X



【渓流】北海道の釣り 27匹目【湖沼】 [無断転載禁止](c)2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0895名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 23:53:47.50ID:FlWOr8Ed
>>893
帯広近辺は年中そう、透明になることはほぼ皆無よくて緑がかった半濁流って感じ
晴天続いても風が吹いたら濁っちゃう、ポイント自力で探すのは難しいけど支流との
合流は良ポイント結構あった台風被害までは
0896名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 00:26:56.33ID:TC1aZBwl
今日も十勝の有名河川でほぼ貸し切り

ライズ天国で「ぱしゃっ」とか「ちゃぷっ」どころか
イルカショーみたいな「ざっ・・・・ぷん」みたいなライズがそこかしこで
動画撮ったらカネとれるんじゃねぇかってくらいの光景を目の前にして
結んではぶちぶち切れるティペットと戯れて無駄に時間が過ぎていくw

・・・・そっかー、ティペットって何回か使うと交換しないといけないのね
という事を知った2年目のヘタクソくんでした
0897名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 05:02:24.41ID:1pHUR0qX
>>894
あーやっぱり渓流メインじゃない人がそういう事言ってるのね
渓流メインだとシングルバーブレスが当たり前だと思ってたから
0899名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 07:51:47.54ID:7P4w+kJ/
>>896
羨ましい環境だぁ笑是非動画を!
道央河川ではヤバイライズはだいたいサクラだったりするんですが、上流であれば虹鱒ですかねー?
0900名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 08:14:09.64ID:bd+m4rni
>>898
はあ?当たり前の事言っておられるけど。
音別や猿払でトリプル、しかも三本ついてるデカいミノーを投げてるバカをたまに見かけるが
殺意覚えるもの。
0901名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 08:21:26.26ID:eoQ2lDwG
トリプルとか禁止の川もあるし
ミノーとかのバランス以外ではなんのメリットも無い
使ってる奴はバカ
0902名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 09:49:22.14ID:Pj2JY7Sr
>> 901
そんな川あるの?
0903名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 12:06:51.81ID:CJ2ySvhC
北海道だと少ないけど入漁料とるところとかは大体そんな感じでは?検索すると道内でもでてくる
とっくに結論でている議論でバカとか殺意とかマウント取って何が楽しいのか
0904名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 15:17:13.13ID:eoQ2lDwG
>>902
割とあるから自分の行く川や湖、調べた方がいいよ
通報でもされて警察に捕まったら罰金10〜30万円

てかトリプルなんて使う意味ないから、最初からバランス設定で仕様になっている物は設計者とメーカーがど素人のバカだから買う必要もない
0905名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 16:33:52.54ID:6X8KdFUU
>>899
ニジです
機材があれば、
ヘタクソぶりの披露と指導を仰ぐwついでにupしたいですが
残念ながら持ち合わせていないので
結局昨日は7匹バラして、上げたのが3匹だけ…
0906名無し三平
垢版 |
2018/06/16(土) 21:57:10.88ID:Bk97iqQT
>>905
寒いから喰い浅かったんじゃね?と無責任に慰めておくわ
0907名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 06:35:09.04ID:cJFCbRCP
今朝はめちゃくちゃ調子いい
やっぱりブラウンはカッコいいなぁ

ウグイは釣れるとがっかりするけど、ヤマベはかわいいからかかってきてもイヤじゃない
釣っちゃダメなんだけど(笑)
0908名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 16:31:05.87ID:FCuiNSxY
サクラ持ち帰るやつ対岸におったんやが、どうしたら止められるのか…
0911名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 19:08:24.96ID:QWztem3Z
アメマスですね
小さいけど
0912名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 19:41:20.38ID:XfB+tgBQ
>>911
ありがとうございます。
本州から越して来て初めて釣りました。小さかったですが。
0913名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 20:03:27.55ID:XD7bSLM3
土曜日、ヤマメの川にて
車を降りたら隣に堰堤、という所から入渓
ライター、餌箱が捨ててありエッサマンが荒らした感じでした。堰堤は無反応
結構流れの重い川だけど下りながらルアー投げると結構入れ食い
20cmオーバーのヤマメがかなり生き残ってました
エッサマンは歩かないから以外とルアーと共存できるのかもですね
0914名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 21:13:09.22ID:HvGc2N/U
エッサマンて馬鹿にされてるみたいで腹たつな〜
0915名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 22:02:04.02ID:wxXnEDEJ
確かに飲食ゴミとは別にミミズやぶどう虫のエサ箱ゴミは割とよく見る
まぁ知識や経験、頭の足りない素人ルアーマンが餌釣り下に見るのは
渓流関連スレだと恒例だから諦めるしかない
0916名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:38.69ID:XD7bSLM3
餌箱捨ててくような餌釣りの人はエッサマンでいいでしょ
はい、バカにしてますよ
逆にルアーの袋とか捨ててたらルッアマンとでも呼んでバカにしてください
0917名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 23:09:16.26ID:dqT2ViaD
長いことやってるのにモラルがさっぱり身に付いてないから見下されてるってことに早く気付くべき
どんな趣味にでも言えることだがな
0918名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 23:16:09.35ID:XD7bSLM3
ああごめんなさい
誤解の内容に補足すると餌釣りの人をバカにしてるのではないです
餌箱捨ててく人やルアー袋捨ててく人をバカにしてるだけです
捨てるってことは持ってきたんだろうに
持ってきたということは服やバッグに収納できるということだろうに
使ったら服やバッグに戻せばいいだけなのになぜやらない
ズボンのポッケに押し込みゃ済むだろう
0919名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 23:25:20.52ID:XD7bSLM3
913は「車降りたらすぐ釣り場という好条件でライターや餌箱捨ててくエッサマンが少し歩けばもっといい釣り場あるのに。ゴミ捨てるな。そんなんだといい釣り場もいい釣りもできないだろ」という意味合いでカキコミしました
餌とかルアーとかフライとかテンカラの優位性とかそういう意味ではないです
これでもまだ言葉足らずですが荒れさせるのが目的ではないです
ごめんなさい
0920名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 02:34:35.39ID:t73wc0gN
捨ててあるブドウ虫のプラケース拾ってサルカン入れたりいろいろ使ってる。 
乞食フィッシングは楽しい。
0921名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 07:54:44.90ID:hAFvHOe1
ルアーも餌も同じだけゴミ見るわ
しかしフライはまだ見たことない、意識高そうだもんな
0922名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 08:14:05.04ID:85eiRp0w
フライは釣り場ではティペットの袋しか出ないからね、でも落ちてるけどね
基本的にベテランの釣り人の方がマナーは良いしにわか釣り師はマナーが悪い傾向
0923名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 10:50:17.62ID:4wwBSKSF
俺、エッサマンだけどブドウ虫と釣り針の使い終わったゴミ多いよね。エッサマンって言われてもしょうがないくらい落ちてるわ。
人のゴミ拾うほど人間できてないけど自分のは注意してる。
フライはほとんど見ないな。ポケットに入れたけど間違って落としたっぽいリーダーの袋を見たくらいか。
0924名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 11:26:00.90ID:VngyE3Hm
ルアーに糸が引っ掛かて、回収することはある。
ルアーもついてたりする。
0925名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 11:52:00.01ID:SBaZFu69
俺のジンクス
今朝もそうだったけど、ゴミ拾うと釣れる
ウェーディングしないとほぼ釣りにならないところだからなかなか落ちてないけど、今日は空き缶と絡まったPEを拾ったら釣れた
0926名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 20:29:53.28ID:7mvdHcNK
今回の動画は頼むから…頼むからバレたブラウンちゃんと同じ位のサイズをこの手に…と願い続けた釣行になってございます(笑)
https://youtu.be/JDFA0wJUYHw
0928名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 07:14:41.40ID:NsvOj9/c
オイカワカラーのミノー売ってるけどこっちにはいないけど本州では扱いはウグイみたいなもの?
ウグイと同じで食べない?
0929名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 09:10:19.80ID:Yi523SuY
>>916
ルアホと呼ばれたり。
タバコの空き箱や吸殻、コンビニ弁当に空き缶、棄てるものは色々あるねえ。

家電製品なんかもあったり。
0930名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 09:38:25.78ID:CJzbtcdQ
>>928
ウグイに近い扱いですが、ルアーで釣れることはほとんどありません。
たまーにフライで狙う人もいますが、食べたりはしないです。
綺麗な魚なので釣れるとちょっと嬉しいです。
0931名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 09:46:44.12ID:WuOkSXUc
猿別川の下流に入ってるんだが、水量が多くて初心者には厳しいな
やっぱり堰堤より上に行ったほうがいいかな?
0932名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 10:21:15.42ID:IHVJnnWn
むしろ堰堤より上でしかポイント探してないけどってくらい上の方がポイント豊富、人も多いけど
大分暖かくなったから車でいける範囲はもうニジマス主体でイワナは追いやられちゃってる
7月からはヤマメ狙いで人溢れるからニジマス狙いなら今のうち
0933名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 10:37:00.87ID:WuOkSXUc
あざっす
行ってみます
0934名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 12:42:59.48ID:WuOkSXUc
やっぱり河原がある川はいいな
0936名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 20:02:40.54ID:xPG7Cvpn
>>935
尻別川の様に山岳の子だっているんですよ!
0938名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 20:24:18.92ID:34hzRbYO
地べたに座って休憩できる河原が多くて虫少なくて魚濃くて人少なくて
ウェーダーいらなくて駐車ポイントから歩く距離短い、そんな川で釣りしたい
0939名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 20:43:12.88ID:XzJMYJry
あったらズルしないで教えてくれよな
0940名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 20:48:25.59ID:Xs8DHrgn
10年ぶりにルアーかフライで渓流やりたいと思ってネットで道具見てたら子供の頃のワクワク感が半端ないぜ
0942名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 00:10:39.70ID:x1mhbCSu
釧路、別寒辺低みの見物
0943名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 15:49:56.90ID:f8CbLGCe
>>938
新釧路川ならコンクリの椅子、虫少なめ、針投げれば小さいのはいくらでも釣れる(まぐれでデカイのも有り)、ウェーダーなし、駐車場から20秒、ついでに俺家から5分って場所はある
0944942
垢版 |
2018/06/20(水) 19:01:48.95ID:FROx95U0
>>943
新釧路川、アメマス狙いでなくワカサギ釣りに行ったなぁ。
秋口に岸からサビキ仕掛けで結構釣れたわ。
0945名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 19:37:34.16ID:f8CbLGCe
>>944
その時期、ワカサギです!と呼んだりしてるシシャモはダメだからな(笑)

ってかその時期の深夜に投網してる奴ら逮捕してくれ
0946名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 22:08:12.74ID:sikvXhTO
網走港でわかさぎを大量にすくってるのみたけど
わかさぎなんてたいした美味くもない魚をどうするんだろなぁとは思ってた
0947名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 02:25:07.51ID:rdRqSPCt
小さいワカサギは旨いな
0948名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 05:33:11.78ID:0xkFr3EZ
ワカサギ美味くないとか普段どんなもの食ってるんだ?
個人的には釣りたての天ぷらなんて至高レベルの旨さだけどな
数年前に阿寒湖の1日入漁料+テント道具エサ全部無料+食堂で天ぷらにしてくれる券(1500円)を買って食った時なんてあまりの旨さに食い終わって予定してた温泉観光中止して即テントに戻ったほど
0949名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 07:26:36.60ID:CwCDiQXx
わかさぎでも吃水のわかさぎは美味いと思う山上湖のわかさぎも味は違うけど美味い沼系は
余り美味くない気がする
0951名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 07:40:34.49ID:22WrOM49
汽水域のことかな?きったない水にも順応するらしいから淀んだ川とか沼とかは
確かに臭そうだし、基本内臓取らないで食べる魚だけど川で取れたのはやだなぁ
0952944
垢版 |
2018/06/21(木) 18:00:14.05ID:FTSCIONn
>>945
いるいる。正規に入漁券買って網ですくってたんだけど。仕掛け網やってる人大量だったわ。
こっちは黒いのばっかだったけど仕掛け網の奴は銀ピカ結構入ってた。
0953名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 18:38:39.66ID:ic97Hdqu
>>951
確かに暖かい時期のワカサギは川臭いよね。あれは植物プランクトンのせいらしいね。

内臓はエラのとこ摘まんで下に引っ張ると卵残してきれいに取れるよ。それから15分ほど酒に浸ければほぼ臭いはなくなる。
0954名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:51.88ID:BfbAycan
今日は生まれて初めてルアーフィッシングして3匹ニジマス釣りました 豊平川なかなか釣れるんやね
0955名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 21:08:58.21ID:fWLV+xxb
豊平川、まだ放流イトウ残ってるのかな
0956名無し三平
垢版 |
2018/06/21(木) 21:46:43.37ID:xVoIobsb
>>954
まじでか。何度か通ってるんだが未だにつれてない。どの辺?
0957名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 00:00:31.47ID:yppFvWrF
ワカサギを名物にしている霞ヶ浦や諏訪湖の水は決して綺麗とは言えないな
0958名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 00:17:32.00ID:d+i2uRDO
河川、湖の陸でボートシーバスロッド使ってる方とかいらっしゃいますか?
0959名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 07:09:58.98ID:aIvw16XD
ボートのシーバスロッド使った事ないけど陸で使うメリットあるの?だいたい北海道でそのロッド
持ってる人いる?
0960名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 09:19:02.61ID:Vt4Jibj6
スペックだけ見ると
湿原河川での大物ねらいとか
キャスト・取り込みに難儀する川での
釣りに良さげかな
0961名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 10:18:48.49ID:EIBkIx/r
本州渓流スレからちょっと質問いいだろうか

登別の熊牧場近くの温泉街に社員旅行へいきます
ホテル前の川で早朝ぬけだして釣りしようとおもってる
んで
遊漁券うってる?
pe0.8号リーダー3号でOK?
温泉街から2kmくらい上流いくと渓流っぽくなるが
ヒグマいる?
など教えていただきたく
0962名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 10:30:43.19ID:Vt4Jibj6
>>961
遊魚券いらない
ラインはok
羆はいるので爆竹・鈴等持ってく
0963名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 10:49:11.69ID:EIBkIx/r
ありがと
本州装備で鈴 スプレー 笛もってるのでそれ持参するか
あとソロでいくんだが道から沢おりるときに笛ふいてりゃ
逃げてってくれるかな
知床だとかえってよってくる個体がいるとかテレビでやってたけど
登別界隈はそこまでじゃないよね
0964名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 11:12:55.09ID:Vt4Jibj6
>>963
それは運だから祈ってね。
羆なんて千歳空港近辺だって出るから
0965名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 12:09:44.52ID:OEL9y0y3
>>959
6フィートでも30gまで投げれるので大きめのルアー使えるかと。8ft以上のロッド1日振ってると疲れるのでどうかと思い質問させて頂きました。
まず売ってませんから、いないと思います。
0966名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 12:16:18.77ID:OEL9y0y3
>>960
返信ありがとうございます。
大物を狙おうと思ってまして、ルアーの重さを、〜10gだったのを〜20程まであげてみようかと考えておりまして。
しかし、トラウトロッドでその重さになると8ftクラスになるのと、予算の関係でボートシーバスロッドならどうかと思って質問させて頂きました。
0967名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 12:30:34.19ID:jdFZ9URF
ってか登別熊牧場前の川なんて釣れるの?
どう見ても魚なんて居なさそうだけど水質的にも
0968名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 13:14:41.08ID:LldUu906
温泉に適応した新種が釣れる
0970名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 14:16:58.34ID:aIvw16XD
>>965
イトウ釣り?だったら足元が高かったりブッシュを避けて9fクラスのロングロッドの方が使いやすい
けど確かに枝とか移動のときは邪魔になる
だけどロングロッドの方が魚のやりとりとかメリットがあるのでオレは使ってるけどね
0971名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 14:23:16.02ID:jdFZ9URF
>>969
クスリサンベツ川でしたら魚の話を聞いた事ないですよ、可能ならア○ロ川まで足を運んではどうですか?
ボサ川なのでルアーに不向きですが…
0972名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 14:40:28.09ID:EIBkIx/r
>>971
あかんかー
登別川までとなると5km以上
これを歩くのはきびしいな
アヨロ川は車がないのでいけまへん
あきらめるか
0973名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 14:48:44.30ID:jdFZ9URF
>>972
今回の旅行は朝寝坊と朝食バイキングを楽しんで下さい。
力になれず申し訳ない。
0975名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 15:06:11.57ID:OEL9y0y3
>>970
ニジ、アメ狙いです。
藪こぎすることが多いので短めをと考えてもいます。
ロングロッドのメリットも理解してるつもりですが、いかんせん身体小さいので無理に長いロッド使ってもいかがなものかと。。
0976名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 15:12:03.23ID:8TYuDyUX
>>958
本州移住組でたまたま持ってたんで、SKR-662L/Sっていうのをたまに使ってる
大物狙いなら普通に使えるよ。リールの後ろが少し長いからやり取りしやすいし、急流でデカいのがかかってゴリ巻きしても折れることはなさそう
L表記だけどやっぱりちょっと固いから、あたりがあったときに思いっきり合わせるとがっちりフッキングしてバレにくい
あたりまえだけどスピナーとかの軽いルアーは投げにくい
0977名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 15:14:26.91ID:OEL9y0y3
>>976
貴重な意見ありがとうございます。
8g以上のルアーを使用するつもりですが、もう少し重たい方がいいでしょうか?
0978名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 15:17:25.21ID:8TYuDyUX
>>975
ニジ、アメなら普通のでいいんじゃないかなぁ
あまり固い竿、太い糸で釣るとつまんないよ
自分は虫類川のサケ、カラフトと猿払のイトウで使いました
0979名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 17:02:23.52ID:KoYVD/Eq
>>977
ブラキストン608オススメ
エムアイレにも似たスペックの竿あるよ!
0980名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 17:34:35.12ID:OEL9y0y3
>>978
シーバスロッドはやはり固いですかね。
0981名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 17:36:21.33ID:OEL9y0y3
>>979
スペック良い!と思ったんですが、予算オーバーでした。
手が出る範囲外でした。
情報ありがとうございました。
0982名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 17:43:18.03ID:8TYuDyUX
>>980
ぜんぜん使えるけど、竿が固くて糸が太いと50のニジでもアメでもあっという間に足元だよ
せっかく苦労してかけた魚なんだからやわらかい竿で苦労して取り込んだほうが楽しいって
0984名無し三平
垢版 |
2018/06/22(金) 18:27:25.58ID:d+i2uRDO
>>982
確かにそれはあるかもしれませんね、よく検討してみます!
ありがとうございました。
0985名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 00:52:21.53ID:Kga+RlaQ
>>963
熊よけスプレーは飛行機に積めないから「航空搭載不可」と申告した上で、宅急便で宿へ送りなさい。
その場合、4・5日前には発送しないと駄目だからね。
0986名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 01:38:39.98ID:4+gxjKIY
の ぼ り べ つと言えば
0987名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 02:12:00.24ID:VMUQDiLR
く ま ぼ く じょ !
0990名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 09:29:46.31ID:qryUXbpy
豊平川の水穂大橋あたりでルアー釣りの人見かけるけど
何か釣れるのかな
0991名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 10:41:27.12ID:o6IGoJhi
ニジ、アメの60センチぐらいならウルトラライト2000番6lbで十分だけど超モンスターとなると掛けた
事ないから解らないけど、それでもワンクラス上で大丈夫じゃない
0993名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 14:52:29.60ID:P9vyz8AM
>>992


ところで道東サーフサクラはスレチなの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況