
0604名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 09:37:38.62ID:BaulaOlP
エギングなんかはPEとリーダーが同じか若干リーダーが弱いくらいのを使ってる
あとはほとんどPEとリーダーは同じ強さが基本
太刀魚とかサゴシとか狙いの時は極端に太いものをリーダーの先に入れる
0605名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 09:43:52.97ID:1Id1bomf
>>596
医療用のサージカルテープとかどうだ?
医療用のは表面が布だから抵抗は増しそうだが
0606名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 09:50:40.16ID:11PW7wdQ
ステリーテープじゃないとずれてきそう。
0607名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 10:51:27.43ID:YgB0XP5n
>>602
PE1号、リーダーはナイロン16ポンドなので、リーダーの方を弱くしてあるんです
切れてるのはFGノット部のリーダー側なんだけど、ルアーの結び目で切れるようにしたいんですよね
何かいい方法ありますか?
0608名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 10:53:52.67ID:11PW7wdQ
リーダーを10lbsにする。
PE4本よりは表記がどうであれ1号10lbs換算。
0609名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 10:56:41.77ID:nE6w9Wgu
PE1号で16lbってかなり強い方のラインだよね?
0610名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 11:12:21.37ID:kin+ZJNn
そのセットでルアー直上でブレークさせたいなら
ルアーとの結束をクリンチに変える
切れる場所を指定したいならそこだけ弱くするのは当然の事だろ
0611名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 11:57:45.67ID:r+Y8w4ZC
>>607
PE1号とリーダー16lbならリーダーの方が強いだろw
0612名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 12:48:04.82ID:YgB0XP5n
すみません、メーカー表示だと1号19lbと書いてあったので、16lbリーダーより強いと思ってたんだけど、
そういうの信じないで1号は10lbと考えた方がいいの?
でもリーダー側が切れるのでリーダーよりは強いと思っていたんですが・・・

>>610
それを試してまた報告します
0613名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 12:59:35.31ID:11PW7wdQ
ああそうか。なら確かに結び方の問題だね。
FGのやり方が不味いのかルアーへの結束が強いのかわからんが、ルアーへん結束強度を落とせばいい。

逆に参考にしたいんだがルアー結束のノットは何?
0614名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 13:32:26.66ID:YgB0XP5n
>>610
クリンチノットにしたらルアー側で切れました
もう一度やってもルアー側で切れて
次にダブルクリンチノットを試したらなぜか今回はルアー側で切れたんですが
その次もダブルクリンチノットで試したらFGノット側で切れました
PE+リーダーの時はクリンチノットで結ぶことにします
ありがとうございました

>>613
ダブルクリンチノットで結んでました

現場でFGノットできればいいんだけど、不器用ですから
これで根がかり一発終了を回避できてよかったです
0615名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 14:47:50.47ID:r5jDsBj0
>>614
一応解決はしたようだけどもPE>リーダーの条件できちんとFGが組めてるいると
ルアーとの結節がパロマーやハングマンでもリーダーを残せるんだけどな
0616名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 15:06:56.57ID:kin+ZJNn
それパロマー失敗してるだけじゃないか
0617名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 15:33:24.62ID:r5jDsBj0
>>616
このレベルの人間が偉そうに回答してるという恐ろしさ
0618名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 15:37:56.65ID:moVFzdN+
PE1号 リーダー16ポンドなのでPE>リーダーといっても品物によってもほとんど変わらないパターンもあるし
そうなりゃ必ずリーダーを残せるわけじゃない
そもそもパロマーの結束強度の方が高いし
0619名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 15:54:01.22ID:1Id1bomf
摩擦系はどうしても成功失敗があるから理論通りにはいかないよ
俺は強くて短いリーダーを家で完璧なFG組んで、
釣り場ではリーダーにさらに電車結びで弱めのリーダー延長してる
こうすると電車結びのとこで切れるから
現場で摩擦系組み直さないで済む
0620名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 16:01:52.46ID:vkFOnYpu
しょうもない事考える位なら
もっとFG練習しろよ
FGが面倒と思ってる内は
まだまだ下手くそな証拠
0621名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 16:28:05.36ID:GTTVKapA
リーダー側で切れる原因に単純にFG失敗だけじゃなく、
1.ハーフヒッチでラインにダメージ与えてる(1号とかの細糸の場合)。
2.PEがヘタれてて見た目でわからない強度低下が起きてる。
ってのもある。1.はループ作ったラインが結び目できるまで輪っかを維持するように緩やかに締め込んでいく。
2.は新品買った時に一回だけ先っちょの方を引っ張ってどのくらいの力で切れるか確認しといて、
使い込んでヘタれた時に同じように引っ張って強度が落ちてたら、長めにカットしてからリーダーつける。
長文スマソ
0622名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 18:23:51.97ID:DM7ZRvyw
堀田式FGも奥が深いね。
PE2 号でリーダーフロロ20lb、 リーダー先のノットをパロマーノットとクリンチノット両方試したが共にPE結束の上部から断裂。

PE2号でリーダーをフロロ16lbに落としたらパロマーノットだと同じPE結束上部で断裂、 クリンチノットに変えたらクリンチノット武で切れてくれた。
0623名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 18:29:40.86ID:f85ibbll
>>607
>切れてるのはFGノット部のリーダー側

イメージ出来ない。リーダーが切れるの?PEではなくて?
強度がPE>リーダーの条件ならルアーの結び目が一番弱いと思ってた
0624名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 18:32:23.34ID:vkFOnYpu
PEノット上部で切れるのは
PEのみのハーフヒッチで締めすぎたり
傷付けている
もう一度、編み方を見直せ
0625名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 18:32:52.36ID:vkFOnYpu
PEノットじゃなくてFGな
0626名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 20:04:13.22ID:11PW7wdQ
>>615
俺もいつもこうなる。
結束強力考えるとパロマーや
0627名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 20:05:01.01ID:11PW7wdQ
jansikをうまく結べていないのかなと思ったりするがどうなんだろうか。
0628名無し三平
垢版 |
2018/02/04(日) 21:52:17.04ID:cMvYr4a6
例えば100lbのPEをFGしたとすると結束強度80%だから
ライン自体の強度は100lb有っても結束部の実質強度は80lb
リーダーで切断するシステム作るなら70lbのリーダー使うと安心
同強度のリーダー入れて弱い結束するのもあり
でもちゃんと安定したシステム組めないと計算通りには行かないよ
俺はFGの強度9割で安定した
ちな500回以上組んでる
0629名無し三平
垢版 |
2018/02/05(月) 14:14:11.66ID:MCT2Aq2V
ルアー結束<リーダー<リーダー結束<PE
の順で強くしないと安定してルアー結束部で切れないからPEは25lbくらいがいいと思われ
0630名無し三平
垢版 |
2018/02/08(木) 18:39:41.16ID:iKmOZdTx
RPノットとFGとどっちがガイドの抜けが良いかな?
0631名無し三平
垢版 |
2018/02/08(木) 19:37:09.85ID:zllxQEED
FGのが短く作れるから抵抗は少ない
キャスティングしないならPR
0632名無し三平
垢版 |
2018/02/09(金) 02:57:22.05ID:k4ZEqQnB
なんかまたPEとリーダーの新しい結び方紹介されてたけど、
名前忘れたから検索すら出来んw
0633名無し三平
垢版 |
2018/02/09(金) 12:38:26.31ID:dLHo+FtS
あー
ツイッターで女の子が新しいノット紹介してたねえ、 結構可愛い娘だった
0634名無し三平
垢版 |
2018/02/09(金) 12:51:59.05ID:pVTQiXn2
自演?w
0636名無し三平
垢版 |
2018/02/10(土) 09:47:56.47ID:5lo1Qrye
命名 自演ノット(笑)
0637名無し三平
垢版 |
2018/02/10(土) 21:57:43.09ID:5rVlp1Yq
堀田式マジ卍最高!強度90パーは平均で出せるのに簡単だし
0639名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 00:45:00.87ID:yu1toWi5
売名なのか?
俺も堀田式使ってるし、
逆転の発想でリーダーを編み込むっての発明した堀田さんは普通に凄いと思うのだが
0640名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 01:29:05.74ID:eTY8+Dnl
何度も指摘されてて、どうでもいいのだが
堀田式と言われるやりかたは、
日本でも海外でも昔からあった
発明したのは堀田ではない。売名と言われても仕方ない。
0641名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 07:17:45.31ID:U1UGZ/DI
堀田信者はアジンガーの次に知能が低いと言われてるから
リールを左巻きにしたら竿を持ち替えなくて済むって言っても凄いっていうよ
0642名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 08:08:14.66ID:+VKv/TFT
売名売名さわいでる奴も勘違いしてるが
堀田は別に自分が発明したなんて言ってないし
堀田式なんて呼び名も周りが言いだしただけ
0643名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 08:59:43.81ID:xrd5ERmw
でも強度出すのムズいよな。簡単とは言うもののきちんと出来てるやつなんか少数派だろうな。ドラグチェッカー買って測ってみたら80パーくらいしか出せなかったわマジショックだわぁ自信あったのに(笑)
0644名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 13:36:52.41ID:VTT6QKGZ
>>642
本人が上げてる動画が堀田式になってるが
0646名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 16:12:11.34ID:NgW0/NEv
>>643
80%出てたら合格だと思うよ
それ以上求めたらPRとかになっちゃう
まぁワセリン付けて一回づつ締めてやったら90%は行くけどそこまで手間かけるのもなんだかなぁ
0647名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 19:35:11.79ID:eTY8+Dnl
>>643
8割ぐらい安定なら問題ないよね。
それよりMAX強度から差し引いてでしょ?
ライン自体のバラツキもあるから難しいね。
確かにワセリンつかって、1回ずつ締め込んで
ハーフヒッチ丁寧にやって
9割近くは出したい、時間めっちゃかかる。
0649名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 23:07:44.45ID:g0oTcuYZ
もちMAXから差し引きだよ
堀田式ならどんだけ不器用な奴でも70パーは出せるっしょ。まさにシンプルイズベストなノットだわ
0650名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 01:02:04.19ID:0ikcIFfi
不器用なやつを甘く見すぎw
それこそ刺し身にタンポポ乗せるのもまともに出来ないクソ不器用な奴は結構居る。
こんな簡単な事も出来ずに、今までどうやって日常生活送ってきたのか不思議なくらいに。
0651名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 01:13:09.51ID:2AXZFX+n
それは流石に病院行かせないダメなやつだろ
0652名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 08:52:56.92ID:VX8alexG
堀田式のハーフピッチの回数は何回ですか?
それにより強度も変わりますか?
0653名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 10:31:38.97ID:SnX3xvNs
>>652
魚種によって変えます
大型青物は30回(15セット)
シーバスやエギング等は20回(10セット)
0654名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 11:04:23.53ID:VNCB8ROQ
>>653
そんなにハーフヒッチやったらラインがささくれそうだな
0655名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 11:20:04.66ID:SnX3xvNs
>>654
あっごめん編み込みと勘違いしてた
ハーフヒッチは魚種問わずリーダー共にが10回、PEのみが5回
0656名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 12:45:59.44ID:ZvqY1+U2
ハーフヒッチなんかリーダー隠れたら3回位しかやらんわ
0657名無し三平
垢版 |
2018/02/24(土) 12:55:50.20ID:K0zkD+2f
>>656
同じッス
0658名無し三平
垢版 |
2018/02/25(日) 23:44:38.32ID:kJolCseR
シーズンイン前だから久々に堀田FGやったら最初の編み込みで団子になりまくって吹いたw
0659名無し三平
垢版 |
2018/02/26(月) 01:42:44.70ID:5X7XseaC
売名うざい
0660名無し三平
垢版 |
2018/02/26(月) 23:29:56.10ID:1WO1G4fS
バス板で見たけど、
新たなテクニックを広めるのは名プロデューサーが必要だと。
リーダー編み込みFGは堀田氏という名プロデューサー。
0661名無し三平
垢版 |
2018/02/27(火) 06:44:30.84ID:CjZjFQTC
指クリだけど、締め込みをしっかりしないとすっぽ抜けたりする?
色が変わるほど締めたことないんだよね。
0662名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 08:08:09.55ID:Bf8p2A8l
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VVBIS
0664名無し三平
垢版 |
2018/03/08(木) 18:52:41.97ID:I+HULEDC
すみません以前シーバススレだとおもうのですがダンパーノットというノットという結束方法を見たのですがどなたか詳細ご存じの方はいらっしゃいますか?
0665名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 23:17:39.78ID:IfWANhty
慣れるとFGより電車の方が難しく無い?
FGはただの繰り返しでテキトーにやってもしっかり結べるけど電車は集中しないと出来ない
0666名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 23:28:20.12ID:hkQEyoqP
わかるw
0667名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 05:25:48.92ID:CF4kab4o
電車でGo!
0668名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 06:41:53.07ID:GYGCRABX
堀田式マジ卍簡単でイイな!簡単で強度も出せるし、何より現地でスグに作れてかつ再現性ある
0669名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 11:16:15.29ID:oZ2o5f9l
リダクリ派とユビクリ派
どっちが多いんだろ?
先にユビクリ覚えたから
リダクリやった事が無い。
0670名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 11:36:34.49ID:NOo100Sa
>>665
信じられんわ
摩擦系はテキトーじゃヨレたりすっぽ抜けたりするだろ
電車みたいなのはとりあえず糸の通しを間違えなければ最後に引っ張るだけでできるじゃん
0671名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 14:58:04.83ID:cjrqvVOF
何度も言うが売名ウゼエ
0672名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 15:49:00.40ID:fawF3IWV
>>670
多分君がまだ慣れてないから分からないんだよ
0673名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 16:27:45.83ID:E2xAN90g
そうだな。自分は電車歴20年でFGノット歴3年だが
電車の方が結ぶスピードは早くても色々と気を使う。
締め込み具合で、強度がかなり変わるからね。
単純なユニノットですら、結束強度はバラつくものだから。
FGは慣れれば気を抜いても相当安定している。
0674名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 18:41:00.97ID:ZJ2NvJci
>>670
電車のが気を使うぞ。締め込みでヨレヨレになったら100%失敗だし、時間短くてもFGより気を使う。FGは編み込みよりハーフヒッチだな。特に細糸の。
0675名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 21:09:22.50ID:ijcTVmmf
電車が失敗って全然理解できんわ
丁寧にやってもテキトーにやっても仕上がり一緒じゃん
0676名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 05:48:03.27ID:/Yd5V2AR
>>675
多分君がまだ
以下略
0677名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 08:56:14.86ID:AmeNZ5Gy
FGはハーフヒッチがとても面倒
0678名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 11:00:57.88ID:VUWH3dD8
ハーフヒッチ2〜3回で十分やで
0680名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 15:20:08.64ID:Q3Sr007L
FGって器用さが必要な結び方じゃないよな
慣れてしまえば風吹いてても電車より気楽に結べる
0681名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 15:23:02.52ID:OJD07aTk
>>680
慣れさえすりゃそんなに時間もかからんしな
小物からマグロまで何でも使えるし
FG極めたら他はいらん
PRノッターなんかも試した事あるけど
ヨレるしFGより時間掛かるから
全く使ってないわ
0682名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 15:24:01.78ID:mXERr9zX
編み込みさえちゃんとやってりゃあとは適当でいいし
0683名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 16:29:01.82ID:JiopvUIx
器具不要であれだけの使いやすさと性能はほんと釣りノーベル症レベル。
0684名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 16:36:30.83ID:8DJ3AvZ/
PRとか誠太郎とか色々あるけど…
もしかして全部FGじゃね?
0685名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 20:23:06.58ID:yLiX6o7x
FGが編み込みは一番楽だよな。
0686名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 21:50:09.85ID:mZGPj406
>>684
摩擦係ノットな
PRは技術が要らない100%ノットって感覚
キャストしないなら一択でしょ
0687名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 23:48:37.50ID:OJD07aTk
>>686
ヨレるし器具いるからPRいらんわ
俺はジギングでもFGや
0688名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 23:51:03.27ID:+gw6AFI7
家で用意する分はPRノットで結束
切れて現場でやり直す時はFGノットだわ

お高いノッター買っちゃってるから使わないと勿体無い
0689名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 07:39:37.21ID:t2bYckmT
ノッターいらんよな
0690名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 07:43:48.35ID:m84UcUvw
FG用のノッターは使わないから人にあげた
PR用のはアシストフック巻くのに使ってる
0691名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 09:24:59.71ID:qSAQQopB
太刀魚ジギングとかの太さの違うリーダー同士の接続どうしてる?
色々やってみたんだけど細糸の方をダブルラインにしたオルブライトノットが自分としては一番強かったんだが
0692名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 09:56:50.67ID:m84UcUvw
>>691
リーダー同士なら電車でええよ
青物と比べて太刀魚やサワラは大してパワーないし
0693名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 11:03:22.75ID:CQNKVZsS
>>691
俺はダブルライン電車かな
pe登場してからはいろんなノット覚えたし
FGも組めるようにはなったけど、結局
なんでもかんでも電車にしちゃう
0694名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 03:03:19.47ID:qAqpFSTg
サワラは青物だろ・・・
0695名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 10:23:13.66ID:Perh07/b
サワラって青物だけど何か一線引かれてるよねw
やっぱ引きがそんなでもないからかな?
0696名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 10:33:36.81ID:/1MTlQxI
サワラは青魚だけど
青物とは言わないな
青物はブリ、カンパチ、ヒラマサ
歯物はサワラ、太刀魚、歯鰹
0698名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 01:19:48.96ID:jmg7A3Gk
サワラは顔超イケメンじやん
0699名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 08:06:51.09ID:45tMVWbG
サワラ釣ったばっかりの青くて綺麗だよね

ノットスレだったw
0700名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 10:32:54.52ID:ZwnLzvvb
>>698
俺も超カッケーと思うけど、細長い魚ってあんま一般的には好まれないみたいなんだよね
あと怪魚っぽい顔とかも
釣りの対象として人気が出る魚って

・手軽にできる(仕掛け、生息域)
・釣れる(個体数がある程度いる)
・狙って釣れる(その魚に適した釣り方がある)
・ゲーム性がある(適した狙い方のバリエーションが多い)
・釣れるシーズンが長い
・食べておいしい
・引きが強い
・見た目が良い

あたりをどれだけ満たせるかだと思うんだけど
サワラっていうか青物は季節も釣り方もほぼカブってるから
そん中で喜ばれるのはやっぱり
引きが強くておいしくて見た目のいい魚ってことよ

ノットスレの話題じゃないな。すまん
0701名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 11:03:13.51ID:O2j27Neh
パキスタンのイケメン俳優みたいだよね
0702名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 11:44:16.65ID:OTcTwxO/
>>700
メーターサワラだと引きも結構強いし
ブリよりも美味いぞ
0704名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 11:54:26.38ID:Dv41YjtT
冬から春のサワラは80p超えると
浜値で1本1万円〜らしいからな
0705名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 12:46:13.21ID:WTMhpK6r
そんないい値なんだ
サゴシ、サワラスレ有っても良さそうだなw
0706名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 13:00:13.17ID:Dv41YjtT
>>705
オフショアではサワラジギング人気あるよ
オカッパリやとサゴシサイズしか釣れんから今一人気がないんだろ
0709名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 00:29:05.77ID:eXHbF4Xt
>>708
手軽にできる(ぶっこみ・ぎゃんぐ・ルアーなんでもあり)
釣れる(砂地とくに港湾部とかうじゃうじゃいる)
狙って釣れる(餌ならほぼなんでも食う)
ゲーム性がある(手軽にと同様)
釣れるシーズン(オールシーズン)
食べて美味しい(唐揚げ煮物は美味)
引きが強い(座布団とガチンコ勝負するならそうとう強いタックルがいる)
見た目(なんか干すとエイリアンみたいでかっこええやろ?)

やっぱりエイ完璧じゃん
0710名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 12:36:13.31ID:c6kI2kNW
>>709
見た目と引き味とゲーム性、食味はかなり低ランクかと…
見た目はキモがる人多いし、引き味も重いだけでイマイチ
ゲーム性は皆無でしょ。ブツ切りの生餌ぶっ込むだけだもん
食味は人によるけど、足が速いのがネック
あと手軽さも致命的にない。食うつもりなら普通のクーラーじゃ無理だし
リリース前提でも大型タモが必要

何より毒がな
0711名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 21:53:57.18ID:MC6qKV6i
まさかマジな返しが返ってくるとは思わなかった
0712名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 05:23:37.41ID:Pi+oAVOC
prノットなんだけど動画を色々見てると巻き方が違うんだが
例えば行きは適当巻き5〜6回で帰りは密巻きパターンや行きも帰りも同数密巻きパターン
がある
皆さんどうしてます?
0714名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 09:47:54.87ID:CY2k3G+H
困惑しちゃう
0715名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 00:31:02.09ID:PKYJ0Z6Q
>>713
>>714
ガイジはレスしないで
0716名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 16:18:52.23ID:fiUlJGKM
ネットサーフィンしてたら見かけたんやがfgて編み込みを奇数で終えて偶数でハーフヒッチが普通なん?
12回(6セット)編み込んだあと13回目でハーフヒッチに移行してたけど
0718名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 17:45:19.28ID:R0YQI1jf
ん?FGって最初自分側の糸に巻きつけるの?(堀田式の時)
それが絶対条件じゃないなら最後に自分側で終わる回数が正確な答えじゃない?
0719名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 17:50:03.17ID:StEB5gZv
糸も結べないとか幼稚園かよ
0721名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 08:23:20.65ID:pGC8hTa7
PRクソテキトーで行きは10帰りは50
0722名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 16:44:16.23ID:Yr1Jd/4O
最近始めたんだが段々わからなくなってきたぞ
FGって片道1回ずつ数えて偶数で終わりだよね?
5セットなら10回目で終わりだよね?
www.studio-oceanmark.com/products/OK110H.html
でもこれ最後に1回やってるから奇数終了じゃない?
あとこの動画の説明だとPE8号がかなりの編み込み回数だけど…どう思います?
0723名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 17:20:15.57ID:Agb1OnGo
人によって完成度が違うから自分に最適最強なのを探すのが一番だよ
0724名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 17:33:21.11ID:QG72s4qx
何回で奇数偶数とか気にしない
0725名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 17:41:34.45ID:eqs4PT/r
>>718
なるほど今まで特に気にせず自分側にクルッ本線側にクルッ…中略…本線側にクルッでハーフヒッチに入ってたけど
ハーフヒッチ直前は自分側にクルッで終わらないと最後の本線側にクルッが無駄になるんだな
0726名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 20:26:35.04ID:WUYEuTWC
奇数で終わらんとすっぽ抜けるとおもわれる
俺が細糸でやったらすっぽ抜けた
奇数終わりなら細糸でも平気だったよ
0727名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 20:37:48.18ID:SuKznP/e
まぁ験担ぎみたいなとこあるよね
0728名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 21:19:37.57ID:2BOwSvBk
太けりゃへいき。細糸は奇数にしておき
0729名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 22:31:11.05ID:ckq+ntMX
気にしたことなかったなぁ
釣り場で組む時はハーフヒッチ少なくなる傾向w
0730名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 00:11:18.46ID:C7kGreK1
第一精工のノットアシストって、
結局これ堀田式FGだよな?
0732名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 12:40:11.12ID:bMHQvSFC
売名ウゼェ
0733名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 13:08:26.04ID:98wRxHzH
ノットアシストver1は糸挟むタイプのサルカンと錘で足りるんだよなあ
0734名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 14:57:47.93ID:ur+QREaa
>>726
太いので実験してみたんだけど
本線側に編み込んだあとハーフヒッチだと引き締める時に最後の編みがスルッとほどけちゃうんだよ
結果的には自分側に編み込んだあとハーフヒッチするのと同じ形になるんだけど本線側の最後の1回が無かったことになる
でも今まで本線側に編み→ハーフヒッチで0.2号から6号まで無数にFGやってきて抜けたことは無いから
もし抜けるのなら編む回数がギリギリ少ないか編む時のテンションが緩いんじゃないかと思うよ

>>729
同じくw
但しハーフヒッチは3回もやっとけば十分強度が出る模様
0735名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 16:53:41.42ID:1caBW/LR
オーシャンマークの動画の説明にある太糸の方が編み込み回数が多いのはなんでだ?
だれか理論的に説明できるものはおらん?
0736名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 20:49:31.30ID:D1R2wkJ/
隙間が大きくて糸と糸の摩擦が少ないからじゃねーの?
0737名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 21:38:54.89ID:wvI9hxsh
堀田式でリーダーがぐちゃぐちゃになってうまく編み込めてない時あるけど、
何が悪いのだろうか?
釣り博で本人に直接聞きたかったけど見つけられんかった。
来てはいたみたいだけど・・・
0738名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 21:42:50.71ID:zor66Cr6
ほどけないなら極端な話、ハーフヒッチは1回でいいよ
ほどけ防止とリーダー端糸抱き込みで何回もやるだけで

あんな片結びの回数で強度には響かない
スッポ抜け起こすなら編み込み失敗してるよ
堀田式でちゃんと編み込みするとリーダーが滑らないからSFノットには出来ないだろ
0739名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 23:48:26.90ID:dwVk36/y
SFノットをしっかり結べれば釣りは成立します♪
0740名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 00:11:45.05ID:h+oyphps
>>737
リーダーがなるの?
糸張りすぎてPEのほうがxxxxxにならない時ならあるが
0742名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 11:20:28.86ID:nFoSw4Z1
PEにリーダーでの釣りを始めて1年のビギナー、 オフシーズン開けてシーズンインしたから堀田FG組んで1日遊んでみたら

PEの余りとリーダーの余りはライターで焼きコブ作成

PEの余り部位が解けて長くなってて、 リーダーの余りが消えてたんだけど、コレって編み込みが甘くてリーダーが滑ってるって判断でいいかな?
0743名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 14:08:43.29ID:BOepldKT
ハーフヒッチが緩んだのでは?
0744名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 16:47:52.56ID:Qz+rfjQL
>>737
「リーダーがぐちゃぐちゃに」ってのがはっきりわからないけど、PEにテンションをかけるのは巻きつけるPEがしっかりリーダーに、綺麗に密に巻いてあることが前提だよ。
だから右利きならば左手の巻きつけた部分をおさえる指は、一回巻きつけるたびに一度緩めてPEがさっき巻いたPEに密着するようにしてあげる。
咥えたPEを張りすぎると上手くいかない時があるから、巻きつける瞬間は少しだけ緩める。
0745名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 22:29:20.71ID:LxLxEu7c
ヤキコブは必要ない
0746名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 17:30:38.60ID:4ZbLCa4z
編み込み限界迄減らすならコブ作るな
0747名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 17:33:08.01ID:IsiUR9Kw
>>744
逆だった「右利きなら右手の指を緩め」
0748名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 19:02:40.07ID:a+sQnQxj
リダクリの編み込み部を抑える指は
右手でやる場合と左手でやる場合とあるよね。
俺は左手の親指、人差し指でやる
0749名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 21:03:03.49ID:DBYPe8i8
ユビクリの俺は、
左手リーダー
右手人差し指と親指PE

オナニーは、左手
0750名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 21:07:36.31ID:Afgv8vli
それ。
オナニーは左手というか、
右手でちんぽ握ってる人って、
ちんぽは左手で握るものだとじっちゃんに習わなかったんだろうか?
核家族化の弊害かな。
0751名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 09:38:32.68ID:nCRay2v3
堀田式いいね!ちょっと練習したらほんとに簡単に出来たわ。結束強度80パー出るから練習次第ではもっと出せるな
0752名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 19:30:39.17ID:ACLpyKWC
もしノーベル賞にフィッシング賞があったなら
堀田さんの受賞は確実だったんじゃね?
0753名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 20:04:33.97ID:Tzrdjgqf
やめろw
0756名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 02:35:43.44ID:PmOKfVJZ
こいつも井上と変わらんなぁ
0757名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 02:51:08.21ID:v9hTxokw
さすがに井上と同じは無い
0758名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 22:45:41.96ID:ounQrGWT
柏木ノットでいいじゃん
あれ、なんかデメリットあるか?
0759名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 04:36:39.02ID:LApGJcYu
ハーフヒッチの早いやり方、なんか良いのないかな。
本線張れるならそれなりに早く巻けるけど、舟の上とかで両手だけでやろうとすると時間かかる。
0760名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 06:22:43.46ID:TRpBrNJV
>>759
お医者さん関係の動画検索すると参考になるよ
0761名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 08:42:52.88ID:OrCDg4kN
うわつまんね
0762名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 09:27:26.28ID:yAtCgND3
つまらなくもないだろ
医者は縫合後ピンセットでハーフヒッチやってるし
0763名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 14:30:17.47ID:TRpBrNJV
実際俺はそれ見てやってるし。覚えると超速だぞ。
0764名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 22:17:59.19ID:l33oX5O6
確かにPEとリーダー束ねるグリップみたいのあればハーフヒッチ劇的に速くなるよな
0765名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 01:40:18.27ID:opoQxssm
先にジグヘッド付けちゃうんだよ
0766名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 12:24:09.54ID:d2eHhzYv
>>759
https://jigging-soul.com/9326

PRノットのボビンみたいなの作ればいいだけ。
ウェ−ディングでFGノットするやつ買うと高いが、自作すれば安上がり。
0767名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 14:26:53.58ID:cDyuUwiB
>>758
FGノットに比べると結紮強度は劣る。
根掛かり回収率が違ってくる。
結紮コブがほぼ無いから
キャストする釣りにはFGの方がいい。
まず根掛かりしない両軸リール使う釣りなら大差なし。
0768名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 22:30:04.44ID:ec/7RCL/
ハーフビッチが綺麗に出来ると強度もかなり上がる!
0769名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 00:23:23.80ID:Jyb1cTUZ
(訳)
ビッチで綺麗なハーフのおねーさんとやれたらビンビンになります
0770名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 07:20:47.79ID:IsIUFXWx
ハーフビッチで抽出するとコイツってすぐ特定できてワロ
0771名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 23:37:09.03ID:sQvXYEZJ
堀田式にはハーフビッチ何回が1番いいの?ジギングなんだけんど
0772名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 23:46:03.52ID:Kk4HXyB8
またおまえか
0774名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 08:03:06.57ID:4FAM4Xbz
>>767
根掛かりしない両軸ってのがよくわかんないんだけど、キャストするなら両軸の場合結紮部がバックラの原因にならないの?
0775名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 08:09:56.10ID:sfnaOkEp
>>774
オフショアの事じゃね?
オフショアジギングだとベイトタックルのが着底分かりやすいから
根掛かり少ないよ
0777名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 08:38:18.22ID:8dBpNGBC
ハーフヒッチ部でラインブレイクしてたからハーフヒッチっとエンドノットを女の子にしたらゆるゆるでほどけるようになってもうた。

加減難しいね
0778名無し三平
垢版 |
2018/04/01(日) 05:20:18.97ID:BN1dXgkg
堀田式の場合ハーフピッチ何回でやってる?
0780名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 16:43:28.66ID:VOWgSqVp
FGはすっぽ抜けやすいのが難点
ガイドには引っ掛からなくて良いが
0781名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 16:48:46.77ID:t8KZT0N6
>>780
すっぽ抜ける時点で
それFGじゃなくてFGモドキだから
マグロでも使えるノットなのに
お前ごときがやってる釣りで
すっぽ抜ける訳がないやろ
0783名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 17:41:45.57ID:IGbIfz/1
出来ないのに出来たと言わない
0784名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 20:07:33.39ID:enYEdhQw
結束部でブレイクすることはよくあるけど、スッポ抜けたことは一度もないなあ
0785名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 21:31:28.85ID:mAWfW797
FGで、エンドノットが絶対ほつれる・・・
だからといって抜けはしないけど、どうにかならないのかな。
0786名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 22:39:22.82ID:C084FI1k
心配ならエンドノット(2回通しのハーフヒッチ)を2回しとけばいいんじゃね?
エンドノットがほつれるって経験ないからよく分からん

エンドノットをゆるーく結んでるだけだったらほどけて当然だぞ?
俺はハーフヒッチからきつめにしてる
0787名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 23:26:30.86ID:2vFNImtn
FGでPEのみにハーフヒッチってガイド内にリーダー入れなきゃ要らないかな?
何となくPE本線に編んでも弱くなるような気がしてさ
根掛かりの時にそこで切れてる感じでさ
0788名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 23:38:37.14ID:gfifHV8R
ぶっちゃけハーフヒッチ無しのエンドノットだけでもいい
0789名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 03:00:46.30ID:V6Y2bHec
>>787
ならSF択一
俺もアウトリーダーだからSFばっかりアウトリーダーだから
0790名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 08:19:12.28ID:XAu3GH6I
SFノットやったこと無かったから見てきたけど楽だね
ハーフヒッチ無しのエンドノットがユニノットになった感じね
0792名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 23:46:58.35ID:Xzgj0bwT
SFの罠
編み込み回数多いとリーダー滑らずユニノットできない
0793名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 04:03:30.44ID:ULVs6a+0
は?SFは編み込みは軽くでいいんだぞ
0794名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 13:18:06.52ID:2mmK3YVs
SFやるならもうFGで良くね?ってなっちゃう
0795名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 13:49:28.76ID:bBaEp2Qh
FGだけでよいよ
小物からマグロまで何にでも使えるし
結び目も小さいし道具もいらないし
慣れれば時間もそれほど掛からないし
他のノットを使う理由が分からない
0796名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 13:50:27.39ID:ULVs6a+0
編み込みよりハーフヒッチがなぁ
0797名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 14:07:56.28ID:IQuvp+C6
シンカーつけてれば落とすだけでいいのに
0798名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 05:47:34.20ID:PYKZOd4u
ハーフビッチで強度変わる?堀田式なんだけど
0799名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 08:31:43.41ID:0/sOQero
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
0801名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 22:26:47.53ID:5blkfOvf
現在FGノット練習中なんですが全然できなくて、できるまではこの動画のノットが簡単かつ早くできるので代用したいと思うのですが強度不足になりますか?
対象魚はシーバスでPE1号に20ldのナイロンリーダーを考えています
https://youtu.be/esl1Mgb7xPs
0802名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 23:00:51.40ID:gZQF45d5
結局簡単なのしかやらなくなるからそれで妥協すんのかFG組めるまで何度でもやるのかどっちかにしたほうがいい
0803名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 23:37:54.98ID:1378Gvj1
>>801
FGって覚えてしまえば多少コツがいるだけで難しい作業は一切ないんだが何を参考にしたんだ?
0804名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 00:12:39.48ID:urCxIypF
>>801
こっちのが楽
ttps://www.youtube.com/watch?v=esl1Mgb7xPs
0805名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 00:18:04.54ID:wKokTAu2
もはや指クリのが簡単だなw
0806名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 00:22:53.13ID:urCxIypF
>>801
度々ごめん。こっちだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=ba-MbW0JNSQ
0807名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 06:55:50.20ID:M6THevxi
FGってのは構造的にリーダーは結ばれず一直線
PEが食い込んで止める仕組みだから、
しっかり食い込むナイロンリーダー向き
硬いフロロリーダーだと食い込みが不十分ですっぽ抜けを起こす
一見ちゃんと止まってるようでも、強く引っ張るとスーーーーーっと滑って行って抜ける
フロロリーダー使うならちゃんとリーダー側も結ぶノット使った方がいい
0809名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:50.81ID:lrq3N08p
締め込みの感覚を掴むためにナイロンリーダーで練習するのはありだと思う。
0810名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 13:43:41.47ID:LeYBquL6
>>807
自分もミクロに食い込んでいるのだと思っていた時期がありました。
でもね、ステンレスのバネ線をリーダーに見立ててFGを組んでみて認識が変わりました。
バネ線相手でもFGは抜けるどころかまったく微動だにしませんでしたよ。
論より証拠、お試しあれ。
0811名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 13:56:29.69ID:8O3772hn
食い込むって、なんでFGとかが摩擦系ノットて言ばれてんのか理解してないのか
0812名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 14:50:30.14ID:M3j70AJO
下手糞なのによくどうどうと長文書けるな
0813名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 18:22:37.75ID:W5T/qFzN
食い込むw
強度出せてないだろそれw
0814名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 20:20:33.79ID:Z5zbgxb7
>>807
あんたけっこうな馬鹿だね
0815名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 04:20:19.54ID:Zxp5nL0b
締め込み不足してたときはすーっと動いて抜けたこともあったけど
慣れてコツつかんでからはそういうのもなくなった
0816名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 12:41:49.07ID:VvYck5Zb
巻き結びの原理で引っ張られるほどに下に巻かれた糸を押さえ込んで締め付けるってことだよね?
0817名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 13:39:36.12ID:fQl1t6Hk
はまったベアリングは真上に動かさないと抜けないみたいな事じゃないの?
0818名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 13:52:46.36ID:VvYck5Zb
>>817
それだと1番下にストッパーが必要=焼きコブマン理論にならない?
0819名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 14:37:18.66ID:fQl1t6Hk
>>818
でもそれがまっすぐ引けないじゃん?巻いて螺旋になってるから
0820名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 14:50:11.02ID:qPtFvvWD
>>819
ガイドに擦れたり弛んだり引かれたり衝撃加わったりでぽろぽろ解けるだろ
0821名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 16:02:10.70ID:VvYck5Zb
>>819
最初の一巻きが滑らないならベアリング理論は理解できるけど、その最初の一巻き含めて巻きつけたものが滑らない理由は巻き結びの原理なんじゃないかな?という想像。
何かが元になって滑らないというよりは1つ1つが作用して滑らないという連鎖的な強さのような気がする。
0822名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 12:46:34.98ID:iQmo1nYO
PEラインからのノット強度を考慮してのリーダーの強さ計算はできるんだけど
結束強度90パー出せる堀田FGとして

PE2号、32lb、14、5kg
32×0、9で28、8lb リーダーは28lb

ここまでは良いとしてリーダーからの逆算ってどうすればいいんだっけ?

例えば フロロ4号16lb7、2kgだとPE1号だと
0823名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 12:56:53.81ID:iQmo1nYO
すんまそん FGで90パーじゃなかった良くて80パーだから0.8を掛けないとダメだった
0824名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 18:49:43.66ID:Gm7xK0HP
リーダーから逆算する意味ってある?
リーダーとスナップ、もしくはラインアイとの結束部分のノットで調節したらいいんでないでしょうか!
0825名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:53.77ID:A61P6xBa
>>824
結束で強度調整するのって
結構難しいよ
0826名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:38.48ID:K0F3oZ0S
そう?
自分はpeとフロロをfg、
フロロとスナップをシングルのクリンチノットにしてるけど割といい感じ
0827名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 21:22:06.66ID:O8AC65Fs
スナップw
なんだ小魚釣りかよ
0828名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 21:22:48.46ID:O8AC65Fs
クリンチノットw
0829名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 21:26:05.52ID:JeeGXuZ2
イキってますねーw
0831名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 23:17:52.83ID:XP0I7Zbe
FGの強度90ってかなり難しいんじゃないの?
自分で計測したわけじゃないけど、実験データ見ると
安定して出せるのは70%がいいとこって。
0832名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 23:25:59.71ID:l4ixa5IX
そもそもPE自体が表記の強度の7割しか出ないすからねw
0833名無し三平
垢版 |
2018/04/13(金) 06:15:53.63ID:Eo+vfm8u
おっなんだ、バカにされてる
悲しいなぁ…
0834名無し三平
垢版 |
2018/04/13(金) 07:13:55.22ID:LrwkDHRf
PEは強度アベレージと最低を表記して欲しいね
最低で糸は切れるのにMAX何キロとかなんの意味もねえ
釣り人は馬鹿なんだと糸買うときいつも思う
0836名無し三平
垢版 |
2018/04/14(土) 01:40:36.94ID:S9UaO8LI
おうよ!今気づいたのか?お前もなかなかだな
0837名無し三平
垢版 |
2018/04/14(土) 01:57:04.86ID:5eaJeoXt
あれこれ言ってるが、みんなネット情報程度
実際強度計れば、色々分かるのにしてないね。
PEはMAXとアベレージあるが、
驚くぐらい強度は安定しています。
私がやってもそうだし、
ジギング魂の記事でもそうでしょう。
フロロとかの非安定性とは訳が違う。
FGは強度8割〜9割は楽にでますよ。
ラインの種類によっては
MAX表示から100%とかの強度も出せるが、
それは元々強い糸で、過小に表示してるだけ。
実際はFGはどの糸も表示から8〜9割の強度だと思う。
0838名無し三平
垢版 |
2018/04/17(火) 01:37:51.13ID:2bhG4GT/
FGあるある

ノット完成後にPE端線を切ったつもりが本線だった
0841名無し三平
垢版 |
2018/04/17(火) 03:39:42.67ID:sdHrYjut
大型青物とかマグロやった後に
久々にタイラバとかすると
ノット組むとき
締め込みすぎてブチブチ切れる
0842名無し三平
垢版 |
2018/04/17(火) 04:04:55.54ID:CdUWNaK1
トリプルサージェンスノットとトリプルエイトノット合わせたのって既にある?
PE使うときに、結構強いからいい気がしたんだが結び目がちょっとデカい気もする
0844名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 09:30:27.03ID:l9l1OA4M
FG完成後、引っ張ったらすっぽ抜け。
たまにやってしまう。
0845名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 12:28:05.31ID:I2lRxui2
完成後にすっぽ抜けって、編み込んでハーフヒッチで仮止めした時に本締めしないの?
0847名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 13:21:06.65ID:o22MEQcd
>>844
ミスが生じるのは仕方がない。焼きこぶ作っとけ。
0848名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 14:53:19.26ID:G3Ot7z0L
心の保険でコブは作るけど色変わるまで締めてたならば動かないでしょ
0849名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 17:29:53.84ID:SQdpzjCk
エギングやるのにPEをダブルラインにしてリーダーと結束してる人いる?
せいかいノットとかGTノットみたいな
0850名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 18:34:12.14ID:20sG83qH
PE同士の結束を昨日ググってたら

本線PEをビミニツイストでダブルライン作って、 そこにリーダーPEでPRノットすれば結束強度100%出るって書いてたな。

リーダーがフロロとかだとどうなんだろう?
0851名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 19:23:15.59ID:NIVCiNh9
>>844
ありすぎるw
また1からやり直しは萎えるw
焼きコブ以外に良い抜け防止ないだろうか
上手くリーダーに玉結びみたいなの出来ないかな
0852名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 19:28:29.22ID:kNQ3ITMq
>>851
脳に欠陥があるから死んで生まれ変わると治るかも
0853名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 19:34:45.69ID:RSIeaDxr
>>851
それ焼きコブでとまってるの?たまたまうまくいったの焼きコブと思い込んでるだけじゃ無いの?
まーPEとリーダーの太さの違いで全く無意味とまでは言わないけど。
0854名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 12:44:52.89ID:7HXgIFoj
滑って焼きこぶで引っ掛かってさらに締め込まれて完成ということもある。
焼きこぶが有効かどうかは条件によるから荒れる話題ではある。
0855名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 14:06:35.97ID:NmqXYIMA
>>854
焼きコブでとまってるのに締め込まれるってどういう理論?だったら1番下爪で抑えて締め込めばいいだけだろ。
0857名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 16:54:48.50ID:MrZ8qx8b
FGはリーダーが結ばれず一直線だから不安定なのは当たり前
0859名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 02:00:18.47ID:44Lamn/r
締め込んだとき、手前側は色変わって完全に締め込まれてるんだけど、奥側が緩いときがある
あれ、どうすればキレイに締め込めるの?
0860名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 07:57:19.23ID:GhVp/ZSS
>>859
これも荒れるネタだね。
1編み込み毎に締める人と編み込み回数を減らす人がいる。一長一短があるのでお好きな方で。
0861名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 08:12:18.95ID:44Lamn/r
>>860
やっぱりそれがいいのかなあ
FGは問題ないんだけど、MIDノットだとそうなりがちで

編み込み減らすのは不安なんで、こまめに締め込み入れてみるよ
0862名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 09:53:24.56ID:bx6uW4sX
パワプロZ1.5号とフロロ7号で小一時間PE左右にノット組んで引き千切ってどっちが強いかくらべたけど
FGとSFとビミニ比べて何度やってもビミニの強度が出ない
どうやったらビミニの強度が出るんかわからん
ビミニ30回40回50回でも変わらないし少ないと滑る
緩いビミニも上手くいかないし何やっても捻じれの重なりになる末端で簡単に切れる

FGとSFはどちらも同じ位
編み込み内のPE本線が伸びて角度が浅くなる方が強度が出るのだと思う

表現わかりにくいかもしれんけど
XXXXXX
XXXXXXXX
みたいな感じで
締め込みでPE本線が伸びて浅い角度になり、編み込み全体が螺旋に捻れて編み込み内の本線PEが直線に近くなって全体的に締まると強いと思う
逆に編み込みをPE支線本線共に密にきっちりすると、編み込み最末端で本線が支線にきつい角度で当たりそこ1点に負荷がかかり切れていると思う

SFはFGと同じだけどSFは編み込み部分とユニノット部分に隙間ができて締めても締まらず
編み込み部分のPE本線が伸びて浅い角度になり、PE本線を締め込み全体で支える形になり強度が出やすく感じた

ビミニは強度の出し方がさっぱりわからん
0863名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 10:23:03.04ID:bx6uW4sX
>>861
締め込み全体的でPE本線を支えるようにするのが強いのだと思う
1回1回が密できつい角度になると編み込み末端の最後の部分がきつい角度になり負荷が集中して弱くなる

ググったら同じ事が書いてあったわ
http://www.point-i.jp/fish/blogs/view/70145
0864名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 12:15:33.17ID:1+XR6i3R
ビミニが何かがわからんわ
0865名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 15:01:50.56ID:6DU9BbGI
一回一回締め込みもそういうデメリットがあるんだね。
何回程度の編み込みで十分なのかテストしてみるといいね。多すぎる弊害もあるんだけど、そのネタは荒れるね。
0866名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 21:14:02.70ID:K1lYiUaK
ゲーセンで格ゲーをワンコインクリアするおばちゃん
https://youtu.be/VrwL1eKDeVM
おまえらサムネ見て歓喜だろ
新筐体でワンコインクリアだぞ
0867名無し三平
垢版 |
2018/04/25(水) 22:39:41.22ID:riBW1cf+
編み込みが緩いと抜けるが、
編み込みがキツイとそこでPEが切れやすくなる。
だからFGは構造的に強度は70%止まりなのである。


って読んだことある。
だから安定して90%とか言われても、信じがたい。
自分でノット計測したわけじゃないけど。
0868名無し三平
垢版 |
2018/04/26(木) 10:54:11.78ID:nkLnG372
>>867
少し条件が変わるだけで強度は変わる。本よりも実感が重要。
0869名無し三平
垢版 |
2018/04/26(木) 11:30:27.45ID:cxjHEATx
そもそもPEラインの強度ってライン全体が表記の強度で均一なわけでもないしなあ
同じ精度のノットが仮にできても、元のラインの強度のばらつき次第で90〜70%とかになっちゃうんじゃないの
そんな数値でいちいち右往左往して細かいこと気にして釣りしてっからお前らは禿るんだよ
0870名無し三平
垢版 |
2018/04/26(木) 12:25:16.96ID:Wa8yB14i
バラツキはしょうがないとして ドコ で安定させるって事でしょう。

本線に対して -5%までのギリギリまでリーダーで攻めるか、 余裕あるを持って-20%まで落とすか。

不慣れな俺は-30%までリーダー落としても、 ユニノットだとライン同士の結束部位は無事でハリから切れる
パロマーノットだとラインの結束から切れちゃうw
0871名無し三平
垢版 |
2018/04/26(木) 13:33:59.16ID:3UIl8CJQ
>>867
なんかよくわかんねーけどさー、ラインの強度なんて何かに結ぶか挟むかして引っ張って調べるんだろ?
だったらこいつの言ってるような編み込みがきついと切れるってのは結んだり挟んだりした時の一箇所にストレスが集中するのと何ら変わんねーじゃねーの?
それよりも摩擦系はストレス分散ができるから強いって言われてるわけで、こいつの推論なんてただの空論だろ?
867に言ってるわけじゃなくてその元の発言したやつね。
0872名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 10:19:21.13ID:aRTy5W6u
http://upup.bz/j/my92974CZkYt00Qk1ThaJnI.jpg
根がかりはずし。
FGスティックとしても使えるようにしたが、大き過ぎて失敗した気がする。
ハーフヒッチするときは楽かもしれんが、自作Ezノッター使っているから根がかりはずすとき以外使ってない。
0874名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 11:34:00.97ID:aRTy5W6u
>>873
ホモスレとかしたシーバススレに連れ込むぞ。
アッー。
0875名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 12:20:54.21ID:WqC8IirF
ノット組む時にPE本線は首のちょい前にくらいでやるのがやりやすいんだけど

ネックレスみたいに首にかけてPE本線の先っぽをそこで固定できる良いアイデアは無いものか
0876名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 18:57:40.76ID:IwI5cNsw
ネックストラップにハリス止めでもつけとけば
0878名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 21:17:41.21ID:7Hzv/akw
FGアシストツールなんてどれも微妙・・・
システムスティックとか、やってる事はただの堀田式FG。
堀田式やるのに道具は必要ないし、ハーフヒッチは結局自力でやらにゃならんし。


なんでボタン1つで編み込みからエンドノットまでノンストップでやってくれる電動ノッターないのかね?
0879名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 21:26:41.58ID:gFR2s3Rv
ハーフピッチやってもらいたいわ

面倒
0880名無し三平
垢版 |
2018/04/29(日) 08:20:03.93ID:cd0H+PyY
>>875
コブ作って
歯の隙間に引っ掻けると捗る
ついでに歯垢も取れて一石二鳥
0881名無し三平
垢版 |
2018/04/29(日) 09:53:15.02ID:v5nyTWf7
>>875
輪を作ってネックレスに引っ掻けるのはどうや?
0882名無し三平
垢版 |
2018/05/01(火) 17:46:20.26ID:cjodvbzE
>>878
よつあみのYノッターとかあれもう普通に組んだ方速いだろってレベルだもんな
0883名無し三平
垢版 |
2018/05/01(火) 17:52:40.14ID:8H5yp213
>>878
セットする手間が無駄なんだよな
0884名無し三平
垢版 |
2018/05/01(火) 18:45:24.78ID:EIVniE2b
PEラインの強力安定に必要不可欠である組バランス。4本組や8本組等、その1本1本では心許されないPEを4本8本へと左右均一なテンションで組み込んでいくことで、その4本分・8本分以上の強力を叩き出すことが可能となる。
その強力を10m・100m・1000mと継続して維持することで、不意の本線破断を招くことのない安定性抜群の糸となる。
その究極工法がWX工法でありWXT工法であるが、このテンション均一化こそノット部分に必要でありそれを可能にするのがY knotterである。
熟練すればノット強力100%以上も可能である。

なんか面白い
0885名無し三平
垢版 |
2018/05/01(火) 20:33:41.44ID:HyCoh9ws
なんで元より強くなるんだよwwww
0886名無し三平
垢版 |
2018/05/01(火) 20:35:15.79ID:TuEUL22e
>>885
テストしたことないの?
表記強度より上でブレイクすることなんか珍しくないがな
0887名無し三平
垢版 |
2018/05/01(火) 20:55:54.98ID:wihlcB0V
グローバルストーンばりの宣伝文句だなw
0888名無し三平
垢版 |
2018/05/02(水) 05:33:12.84ID:Rk6nwv8Y
ノット部が本線より強いって事は本線の痛んだ所が切れる可能性が上がるから論外だわ。

フック部結束が本線より20%弱い

リーダー結束部が本線より10%弱い

コレが理想

本線無くしても良いならリーダーなんぞイラン訳だし
0889名無し三平
垢版 |
2018/05/02(水) 06:43:30.72ID:ObUtZzHG
>>888
え?
0891名無し三平
垢版 |
2018/05/02(水) 20:20:00.63ID:+8yz1Vin
固定はズボンのチャックに方結び
0892名無し三平
垢版 |
2018/05/02(水) 21:01:53.05ID:alyzGLHv
あ、俺だ
0893名無し三平
垢版 |
2018/05/06(日) 11:54:14.94ID:XDMqceQl
サンライズの田代船長のFG解説動画の感想聞きたい
youtubeで 田代 FG で 検索してみてくれ
0894名無し三平
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:26.43ID:oJ9lY1sb
>>893
見た。
俺は大きな勘違いをしてたみたい。
「色が変わるまで締め込む」ってのは、ハーフヒッチ部分の一点のみだと思ってた。
編み込み部分全体の色が変わるのが正しいのか・・・(動画はあえて編み込みの途中まで)
0895名無し三平
垢版 |
2018/05/06(日) 23:23:07.15ID:Q9QHNm4C
むしろ編み込み全体が色変わるように編まないでどう結束してどんな結果になってたのか知りたいわ
0897名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 12:19:36.85ID:xgH8Aygd
気になるなw
個人的にはハーフヒッチの方が適当だわ
0898名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 14:23:16.96ID:aJKwFXrj
キャストしないならFGよりSFのほうが安定しそう
0899名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 15:00:30.71ID:JAzUKC/H
>>898
SFは太いリーダーでは使えん
キャストしないならPRノット
キャストするならFG
他はいらん
0900名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 15:02:03.92ID:aJKwFXrj
>>899
ほぉそうなんか。結び目がでかくなるんかな?

参考になったで
0901名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 15:09:47.69ID:JAzUKC/H
>>900
40lb以上になってくると
団子になる
細いリーダーならSFもありかもな
0902名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 15:29:10.91ID:8OrZ1Nz1
魚待ってる間にただひたすら眺めてる
放置ゲーだからいいぞ
https://goo.gl/KCh3ea
0903名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 15:34:00.47ID:u7F5+T7/
>>893のFG解説動画だけど編み込みが30〜35回らしいけど15〜17往復ってことだよね?
マグロとか狙う場合は編み込み多めでノット部分を長く取って負荷を分散させるのがいいのかな?
俺もPE8号でダンベル持ち上げて実験したが6〜7往復だと40sちょっとで切れていたのが8往復で安定して45sが持ち上がったんだよ
その時は密に編むんじゃなくて角度緩めに編んだ方が強度が出た
0904名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 15:44:29.74ID:bu7M61o/
FGの原理って、紐で作った輪っかを引っ張ると楕円になって引っ張ってない側の直径が狭くなるけど、
この狭くなる部分がリーダーに食い込んで止まるってことでいいの?
0905名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 17:02:24.18ID:kqebZ6j1
くいこんコルド
0906名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 18:43:15.48ID:B5pSo5dq
>>903
面白いね。
投げ釣りだと、結束部をリールに巻き込んでいるので、角度緩めにするとそこから結束が緩んでしまいます。
FG は多様ですねえ。
0907名無し三平
垢版 |
2018/05/08(火) 09:52:50.19ID:ZH+P8ESC
FGノットのFGってなんのこと?
0908名無し三平
垢版 |
2018/05/08(火) 11:05:46.15ID:8k80nqIv
ここから大喜利スタートです
0910名無し三平
垢版 |
2018/05/08(火) 22:13:24.92ID:wJ1XauXD
リングとリーダーって
結局はどんなノットでも
ハーフヒッチ入れたら90%以上でるんやろ?
0911名無し三平
垢版 |
2018/05/08(火) 23:07:43.71ID:gTUyhE/t
現場で切れたらチョチョイっとSFのショートリーダー
0912名無し三平
垢版 |
2018/05/09(水) 09:45:58.54ID:qqhTAcOd
SFノットてFGノットの最後のハーフヒッチの代わりにリーダーをユニノットで結ぶだけだろ
ちょっとは楽になるけどFGと手軽さたいしてかわんねーよ
0913名無し三平
垢版 |
2018/05/09(水) 19:23:09.51ID:bCm0BrJS
>>912
全然違う。
編み込み回数も少ないし、
ユニノット一回と何度も何度もハーフヒッチするのじゃ雲泥の差。
0914名無し三平
垢版 |
2018/05/09(水) 19:31:49.82ID:Sb2Vz4j+
そのユニノットがめんどくせえんだわ
0915名無し三平
垢版 |
2018/05/09(水) 19:37:38.76ID:gTzgmB6x
リーダー太いとそのユニノットで団子になってしまう
0916名無し三平
垢版 |
2018/05/09(水) 20:42:30.02ID:wi+K5PQ4
リーダー4号でも普通に出来るよ。
0917名無し三平
垢版 |
2018/05/09(水) 21:05:27.19ID:gTzgmB6x
>>916
太いリーダーと言ってるのに4号?
4号は太いのか?
10号40lb以上の事を言ってるのだが
0918名無し三平
垢版 |
2018/05/09(水) 22:04:41.18ID:brLQhpb1
>>916
FG否定派が小物しかやってないのがこれでわかったねw
0919名無し三平
垢版 |
2018/05/09(水) 22:25:08.53ID:wi+K5PQ4
4号太いじゃん〜!!
80cm超えの大物シーバスにも対応できるじゃん!!
0920名無し三平
垢版 |
2018/05/09(水) 22:56:36.88ID:7gld1ZPV
PE4号と間違えてる奴が一人はいるな
0921名無し三平
垢版 |
2018/05/09(水) 23:19:44.46ID:DqeddpdP
PRノットが最強やろ!
0922名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 03:39:27.67ID:2wrzkBqL
最強はマグロに採用されてるノットだな
0923名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 07:23:55.66ID:xQuRvJWx
嘘でも10号くらい言っとけばよかったのになw
0924名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 22:31:26.97ID:tQs/ckhT
堀田式fgに挑戦しているのですが、編み込み終わって最初のハーフヒッチを行って締めこもうとする際に抜けてしまうのですが、何が間違っているのでしょうか?動画見ている限り間違えているようにはおもわないのですが。
教えてください。
0925名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 22:50:39.63ID:f3COWe3x
>>924
編み込む時のPEのテンションが緩い
0926名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 23:23:29.22ID:iTmJ9NUG
>>924
編み込みに問題があるんだと思う。テンションかけすぎても駄目だが最初はある程度かけたほうがうまく行く
0927名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 00:20:26.38ID:HRmlYVpQ
ありがとうございます。チャレンジしてみます。
0928名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 01:27:59.86ID:OI59EYei
>>927
「密であってなお美しく」
これがFGの基本。
0929名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 05:54:11.81ID:nC+0HLsb
最初のハーフヒッチまでは編み込み部分をまだ締め込めるから、爪で編み込み部分を短縮してから改めて最初のハーフヒッチをもう一度締め込んでみたらいい。
0930名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 06:11:42.89ID:jeM6PBEZ
リダクリは締め込み要らんだろ
0931名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 18:18:27.34ID:84rfmU5a
正直、堀田式は簡単と言えどコツがたくさんあって慣れんと難しい。
0932名無し三平
垢版 |
2018/05/11(金) 18:46:49.18ID:yj62l0my
堀田式、 編み込み開始時にちょこちょこ団子になえうからなあ
0933名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 10:14:57.79ID:zy5nvKQP
PRノットでPEをリーダーに最初に編むときに
初めから密に編むやりかたと
5〜6回巻いて返りを密に編むやり方があるけど
どっちがいいのかな?
自分的にはPEとリーダーとの最初の接点が平行?
に近く返りのPEで本線とリーダーを締め付けるのが
編み込み部も細くなるし、最初の接点が90度にならないので良いのかなと…
この認識で合ってる?
0934名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 10:22:06.05ID:zy5nvKQP
けど、そう考えると行って返ってしなくても
平行にしたPEとリーダーをリール方向に一緒に密に編めばいいんではないかと…
0935名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 10:26:10.72ID:gZ3HPXBG
堀田式は口に挟むから良くない。
適度な重さの負荷の何かをぶら下げてやればダマにはならないし密に巻ける。
0936名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 10:57:51.41ID:Lty6oIvk
堀田の団子は巻き始めの向きか張りすぎだって
0937名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 19:30:38.04ID:bUqjzS1b
堀田のせいでFGが誰でも出来るようになって
FGできる優越感が得られなくなってしまった
0938名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 21:58:13.21ID:rcPdpM05
堀田じゃなくて動画とスマホで情報ばかりが先行して下手糞が増えたと思う
本当に経験と技術がある自分の釣りができる人が減ってニワカが増えた
0939名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 23:49:24.78ID:ML1FRB9F
自分のこと棚にあげるベテランさんも増えたなw
0942名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 20:43:54.20ID:2Cj3giP4
FG結び終わって引っ張ったらリーダーがスルスル抜けた時の絶望感w
また最初からやり直しかよと
0943名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 21:02:39.84ID:ycSmtwXF
>>942
左手、リーダー本線。
歯、リーダー端糸。
右手、PE本線と端糸。

3方から引っ張ったら抜けようもないと思うんだけどどうかな?
0944名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 21:16:14.06ID:WIc8iJja
>>942
なんで結び終わってから滑るんだよ
編み込みの後の締め込みで少し滑るだけで
後は滑らんやろ
0945名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 21:17:14.89ID:UQmVGTTJ
俺は右手リーダー本線
歯 PE端糸
左手 PE本線
だな。一回ずつ締め付けるから抜けないよ。最後に切れると悲しいけど。

思うに、最初のハーフヒッチで編み込みを短縮してからもう一度ハーフヒッチをきちんと締め込み直せばよいのては。
0946名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 22:24:06.79ID:Q3uwZeo1
田代式FG動画みたけど、つまり、
締め込みに手袋使う奴は素人。素手こそ至高
って事ね。
0947名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 22:29:03.80ID:SZ5NTYXV
いや別にたいてい素人だし・・・
0949名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 23:21:40.52ID:pKV8MDcX
最近、ボビンノットを試してるんだが、折り返しが上手くいかん orz

シマノのボビンなんだが、折り返しの時逆回転させるとあるが、今まで巻いたとこが解けるだけなんだが…。
0950名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 23:44:17.12ID:KdEasjZr
>>942
そんなこと生まれてから一回もないわ
0952名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 00:17:50.96ID:bmry+XQo
>>951
な、なんだと…。反対方向って言うのを勘違いしてた…。

俺の三時間がぁああああ!

おかげで頑張れる!ありがとうございます。
0954名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 04:42:36.06ID:mmHBI64K
流石に頭悪過ぎだろ
認知症を疑う
0955名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 06:23:37.33ID:2OahHAHE
おれも反対回転にするのかと思ってた。
左から右に巻いたpeを、リーダーとpeを親指と人差し指の爪でつまんで反対回転で右から左へと密に巻いていくと上手く出来るし抜けないしそれでやってたわ
0956名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 08:51:56.58ID:HhCMAypd
マジかっ!
0957名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 11:01:52.75ID:B5WFMJBx
ガイジやんけ
0958名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:30.41ID:V3rOX/sx
>>942
ミスをおかすのが人間ですから、炙って玉を作るのがおすすめですよ。
玉で止まって増し締めされます。十分な強度が出ます。
この話題は荒れますが。
0959名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 12:27:07.36ID:kfjtUEz4
玉を作ってもリーダーのハーフヒッチが少し強くなるだけで
FGの編み込み部分には殆ど影響がない
編み込みをしっかりやらせることをアドバイスした方がいい
FGにおいてはハーフヒッチはオマケみたいなもん
そこで強度の確保とか本末転倒だよ
0960名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 12:36:29.98ID:sIaGucMk
締め込む際に3方向に引っ張るだけで物理的に抜けようもないのに
0961名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 12:56:27.52ID:d2PIyGHa
>>959
それがうまく行かない人は保険として玉作るのもアリ
って話でしょ

万一のためにライジャケ着ていった方がいい
って言う奴に対して
そもそも海に落ちない方法や泳ぎ方を教えるべき
って言うようなもん
0962名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 13:10:59.97ID:iBo8yz1D
おまえ例え話ヘタだなw
0963名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 14:38:27.19ID:o8BZovW4
>>961
うまくいかない時点でどうやったらうまくいくかを考えるのが普通。
そんなFGと呼べない出来損ないノットで満足してる時点で何やっても負け組。
0964名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 15:06:31.12ID:d2PIyGHa
>>963
勝手に満足してることにしないでくれよ
そして負け組とか釣りに関係ないやんけ

うまくいかない人は、保険のために玉作るのもアリ
って話が、どうして
編み込みうまくいかなくても玉作ればオーケー
に変わってんだよ。病院ってこい
0965名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 16:09:15.66ID:V3rOX/sx
やっぱり荒れますなぁ。
条件が違ったら、最適な方法が違うのはしょうがないじゃない。
それを認めないと荒れるよ。
どんな釣りをしているのかも知らないんだから。
0966名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 18:03:38.01ID:o8BZovW4
いや、別に器用じゃない俺ですらダマなん作らなくても抜けることないんだから、正しいやり方を知ろうとしてないだけだろ。
とにかくまともな人が説明したやり方に則って編み込んで一回ハーフヒッチやったら編み込み部分湿らせて、本線とリーダー持って力の限り引っ張ればいいんだよ。
もし切れたらちゃんと覚えといて次はそれより弱い力に落として同じことすればいいだけ。
絶対やり方がおかしいだけだよ。
0967名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 18:48:53.48ID:mmHBI64K
おかしいのはやり方ってより頭だよ
0968名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 20:12:01.58ID:DyvhgmX6
やっぱリダクリ覚えるのが一番いいぞ
0969名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 20:17:01.66ID:V3rOX/sx
>>966
極力余り糸を出したくない、編み込み回数を少なくしたい釣りもあるんですよ。
0972名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 21:33:11.42ID:7cZCezhS
リダクリとか堀田式て結局亜流だろ?
絶対ダメってわけじゃないが、やっぱ正式な方法確実に出来るようになったがいい
0973名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 21:34:45.91ID:vYr4xEBe
>>972
正式な方法って
どれが正式なの?
そんなこと考えた事もなかった
0974名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 02:53:54.21ID:thjAGPN0
FGで滑るのはほんと基本的な事ができてないと思うから
焼きコブでごまかさずに真面目に練習した方がいいと思う
0975名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 03:10:14.80ID:8BFkr0Pi
まあ夜とか強風で組みづらい時は一応念のためってレベルならありかな
0976名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 07:55:44.28ID:qNYDRfXJ
>>974
滑るか滑らないか程度の編み込み回数がよい釣りもあるんですよ。
0977名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 08:13:27.54ID:hhwhun1X
>>976
間違っているから無駄に回数が増えるわけで
0978名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 09:31:35.15ID:qNYDRfXJ
>>977
何が間違いかは釣り方によるんですけどね。
0979名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 09:36:11.36ID:k/SKZr3a
>>978
そうやって言い訳だらけの人生送ってればいいよ
0981名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 09:42:57.26ID:7iTRb9jT
インガイドかアウトガイドで考え方は随分と変わるはず。ルアーや重りのウェイトが大きく、ガイドを通る場合は、結び目は緩みやすいく、小さい方がいいので、編み込み回数は少な目、焼き玉ありが有利。
0982名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 09:43:23.43ID:h4nRm58d
>>976
どんな釣りだよ

まともに答えないだろうけどな
0984名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 11:16:25.14ID:T4hL6mDT
緩みやすいFG組んで玉つくる?
何バカな事言ってるんだ?
ラインシステム考え直した方がいいよ
0985名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 11:56:25.26ID:JgBmyqOJ
>>976
摩擦だけで止まっている以上滑るのは論外なのに滑るか滑らないかで良い訳がないだろうと…
滑るか滑らないかのギャンブルノットが向いてる釣りってなに?
0986名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 12:08:34.32ID:8BFkr0Pi
>>981
ノットの太さは編み込み回数関係ないので意味はない
ガイドを通る場合でもノットの長さはあまり関係ない
それよりノット部分が硬くなるのでキャスト時に通る順番の
1.PEをPEでハーフヒッチ→2.PEとリーダーをハーフヒッチ→3.編み込み
がスムーズにに通るように1. 2. を長めにして太さ 硬さをなだらかにする方がよい
0987名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 12:39:32.57ID:nIA/ymFr
>>986
キャスト時通る順番逆だろ?
てかなんだその面倒くさい方法は

>>981と仲良くオリジナルノットで頑張れ(笑)
0988名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 13:00:04.33ID:8BFkr0Pi
いや逆だがキャスト時のしなりで一か所が硬くなるとラインの終息具合に悪影響が出る
要はハーフヒッチを計4回とかで済ますような簡易的なやつはやめたほうがいいってこと
0989名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 13:00:31.54ID:3vyAnbMn
>>986
ガイド絡み減らすには、1を増やして2は短めが良いな
2の箇所がノットで一番太くなるから、極力小さい方が良いと思ってる
0990名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 13:59:56.69ID:qNYDRfXJ
>>982
投げ釣りだよ。
>>985
投げ釣りだよ。あと少し勘違いされていますね。
>>986
投げ釣りだとそうではないんだな。
0992名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 14:11:42.95ID:rlDRWeIr
てかさぁ、ノット全般のスレで投げ釣りでは投げ釣りではってそんなマイノリティな話しされてもピンとこないわ
投げ釣りノットスレでも立てて一人でやってれば?
0993名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 14:12:11.06ID:EXdhnAZE
>>990
キスの投げ釣りもするけど
FG使う所ないけど

PE
PEテーパー力糸
天秤
0994名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 14:22:50.33ID:HOVWRCa0
投げ釣りだって普通で構わない。なに頭おかしいこと言ってるの?
理由ちゃんと説明して納得させてみろよ。
0996名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 15:39:51.45ID:IplT92ZR
FGに特化した溝入り滑り止めリーダーとか開発してほしい
絶対売れる
0997名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 15:43:16.63ID:nIA/ymFr
わざと抜けるノットで天秤の飛距離を競うのですね♪納得〜w


そんな投げ釣り師>>990だけだと信じたい。ゴミ棄てるなよ
0999名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 15:45:00.36ID:nIA/ymFr
>>996
そんなの無くても抜けないから要らない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 4時間 27分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況