X



【ユビクリリダクリ】ノットすれ part3【電車でGo!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 02:45:44.10ID:iVRPtQeN
いや抜け防止以外にコブを作る合理的な理由はないだろうよww
0157名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 03:19:10.85ID:BXTol8R6
>>155
本当に

>>156
FG誕生はオフシォアのバーチカルジギングから。
VJだとロングリーダーが普通なので、ノットが必ずトップガイドを通過する。
しかも通過の瞬間は重いメタルジグを吊るした状態で90度くらいに折れ曲がる。
この時に太フロロの鋭利な切断面がPEを痛めてしまい音もなく切れることがまれに生じた。
だから切断面を丸める意味でリーダーを焼き、さらには本線PEのみをハーフヒッチして保護するに至ったわけ。

ノット外出しの小物釣りには焼き丸めることもPEハーフヒッチも要らんよ。省きたきゃ省けって感じ。
0158名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 06:55:18.33ID:v8eGJXj6
>>157
あなたがどういう釣りをするかによるんじゃないの?
釣り歴史半世紀で色々試行錯誤したけど、投げ釣り(pe同士の結束)だと焼きまるめが簡便で劣化が少なく、結び目が小さくなるからベストだよ。
0159名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 07:33:16.37ID:YHBqfN1M
>>158
PE同士だとコブなしでも
すっぽ抜けないよ
0160名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 09:09:48.12ID:sf7/UMgz
コブって言いかたが良くない。丸めとか角取り処理って言えば分かりやすい。
0162名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 13:12:51.30ID:F+D2mAsj
FGって何の略なの?
0164名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 14:11:51.54ID:BXTol8R6
>>158
急にどうした?
俺も釣りによって使いわけろと言ったんだが、どっかナイーブな所に触れちゃったか?ならすまんね。
あとPE同士、力糸の結索ですっぽ抜けが気になる心配性さんはSFにしたらどうか?
投げ釣りに使うような細PEとデカガイドなら結び目が気になるって程でもあるまい。
それこそ釣りによってノットは使いわけろ、の世界だぞ。
0165名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 19:51:17.86ID:SZWmKXv/
クレハの公式サイトの強いノットはこれだってところに、
PEとリーダーの結束に電車も紹介されてる
しかも結び目も小さいと
あのクレハが認めてるのだから、FGにこだわる必要なし
ちなみにオフショアジギングの主張はいらん
0166名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 20:06:35.85ID:ICdWRcK/
>>165
いや細ラインでも
FGと比べたら相当結び目は大きいぞ
お前さFGにこだわらなくてもとか言ってるけど
FGができないか遅いだけやろ
FGを素早くできるなら電車なんか使う事ないし
0167名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 20:24:47.52ID:FK+4rjrQ
>>165
自分は釣り始めてから23年ぐらい電車結びしてた。
60UPのバスも釣ったし、70超えるシーバスも問題なく釣った。
けど、PEの細糸でデカイイカ釣るのに、電車じゃ限界が来た。
器具使ったりリダクリしたりして、二週間ぐらいでいい感じに覚えたよ。
PE0.6号+フロロ2.5号で大体2.6〜3.2kgぐらいで電車じゃ切れる。
FGだと3.6〜4.2kgぐらいまで強度アップする。
魚を獲れるかどうかは電車で大抵大丈夫だと思うけど
根掛かり時のルアーやエギの回収率が上がるのが最大のメリット。
0168名無し三平
垢版 |
2017/11/22(水) 23:27:48.25ID:vUOTsEk8
電車は太い方の糸(大体リーダー)のユニノットが途中にあるようなもんだもんな
SFも似たようなもんだけど
0169名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 19:43:25.29ID:Qm4R1mWQ
ハーフヒッチ同方向からグルグルでもいいの?
0170名無し三平
垢版 |
2017/11/23(木) 22:45:02.02ID:uM4cAJVI
強度出すためじゃないんだからいいんじやね?
でもイモムシノットだと交互だから、拘るなら交互かな。
0171名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 00:18:48.76ID:SrVHFHXe
交互にやった方が仕上がりがキレイ
0172名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 07:25:59.28ID:9SJfDMRB
コブ作って交互の方がキャスト時にpe引っかけるトラブル少ない
0173名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 11:28:58.52ID:U2vyRS4F
一方向だけは段差が一方に寄るので丸まる
数回ずつ交互は上記の理由でグネグネになる
交互にすると段差が交互に噛み合い真っ直ぐに仕上がる
これくらい自分で試せ
0174名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 12:08:15.63ID:FlarMWen
>>173
アニキさすがっすわ
0175名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 19:42:57.25ID:5FSBIS70
SFノット初めてやってみたけど、
編み込み回数多すぎるとリーダーが滑らなくなるからユニノット不可能じゃない?
編み込み10回程度と載ってるけど、10回が限度っぽい。
0176名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 19:54:53.81ID:kmCojZcx
SFの編み込みはゆるゆるにするんやで
0177名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 21:44:04.84ID:BFFL//At
SFなんか練習してる間があるなら
ひたすらFG練習しろ
0178名無し三平
垢版 |
2017/11/24(金) 21:57:31.04ID:5FSBIS70
やっぱ編み込みキツイとダメなのね。
FGより強いとのデータもあるみたいだし、
時短出来るならと思っての事。

ガイド抜けはFGのほうが良いね。
0179名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 01:05:07.41ID:MDsFpJoE
>>178
構造的に強度は変わらんと思うぞ
FGが下手でスッポ抜けてるような人だとスッポ抜けがまず無いSFの方が強いって事になるだろうけども
0180名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 02:37:57.52ID:sKJFnloF
SFもFGに比べて、言うほど手間減ってないと思う
0181名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 09:53:28.80ID:qRC4Hd24
切り口ライターで焼くのは、ほつれ防止の意味があるとHPの解説で見た。
すっぽ抜け防止の意味も込めて必ず焼きこぶ作っている。

ハーフヒッチを一方向にするのはガイド抜けがいいらしいが、高切れ防止のためにガイドの外に結び目出しているから交互にハーフヒッチ編んでいる。
0182名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 13:15:12.34ID:9D8PvZuL
ほつれ防止に焼くのはPEの端な
0183名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 13:52:57.90ID:bALRWgwn
焼きコブ程度ですっぽ抜け防止とか笑えるわw
0184名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 15:54:15.02ID:vbQ00ZYg
滑る時点でノット完成してないんだよな
0185名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 16:29:23.25ID:4K1yKCeR
それもそうだし焼きコブを爪でしごいたらすぐ取れる。こんなのストッパーになるか。
0186名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 17:02:42.53ID:CAxsO3XC
リーダーの焼きコブは
先端丸めてPE本線を痛めないようにするためやで
0187名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 19:42:47.75ID:DOibH7wP
すっぽ抜けはFGの構造的宿命だからどうしようもない
ガイド抜けの良さは魅力だが、
ギャンブルだからなあ
0188名無し三平
垢版 |
2017/11/25(土) 21:14:11.79ID:qPo5EAYj
仕方が無いとか言うくらいなら焼きコブ作っとけ
0189名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 00:32:04.22ID:Z1eB6wrU
>>187
正確に結束できてれば焼きコブ無しでもFGのすっぽ抜けは実質皆無
机上で空論拗らす暇があったら結束の練習した方がいいよ
0190名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 00:50:11.10ID:NrQgmiEH
>>187
スッポ抜けが起きるのならそれは失敗しているから
きちんと出来ていればスッポ抜けなんて絶対に起きずにノットか弱ってる箇所で切れる
0191名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 01:22:34.68ID:0iodbs2q
焼きコブに「引っ掛かって」すっぽ抜けしない時点でそれはもうFGノットではないわけだが。
焼きコブが役に立つとすれば、コブ手前のリーダーがわずかに太くなっててそこで糸を張って摩擦を増してるのかも知れんと個人的には思ってる。

ところでFGって何の略?誰が作った?
あんまりはっきりしたのないね。
0192名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 02:14:54.85ID:G2WG9+Df
>>189
根掛かりマスターの俺だが、リーダー付けっ放しで短くなるまで組み替えないけど、実際すっぽ抜けなんてまず起こらないな。
さっきも書いたけどコブなんて爪で引っ掻いたらすぐとれる。同じように爪でリーダーつまんで反対側引っ張った時に爪の間からリーダーはすぐ滑り抜ける。
つまりその程度の力で引っ張った程度で焼きコブは擦れて無くなるってこと。
0194名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 09:32:59.49ID:BsSuDlkD
PE同士のFGは切れる前に抜けるキリッ
0195名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 12:09:16.00ID:wHvHTL/7
あえて完成させずに焼きこぶを付けることもあるわけですね。
編み込みはは少なすぎると抜けるし、多すぎると、編み込み始めの方まで絞めきれない。PE同士の時は上手く行く編み込み回数の範囲が狭くない?
ガイドを通るので極力結び目は小さくしたいし、ガイドを通るストレスでほどける時もあるので、道糸、リーダーともに焼きこぶを必須です。
0196名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 12:17:55.32ID:G2WG9+Df
↑ただの下手くその言い訳
0197名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 13:54:26.33ID:9wmI/ErO
>>195
編み込みながら締めたら良いだけ
あと13セットが俺のマジックナンバー
0198名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 14:31:21.66ID:2amlLPem
俺は編み込み10セット、ハーフヒッチ5セット、本線のみハーフヒッチ3セットだな
リーダーの焼きコブは基本作らないけど、PEはほつれ防止に焼く
0199名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 14:40:13.99ID:NrQgmiEH
>>193
そんな不確定要素絡むようなことするなら編み付け回数が少ないって原因分かってるんだから増やせば良いだけだろうにな
実験が有意義なのは認める
0200名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 14:40:17.53ID:u9xRy3cw
みんなマメだな
俺はハーフヒッチ3回、エンドノットで焼きコブ無しだわ
タバコやめてライター持ち歩いてないし・・・

PE暦半年だけど、これですっぽ抜けなんて経験したことないよ
0201名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 14:53:08.15ID:0iodbs2q
>>200
そこまで省略できるなら3.5ノットとかが不要になるな。
俺は10-4-4だが、今度試してみたくなった。
0202200
垢版 |
2017/11/26(日) 17:46:26.83ID:u9xRy3cw
ん!?w
ちゃんと編み込みは10セットしてるよ?
そこは最低の基本だから省略しないw
0203名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 17:55:45.13ID:0iodbs2q
あ、読み違えてたか。失礼。
件のサイトでも編み込みはそこまで減らせなさそうだしね。
0204名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 19:49:46.58ID:YGDU9dY1
電車が弱いとか言うヤツはファイト下手
無理な力加えたらそりゃ切れるわ
0205名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 20:48:34.55ID:nessdBPf
>>204
電車は単純に強度が低いから使う必要がない
電車で必要な強度までラインを太くするなら強いノットで細くした方がメリットが大きい
ファイト云々の問題でない
0207名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 20:54:44.55ID:nessdBPf
>>193
あとそこで使ってる様な道具があれば少しは安心かもしれんが熱でPE傷めるリスクの方が高い
そもそも不要なコブを作る為にリスクを犯す意味が無いっていうね
0208名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 22:53:49.39ID:K7h3Ua5I
俺3.5ノット改を極めたわ
0209名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 23:03:31.92ID:oACLBtTr
>>203
前にラフに実験したことあるけど
1号未満の細PE(ってことはリーダー3号以外程度)なら編み込み6セットでハーフヒッチ2+エンドノットで十分強度出たよ
1号以上なら8+2+エンドノット
この辺が最低ラインかなと思う
但し結んだらすぐ切る一発屋的強度だから実釣ならもう少しハーフヒッチした方が安心かも
てか編み込みももう少しやるし
0210名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 23:10:16.94ID:dB+rBOzm
PE側って焼きコブ作らないとホツレないですか?
エンドノットしてても緩んでくる・・・
0211名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 23:19:31.95ID:NrQgmiEH
>>210
キャスト繰り返す釣りだと玉作ってもほつれるな
玉作るより爪で扱いて編みをほぐしてボサボサにした方が効果あるから試してみて
0212名無し三平
垢版 |
2017/11/26(日) 23:21:47.06ID:0iodbs2q
>>209
参考になる。
そういうチキンレースは楽しそうだ。
根掛かりの多いライトソルトなんで俺も3.5もどきFGを探ってみよう。
0213名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 09:04:07.73ID:yHADS+ha
>>197
編み込みながら、飴色にまで締め切れるものなの?
五年ほどやって現在の方法に落ち着いたけど、強度、安定感、簡便さには満足しています。
0214名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 12:28:21.02ID:PdyETsRC
>>213
余裕。
指クリなら1セットごとにリーダー端糸を噛んで締める。
ロッドを弓状にしてリダクリなら最初からPE本線に十分なテンションを掛けておく。
0215名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 12:36:22.15ID:TajTkJkX
ロッド使ったのでもゆるゆるで編み込んで問題ないよ。そのほうが綺麗に編み込めるし。
ただ最期の締め込みは何かしら用意してぎっちりやってる。ラインの強度低下確認も同時にする意味でね。
どっちにしろ締め込み用に何も準備せずに終わらせてるレベルじゃすっぽ抜けても文句言えない不完全品。
0216名無し三平
垢版 |
2017/11/27(月) 20:47:26.75ID:4X7/1aWG
>>214
へーそんなもんなんだ。
ちょっと滑るぐらいでハーフヒッチと焼き丸めで抵抗を増やすからそれでいいや、という考えは完全に否定されそうですがその根拠は何なんですかね。
ちなみにセット数は3.5-2.5-0とかなり少な目です。早いし強いし結び目は小さいしでいいところばかりに感じます。以前は10-5-0ぐらいでも問題ありませんでしたが、絞め切るのは可能ですが大変でしたね。ハンドクリーム塗ったりしていました。
0217名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 00:18:14.23ID:5KuLC1sl
>>216
面倒臭い奴だなw
貴殿の中では現状で満足してるんだろ?じゃぁそれで良いじゃないかww
0218名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 00:40:06.82ID:ASQ3Itnn
ツツミ(堀田)だと編み込んだ後にリーダーが滑らないからSFノットしづらいな。
手のひらを上下上下やる方法のがいいかな。
0219名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 07:51:43.98ID:IT8802Z8
>>217
根拠がないのでしたら、私のFGは正しいということですね。
上の方では皆さん色々と否定されておりましたが根拠がないのでしたか。
むしろ、否定している人が理想としているFGの方が時間がかかりそうなので、古い劣ったFGですね。
0220名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 08:53:42.67ID:SinHZdsI
変なの来ちゃったな
0221名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 09:29:58.33ID:Ocir5k7W
ヘタクソがうまくできないことに腹立てて癇癪起こしてるwまるで幼児みたい。勝手に好きにやってろやwww
0222名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 11:15:51.94ID:NmD79JAU
>>219
そう、お前が正しいでいいよ。
良かったなw
お前以外、誰も困らねーし。
0223名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 12:25:18.93ID:EetDitKG
話の流れが今一つわからんが、みんな自分のでいいと思ってるわけだからそれでいいような。
昨晩メバリングでfg5-2-2してみたが問題ないな。問題出るところまで減らしてみよう。
0224名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 18:13:40.52ID:+8rhHBC8
クラシカルなもの以外は下手だの、未完成なものだの散々言っておきながらそれですか。
クラシカルなものは時間ばかり掛かる上に、結び目の大きく、締め込み不足になりがちな劣ったのもで、釣り場でやるようなも多のではありませんね。
0225名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 18:28:45.97ID:+8rhHBC8
従来法の欠点を示し、新法に対する根拠のある批判もありませんし、これからは編み込み、ハーフヒッチ回数を極限にまで減らし、焼き玉を作る方法が正しいというわけですね。
いい加減な従来法を薦めるのはやめとけよ。
0226名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 21:13:21.41ID:IT8802Z8
FGノットにおいて、10から20セット編み込むのは、編み込みだけで結束強度を得ようとする古い方法であることが示されました。
新しい方法では、編み込みの回数を極力減らし、ハーフヒッチ(これも極力減らす)と焼玉で結束強度を得る方法です。
新しい方法について、欠点は全く示されることはありませんでしたが、古い方法では以下のように大きな欠点があります。
古い方法では、
・結束部が大きくなりがち。
・新しい方法と比較すると時間がかかる。
・雨、風、夜、船といった悪条件において、締め切り不足になりがちである。
・焼玉を作らないので、結び目が開度を通るとき、ハーフヒッチがほどけやすい。ほどけることを前提にすると、ハーフヒッチ部が長くなる。
新しい方法では、
・3-5セットの編み込みを行う。
・リーダーと道糸に対してハーフヒッチで3-5セット行う。
・リーダーがナイロンの場合はさらに、リーダーに対してハーフヒッチを数セット行う。
・最後に、リーダーと道糸の端糸、両方とも焼玉を作る。
道糸の焼玉は、結束部がガイドを通るときにほどけるのを防ぐので場合によっては省略できる。
以後、新しい方法に対し、明確な欠点を示さない場合は、古い方法を推奨することは、間違いを教えるのと同じであり、不適切である。
0227名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 21:18:47.09ID:ASQ3Itnn
古いとか新しいとかよく分からんけど、
編み込みとハーフヒッチの回数以外違いがないんじゃ?
0228名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 21:40:04.05ID:g0IrFgw8
触ったらアカンヤツやこれ
0229名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 21:43:36.24ID:IT8802Z8
>>227
スレの流れを見てください。
>>228
根拠なき誹謗。
0230名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 22:21:34.52ID:g0IrFgw8
誰も>>226の事だなんて言ってませんが・4・
0231名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 22:33:03.32ID:AXTdWbEU
最終的に瞬間接着剤サイキョーーー!!とか言い出しそうw
0232名無し三平
垢版 |
2017/11/28(火) 23:23:13.98ID:5KuLC1sl
ウザ面白いからもうちょっと観察してみようぜw
0233名無し三平
垢版 |
2017/11/29(水) 00:48:49.86ID:NFRS2v09
>>226
この新説は、何号のPEで何lbのリーダーの話なん?対象魚は?
もひとつ、ナイロンリーダーでは何故ハーフヒッチを増やすの?
0234名無し三平
垢版 |
2017/11/29(水) 07:44:23.12ID:9aDB95LT
>233
FGの基本だろ。
0235名無し三平
垢版 |
2017/11/29(水) 21:44:24.77ID:rdpSevt8
>>234
基本て?
0237名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 06:55:37.23ID:e48DrT/C
ナイロン=ハーフヒッチ伸ばす
が定説なの?
なにそれ?なんで?

んで、226はだんまりかいw
0239名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 19:14:02.70ID:pgXLDkxk
つかショックリーダーなのに伸びの少ないフロロ使うヤツって何なの
0240名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 19:43:55.43ID:PjkTrfjQ
>>239
もう少し柔軟な考え持ったほうがいいよ。
伸びがなくてもその分長さ取ればいいだけだし、根のあるところ攻めるならそれこそナイロンなんてなんで使うの?ってなるわ。
0241名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 21:05:33.07ID:IB/ChU4A
FGって紹介されてるのによって最初のハーフヒッチの後が全然違うよね。
0242名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 22:49:17.62ID:8R1tXXWH
言われてみりゃそうかも。
とは言え目的がショック吸収ではなくなってるしね。
0243名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 23:01:10.99ID:PjkTrfjQ
>>242
ナイロンじゃなきゃダメってのはどこから来たの?フロロでもPEより伸びるんだからショックリーダーとして問題なければいいんじゃない?
俺なんか40cmくらいのフロロリーダーでやってるけど問題なんて一度も起きてないよ。
頭固いよ〜
0244名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 23:02:39.36ID:oRUAOOmG
PEよりは伸びるだろうから、それで必要十分なんじゃない?

他のノットも、ものによっては若干手順に差があるよね
最初に一回リーダーに結び付けて、ラインを固定してから、とかたまに見る
0245名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 23:02:49.31ID:PjkTrfjQ
↑「やってる」じゃなく「やってる時もある」でした
0246名無し三平
垢版 |
2017/11/30(木) 23:27:33.20ID:8R1tXXWH
>>243
いや俺に云われても。
俺自身はショック吸収の目的と言うよりは結束強度やスレ耐性の確保目的に使ってる。
高切れ防止目的に5-10mのロングリーダーにしたりしてるがフロロだとやっぱり切れるので今はナイロン試してる最中。
0247名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 00:19:02.04ID:sJfaeK9Z
>>246
ごめんごめん。ってか何狙いの何号くらい使う釣り?
0248名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 01:18:26.85ID:fQiPGsS+
ライトロック〜ロック。メバルソイアイナメとか。PEは0.4-2位。そのままライトショアジギにも渓流トラウトにも使い回すから、要は何でもだw

ショートリーダーから超ロングリーダーまでシームレスなのは何でもベイトでやってるから。ペナルティがほぼないんだ。
0249名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 01:48:41.49ID:sJfaeK9Z
ほんとなんでもだねw
俺のイメージだとフロロの方が強度は強いって感じなんだけど、使い方次第ってのもきっとあるんだろうね。
0250名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 08:47:19.23ID:yrY7Frnv
>>249
単純な引っ張り強度はナイロンとフロロで大差ないんじゃなかったか?
根擦れや伸び、吸水劣化とかを考えると結果的にはフロロが強いってことになるんだろうけど
0251名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 19:33:30.45ID:LL8OAdLA
引っ張り、結束強度どちらもナイロンのほうが上
ナイロンのほうが柔らかくて食い込むのでFGとかも強い

フロロは硬くて根ズレ・擦れで損傷しにくいってだけ
0252名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 19:49:58.68ID:WHJeBvQu
>>251
ナイロンは使ってるそばから吸水と紫外線で体感出来るレベルでみるみる強度が落ちていくの知らんのか…
0253名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 20:06:08.68ID:nWPKRPy6
値段もあるし、毎回新品で気持ちいい、位の感覚で使わないとね。
劣化しない(フロロ並みに遅い)ナイロンはないのかな?、
0254名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 21:36:02.19ID:dGckpJw3
>>237はいったい何を勘違いしていたのでしょうかねえ。
0255名無し三平
垢版 |
2017/12/01(金) 22:56:56.59ID:WHJeBvQu
>>253
うんこ色ナイロンはかなり劣化が遅いけどもフロロと比べてとなるとなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況