X



【ユビクリリダクリ】ノットすれ part3【電車でGo!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 16:48:46.77ID:t8KZT0N6
>>780
すっぽ抜ける時点で
それFGじゃなくてFGモドキだから
マグロでも使えるノットなのに
お前ごときがやってる釣りで
すっぽ抜ける訳がないやろ
0783名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 17:41:45.57ID:IGbIfz/1
出来ないのに出来たと言わない
0784名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 20:07:33.39ID:enYEdhQw
結束部でブレイクすることはよくあるけど、スッポ抜けたことは一度もないなあ
0785名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 21:31:28.85ID:mAWfW797
FGで、エンドノットが絶対ほつれる・・・
だからといって抜けはしないけど、どうにかならないのかな。
0786名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 22:39:22.82ID:C084FI1k
心配ならエンドノット(2回通しのハーフヒッチ)を2回しとけばいいんじゃね?
エンドノットがほつれるって経験ないからよく分からん

エンドノットをゆるーく結んでるだけだったらほどけて当然だぞ?
俺はハーフヒッチからきつめにしてる
0787名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 23:26:30.86ID:2vFNImtn
FGでPEのみにハーフヒッチってガイド内にリーダー入れなきゃ要らないかな?
何となくPE本線に編んでも弱くなるような気がしてさ
根掛かりの時にそこで切れてる感じでさ
0788名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 23:38:37.14ID:gfifHV8R
ぶっちゃけハーフヒッチ無しのエンドノットだけでもいい
0789名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 03:00:46.30ID:V6Y2bHec
>>787
ならSF択一
俺もアウトリーダーだからSFばっかりアウトリーダーだから
0790名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 08:19:12.28ID:XAu3GH6I
SFノットやったこと無かったから見てきたけど楽だね
ハーフヒッチ無しのエンドノットがユニノットになった感じね
0792名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 23:46:58.35ID:Xzgj0bwT
SFの罠
編み込み回数多いとリーダー滑らずユニノットできない
0793名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 04:03:30.44ID:ULVs6a+0
は?SFは編み込みは軽くでいいんだぞ
0794名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 13:18:06.52ID:2mmK3YVs
SFやるならもうFGで良くね?ってなっちゃう
0795名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 13:49:28.76ID:bBaEp2Qh
FGだけでよいよ
小物からマグロまで何にでも使えるし
結び目も小さいし道具もいらないし
慣れれば時間もそれほど掛からないし
他のノットを使う理由が分からない
0796名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 13:50:27.39ID:ULVs6a+0
編み込みよりハーフヒッチがなぁ
0797名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 14:07:56.28ID:IQuvp+C6
シンカーつけてれば落とすだけでいいのに
0798名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 05:47:34.20ID:PYKZOd4u
ハーフビッチで強度変わる?堀田式なんだけど
0799名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 08:31:43.41ID:0/sOQero
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
0801名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 22:26:47.53ID:5blkfOvf
現在FGノット練習中なんですが全然できなくて、できるまではこの動画のノットが簡単かつ早くできるので代用したいと思うのですが強度不足になりますか?
対象魚はシーバスでPE1号に20ldのナイロンリーダーを考えています
https://youtu.be/esl1Mgb7xPs
0802名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 23:00:51.40ID:gZQF45d5
結局簡単なのしかやらなくなるからそれで妥協すんのかFG組めるまで何度でもやるのかどっちかにしたほうがいい
0803名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 23:37:54.98ID:1378Gvj1
>>801
FGって覚えてしまえば多少コツがいるだけで難しい作業は一切ないんだが何を参考にしたんだ?
0804名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 00:12:39.48ID:urCxIypF
>>801
こっちのが楽
ttps://www.youtube.com/watch?v=esl1Mgb7xPs
0805名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 00:18:04.54ID:wKokTAu2
もはや指クリのが簡単だなw
0806名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 00:22:53.13ID:urCxIypF
>>801
度々ごめん。こっちだった
ttps://www.youtube.com/watch?v=ba-MbW0JNSQ
0807名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 06:55:50.20ID:M6THevxi
FGってのは構造的にリーダーは結ばれず一直線
PEが食い込んで止める仕組みだから、
しっかり食い込むナイロンリーダー向き
硬いフロロリーダーだと食い込みが不十分ですっぽ抜けを起こす
一見ちゃんと止まってるようでも、強く引っ張るとスーーーーーっと滑って行って抜ける
フロロリーダー使うならちゃんとリーダー側も結ぶノット使った方がいい
0809名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 12:37:50.81ID:lrq3N08p
締め込みの感覚を掴むためにナイロンリーダーで練習するのはありだと思う。
0810名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 13:43:41.47ID:LeYBquL6
>>807
自分もミクロに食い込んでいるのだと思っていた時期がありました。
でもね、ステンレスのバネ線をリーダーに見立ててFGを組んでみて認識が変わりました。
バネ線相手でもFGは抜けるどころかまったく微動だにしませんでしたよ。
論より証拠、お試しあれ。
0811名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 13:56:29.69ID:8O3772hn
食い込むって、なんでFGとかが摩擦系ノットて言ばれてんのか理解してないのか
0812名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 14:50:30.14ID:M3j70AJO
下手糞なのによくどうどうと長文書けるな
0813名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 18:22:37.75ID:W5T/qFzN
食い込むw
強度出せてないだろそれw
0814名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 20:20:33.79ID:Z5zbgxb7
>>807
あんたけっこうな馬鹿だね
0815名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 04:20:19.54ID:Zxp5nL0b
締め込み不足してたときはすーっと動いて抜けたこともあったけど
慣れてコツつかんでからはそういうのもなくなった
0816名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 12:41:49.07ID:VvYck5Zb
巻き結びの原理で引っ張られるほどに下に巻かれた糸を押さえ込んで締め付けるってことだよね?
0817名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 13:39:36.12ID:fQl1t6Hk
はまったベアリングは真上に動かさないと抜けないみたいな事じゃないの?
0818名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 13:52:46.36ID:VvYck5Zb
>>817
それだと1番下にストッパーが必要=焼きコブマン理論にならない?
0819名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 14:37:18.66ID:fQl1t6Hk
>>818
でもそれがまっすぐ引けないじゃん?巻いて螺旋になってるから
0820名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 14:50:11.02ID:qPtFvvWD
>>819
ガイドに擦れたり弛んだり引かれたり衝撃加わったりでぽろぽろ解けるだろ
0821名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 16:02:10.70ID:VvYck5Zb
>>819
最初の一巻きが滑らないならベアリング理論は理解できるけど、その最初の一巻き含めて巻きつけたものが滑らない理由は巻き結びの原理なんじゃないかな?という想像。
何かが元になって滑らないというよりは1つ1つが作用して滑らないという連鎖的な強さのような気がする。
0822名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 12:46:34.98ID:iQmo1nYO
PEラインからのノット強度を考慮してのリーダーの強さ計算はできるんだけど
結束強度90パー出せる堀田FGとして

PE2号、32lb、14、5kg
32×0、9で28、8lb リーダーは28lb

ここまでは良いとしてリーダーからの逆算ってどうすればいいんだっけ?

例えば フロロ4号16lb7、2kgだとPE1号だと
0823名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 12:56:53.81ID:iQmo1nYO
すんまそん FGで90パーじゃなかった良くて80パーだから0.8を掛けないとダメだった
0824名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 18:49:43.66ID:Gm7xK0HP
リーダーから逆算する意味ってある?
リーダーとスナップ、もしくはラインアイとの結束部分のノットで調節したらいいんでないでしょうか!
0825名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 18:51:53.77ID:A61P6xBa
>>824
結束で強度調整するのって
結構難しいよ
0826名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:38.48ID:K0F3oZ0S
そう?
自分はpeとフロロをfg、
フロロとスナップをシングルのクリンチノットにしてるけど割といい感じ
0827名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 21:22:06.66ID:O8AC65Fs
スナップw
なんだ小魚釣りかよ
0828名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 21:22:48.46ID:O8AC65Fs
クリンチノットw
0829名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 21:26:05.52ID:JeeGXuZ2
イキってますねーw
0831名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 23:17:52.83ID:XP0I7Zbe
FGの強度90ってかなり難しいんじゃないの?
自分で計測したわけじゃないけど、実験データ見ると
安定して出せるのは70%がいいとこって。
0832名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 23:25:59.71ID:l4ixa5IX
そもそもPE自体が表記の強度の7割しか出ないすからねw
0833名無し三平
垢版 |
2018/04/13(金) 06:15:53.63ID:Eo+vfm8u
おっなんだ、バカにされてる
悲しいなぁ…
0834名無し三平
垢版 |
2018/04/13(金) 07:13:55.22ID:LrwkDHRf
PEは強度アベレージと最低を表記して欲しいね
最低で糸は切れるのにMAX何キロとかなんの意味もねえ
釣り人は馬鹿なんだと糸買うときいつも思う
0836名無し三平
垢版 |
2018/04/14(土) 01:40:36.94ID:S9UaO8LI
おうよ!今気づいたのか?お前もなかなかだな
0837名無し三平
垢版 |
2018/04/14(土) 01:57:04.86ID:5eaJeoXt
あれこれ言ってるが、みんなネット情報程度
実際強度計れば、色々分かるのにしてないね。
PEはMAXとアベレージあるが、
驚くぐらい強度は安定しています。
私がやってもそうだし、
ジギング魂の記事でもそうでしょう。
フロロとかの非安定性とは訳が違う。
FGは強度8割〜9割は楽にでますよ。
ラインの種類によっては
MAX表示から100%とかの強度も出せるが、
それは元々強い糸で、過小に表示してるだけ。
実際はFGはどの糸も表示から8〜9割の強度だと思う。
0838名無し三平
垢版 |
2018/04/17(火) 01:37:51.13ID:2bhG4GT/
FGあるある

ノット完成後にPE端線を切ったつもりが本線だった
0841名無し三平
垢版 |
2018/04/17(火) 03:39:42.67ID:sdHrYjut
大型青物とかマグロやった後に
久々にタイラバとかすると
ノット組むとき
締め込みすぎてブチブチ切れる
0842名無し三平
垢版 |
2018/04/17(火) 04:04:55.54ID:CdUWNaK1
トリプルサージェンスノットとトリプルエイトノット合わせたのって既にある?
PE使うときに、結構強いからいい気がしたんだが結び目がちょっとデカい気もする
0844名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 09:30:27.03ID:l9l1OA4M
FG完成後、引っ張ったらすっぽ抜け。
たまにやってしまう。
0845名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 12:28:05.31ID:I2lRxui2
完成後にすっぽ抜けって、編み込んでハーフヒッチで仮止めした時に本締めしないの?
0847名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 13:21:06.65ID:o22MEQcd
>>844
ミスが生じるのは仕方がない。焼きこぶ作っとけ。
0848名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 14:53:19.26ID:G3Ot7z0L
心の保険でコブは作るけど色変わるまで締めてたならば動かないでしょ
0849名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 17:29:53.84ID:SQdpzjCk
エギングやるのにPEをダブルラインにしてリーダーと結束してる人いる?
せいかいノットとかGTノットみたいな
0850名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 18:34:12.14ID:20sG83qH
PE同士の結束を昨日ググってたら

本線PEをビミニツイストでダブルライン作って、 そこにリーダーPEでPRノットすれば結束強度100%出るって書いてたな。

リーダーがフロロとかだとどうなんだろう?
0851名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 19:23:15.59ID:NIVCiNh9
>>844
ありすぎるw
また1からやり直しは萎えるw
焼きコブ以外に良い抜け防止ないだろうか
上手くリーダーに玉結びみたいなの出来ないかな
0852名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 19:28:29.22ID:kNQ3ITMq
>>851
脳に欠陥があるから死んで生まれ変わると治るかも
0853名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 19:34:45.69ID:RSIeaDxr
>>851
それ焼きコブでとまってるの?たまたまうまくいったの焼きコブと思い込んでるだけじゃ無いの?
まーPEとリーダーの太さの違いで全く無意味とまでは言わないけど。
0854名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 12:44:52.89ID:7HXgIFoj
滑って焼きこぶで引っ掛かってさらに締め込まれて完成ということもある。
焼きこぶが有効かどうかは条件によるから荒れる話題ではある。
0855名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 14:06:35.97ID:NmqXYIMA
>>854
焼きコブでとまってるのに締め込まれるってどういう理論?だったら1番下爪で抑えて締め込めばいいだけだろ。
0857名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 16:54:48.50ID:MrZ8qx8b
FGはリーダーが結ばれず一直線だから不安定なのは当たり前
0859名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 02:00:18.47ID:44Lamn/r
締め込んだとき、手前側は色変わって完全に締め込まれてるんだけど、奥側が緩いときがある
あれ、どうすればキレイに締め込めるの?
0860名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 07:57:19.23ID:GhVp/ZSS
>>859
これも荒れるネタだね。
1編み込み毎に締める人と編み込み回数を減らす人がいる。一長一短があるのでお好きな方で。
0861名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 08:12:18.95ID:44Lamn/r
>>860
やっぱりそれがいいのかなあ
FGは問題ないんだけど、MIDノットだとそうなりがちで

編み込み減らすのは不安なんで、こまめに締め込み入れてみるよ
0862名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 09:53:24.56ID:bx6uW4sX
パワプロZ1.5号とフロロ7号で小一時間PE左右にノット組んで引き千切ってどっちが強いかくらべたけど
FGとSFとビミニ比べて何度やってもビミニの強度が出ない
どうやったらビミニの強度が出るんかわからん
ビミニ30回40回50回でも変わらないし少ないと滑る
緩いビミニも上手くいかないし何やっても捻じれの重なりになる末端で簡単に切れる

FGとSFはどちらも同じ位
編み込み内のPE本線が伸びて角度が浅くなる方が強度が出るのだと思う

表現わかりにくいかもしれんけど
XXXXXX
XXXXXXXX
みたいな感じで
締め込みでPE本線が伸びて浅い角度になり、編み込み全体が螺旋に捻れて編み込み内の本線PEが直線に近くなって全体的に締まると強いと思う
逆に編み込みをPE支線本線共に密にきっちりすると、編み込み最末端で本線が支線にきつい角度で当たりそこ1点に負荷がかかり切れていると思う

SFはFGと同じだけどSFは編み込み部分とユニノット部分に隙間ができて締めても締まらず
編み込み部分のPE本線が伸びて浅い角度になり、PE本線を締め込み全体で支える形になり強度が出やすく感じた

ビミニは強度の出し方がさっぱりわからん
0863名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 10:23:03.04ID:bx6uW4sX
>>861
締め込み全体的でPE本線を支えるようにするのが強いのだと思う
1回1回が密できつい角度になると編み込み末端の最後の部分がきつい角度になり負荷が集中して弱くなる

ググったら同じ事が書いてあったわ
http://www.point-i.jp/fish/blogs/view/70145
0864名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 12:15:33.17ID:1+XR6i3R
ビミニが何かがわからんわ
0865名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 15:01:50.56ID:6DU9BbGI
一回一回締め込みもそういうデメリットがあるんだね。
何回程度の編み込みで十分なのかテストしてみるといいね。多すぎる弊害もあるんだけど、そのネタは荒れるね。
0866名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 21:14:02.70ID:K1lYiUaK
ゲーセンで格ゲーをワンコインクリアするおばちゃん
https://youtu.be/VrwL1eKDeVM
おまえらサムネ見て歓喜だろ
新筐体でワンコインクリアだぞ
0867名無し三平
垢版 |
2018/04/25(水) 22:39:41.22ID:riBW1cf+
編み込みが緩いと抜けるが、
編み込みがキツイとそこでPEが切れやすくなる。
だからFGは構造的に強度は70%止まりなのである。


って読んだことある。
だから安定して90%とか言われても、信じがたい。
自分でノット計測したわけじゃないけど。
0868名無し三平
垢版 |
2018/04/26(木) 10:54:11.78ID:nkLnG372
>>867
少し条件が変わるだけで強度は変わる。本よりも実感が重要。
0869名無し三平
垢版 |
2018/04/26(木) 11:30:27.45ID:cxjHEATx
そもそもPEラインの強度ってライン全体が表記の強度で均一なわけでもないしなあ
同じ精度のノットが仮にできても、元のラインの強度のばらつき次第で90〜70%とかになっちゃうんじゃないの
そんな数値でいちいち右往左往して細かいこと気にして釣りしてっからお前らは禿るんだよ
0870名無し三平
垢版 |
2018/04/26(木) 12:25:16.96ID:Wa8yB14i
バラツキはしょうがないとして ドコ で安定させるって事でしょう。

本線に対して -5%までのギリギリまでリーダーで攻めるか、 余裕あるを持って-20%まで落とすか。

不慣れな俺は-30%までリーダー落としても、 ユニノットだとライン同士の結束部位は無事でハリから切れる
パロマーノットだとラインの結束から切れちゃうw
0871名無し三平
垢版 |
2018/04/26(木) 13:33:59.16ID:3UIl8CJQ
>>867
なんかよくわかんねーけどさー、ラインの強度なんて何かに結ぶか挟むかして引っ張って調べるんだろ?
だったらこいつの言ってるような編み込みがきついと切れるってのは結んだり挟んだりした時の一箇所にストレスが集中するのと何ら変わんねーじゃねーの?
それよりも摩擦系はストレス分散ができるから強いって言われてるわけで、こいつの推論なんてただの空論だろ?
867に言ってるわけじゃなくてその元の発言したやつね。
0872名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 10:19:21.13ID:aRTy5W6u
http://upup.bz/j/my92974CZkYt00Qk1ThaJnI.jpg
根がかりはずし。
FGスティックとしても使えるようにしたが、大き過ぎて失敗した気がする。
ハーフヒッチするときは楽かもしれんが、自作Ezノッター使っているから根がかりはずすとき以外使ってない。
0874名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 11:34:00.97ID:aRTy5W6u
>>873
ホモスレとかしたシーバススレに連れ込むぞ。
アッー。
0875名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 12:20:54.21ID:WqC8IirF
ノット組む時にPE本線は首のちょい前にくらいでやるのがやりやすいんだけど

ネックレスみたいに首にかけてPE本線の先っぽをそこで固定できる良いアイデアは無いものか
0876名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 18:57:40.76ID:IwI5cNsw
ネックストラップにハリス止めでもつけとけば
0878名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 21:17:41.21ID:7Hzv/akw
FGアシストツールなんてどれも微妙・・・
システムスティックとか、やってる事はただの堀田式FG。
堀田式やるのに道具は必要ないし、ハーフヒッチは結局自力でやらにゃならんし。


なんでボタン1つで編み込みからエンドノットまでノンストップでやってくれる電動ノッターないのかね?
0879名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 21:26:41.58ID:gFR2s3Rv
ハーフピッチやってもらいたいわ

面倒
0880名無し三平
垢版 |
2018/04/29(日) 08:20:03.93ID:cd0H+PyY
>>875
コブ作って
歯の隙間に引っ掻けると捗る
ついでに歯垢も取れて一石二鳥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況