X



アジングロッドスレ 1投目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/07/19(水) 22:12:05.92ID:cN6bOqs3
アジングロッドを楽しく語り合いましょう
0536名無し三平
垢版 |
2017/11/07(火) 22:24:22.64ID:GZAyS3DZ
俺は今だとアジング、メバリング、エリアトラウトは全部アジングロッドでやってる
0537名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 00:52:37.80ID:QePaA2xA
キャロメインで、1g程度〜のジグ単でもたまに使いたい。

ショゴとかカマスのライトゲームにも使いたいから、〜10g程度のプラグが操作しやすくて、でもキャロはテトラ上から投げるから長めがいい。
そんなわがままな希望を全て叶えてくれるウルトラスーパーなロッドはないかね?
0538名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 01:06:10.26ID:POzTcUfz
>>537
7ft台のクロステージAJI。10g余裕だけどそのぶん張りが強い。
0539名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 07:29:04.51ID:QePaA2xA
>>538
サンクス!メジャクラかー。安かろう悪かろうのイメージで、見てなかったけど、検討してみるわ!
0540名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 10:58:47.48ID:3KcUooLi
>>537
前はチニングロッド使ってた、汎用性があり便利だったよ。けど20cm以下では面白みが無くて結局JH豆用、JH尺用、ヘビーキャロ用を揃えた。
0541名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 12:12:00.07ID:xwaVxuO0
>>533
>>535
そうなんだ凄い。アジ大好きだから始めよう。
勉強しよ。
0542名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 13:29:06.54ID:VPyFUvFB
>>541
34の動画で覚えるのは気を付けて
そのパターン以外対応できないフワフワ教に入信することになるから
0543名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 14:07:54.79ID:qKb8Ve2z
フワフワもNGワードに登録したよ
0544名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 14:20:21.22ID:xwaVxuO0
>>542
他のスレにも書いちゃったけど、あのヒゲのおっさんだよね。
僕が無知過ぎるのが1番ダメだけど、言ってる内容の3割も
理解出来なかった。。
進めるロッドもめちゃくちゃ高いし。。
ま、しかし自身の本格ブランド?ぽいから高いのとそれを
進めるのは当たり前だろうけど。

自分はひとまずお金を掛けずにやる事を目標にやります。。
0545名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 14:32:33.18ID:g4U1eHm9
究極はGo fishのシリーズよ。
0546名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 14:44:49.20ID:VPyFUvFB
>>544
そうそれ
ロッド性能も値段が高いだけで大したことないよ
アジングで信者がたくさんいる宗教みたいなもので、嫌われてるんだわ

アジングなんて金かけるような釣りじゃないよ
安いロッドだから当たりがわからないとかないし、高いから安いロッドより当たりがわかるってわけじゃない
安くても穂先とガイド径がしっかりと設計されてるロッドなら必要十分です
まずは1gくらいのジグヘッド使って適当に巻いたり沈めることから始めてくださいな
0547名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 14:56:02.19ID:xwaVxuO0
>>546
良かったらID:VPyFUvFBさんのオススメ教えてもらっても良いですか?
今、アマゾンで1000円程度のバス用ロッドに決めようかと
思ってたところなのですが、余り安すぎるのもどうかとイマイチ
踏ん切り付かなくて。リールはシマノのアリビオ1000に
しようかと思ってます。
0548名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 15:10:01.45ID:wMttdzKF
ブルーカレント大好きなんだけどあんまり人気ないのかな?
みんな嫌いかい?
0549名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 15:29:17.52ID:fpf2H8Qh
>>548
俺は好きだぞ!

ただしNANOはだめだ!
0550名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 15:43:47.61ID:3NtwCYMd
>>549
東レのナノアロイのどこがダメだと思うの?
0551名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 15:55:06.52ID:wMttdzKF
>>549
え?まじ
0552名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 17:46:11.75ID:6/HxNwBj
ナノアロイのせいか知らないけど感度おちてるよね
0553名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 20:15:39.78ID:04V89Xxs
>>540
自分で調べてブルーカレント83/TZが当てはまるかなと思ったんだけど、パワーがあり過ぎて弾いちゃわないかなとか、それこそ面白みがないかなと思ってねー。
飽くまでもメインはアジのキャロだから、アジングロッドでいいのないかなと思ってるんだけど、10g投げれる時点でパワーがあるだろうし、贅沢は言い過ぎか。
0554名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 22:31:24.56ID:im4/cxEv
>>553
悩ましいだろうけど結局はキャロ用とJHの二本チョイスした方が幸せになれる気がする。
ブルカレ83TZは釣り友がキャロ用に買ったけどベリー、ティップが柔らかめだった為にハンツマンに買い直した。
好みの問題だけど俺もキャロ遠投した先のアタリを拾いかけるなら張りのあるチューブラーが合ってるのでライトタフを使ってる。
0555名無し三平
垢版 |
2017/11/08(水) 23:55:28.03ID:wmOFb2dD
俺はメバルロッドからのゼスタのハードソリッド
パッツン系、いまGo-Pfishのul-6使ってる。管理釣り場
のトラウトもこれ。レガーメのような超感度とはまた違った
アタリに感じるので気に入ってる。
0556名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 08:37:37.74ID:BotOuGhZ
>>550
ブルカレは曲がるとこがいいとこなのに
NANOモデルは曲がらない。

パッツン系なら他にいくらでもある。。。
0558名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 17:31:48.15ID:Yr3AsVkA
数年前は檸檬さんが宗教言われてたけど
最近は髭なんだなぁ
0559名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 17:33:21.86ID:odEsxP7V
出る杭は打たれるって言うだろ?
0560名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 18:12:40.89ID:3RXg3IaP
檸檬さんも宗教である事には今も変わりないで?
0561名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:53.29ID:1ICCVvs/
矢部も核も宗教。
共通して田舎の情弱が多い。
0562名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 21:15:03.70ID:ry5ImJol
これだけは言える
ハンチング帽かぶるオッサンにまともな奴はいない
0563名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 21:20:16.51ID:CTgzfaPu
老害の象徴
0564名無し三平
垢版 |
2017/11/09(木) 23:45:16.72ID:I9reTX/R
>>527
今現在、本当に信頼出来るメーカーは残念ながら無い
どのメーカーも、いかに商品を売るかという事に必死で、
竿に関しては本当に良いものは皆無と言っていい
アジングが今ほど認知されていなかった8〜9年前あたり
の頃はまだ良い物があったけどね
0565名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 00:16:15.76ID:doXOtjOD
ハンチング 眼鏡 髭 関西弁
満貫だ
0566名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 01:10:15.88ID:BbcOACj+
アジング新参者だけど、なんで34ってこごまで叩かれてるの?確かに代表は胡散臭くて人をバカにしたような雰囲気だけど。
0567名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 01:26:09.68ID:ck3mzIgP
>>566
よくわかってんじゃん、その通りだよ
0568名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 02:19:38.72ID:BbcOACj+
品質が良くないとか、そういうことではないの?
0569名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 07:21:36.90ID:Cvwf0HXc
ようつべのサムネイルに出て来るあのセクハラしそうな
キモい顔は大竹まことに通ずる猟奇的な狂気を感じる
0570名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 07:48:28.56ID:3MVgo/cF
叩いてるのは数人だから気にすんな

スレの特性みたいなもんや
0571名無し三平
垢版 |
2017/11/10(金) 19:01:25.24ID:anvuYn4+
いや、初めて叩かせて頂くがやべっちは胡散臭い
人の居ない所で死んだ魚の目をしているに違いない
0573名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 01:11:57.38ID:wsV/0wf5
エステルなんて欠陥ラインを押し始めた時点でアホかと
分かる人は分かってるんだけど・・・
ま、他メーカーも少なからずそういう所はあるけどね
0575名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 06:19:51.97ID:BTd5iDo6
ハンチング、髭、眼鏡、はげ、エラ張り、一重まぶた、2番煎じ、古巣の裏切り、ギッチョ、社員への恫喝、死んだ魚の目、アジング元祖(自己申告)
0576名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 06:27:38.34ID:BTd5iDo6
韓国大好き、韓国製カーボン最強、竿は絶対韓国製、韓国にアジングを広めて韓国で永眠が夢、日本人は騙しやすい
リールはステラ、ステラ以下はリールではない、ドレスアップしないステラはステラじゃない
0577名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 06:29:37.73ID:BTd5iDo6
誰の事か知らんけど、こんな亡者も世の中には居るらしいね
0578名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 07:02:30.11ID:UsFDs1zb
スラッシュのクリアビジョン612インプレ出来る方いますか?2万前後で探してたら見つけて気になってます。
0579名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 07:36:24.91ID:9M7T94lC
矢部ってダイワのイメージだけどステラ使ってたっけ?
2万前後の予算ならそんな聞いた事無いような竿より少し頑張ってヌーボコルトにしとけ、絶対後悔しないレベル
0580名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 08:13:46.14ID:PgCCKFqb
ヌーボコルトなんかボッタクリの象徴
0581名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 08:55:38.00ID:qjVPaCaH
やべっちプレッソとか言うダイワの淡水リール推しじゃなかったっけ?
0582名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 09:00:25.89ID:9M7T94lC
>>580
値段1.5倍で他ブランド名入ったオリム竿でも使ってろ情弱
0584名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 09:23:23.17ID:Ft0aGImA
>>579
たしかダイワリールのテスターをしてる
0585名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 09:26:05.47ID:PgCCKFqb
>>582
ヌーボコルト使って情強気取りとか恥ずかしくないの?
ってか今時情弱とか得意げに使ってる時点でハゲ親父なんだろうがw
そうやってボッタクられてろ養分w
0586名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 10:13:29.52ID:ifLCNtlB
>>576
34のロッドのカーボンは東レ製だけど
0587名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 16:58:55.68ID:o4Cw8ZKk
>>586
素材は良いんだよ
問題は製造国
もっと言うと関わってる人種
あいつらが日本人向けにまともな製品作ると思うか?
いくら管理を日本人がやってても実際やってるのが朝鮮人だともうそれだけで不安要素が出てくるんだよ
34なんて買う奴の気が知れないわ
0588名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 19:20:45.20ID:PgCCKFqb
韓国製なんてあんのか。ロッドじゃ実は結構普通なの?
気を付けないとな。
0589名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 20:17:01.09ID:4Q/4kbiY
韓国製品は20年前くらいからあった
0590名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 21:46:51.95ID:CsDy77zR
アンチすげえな。

実のある話しろよ
0591名無し三平
垢版 |
2017/11/11(土) 21:58:58.03ID:QMAjjV7O
>>587
中国、マレーシア、カンボジア、タイ、ベトナムならいいのか?
0594名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 00:10:43.22ID:aEhK/DXU
>>593
酔い姫はメイドインジャパンて書いてあるけど?
0595名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 00:35:50.72ID:NXexLmLs
>>591
朝鮮人のより数倍マシだと思ってるよ
マレーシア・ベトナムなんて普通に使ってるし中華製でさえチョン製とどっちか選ばなければならないなら迷わず中華製取るわ
あいつら日本に対しての執念だけは想像以上だからね
何をされてるか解らないロッドなんて選ぶ理由はない
0596名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 00:43:04.61ID:iFiak7u+
>>595
韓国製のロッドってどこがあるの?
ソース付きでお願いします。
0597名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 14:32:07.33ID:DrKExGse
誰が好き好んで韓国製のロッドを買うんだろ?
0599名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 14:56:50.15ID:DrKExGse
なるほど。祖国に還元するということですな
0600名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 18:44:41.75ID:NXexLmLs
>>596
ググったか?
こんな簡単に出てくるようなワードなんか自分で調べなさいよ
まぁソース付きでとかわざわざ書いてるとこを見ると韓国製を否定したのが気に食わなかっただけだろうけどね
0601名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 19:12:14.44ID:7i4c6AYy
月下美人のソリッドティップってかたいん?
0602名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 19:24:29.38ID:iFiak7u+
>>600
韓国製 アジングロッドでググってもどこも出てこないんですよ
だからソース付きで教えて下さい
0603名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 21:07:52.50ID:mVjkmlYn
今なら言える
ハンチング帽をかぶったジジイと漫画帽をかぶったババアにまともな奴はいない
0604名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 22:02:56.93ID:7i4c6AYy
ソアレbbと月下美人どっちがええ?
0605名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:38.12ID:+8ELhqhy
感度重視なら月下
操作 飛距離重視ならソアレ
0606名無し三平
垢版 |
2017/11/12(日) 22:26:53.76ID:MvZQH+8W
今時大手メーカーなら韓国工場や中国工場使ってるところの方が多いから。国内釜だから良いとはまったく言えん時代になっちまった、、、
0607名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 00:06:42.06ID:PMglCI9n
6f4in以上7ft未満で、ロッドの重さが80g切るロッドって、AGSしか無いんかな?
ダイワ以外のメーカーのアジングロッド使ったこと無いので、教えて下さい。
0608名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 00:37:57.40ID:NNBlH8SC
なんぼでも有るよ。そもそもAGS竿は自重重いからね。
DAIWAだって旧月下MX-AJING611LSは76gだよ
後出しジャンケンのソアレBBAjing610LSも76g
お勧めはtictのUTR68TORやJSR610SSあたり
0609名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 00:37:59.79ID:SBSAyH7j
ロッドの重さなんてほとんどグリップとバットだからね
0612名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 10:23:59.52ID:q4gwe+VL
オリムは確かに超軽いけどブランク薄すぎで怖い
0613名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 12:53:55.72ID:5/PGN1gp
初心者なんだけどメジャークラフトって所のはどうですか?
6000円代で買えて手頃なんですけどもうちょっと出して
シマノやダイワのロッドにした方が良いでしょうか?
0614名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 13:31:54.05ID:VWrkDI6D
メジャクラ買うにしてもCRX、TCXより下位はやめて桶
0616名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 20:14:06.85ID:bedl7xiz
ダイワの振り出し式の竿「モバイルパック615TLS」を使っている
または使ったことがある方はいませんか?
使い心地を教えていただけるとありがたいです
0617名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 20:47:51.93ID:vMcdy5VR
>>616
所有する上位機種のトリプルビーが重くて固くて割と糞なので、多分びち糞かと
0618名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 21:41:55.57ID:Tttr0+U1
前に使ってたソルパラのソリッドティップのアジングロッドは穂先が捻れても元に戻らなくなって
トップガイドが90°逆の方向向いたりしたわ
0619名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 00:08:00.41ID:Scw2hfpy
もうマジ長さだけでもお腹いっぱいなのに
メーカー星の数、ランクもたくさん
マジ無理。誰か決めて
0620名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 03:04:22.04ID:aIEkImAL
>>608
AGSは70g無いよ。
0621名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 05:24:58.94ID:pq+AVgDM
>>617
びち糞ですか・・・
どうもありがとうございます
0623名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 08:56:13.40ID:bvAtLNLt
>>619
自分の釣り場がどんなところなのか。
キャロ遠投しなきゃならないのか。
JH単体で数メートル投げて釣れるのか。

これで長さ強さが決まる。
それもわからないならJH単体に面白さを
感じる人が多いようだから2g程度まで使える短いのがいい。

後は金次第だよ。7万を安いと感じるならハイエンド買えばいいし
1万が高いと感じるならメジャクラあたり。

一番悩ましいのは予算3〜5万の場合。ここはメーカーごとの違いが顕著。
好みが最も出ると思う。
0624名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 09:27:31.22ID:W22xIWus
難しいこと考えながら竿選んでるのか〜
0625名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 12:17:52.31ID:bvAtLNLt
>>624
難しいも何も、最低限じゃないかな。
このあたりさえ考えるのが面倒なら釣り具屋オリジナルの3000円ぐらいので
十分楽しめると思う
0626名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 13:43:17.25ID:kZacZ1ZN
>>624
どんな分野であれ、考えない人は簡単に騙されるし、不利益を被り易い
情報が溢れてる今の時代、自分の頭で考えて情報を処理できない人は
残念な事になりがちだから気を付けたほうがいいよ
0628名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 15:58:23.24ID:IxPdcaSL
>>623
色々やって見たいのでキャロもJH単体もいけるもので
お願いします。どっちかと言われるとJH単体です。
メーカーはシマノで、価格は1万円代だと嬉しいです。
リールはソアレBB C2000PGSSを考えています。
0629名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 17:59:09.45ID:ZOj3a5cV
考えない人の方が楽しめてる感じがする。雑誌、CS、釣り場についても難しい顔で「あーでもない、こーでもない」。そーいうのも否定する訳じゃないけど、純粋に楽しめてる人が羨ましい
0630名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 18:16:18.96ID:Scw2hfpy
それはお前の主観以外なにものでもなくて
悩んで試行錯誤してるのが楽しい人もいるだろ
0632名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 19:02:05.98ID:dKIX4Ys3
>>628
そこまで決まってんならシマノのサイトで自分で決めろよ
0633名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 21:09:33.02ID:zNQvh3cF
ダイワマンだが、ソアレbbはお勧め
0634名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 21:33:24.32ID:Rroqago7
聞きたいのは長さだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況