X



釣りキャンプ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2016/12/06(火) 15:02:10.31ID:Zr3td0Bk
釣った魚をその場で食べる。釣り場の近くのキャンプ場なら、マズメ、潮の良い時を狙って釣行できる。

アウトドアの代表である釣り、キャンプを同時に行うことができる楽しい釣りキャンプについて語りましょう。

ガチ釣行じゃなくても、キャンプ中の釣りに関してもokです。
0794名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 04:31:09.38ID:8ekZfv9D
車中泊は網戸改造しないと通気性悪いしかと言って停車状態で冷房利かすとかガソリン垂れ流すのと一緒だしなぁ…

ただクマとか猛獣が出るエリアでキャンプする場合は安心感半端ない。
0795名無し三平
垢版 |
2020/08/03(月) 19:52:48.42ID:a8kXskkk
たまに広告でスポットクーラーみたいなやつ出てくるけど、
ポータブル電源と組み合わせたら真夏でも一晩過ごせるのかな?
0796名無し三平
垢版 |
2020/08/04(火) 05:19:37.13ID:GXQZyspX
私はRAV4PHVが欲しい。これ満タンにしておけば家庭用非常用電源年で1週間持つそうだ。
0799名無し三平
垢版 |
2021/01/08(金) 09:33:00.94ID:j+NtBqcG
三重南部や静岡中西部でお勧めの海釣りができるキャンプ場ってありますか?
0801名無し三平
垢版 |
2021/01/09(土) 11:48:09.67ID:yKFzqnC0
>>800
ありがとう
1度利用してみる
0802名無し三平
垢版 |
2021/01/13(水) 04:14:26.77ID:LBYB7Qsq
東海地方で釣りキャンできるとこないかなあ
0803名無し三平
垢版 |
2021/01/13(水) 11:03:35.95ID:vZKsvfKR
>>802
岐阜に渓流釣りならいくつかあるけどな海は知らん
0804名無し三平
垢版 |
2021/01/13(水) 12:10:01.29ID:4SWKytds
砂浜に野営するのはダメなとこもあるんだっけ
0805名無し三平
垢版 |
2021/01/13(水) 13:06:20.46ID:7sUlsUxz
砂浜の野営て基本okなの?河川敷と同じでダメなのかと思うけど。
できたとしても、誰が来るが分からないから怖く無いですか
0806名無し三平
垢版 |
2021/01/13(水) 13:24:45.13ID:4GOvVkdw
>>804
砂浜というか海水浴場だけど三重県方面は禁止箇所多いよ
0807名無し三平
垢版 |
2021/01/14(木) 03:57:29.53ID:+pCVlJRa
5000万円位の大型キャンピングカーで海沿い日本一周釣りの旅をしてみたい
冬場は九州地方,時計周りで梅雨時日本海側東北地方,夏場は北海道,秋は太平洋側
宝くじが当たらん限り無理だけど,,,
現実はミニバンで一泊の車中泊か磯,浜にツーリングテントを設営するくらい
でも釣った魚をその場で調理し酒を呑む! そこまでは普通だが,これに簡易風呂を
作って露天風呂に入りながらの酒と肴を満天星空の下でやってみたい!
やってみたい!
0808名無し三平
垢版 |
2021/01/14(木) 11:46:10.02ID:Jez9G98c
>>807
[サンアート ICコントロールヒーター 900W SCH-900SC AMAZON]
で検索
0811名無し三平
垢版 |
2021/01/14(木) 18:16:13.04ID:+JHPiucd
エクストリームキャンプだな
0812名無し三平
垢版 |
2021/01/14(木) 20:52:48.62ID:rV6B9v+0
これなら自作出来そうだな
0813名無し三平
垢版 |
2021/01/20(水) 11:22:31.95ID:FQeaQKfu
https://tripeditor.com/168602
[抜粋]
湯を舐めてみたら、たしかにしょっぱい!
不思議なもので、海水って海水浴時はベタつきますが、
温めるとあのベタつきはなくなり、肌に馴染む感じ。
肌がサラサラになるよう。
ジワジワ〜とカラダがほぐれていき、ゆるむゆるむ。

だって
0814名無し三平
垢版 |
2021/01/20(水) 12:15:28.37ID:aNZiukN6
へぇ〜でも湯上がり後もベタつかないのかな?
0817名無し三平
垢版 |
2021/01/20(水) 16:28:26.28ID:aNZiukN6
なるほど。
海水浴あがりはベタつくと思うんだけど、温めた海水だと大丈夫という事なのかな…
0818名無し三平
垢版 |
2021/01/20(水) 17:50:34.28ID:XzZM5+Pg
海水温泉は海岸沿いには
そこそこある
0819名無し三平
垢版 |
2021/01/20(水) 18:30:53.33ID:kSCchXsw
目の前が海なキャンプ場無いかしら
今も営業してるとこで
0820名無し三平
垢版 |
2021/01/21(木) 14:30:06.57ID:Z8SFNg0R
>>819
どのエリアか指定したほうが良いと思う
0822名無し三平
垢版 |
2021/01/22(金) 09:07:21.34ID:oCKGuD7W
孫太郎オートキャンプ場
http://magotarou.com/
ストロベリービーチキャンプ場
https://excamp.jp/land/657/
マリンパーク御前崎 キャンプ場
https://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/kanko/play_experience/4046.html

もうすぐシーズンイン
きいながしま比幾海岸オートキャンプ場(3/1〜11/30)
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_3331.html
大白公園(キャンプ場ではないけど設営か)
https://goo.gl/maps/4VaNthB3d4spvkgHA
0824名無し三平
垢版 |
2021/01/22(金) 10:43:54.19ID:kOypKLoI
良いなあ
埼玉だと茨城千葉まで出ないと海が無くて羨ましいです。
こんな埼玉県民にオススメの海キャンプ場を教えてくだされ
0826名無し三平
垢版 |
2021/01/22(金) 11:03:39.17ID:kOypKLoI
>>825
早速ありがとう!みてみます!
0828名無し三平
垢版 |
2021/01/24(日) 22:05:38.11ID:Kgm3XNaD
徒歩キャンパーはキャンプにどんな釣竿持って行ってる?
バックパックに入るサイズじゃないときついよね?
0830名無し三平
垢版 |
2021/01/25(月) 16:20:57.06ID:PqZFG2T6
釣れる時も釣れない時も楽しめる釣りキャンは最高の娯楽だわ
山と違ってそう簡単には死なないし
釣れる時期→釣りメイン
釣れない時期→キャンプ&キャンプ料理メイン
0831名無し三平
垢版 |
2021/01/26(火) 08:02:08.13ID:2I0Cbwgp
キャンプはしないけど、この時期、エスビットのポケットストーブとアルスト、メスティン持って珈琲淹れてククサで飲んでる。
釣りのランガン休みには最適
0832名無し三平
垢版 |
2021/01/30(土) 08:29:13.66ID:IiFT3oek
コロナ禍だけど時代は着実に進んでるね
テントの中から釣り
https://youtu.be/jhuhts95jiU
0833名無し三平
垢版 |
2021/01/30(土) 22:31:29.62ID:QNOn747J
俺みたいなキャンプメインの釣りキャンだと釣りの荷物増やせないから
短い竿とちっさいリールとブラクリだけで適当に釣ってる。それでも結構面白いものよね。
ブラクリは穴釣りはもちろん落とし込み、ちょい投げ色々使えてかさばらないから良いわ
0834名無し三平
垢版 |
2021/01/31(日) 04:52:54.69ID:ub/CFyyn
>>823
これ良いね! 広島なんか牡蠣筏を利用して出来るよ! 小,中学生時代牡蠣筏の上で
よく釣りしてたのを思い出したわ。 
0835名無し三平
垢版 |
2021/01/31(日) 12:56:59.02ID:IlkjCpZm
ちぬがごっつ釣れそー
0836名無し三平
垢版 |
2021/01/31(日) 15:07:11.09ID:DRAx2A2N
去年の秋に連休使って子供と釣りキャンプ行ってきたが物凄く疲れたな
子供が大はしゃぎで初日は釣りしてキャンプして次の日も午後まで釣りして夕方帰宅したら5日間位疲れ抜けなかったな
楽しかったからいいけど
0837名無し三平
垢版 |
2021/01/31(日) 21:23:57.43ID:/oswdgXd
それ子どもが大人になっても良い思い出になってるよ
0838名無し三平
垢版 |
2021/01/31(日) 21:35:26.57ID:DRAx2A2N
>>837
一人親だから出来るだけ遊んであげたいね
でもよかったよ、俺の血ついでまだ小さいながらも釣りバカでw
天気いい日はゲームばっかやってほしくないなぁと思ってたけど杞憂だった
0839名無し三平
垢版 |
2021/02/01(月) 00:44:28.51ID:4V48k89f
https://i.imgur.com/QeYg108.jpg
釣り場でのお昼にちょっとバーナー使ってちょっと料理して食う
釣りデイキャンプと呼んで良いのかわからないけど
最近これがすごく楽しい
0840名無し三平
垢版 |
2021/02/01(月) 08:55:26.03ID:+mtb9FUy
一人キャンプで食って寝るのを
一人二役やってるみたいだな
0841名無し三平
垢版 |
2021/02/01(月) 10:10:54.45ID:1kgxQPS3
釣りキャンプ憧れるわ
0843名無し三平
垢版 |
2021/02/01(月) 17:36:43.86ID:7JLdfR6P
釣りに集中できないから、お湯沸かしてカップ麺がせいぜいやわ
0844名無し三平
垢版 |
2021/02/01(月) 20:05:34.96ID:4V48k89f
>>840
日帰りだから寝てないけどね
いつか泊まりで本格的な釣りキャンしたいわ
そんな場所もなかなかないけどね
0845名無し三平
垢版 |
2021/02/02(火) 12:56:01.69ID:AqN5/KVU
車中泊ばっかりだな
たまにバーベキューするけど
0847名無し三平
垢版 |
2021/02/02(火) 13:15:19.61ID:GpyBH1db
ダイソーのこれ燃焼60分て書いてるけど実際火が安定してから使うから30~40分よね
ソロにはいいね
0848名無し三平
垢版 |
2021/02/02(火) 13:42:51.89ID:AqN5/KVU
いいねー
0849名無し三平
垢版 |
2021/02/02(火) 14:02:15.12ID:z/we9a67
終わったらそのままゴミ箱に捨てれそうですね
0850名無し三平
垢版 |
2021/02/02(火) 17:24:56.69ID:bJq86+Z2
>>846
これにすれば良かった
炭台買ってかさばるんで
後悔している
0851名無し三平
垢版 |
2021/02/02(火) 19:50:41.29ID:gQasNA6e
ネイチャーストーブみたいなちっさい焚き火台に
着火剤の入ったすぐ火がついて1時間くらいで燃え尽きる合成炭
これらを袋に入れて持って行くと手軽に炭火焼が楽しめておすすめ
荷物も少ないし火起こしも楽
0852名無し三平
垢版 |
2021/02/04(木) 05:03:54.85ID:d+3Mziiw
使ったことあるけど中身が豆炭で火力が弱くてアカン
0853名無し三平
垢版 |
2021/02/10(水) 23:12:22.94ID:STu8dR77
今はコロナで閉鎖されてるけど再開したら笠置キャンプ場の川で釣りしてみたい
遊漁券買えばできるよね?何か釣れるかな楽しみ
0854名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 20:55:06.85ID:KVgzq0yR
釣り場で美味いコーヒー淹れたいんだが
コーヒーミルとかやかんとか何買えば良いんだ?
釣具もあるからできるだけコンパクトなのが良いんだが
キャンプ用品には疎くてわからん
0856名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 21:21:30.33ID:wH0Bj2my
>>854
sotoウィンドマスター、ガス缶、風防、カップ、ミルにするのはどこのでも、珈琲豆入れ、コールマンケトル、ペットボトル水、ドリッパー

因みにワイはウィンドマスター、od缶、
風防、キャプスタケトル、スノピカップ、インスタント珈琲(個別に入ってて袋ちぎると曳いてある奴)やね
これあればカップ麺や鍋焼うどんもいけるしクッカー買えば袋麺も食えるよ
0857名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 21:23:50.05ID:KVgzq0yR
>>856
へえーなるほど
釣り場で食べる暖かいラーメンも美味そうだね
0858名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 21:33:29.38ID:iSoq3Mrc
>>854
イワタニ ジュニアコンパクトバーナー
CBガス缶
ダイソーフレームドリッパー
コーヒーフィルター
小さいやかん
カップ
カップホルダー
豆は出かける前に家で挽いて、小さいジップロックコンテナで持ってく
途中コンビニで2リットルの水とカレーめん買ってく
これでカンペキ☆
https://i.imgur.com/bI4KoHP.jpg
0859名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 21:35:45.91ID:iSoq3Mrc
あ、ごめん。書き忘れ。
コーヒーサーバーはハリオのV60ステンサーバー
0860名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 21:44:57.44ID:xccvqb/s
釣りしてたらお湯を沸かすので精一杯になるので、一番楽なのはジェットボイル 。
0861名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 22:58:57.72ID:g1CQxC9Z
             l|                 /
               . -─‐- 、        /
            , ´   /   \    /
          / ヽ   (●)    \   /
           , (●) ;__)       ヽ
\         /   、_ノ  |       |  そこでどんべえですよ!
  \        |      \_ノ      /
    \     \             <              /
      \     ` ー r  -‐'     '、            /
        \      ,'      /⌒ぅ ヽ           /
          \    /  ァ'´ ̄`⌒´  /ヽ        /
            / _人__       /  丶    /
            |/´   / ̄ ̄ ̄    丶
             {   /            丶      /
            `T ´                 丶   /
             |                丶 /
  ̄  ―  _.     |                丶
0862名無し三平
垢版 |
2021/02/15(月) 23:22:31.92ID:xccvqb/s
突風に粉スープの小袋を飛ばされる
0863名無し三平
垢版 |
2021/02/16(火) 07:56:10.30ID:a7XLomdn
コーヒーやカップラーメン用途ならサーモスの600mlぐらいの水筒に熱湯入れていけば一晩ぐらい持つよ。
荷物減らしたいならコーヒーはドリップで十分かと。ミルも持ってるけど雰囲気や過程を楽しむものだと思ってる。
0864名無し三平
垢版 |
2021/02/16(火) 08:23:50.07ID:+pLd82oj
金余っててこだわるなら新鮮な豆用意してあとコマンダンテっていう高額ハンドミルサーがあるぞ
0865名無し三平
垢版 |
2021/02/16(火) 23:44:02.07ID:2yNx4LvQ
釣り場でお湯沸かすの憧れたけど身の回りの釣りポイントは軒並み火気厳禁だったから諦めた
サーモス水筒に熱湯入れてもってく日々
0866名無し三平
垢版 |
2021/02/16(火) 23:54:02.88ID:1CHk8nHO
洪庵キャンプ場でいつかキャンプしながらヒメマス釣りするの夢だったけど
ゆるキャンとキャンプブームで今後しばらく人やばそうだから行きたくない
今閉鎖してるし夢が叶うのはかなり先になりそうだ
0867名無し三平
垢版 |
2021/02/17(水) 07:58:56.95ID:nGrapdZI
>>866
緊急事態宣言で営業停止してるんですね。
本当は一番良いシーズンなんだろうけど、早く再開できると良いですね。
0868名無し三平
垢版 |
2021/02/18(木) 22:00:46.79ID:VUGnEQ4P
ゆっくり,人目も気にせずに釣りキャンプ出来るのは都会付近では難しいでしょう?
地方都市部が釣り場も近いし車で1,2時間で地磯等何処でもキャンプ出来るよ!
俺はソロキャンよりは友達と釣りキャンプするのが楽しく釣った魚で刺身,煮魚と
お酒で楽しむのが好きだな! 
0869名無し三平
垢版 |
2021/02/18(木) 22:04:42.17ID:8EmytUoA
>>868
友達がいれば釣れなくても慰める合うために酒がすすむからいいな
釣りキャンoffしようぜ
0870名無し三平
垢版 |
2021/02/19(金) 07:57:22.10ID:ZL9ZNJZD
釣りキャンしたいけど釣りの経験ないので、まず何から用意すればよいか分からず…
0871名無し三平
垢版 |
2021/02/19(金) 08:29:02.63ID:O280H+AJ
>>870
初心者なら軽い海釣りオススメする
防波堤でのんびり小魚釣って天婦羅や片栗粉まぶして揚げ物からはじめると楽しいよ
道具は大手釣具屋(上州屋、キャスティング等)で店員に初心者と伝えて防波堤でサビキやりたいと伝えれば教えてくれる
今の時期は釣りにくいから温かくなってからが良いかも
針の結びかたや釣りかたとかはネットで調べる
道具ざっとだけど書いとく
リール竿、リール、サビキセット、錘、アミ姫、サビキ篭、ロープ付き水汲みバケツ、ハサミ、タオル、小さいクーラーボックス、針外し、石鹸
0872名無し三平
垢版 |
2021/02/19(金) 09:59:37.24ID:L1KuglTD
初心者が釣れる可能性は低い
オレの場合、川に糸を出す迄にすら至らなかった トラブルの連続で投げると糸が絡まった また根がかりばかりで何もできなかった
0873名無し三平
垢版 |
2021/02/19(金) 10:18:16.25ID:ZL9ZNJZD
>>871
詳細ありがとうございます
海なし埼玉なのでなかなか海に出る機会が無いのですが、参考にさせて頂きます!!
0874名無し三平
垢版 |
2021/02/19(金) 10:49:13.61ID:gNJ6xsXd
埼玉なら川(or湖)釣りキャンか
トラウト類が釣れたら楽しいだろうな
0875名無し三平
垢版 |
2021/02/19(金) 13:47:27.72ID:uzL4OkzY
キャンプなら夜釣りしやすいから夏にうなぎ狙えるかもね
0876名無し三平
垢版 |
2021/02/19(金) 15:46:33.04ID:gNJ6xsXd
夕まずめに釣れたらすぐ炭焼きして夜ご飯に間に合う(^^♪
0878名無し三平
垢版 |
2021/02/19(金) 22:37:44.32ID:O280H+AJ
>>873
いえいえ、海遠くても川、湖、管理とか色々あるから釣りが近くで出来るキャンプ場見つけて何を釣るかからかね

>>877
えーね!寝ぼけて見たらメスティンにイソメいれてんのかと一瞬勘違いしたw
0879名無し三平
垢版 |
2021/02/20(土) 13:27:45.20ID:7xV1KGKZ
アジングは装備少なくて済むから割と釣りキャン向け
0880名無し三平
垢版 |
2021/02/20(土) 14:25:36.17ID:S1cDC26G
釣りキャンって正直何食べるか迷うよな
釣れたらもちろん魚食べたいけど
釣れなかった時も考えて一応準備しないといけないし
釣り道具もあるからキャンプ道具は減らしたいし
結果的に毎回カップ麺食ってるわ
0881名無し三平
垢版 |
2021/02/20(土) 19:32:23.23ID:FdCxv57q
>>879
でもその場にずっと居る事がないから、微妙じゃない?
0882名無し三平
垢版 |
2021/02/20(土) 21:40:57.93ID:9530sHNN
>>881
釣りがメインかキャンプがメインかによる
釣りメインなら釣れてから設営すればいいし
(キャンプというか漁港野宿だねこりゃ)
キャンプメインならダメなら諦めて酒盛り
0883名無し三平
垢版 |
2021/02/21(日) 23:38:58.96ID:y7fsYx9Q
>>880
自分も食事の手間はかけない方です。
レトルトの中華丼か牛丼ばっかり。
朝マズメ狙いの前日入りなので、夕飯が上記のチョイスで朝はコンビニのおにぎり。
釣りが楽しいから、食事は気にしないのもありですよね。

そのかわりというか、昼飯は釣り場に火を持ち込んでゆっくりレトルトカレーを食べてます。
風が強くない渓流だからできるのかもだけど。
0884名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 22:21:16.30ID:yXtC70jg
タープの下で焚き火とぶっこみ釣りして過ごしたい
0885名無し三平
垢版 |
2021/02/24(水) 22:56:39.34ID:3aoBNS2p
やってみたい。
魚にプレッシャーがかからなければ釣れるかも。
あとはそれに相応しい場所探しだなぁ。
0886名無し三平
垢版 |
2021/02/25(木) 00:46:23.62ID:g31EZ96A
ヒロシの無人島キャンプ憧れるわ
でも東海地方とかだと瀬渡しで渡してくれるような泊まれる無人島あったかなあ
沖堤防はあるけど
0887名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 10:10:19.44ID:0cB93tdF
>>886
東海地方じゃないが福井県の敦賀半島の水島には何度も行った
0889名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 13:23:22.51ID:QaW1Pkca
>>886,887
どっちも良さげだね憧れるわ
カヤック持ってないけど2馬力以下なら免許いらないし船買うのもありかもしれんね
誰か渡してくれたら最高だけど
0890名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 20:40:35.57ID:eQ2uVeYC
自分は釣り歴長いけど釣りキャンは無理って感じ。テント前が釣り場なら適当にも出来るけど。夕まず目
をしっかり釣りして暗くなってからキャンプ場に戻り火を焚いて飯食って酒飲んで朝3時に起きて釣りに行って
やってたらマジ忙しすぎてアホらしくなった
0891名無し三平
垢版 |
2021/02/27(土) 23:11:46.54ID:jLkUkB2N
沖磯で活餌ブッコミしながらキャンプ
何度かやって でっかいのかかっても取れないんだよな

明りを先につけないと、明るくなる=魚が暴れる でも暗いと見えない
タモじゃなくギャフのサイズの魚なんだ
ナイロン8号ブッチされる
0892名無し三平
垢版 |
2021/03/01(月) 16:47:15.29ID:VE3LKq8K
釣り場に車横付けして車中泊夜釣りしたらこれは釣りキャンになるんだろうか
0893名無し三平
垢版 |
2021/03/01(月) 18:43:57.81ID:e/y1wSDg
車内から釣りすんの?それは楽しそう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況