X



【SUP】スタンドアップパドルボードで釣ろう 2【サップ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/02/12(日) 13:38:29.42ID:zE02X+QF
波乗りやクルージングはスレ違い。
ここは釣り専用SUPのスレです。
0577名無し三平
垢版 |
2017/09/15(金) 15:41:37.80ID:yQhIcH+S
サップにエレキつけてる人いる?
0579名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 07:24:03.19ID:4y6h7w/V
フィンに付けるのがオプションであるけど高いよな。
0580名無し三平
垢版 |
2017/09/16(土) 08:42:12.49ID:dmHNWxWr
>>579
あるあるw
興味あるけど、バウンシー的ない感じのものは使う気にならん。
バッテリー切れて手漕ぎすする時はけっこうキツそうだし。
帰りに使えばいいのか?
でも高過ぎだね
0585名無し三平
垢版 |
2017/09/17(日) 11:53:49.34ID:ZIGsRvNF
>>584
むしろうねりがあるほうがこういった乗り物の強みが出るだろ。これ日本で買ったら軽く30万超えるんじゃない?内海だったら、もはやカートップボート買ったほうがいいだろ。
0587名無し三平
垢版 |
2017/09/18(月) 14:38:24.34ID:0IqXIyp4
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何や」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0588名無し三平
垢版 |
2017/09/21(木) 05:36:04.08ID:nUSZaFLC
エレキ使ってたよ(過去形
適当な箱の中にバッテリーいれて箱に自作マウントつけてた
エレキには延長ハンドルつける
あたりまえだが抵抗増えてパドリングで進まない ギョタンやらなんやら艤装・・・
ゴンボで良くない?
そんなこんなを経て今はカヤック340に落ち着いた やっぱり釣りには釣り用だ
0589名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 01:06:02.04ID:DefegM65
何にしても一長一短あるからね
ヒョイと担げるのはやっぱり手軽でいい。
カヤックやゴムボやってる人を見てると改めて思うよ
0591名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 07:57:11.76ID:hToY9l/F
アドバイスお願い致します。
普段カヤック、船で湾内、汽水域、川下りや釣りをやってますが、
SUPもやってみたいとググってます。

やはり価格面ではなるべく安くと言う条件ですが、
車での運搬、保管は問題がありません。

基本波乗りの経験はなく子供との遊びにも使い
釣りもしてみたい初心者と言う感じですが、
ハード・ソフト・インフレータブルここでのお薦めはどんな感じですか?
なるべく軽くて安定感があればと思います。
運動神経バランス感覚は人並みだと思ってます。
0592名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 10:24:11.38ID:NxBkgdUO
保管場所と運搬がクリア出来るのならハードが良いと思うよ。
インフレみたいにプカプカ浮く感じじゃないけど、車から出して直ぐ出航出来るし後始末も楽。
0594名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 12:01:32.65ID:Q2uE6Xub
>>592
ハードとソフトを比べてもやっぱりハードになるんですかね?
0595名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 12:02:42.63ID:Q2uE6Xub
>>593
近くのコストコ行ったらすでになかったっす。
良さげだったのになぁ。
0596名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 12:23:39.72ID:2tLk/0Bg
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0597名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 13:39:51.87ID:FvDUoJfG
ソフトは乗ったこと無いからなー
オゾボートは買うとき迷ったけど、更にハードより軽くて多少雑に扱っても良いらしいから良いかもね
0598名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 18:36:20.82ID:JcTrpUKm
>>595
今年は7月中になくなったね。ディスカウントも無しだった。
5月に買っといて正解だった。
0599名無し三平
垢版 |
2017/09/22(金) 21:09:43.66ID:xZoQcVgd
釣りにはインフレータブルのほうがあってるという話をよく見るし、このスレでもあったよね。俺インフレータブルしか使った事ないので比較は出来ないけど、ハードでサイズがでかいのなんてあるの?初心者なら安定感優先だと思うんだけどさ。
0600名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 07:23:30.64ID:4I11GaMs
>>597
オゾボード初めて知りました。
含めて探して見ます。
0601名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 07:26:06.58ID:4I11GaMs
>>598
今月初めに入れ換えをするだろうとみこんで行ったら
キャンプ用品位しか残ってなかったorz
0602名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 07:32:24.05ID:4I11GaMs
>>599
そうなんですよね、インフレータブルはよく見るんですが。
私自身がゴム・アルミ・ポリと形は違いますが所有して
釣りにはゴムはなぁ〜と言う感じになっちゃってるからですかね。
0603名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 07:34:38.29ID:4I11GaMs
ちなみに悩んでるソフトボードサイズは
サイズ:9’10”(299.72cm)×33”(83.82cm)×5”(12.7cm)
となってます。
0604名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 14:04:53.32ID:pd9KKN8D
やべぇ〜近くにショップ見つけて行ったら衝動買いしちゃった。
0605名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 16:38:02.13ID:031FlzFl
皆sup釣り何狙ってるの?
今のとこエギングだけだけど根魚やりたいなあ〜他のボートのいないとこ狙っても魚影少ないかな
0606名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 17:49:43.32ID:uXCExwqB
自分は中禅寺湖でヒメ、レイク、ブラウン釣り。海無し県
0608名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 18:55:25.70ID:uXCExwqB
>>607
山側岸近く狙いがメインだけどヒメマスは移動中ルアー引っ張ると釣れる
0609名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 23:17:01.85ID:4uyeE4ay
湖はレンタルのみ可とか多くてなぁ
0610名無し三平
垢版 |
2017/09/23(土) 23:41:00.52ID:G/Wt8HPT
青物練魚狙いだね
青物はトップでガボォってのが興奮する
0611名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 22:52:40.83ID:aiTKWuHg
ホンデックスの魚探買おうと思ってるんだけどやっぱり沈したら終わりだよね?
大漁くんの値段ならまだ諦めもつくんだけど・・・
0612名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 23:01:28.91ID:Xfo4VSgw
インフレータブルって穴空いたら補修?買い替え?
一応補修セットが入ってるが使う気にならないわ
てか穴開いた奴いる?
0613名無し三平
垢版 |
2017/09/25(月) 23:19:46.66ID:WQ5rCMnX
ちょっとした穴なら当日は気付かないよ
翌週乗ろうとしたら抜けてて気づくくらい
ナイフで裂いたとかなければ補修で全然いける
0614名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 15:47:24.27ID:awt/rUWy
>>611
防滴で防水ではないはず。
防水の魚探探した方が安心だね。
ジップロックに入れても良いと思うけど、見辛くなるかな
0615名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 18:44:08.41ID:odQL6Qwr
>>611
ボードはどのぐらいのサイズですか?
魚探を箱に入れてリーシュカップにタイダウンすれば
11ftぐらいのボードだと人間は落ちてもボードは
なかなかひっくり返らないですよ。

今までSUPで数台魚探を使いましたが未だに健在です。
使用頻度は高いほうだと思います。

ジップロックは日が照ったら中が曇るので防湿材等を入れると良いですが
画面が見ずらくなるので結局はずしました。
0616名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 20:13:55.10ID:nBwAxu3M
>>611
大漁くんは使ったあと家で軽く水洗いしたらディスプレイ内側に水が入り始めて慌てて電池抜いて乾かしたわ

なんとか故障はしなかったけど、ラップして使うとか工夫しないと波かぶったら壊れるもんだとは認識できた
0617名無し三平
垢版 |
2017/09/26(火) 22:54:26.28ID:pg26JUWV
>>614-616
レスありがとう

ボードはこのスレでおすすめされてなかったんで言いにくいんだけど、
ドッペルのSP2-471で長さ350cm幅85cmです
ボードごとひっくり返るのはあまりないとのことで、まずはジップロックで挑みます
てことで今PS-511CN注文した、めっちゃ楽しみw
0619名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 12:02:47.19ID:jlk2conN
>>617
昨日久しぶりに落水したけどボードはそのままで被害なし
バンジーコードで固定してあったカゴもビクともしてなかった。
0620名無し三平
垢版 |
2017/09/27(水) 22:16:13.65ID:YhAN0X8R
レース用のボードが欲しいんだがハードかインフレータブルかで迷ってる
レース用って楽に進む感じなの?
詳しい人教えてくれ
0621名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 06:54:50.92ID:Z0GhF286
>>620
釣り用にレース用買う人少ないだろうからスポーツsupの本スレで聞いてみたら?
0622名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 11:10:18.46ID:4XrFjdvU
>>620
レースはしてないけどレースボード持ってます。
長く使うつもりならハードでボコったらリペアがオススメです。

インフレは使用頻度、ケアにもよりますが加水分解でいずれ死にます

速さを求めたら不安定になり、旋回性能も落ちますが、
漕ぎトレついでにトローリングメインだったらいい選択だと思います。

Vコンケーブだと止まって釣りする時は急にノーズに横波
くらうと結構グラつきます 参考になれば
0623名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 17:52:35.76ID:5TmKOAlj
加水分解考えると寿命は3、4年てとこだよね
0624名無し三平
垢版 |
2017/09/28(木) 20:35:57.12ID:s3MdTFM0
長くて大きなシングルフィン着けたらローリングと漕いだときのヨーイングが抑えられてかなり安定するね。
0625名無し三平
垢版 |
2017/09/29(金) 13:55:21.96ID:8ux3tNOx
>>624
とはいっても元からデカいフィンだし・・・
限界はあるね

>>620
購入予定のレースボード長さと幅(ブランドともわかれば)どんなんかな?
幅幅24インチ ガチムチレース艇とかだったら初心者だったら立てないかも
0626名無し三平
垢版 |
2017/09/29(金) 19:57:13.34ID:1cb8HJxC
>>623
今4年目だけど、特に劣化は感じ無いな。
ゴムボートなんかと比較したら高圧なのが不利だろうけど、10年は行けそう。
0627名無し三平
垢版 |
2017/09/29(金) 23:13:32.44ID:kB5b6kTf
これからの時期はみんなウエットスーツ着るの?
0629名無し三平
垢版 |
2017/09/30(土) 12:43:03.48ID:f5vAPFzk
>>621
スレのURL教えてくれ
0630名無し三平
垢版 |
2017/10/01(日) 17:48:04.29ID:9zEcqwH0
これって良くね?
ググっても今ひとつ詳細分からんけど
原付で牽引できれば、下手したらカヤックですら行けるのか?
法的に問題ないらしい
インフレsupとテント積んでツーリング出来そう。
0632名無し三平
垢版 |
2017/10/01(日) 19:39:00.31ID:zw/qNyQK
昔はリヤカー牽いたカブを良く見かけたな。
めっちゃ田舎だけどw

でも車があれば要らなくね?
0634名無し三平
垢版 |
2017/10/01(日) 21:04:59.41ID:RlZHvmIR
>>627
朝マズメから昼までやってると気温差激しくて難しいよね
上下別れてるロングジョンとジャケットとで使い分けてもう少ししたらモンベルのカヤック用ドライスーツ使う予定
0635名無し三平
垢版 |
2017/10/03(火) 13:03:59.84ID:3mX7pgqq
>>627
ウエット着ません。寒くなったらニーブーツで釣りします。
0636名無し三平
垢版 |
2017/10/03(火) 13:23:11.83ID:65YRgEbS
>>544
みんな水温何度位まで素のままやるの?
0637名無し三平
垢版 |
2017/10/03(火) 20:49:13.98ID:DK66wNqK
寒いときはレインジャケットかなー
俺はウェットも着るよ
ジャケットタイプだから脱げる
0638名無し三平
垢版 |
2017/10/09(月) 13:49:15.41ID:Y5wvfygC
初めてサーフから入水したら
波でひっくり返って竿折ったわ
練習しないと安心して沖出れないね
0639名無し三平
垢版 |
2017/10/09(月) 21:08:51.44ID:bQz28iC/
本日supフィッシッングデビュー、というかsupデビュー
めちゃくちゃおもろかった

ボーズだったのは予算成立を認めてくれた嫁さんと子供へのサービスがメインだったからだと思いたい
他のsup釣り士は4,50のチヌとか青物釣ってたから夢はでっかく持つぜ

https://i.imgur.com/fPCySe2.jpg
https://i.imgur.com/0mYHkMO.jpg
0640名無し三平
垢版 |
2017/10/09(月) 21:42:50.15ID:rcXBkq4n
おめでとう!
釣れても釣れなくても楽しめるのがSUP釣りの良いところ。
マイペースで楽しみましょう!
0641名無し三平
垢版 |
2017/10/10(火) 08:25:49.20ID:vIW7k68j
>>638
俺も土曜日同じ目にあった。波間をよくみて再エントリーしたけど1回目失敗の時に魚探水没させてしまった…波高い時は気をつけよう。
0642名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 09:52:17.40ID:/2PCJLNz
sup釣り士のブログとか関連会社のホムペで、初心者が読むと参考になるやつあったら紹介してください

(宣伝うぜーの意見もありそうだけどそういう人にはngの手間かけさせて申し訳ない)
0643名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 10:16:35.38ID:aLoosGKM
普通にSUP釣りでググって出てくるショップ系のHPと動画じゃ駄目なの?
0645名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 06:59:39.90ID:3OoichNV
冬場は膨らまして保管しとけよ
穴あくぞ
0646名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 07:14:12.33ID:EwuxhCFl
>>645
え?マジ?
どのくらい空気いれとけばいい?
0648名無し三平
垢版 |
2017/10/26(木) 12:55:30.44ID:R2Yfskak
マジですか、これは由々しき事ですぞ。
普段もなるべくなら畳まず広げておいたほうが良いのかな。
0649名無し三平
垢版 |
2017/10/28(土) 13:36:05.99ID:IqHzpFa6
折り目に負担掛かるわな
俺は置くスペース無いから畳んじゃうけど
0651名無し三平
垢版 |
2017/11/02(木) 23:21:37.16ID:r/9y+Env
今週末が今年のラスト釣行かと。お前らいつくらいがラスト?
0652名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 11:25:58.67ID:7jT/AQ8e
来週の平日あたり行ってみて、まだ次も行けるか考える
0653名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 13:21:54.40ID:kH6i01Xq
アクアマリーナのモンスターに乗ってる人います?5mぐらいの向かい風でも前に進める?
0654名無し三平
垢版 |
2017/11/03(金) 14:52:41.85ID:AFhITuaI
ラッシュガードと海パンでやったら寒かったな
ウェットスーツ買ったほうがいんだろうな
0655名無し三平
垢版 |
2017/11/05(日) 11:23:00.14ID:jMIWPGgS
レインジャケット着るだけでもかなり防寒になるよ
0656名無し三平
垢版 |
2017/11/05(日) 18:33:40.16ID:A7lrGtco
夏の海パンよりこの時期のセミドライの方が落水しても冷たさを感じないな
濡れるのは手先足先と頭だけだし着替えも楽
0658名無し三平
垢版 |
2017/11/05(日) 21:49:42.69ID:yp1Lk8ys
襲われて落ちたのか落ちたから襲われたのか
0659名無し三平
垢版 |
2017/11/05(日) 22:55:32.85ID:DZNMAU/B
初めて野生のウミガメ見たわ、ちょっと感動
0660名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 13:01:45.21ID:3k+MVHyJ
最近天気悪くて波もあるから全く行けてない
青物釣りたい
0661名無し三平
垢版 |
2017/11/13(月) 20:05:52.27ID:qrMaP30/
>>660
だから暖かい季節にサーファー押し退けて波乗りの練習しとけって言ったのに
0662名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 02:15:22.79ID:LugjyKQj
>>661
コストコのインフレsupだから波乗りはイマイチと思う

むかしはショートで頭くらいの波までなら入ってたけど、sup釣り始めてからは波乗りはしなくなった。
0663名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 23:11:28.11ID:5XCm+3ch
風が強い日はウインドしてるわ
0664名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 07:04:27.09ID:5NC533DM
ウインド良いなあ、羨ましい
0665名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 14:40:29.23ID:3EwD/qHK
supを始めたんだけど最低限これだけ持っとけって言うルアーの種類教えてください。
0666名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 15:51:55.63ID:V5s76ojE
>>665
あまりにも範囲が広すぎるだろw
場所はいいとしても攻めて狙いたい魚種かやりたい釣り方とか書けよw
0668名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 19:56:17.01ID:dZTrFWTK
>>665
ワンダー、ビーフリード、ジグベイト
0670名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 07:20:47.22ID:Dnu8/u0u
>>666
場所は遠州灘、三河湾で時期に釣れるものを狙っていきたい。ヒラメ、マゴチ、青物をトローリングスタイルでやりたいんだけど。
0671名無し三平
垢版 |
2017/11/21(火) 17:04:51.14ID:08Mho6NC
遠州灘はトンカチサメの目撃情報が多いから怖い
>>670
とあるユーチューバーが遠州灘トローリングでクランク使ってマゴチ爆釣してたな
0673名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 21:51:48.13ID:VExs0LLz
明日は久々に出れそうだわ
0674名無し三平
垢版 |
2017/12/02(土) 22:57:01.35ID:Tm1wuDwr
同じく、5mmウェットで問題なさそう
0676名無し三平
垢版 |
2017/12/03(日) 21:37:13.92ID:6TD6OIxA
673ではないけど俺も今日出してきた。
伊豆の某所だけど3mmで問題なし。
ただ日が傾いてくるとグッと冷え込むから16時前には上がったけど。
0677名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 21:54:23.57ID:HxwzR2Hv
>>675
熊本だよ
夕方からサーフでまったりマゴチ釣って帰ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況