X



渓流、本流トラウトルアーpart.5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0467名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 09:17:00.86ID:95Bx/myL
>>465
川じゃねーよ、湖だよ。
しかも孵化場あって全て養殖だっての。
0468名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 09:17:26.08ID:6inU9TbM
十和田湖のヒメマスについて何も知らない奴って多いよね
0469名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 09:53:09.35ID:YFnANQlh
たくさん釣ったら即叩かれるご時世ですw
0470スター
垢版 |
2017/08/08(火) 09:56:07.86ID:gj1jrSGI
釣れ過ぎも飽きる(^_^;)
0471名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 09:57:31.26ID:OQ9l756G
とわ
0472名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 09:59:48.12ID:OQ9l756G
十和田の姫って、テレビ番組とかではセッパリとか小さくて驚いたけど
60とか釣れるんだなぁ
北海道の姫も小さいのしか釣れて無い放送見たんで
中禅寺湖が特別デカイと思ってたわ
0473名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 10:31:18.40ID:d+zOAy7B
ヒメマスてトローリングだろ
0474名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 10:50:59.45ID:OQ9l756G
>>473
キャスティングでも普通に釣れるよ
0475名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 11:33:01.80ID:lzfrHw97
会社から帰宅途中に釣りするの楽しいな。
0476名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 13:14:30.07ID:95Bx/myL
十和田湖のヒメマス釣りは10月1日解禁で、その時期は産卵期だから岸に大群で押し寄せて来てるんだ。
真っピンクのスプーンをゆっくり引いてくるだけで簡単に釣れてしまうから、皆ぜひ来てみてよ。
日釣り券のみで岸釣り1000円、船釣り2000円だよ。
0477名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 13:48:45.37ID:ARxWyIXj
>>476
このスレで初の有益な情報だ
行ってみたいな
0478名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 16:53:15.51ID:reRo1XJg
ココもブレブレ釣り堀状態

釣り板の救世主?義男さんサイコー
0479名無し三平
垢版 |
2017/08/08(火) 18:45:37.07ID:3C72uLtk
>>476
二年前に見た時はメバル釣るようなピンテールの
ソフトルアー使ってる人が結構多かった気がする
0480名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 00:50:08.88ID:mtkr9KUh
>>431
チミは卑怯者だな。くだらん煽りをいれるだけで、
東北のスプーンでサツキを釣るかわは答えないし、
今シーズンのサツキの釣果も答えない。
0481名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 01:08:15.19ID:AU8SwnR7
ノイローゼが一人居るなw
0482名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 07:18:07.07ID:1p3+lMw7
まったくだ。バレバレの自演。逆効果のステマ。
恥ずかしくないんだろうねw
0483名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 07:31:37.12ID:G+s25iso
何故、東北にサツキマス?
と、小一時間。
0484名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 15:37:39.05ID:sYTqS7kB
さてお盆はどうするか
盆中は水辺に近づいちゃダメと言われているが
0485名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 15:53:35.76ID:uvmQdwQU
バーブレス使ってる人ってこのスレだとどのくらいいるのでしょうか?
0486名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 18:13:30.33ID:lO1YusDa
一時期ミノーをバーブレスに変えてたが、バラシが多くなった気がしてシングルバーブに戻した
まぁ下手なだけだな 笑
0487名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 20:59:33.97ID:cIib9366
>>485-486
スミス君乙
0488名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 21:16:04.05ID:4nw7P422
>>483
福島はほぼアマゴだからサツキマス釣れるんじゃないの
0489名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 21:46:51.80ID:fKjqes/q
>>485
チビヤマメがごちゃごちゃいて
何投げても釣れるような感じの時はバーブレス使う
魚を殺さないためと手返し重視で
0490名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 22:15:55.64ID:O9OSlHWn
スミス君がどうのこうのって言ってるやつって何なの?
面白いと思ってんの?
0491名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 23:04:17.40ID:SY4tGQZc
>>488
福島でアマゴ釣れるとか聞いたことないよ
0492名無し三平
垢版 |
2017/08/09(水) 23:08:19.68ID:rEzZF7B4
東北にアマゴいるのかよ
しかもサツキになる程の量で…
0493名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 00:10:20.15ID:DvNRcXJG
>>437
結局、何匹サツキ釣ったんだ?

十和田湖の話もスミスくんの自演。
都合が悪くなると直ぐにスレ違いの話で連投w
0494名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 01:30:47.96ID:RYROq296
十和田湖のお話は俺だ。
スミスとかいうのは関係ない。
0495名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 07:28:32.68ID:g99KaAZ3
スミス君スミス君うるせーよ
お前は何と闘ってるんだ
フックの話も俺だし、スミスなんてヤツ知らねーよ
0496名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 07:45:13.45ID:izW7ZsDv
>>490
馬鹿はスルーだよ
明らかにオカシイ精神病
0497名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 08:00:52.48ID:izW7ZsDv
スミス君連呼の奴は皐月も読めず、川の名前とずっと思っていた無知無能
釣りの話も具体的に出来ない奴だから誰にも無視されてる奴
相手にするなよ
0498名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 09:12:48.50ID:kkE7HOt5
あんまりスミス君スミス君連呼するからベイトテレスコパックロッド買ってやろうと店に行ったら、カワセミラプソディのパックロッドがあったのでそっちを衝動買いしてしまった。
0499名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 09:53:40.15ID:g+WcYCwB
スミスは釣れるんだなぁ
売れてるからなー
アンチは、スミス使わないから釣れない
自分が釣れないからと、スミスを叩く
良く有る話しだ
0500名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 10:13:19.82ID:/oP6/6o8
キチガイ以外は、全員スミス君ですw
0501スター
垢版 |
2017/08/10(木) 10:26:39.32ID:MtrGQHOF
わしも何回かスミス君の疑いをかけられたが意味不明。
スター以外は書き込んでない。
0502名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 11:15:29.51ID:g+WcYCwB
〇〇地区限定モデルは、〇〇地区しか使え無いと思ってるか馬鹿が居ると思ったら
いつものキチガイだつたw
0503名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 11:20:07.56ID:hR9E1vYi
今までは渓流エサ釣りメインでしたが、今期より本格的にルアー釣りも始めようと、道具やルアーをそろえ始めました。

ロッドは、テレスコでダイワのワイズストリーム50TULを既に購入。
リールはどれにしようか検討中で、アドバイス頂けたら幸いです。

条件はハイギアで小型のもの。ダイワで揃えることを想定しつつも、あとはシマノも検討対象です。(なお、管釣り用にアルテグラC2000Sを2台保有しています)
予算は2万2千円以内、8千円以下のリールは想定していません。
自分なりに調べた感じでダイワのルビアス2004Hが候補に上がっていますが、予算的にちょっと微妙な感じです。無理する価値があれば、奮発して買おうと思いますが。

釣り場は、多摩川の本流上流域(キャスト幅最大50mくらい?)と支流の小渓流になります。
魚はヤマメ15-20センチ超をメインに想定しつつも、本流だと50センチ超のニジマスも有り得る感じです。

アドバイスよろしくお願いします。
0504名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 11:24:06.29ID:dGV9bUE9
セオリー2004Hでいいんじゃないですか?
0505名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 11:55:06.39ID:g+WcYCwB
>>503
今のリールで性能に不満って出るのか?
好きな奴で良いと思う
と、古いアブを使ってる俺は思う
0506スター
垢版 |
2017/08/10(木) 12:13:16.47ID:MtrGQHOF
>>503
ステラ以外ならカーディナル3かカーディナル33
個人的に使いやすい。
0507名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 12:14:33.79ID:ySjo092h
16ストラディックci4+C2000HGSお勧めなんだけどね、シマノだけど。
0508名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 12:46:51.55ID:kvtFDzWQ
アルテあるならそれでもいいんじゃないかな…
案外、ハイギアのメリットない気もするんだがね。
0509名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 13:18:19.77ID:g+WcYCwB
>>508
だよな
「ハイギア必須」って思う人いるか?
俺の周りには居らんわ
0510503
垢版 |
2017/08/10(木) 14:38:45.35ID:hR9E1vYi
皆さん、アドバイスありがとうございました。

ネットでいろいろ調べたところ、揃ってハイギア必須な印象を受けたので、現在管釣り用に使っているアルテグラC2000Sではなく、新たに買おうと思っていました。
しばらくは、判断保留して、アルテグラを使ってみて、何か不満が出てきたら、他のハイギアのリールを検討しようかと思います。
ありがとうございました。
0511名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 14:53:52.46ID:DS3JO1B+
俺はカーディフ2000のハイギア使ってるけどノーマル使っても釣果に差はないと思われ
0512名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 19:52:04.65ID:fdNWtL8s
>>501
失せろクズ
0513名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 20:00:52.79ID:AxQRhUMH
ハイギアは、アップストリームキャストの時に差が出る。
他の時は有意差は無い。
0514名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 20:48:34.37ID:g99KaAZ3
山岳渓流とかのアップをメインでやらないなら無理にハイギヤじゃなくてもいいんじゃない?
俺もカーディフ使ってる
一番の理由はカッコいいからw
カーディナルは使ってみたいが、釣具屋で持った時に重さに衝撃を受けて購入に至らなかった…w
0515スター
垢版 |
2017/08/10(木) 21:19:20.70ID:MtrGQHOF
>>512
あなた誰?
0516スター
垢版 |
2017/08/10(木) 21:20:48.37ID:MtrGQHOF
おまえにクズと言われる筋合いはない!
0517名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 22:03:52.30ID:Ikee7n3Y
カーディフは軽い。本当に軽い
この軽さは他のリールに手を出すと本当に痛感する

ただ少し華奢な感じがするから渓流限定って感じ
本流みたいな場所では少し頼りない感じはする
0518名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 22:05:19.27ID:/wGwdtp9
渓流やってるような人が
ネット上で大暴れしてるなんて嫌すぎる
何も取り込めてないし学んでないな
0519スター
垢版 |
2017/08/10(木) 22:12:18.22ID:MtrGQHOF
ほんとだな。見ず知らずの人に簡単にバカとかクズとか言う奴に渓流やってほしくないな。
2ちゃんねるでも釣りだけは違うだろと思ってたよ。
0520名無し三平
垢版 |
2017/08/10(木) 22:15:45.31ID:izW7ZsDv
>>519
でも、犯人は一人だからw
あいつ以外は全員まとも
相手にするか喜んで絡んで来る
相手にしないのが一番
0521スター
垢版 |
2017/08/10(木) 22:28:11.36ID:wGiBKc6F
>>520
ですね(~_~;)
なかなかスルー出来なくて(~_~;)
0522名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 00:42:14.25ID:6wl8AqNw
>>437が質問に答えられないのは、ウソだからだよね、結局w
0523名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 00:44:38.72ID:6wl8AqNw
>>448
バッチリの時期とバッチリの増水とはなにかね?

バッチリ答えてくれw
0524名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 01:18:00.11ID:DusnS+MZ
結構カーディフ使っている人いるんだね。
俺のカーディフはシャリシャリ凄い煩い。
0525名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 06:00:11.51ID:DOjCBGm1
>>524
ロッドは、カーディフ大好きだけど
リールのシマノは好きでは無いなぁ
理由は、そのシャリシャリ
最初は凄く滑らかなんだけど、、、
安いシマノリールは、シャリシャリになるの早すぎ
カーディナルとか、数十年前奴でも普通なのに、、、
0526名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 06:48:27.83ID:D+4pcriz
>>520
論破されて悔しいのは分かるが、キチガイ扱いはひどいな(涙)w
これってイジメじゃないのか(涙)w
0527名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 06:48:42.90ID:TodpXA70
あのシャリシャリは何が原因なんや?
0528名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 07:34:11.87ID:0w/Cdrc7
ギヤの磨耗
オイル劣化 ぢゃまいか?
0529名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 07:58:45.07ID:m6qPjumD
16イプリミちゃん使ってるがハンドルのガタつきだけが気になる
やはりねじ込みが必要なのか?
あと上記リールで本流50オーバー可能ありの流域でのラインって何lbが妥当だと思う?
0530名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 08:13:03.85ID:TodpXA70
ナイロンで12lbくらいでは
0531名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 10:05:36.88ID:aGshtEaH
>>521
スルー出来ないのも荒らしになるから頑張ってスルーしなされ
0532名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 10:08:24.39ID:aGshtEaH
カーディフのシャリシャリは大抵ギアの磨耗
もしくはベアリングの劣化


回して一定のタイミングでシャリシャリするならギアの可能性がある。

シマノならギア単品で売ってくれるから気になるなら安く直せるよ。
0533名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 10:48:59.89ID:8p9JCJRg
ギアの磨耗が正解かもね、解禁前にベアリング全交換したけど音は小さくならなかったから。
あとはカーディフのci4+が音を拾いやすいのもあるかと…
16ストラディックci4+はそんなに煩くないから。
0534名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 10:50:52.24ID:mUlWxrhQ
>>529
8lbもあれば十分
俺の知り合いは3lbで60レインボー取ってたよ
ネットインまで15分くらいかかってたがw
0535名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 10:53:45.09ID:8KjiesDQ
シマノの安いリールのギアはプラ製とか聞いたが本当?
それなら最初はスムースで直ぐにシャリシャリも納得
0536名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 11:00:59.24ID:8KjiesDQ
>>529
使うルアーのウエイト ストラクチャー 根掛かり回収の頻度 流れの強さ 取り込みの高さや難易度 走られた場合の対応難易度 ルアーの動かし易さ
総合でなるべく強度の有るラインを選択
細いラインで取っても誰も褒めないからな
魚 環境から考えてなるべく強度の有るラインを選ぶべき
0537名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 11:04:44.28ID:vPIX/13H
さすがにプラはないんじゃね
安いのだと亜鉛ギアかと
0538名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 11:09:05.27ID:6OLVcdtb
アブ社は第二次大戦中に代替物の亜鉛しかない時も
「そんなもんでギアなんか作ったらすぐ壊れる」という理由で
絶対に亜鉛でリール作らなかったらしいぞ

いまどき日本のリールで亜鉛なんてあるのか?
0539名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 11:19:58.58ID:8KjiesDQ
>>538
でも、高級機にわざわざ「HAGANE」なんて書く位だから、安いのは、、、
0540名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 11:52:20.96ID:8KjiesDQ
>>538
エアノスは亜鉛だと書いてあるな
0541名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 12:42:29.82ID:vPIX/13H
今はドライブギアはセドナまでHAGANEギア(超々ジュラルミン)なんだね
でもエクスセンスとエアロのBBは亜鉛っぽい
これからでるリールは全部HAGANEギアになりそう
0542名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 13:57:20.32ID:8KjiesDQ
>>541
HAGANEってジュラルミンなのか
強度重視で、タングステンとかチタンで作って欲しいわ
せめて、ステンレス
0543名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 14:20:18.56ID:2EoPM7oW
ルビアス重いから
ストラディクの軽いやつかな
0544名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 18:19:55.12ID:TodpXA70
ちょっと釣りしてきたけどちびヤマメが出てくるともうダメだな
あっちに投げてもこっちに投げてもピチピチピチピチかかってきて

ちびヤマメをなんとか回避する裏技を知りたい
0545名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 22:03:15.21ID:0w/Cdrc7
ルアーサイズをデカくする。♪( ´θ`)ノ
0546名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 22:51:26.61ID:s5kvYW3C
>>544
全部引っかけてキープして唐揚げにして食う
旨いぞ
0547名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 23:39:47.73ID:Be0XgX+9
自分と同じ様な大きさのルアーを何だと思って食いついてくるんだろうか木っ端ヤマメ
0548名無し三平
垢版 |
2017/08/11(金) 23:41:39.48ID:DOjCBGm1
ヒント 友釣り
0549名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 06:06:13.99ID:8+DFwcUC
自分よりデカイルアーにも食いつくよ
0550名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 17:04:27.56ID:6+U0PP69
ヒント 陸生昆虫
0551名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 17:54:56.57ID:ZGRWMymv
共食いカラーは鉄板だからなぁ
0552名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 18:16:36.22ID:MJKGE/Lb
お前ら渓流釣りしたことあるの?
0553名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 19:08:52.76ID:d9fFly1f
割とイワナってチャート系ルアーでよく釣れるよね
虫っぽいのかな
0554名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 19:15:47.60ID:bmx19/Ju
ストラディック買うことにした
0555名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 19:55:41.13ID:d9fFly1f
今日は人が少ないね
やっぱり盆に殺生するのはよくないのだろうか
0556名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 20:05:30.83ID:6+U0PP69
もうスポーニングパターンに入っているから、2重に殺生。

共食いというカキコミがあるが、胃の中にヤマメはもちろん
小魚が入っていたこともないな。
0557名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 20:20:47.04ID:d9fFly1f
ただでさえなんか盆の釣りって
雰囲気違って気持ち悪いよね
0558名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 20:22:40.65ID:FSdTMj9I
どこ行っても激コミのお盆に墓参り以外行く気にならない
0560名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 21:21:34.41ID:NZIcnz97
お盆とか、源流となる山の神社の祭日には釣りするなとか言うから割と気をつけてるわ
昔から怪物が棲むとかいう淵に行ったらなんか気持ち悪くて速攻帰ったこともあったな
0561名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 22:13:34.15ID:xLArObPR
スター(スミス君)名演技乙www
0562名無し三平
垢版 |
2017/08/12(土) 23:40:34.76ID:WHmjjRfI
>>556
共食いカラーってのは「攻撃」って意味だろ
鮎の友釣りも、鮎を食う為に囮鮎攻撃してる訳じゃないし
秋に「秋カラー」ってのも捕食でなく「攻撃」させて口を使わせる為
0563名無し三平
垢版 |
2017/08/13(日) 06:25:21.09ID:0e12tXp6
昨日 変な口臭すぎる爺の軽のワンボックス 林道登れなくて何回も勢いつけて登ろうとしてた

さっきみに行ったら車まだあった(笑) ルアーくれ 何回も言われた とにかく自然破壊レベルの口臭 鼻毛も凄い
0564名無し三平
垢版 |
2017/08/13(日) 06:25:37.60ID:0e12tXp6
昨日 変な口臭すぎる爺の軽のワンボックス 林道登れなくて何回も勢いつけて登ろうとしてた

さっきみに行ったら車まだあった(笑) ルアーくれ 何回も言われた とにかく自然破壊レベルの口臭 鼻毛も凄い
0565名無し三平
垢版 |
2017/08/13(日) 08:49:36.63ID:3i+nkquG
>>562
縄張りに入ったヤマメを追い払うにをみることあるけど、
攻撃なら15cmぐらいのミノーが有効なはずだよね。

前にも書いたがスルーされたけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況