X



【黒鯛】へち釣り【チヌ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2016/11/28(月) 17:02:59.65ID:AdD3PWDf
落ちてもーた…
ないと寂しいからたててみる
0794名無し三平
垢版 |
2017/07/09(日) 13:43:39.15ID:6oQSo0pz
イガイやカニ以外に
手軽に用意できて綺麗で
餌取り少ないの無いかね??
0796名無し三平
垢版 |
2017/07/09(日) 15:09:34.03ID:10XCre34
>>793
それただのミャク釣りだろう
0797名無し三平
垢版 |
2017/07/09(日) 15:41:20.38ID:wNAxUKax
1番手軽なのはフジツボバリューかな
0798名無し三平
垢版 |
2017/07/09(日) 17:30:57.72ID:jro9jeYn
>>794
ザリガニ釣れるならザリガニ良いよ
0799名無し三平
垢版 |
2017/07/09(日) 21:03:59.15ID:Z4SHxbyV
>>796
勝手な思い込みで釣りをして、この人下手で有名な人ですよ。
0800名無し三平
垢版 |
2017/07/09(日) 21:45:45.93ID:WON0/yMo
ヘチ釣りと落とし込みの違いがよく分からん
同じ釣り方で目印付けるとどう変わるんだ?
0801名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:25:23.57ID:/H0jf1GF
お〜い鬼平 癌再発して死んだんか〜? m9(^Д^) プギャ〜
 
0803名無し三平
垢版 |
2017/07/10(月) 21:33:12.28ID:r+zHYcdH
明日、あまり潮が動かなそうだけどやってみよう
0804名無し三平
垢版 |
2017/07/10(月) 22:14:09.55ID:VB82l0e8
餌箱に入れる小さな保冷剤、みんな何使ってる?
夏でも1日持つヤツを探してるんだけど・・・
0805名無し三平
垢版 |
2017/07/10(月) 23:29:28.87ID:2mzkrYRC
カンケーないけど、勢いでエサ箱買ったら
ベルト通しのサイズ合ってなかったー、やってしまった

この釣りって好みのエサ箱の入手が難しい気がしてきた
0806名無し三平
垢版 |
2017/07/11(火) 04:34:38.60ID:FrlZJsCS
 
 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 【 訃報 : 鬼平 】.  癌転移再発で悶絶死ザマァ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 
 
0807名無し三平
垢版 |
2017/07/11(火) 07:14:56.86ID:7mucHj1H
 
人を呪わば穴二つ
0808名無し三平
垢版 |
2017/07/11(火) 07:22:41.64ID:BJnCn8Cs
黒鯛工房の餌箱、良いんだけどもう少しコンパクトにならんかなぁ
カニ生かすなら今のサイズで限界だろうけど、イガイならもう少し薄く小さく
できるはず
イガイ専用餌箱、黒工じゃなくても良いけど、作ってほしいなぁ
0809名無し三平
垢版 |
2017/07/11(火) 14:02:48.46ID:Fw7y0Bgt
ヘチ釣りは餌の代わりにルアーでもいいんですよね?
0810名無し三平
垢版 |
2017/07/11(火) 22:00:28.90ID:FrlZJsCS
呪われた屑野郎に癌二つ
0811名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 00:33:10.27ID:Xau8Eaop
言語障害?
0812名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 03:10:23.57ID:nX6rqrat
シマノの餌箱割といいと思うけどどうだろう?
フカセもやるからそれ用に買ったんだけど思いの外良さげでへちにも使おうかなと
0813名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 07:48:10.82ID:x+gHLCTD
貝なら蟹ほど熱の問題で木製にこだわる必要ないな。
まぁ木製のが雰囲気あるけどな。
0814名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 07:59:13.87ID:i7s2fo/y
いや〜夏は木製の餌箱にはかなわんw
それにしても暑い
0815名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 08:11:04.75ID:x+gHLCTD
東京湾だが、たまに竹や籐製品などオール和物で身を固めたバリバリのへち釣師がいるけど自分だけ釣れなかった帰りの渡船を考えると俺にはとても真似できない。
たいして上手くもなく気が小さい割にプライドだけ高い俺はわざと少しハズし素人っぽさを演出している。その演出で餌箱は重要なアイテムにな〜る
0816名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 08:16:48.65ID:x+gHLCTD
笠、背負子、作務衣まで着込んでオデコはキツイよ
0817名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 09:10:45.68ID:yg+0IvzW
お前が釣れたかどうかなんて誰も気にしてねえよw
好きなもん使え
0818名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 10:27:57.01ID:8pYrdxOZ
>>817
お前田舎モンだろw
0819名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 10:52:46.05ID:B6CSECe4
自意識過剰のキョロ充って生きるの辛そう
0820名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 11:38:06.93ID:EprrLXVT
キョロ充…w
0821名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 12:13:51.89ID:lkapxZF9
俺は釣れ無い事などありえ無いので、チビT、短パン、麦わら、スリッパでヘチってる!
0822名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 12:34:37.39ID:zDO6TWG+
>>815
それわかりますわ。
渡船は千葉方面ですか?
0823名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 12:47:02.93ID:M4tuWZdl
好きなように装備し、好きなように釣る。
それが俺らのやり方だったな…
0824名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 13:03:44.52ID:sIhTKlkh
釣れてもストリンガーに繋がないしね
0825名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 13:37:33.29ID:8SYx06bS
今時チビTって…おまえ田舎モンだな
田舎=スレてない魚沢山。特にお前がへち釣り上手いってわけじゃなさそうだな
0827名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 18:38:46.81ID:NVZTU8tJ
田舎のキレイな海じゃ、ヘチ釣りは不利じゃないかな?
都会の濁った海でこその釣りだと思う
0828名無し三平
垢版 |
2017/07/13(木) 18:54:42.32ID:d+uZsTBk
イガイがついてない所は良い所
0829名無し三平
垢版 |
2017/07/14(金) 02:21:40.34ID:ElJOckwE
チビ来てるのはいまだけど
ついでにいうと、チビラークも来てる
0830名無し三平
垢版 |
2017/07/14(金) 07:40:27.27ID:KglZy5IX
>>827
なるほど。海底が見えるぐらい透明度の高い海でのヘチ釣りは難しそうだ
0831名無し三平
垢版 |
2017/07/14(金) 08:55:45.16ID:yoFN+SkZ
へち釣り初めて行ってきた
アタリ2回ほどあっただけでダメでした

質問なんですが落としてどのくらいでポイント変えてますか?

餌はカニ使ってます
0832名無し三平
垢版 |
2017/07/14(金) 10:39:27.95ID:mPOwm3Ar
>>831
底まで落としてから5〜10秒位。
移動は2歩前進するから1.5〜2.0m位。
0833名無し三平
垢版 |
2017/07/14(金) 11:07:30.20ID:yoFN+SkZ
>>832
そんなに早く細かく探るもんなんだね
1分くらい待って3mくらい移動してたわ
0834名無し三平
垢版 |
2017/07/14(金) 11:10:16.87ID:mPOwm3Ar
>>833
移動距離はそれ位でも良いって言われるよ。
俺は性格柄細かく探ってるだけだよ。
0835名無し三平
垢版 |
2017/07/14(金) 11:11:52.32ID:yoFN+SkZ
>>834
ありがと!
底とったら10秒くらいで距離で探ってみる
0836名無し三平
垢版 |
2017/07/14(金) 22:20:45.78ID:Td3tLqps
底まであまり落とさないけど、止めて3秒位で次に行くな
せっかちなのか?
0837名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 01:10:05.92ID:h/+ZMlNT
夏場は2ヒロ〜3ヒロまで落としてアタリなければ次に行く
0838名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 05:50:37.37ID:2pyNvmfH
タナは地域と堤防の深さも加味しないとダメよ
0839シーポツノット
垢版 |
2017/07/15(土) 08:07:35.91ID:CGEwEtBx
https://youtu.be/P1oqkXGNpyo

https://youtu.be/DIE2oNx7fPk

試してみて。

暇ないって動画を放置していたらちょっと大変な事になりそうだったけど昨日ちゃんと整備しました。

他動画収録のアンダーヴイツイストノットはシャー専用みたいな感じなので用途がバッチリあわない場合はまったくおすすめしません。
0840名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 13:50:59.50ID:h/+ZMlNT
ヘチ釣り、今が全盛で一番よく釣れてるのに、全然釣り番組で取り上げないな
めったに釣れないシーバスルアーとかばっかり放送してる・・・
なんでかな?
0841名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 14:10:20.35ID:gmiRbbhZ
         ___
         |    |
         | 鬼 |
         | 平 |
         | 之 |
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
0842名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 14:56:18.68ID:vKzcGY3e
1月→サーフオオニベ
2・3月→磯クロ
4・5月→船真鯛時々キス
6・7月→ヘチチヌ時々キス
8月→遠投キス時々船青物
9・10月→弓角と夜釣りタチウオ
11・12月→ サーフヒラメオオニベ

俺の一年
全部専用タックル揃えたら21本になった
0843名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 17:38:43.61ID:d48fJX5y
初心者なんだけど質問お願いします

へち釣り始めたくて海将黒鯛買ったんだけどロッドは何に合わせればいいかな?

手持ちで使えそうなのはシーバスロッド8.6ft、メバルロッド8ft、筏竿1.8m

場所は様々だけど海面に届きそうな長さで選べはいい?
0844名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 17:56:02.11ID:cCvqDZ4Z
>>843
俺も質問したかったから一緒に訊くぞ
9.6フィートMLシーバスロッド、6.9フィートLアジングロッド、3メートル2号磯竿、3.5メートル3号磯竿、5メートル1.5号磯竿があるけど悩む
0845名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 18:03:22.08ID:AWbFnfAQ
アジングロッドでいいんじゃないの
海面に届く必要そんなにないし
0846名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 18:11:07.71ID:d48fJX5y
へち釣りに大事な要素がよくわからないんだわ

竿先でアタリとるのか太鼓リールでアタリとるのかよくわからない…

堤防ギリギリに落とすんだったら短い筏竿だと感度いいし合う気もするけど検索するとそんなに短い竿でやってる人いないんだよね
0847名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 18:30:34.33ID:Rc4GSG8V
普通の釣りと違いロッドで当たり取れない事が多いから基本太鼓リールで当たりとるんだよ
0848名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 18:35:10.75ID:PK2zWr/7
全然ギョエイないんだけど
まだ釣れないだろう普通
0849名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 18:47:05.54ID:ECJlkR+W
能書きはいいから、ヘチ釣りの道具ややり方をネットで調べてセオリー通りやってみなさいよ。
0850名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 18:48:22.42ID:ECJlkR+W
>>848
関東?関西?今はオンシーズンだよ。
釣り場が悪いんじゃないでしょうか?イガイついてます?
0851名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 19:51:38.81ID:AWbFnfAQ
太鼓リールでアタリを取るとか初耳だわw
0852名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 19:57:58.57ID:h/+ZMlNT
>>843
8ftのメバルロッドでOK
俺も今は銀次郎使ってるが、以前はシマノ・ソアレSS806LT使ってた
45cmまでなら余裕、それ以上は指ドラグとフットワーク駆使して走り回る

>>844
その中なら、アジングロッドしかないな
メーカーにもよるが、30cmまでなら取れるだろう、それ以上は上記参照w
ただメバルロッドほど余裕はない、破損覚悟で挑むこと
チヌの引きはそれくらい強烈
0853名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 20:01:24.72ID:JZl4c8jo
あたりはラインでとるんだよ!
竿先とか手元のあたりでは遅い
0854名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 20:17:48.58ID:h/+ZMlNT
>>851
俺も初耳w、カープフィッシングやアオリイカ釣りじゃないんだからな

初心者のうちは、竿先に出るアタリだけ意識すればいい
「コン」か「コン、コン」と穂先が入ったらアタリ、もしくは穂先をひったくる
ような明快なアタリもある

「何かおかしいな」と思ったらソーっと竿を持ち上げて、聞きアワセをすれば
いい、チヌなら「グン」と重みが伝わると同時に走り出すから、それから本アワセを
一回か2回食らわせばいい
0855名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 20:43:16.97ID:/+H6tUJy
自分とこはイガイついてないなぁ、釣れない漁港です

いろいろ探検したら小さなカメノテとマツバガイ?を見つけたけど、
剥けば釣り餌になるのかな
0856名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 20:49:15.85ID:SrkB0h1F
竿先やリールであたりとる?糸の変化であわせなさい!
手っ取り早いから

シーズン入りましたぞbrother達!今年も頑張ろうヌヘヘ
0857名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 20:56:44.86ID:h/+ZMlNT
あと初心者のうちは、岸壁での立ち位置にも気を付けた方が良い
よく岸壁ギリギリに立って、ロッドとラインを一直線にし、海をのぞき込むように
してる人がいるけど、あれは初心者のうちはダメ(立ちションスタイル)
恐らくラインでアタリを取ろうとしてるんだろうけど、チヌは警戒心が強いので
人が海をのぞき込むと散ってしまう、特に今の時期はタナが浅いので余計ね
ラインでアタリを取るのは、もっと経験を積んでからで遅くない

よって立ち位置は、岸壁ギリギリから50cmほど下がったところにとる
そして、右手に竿を持つ人は、右手を海側にして立つこと(左で持つ人はその逆)
その状態で竿の先端20cm〜40cmを斜めにして海側に出す(自分の身長
によって調節)、岸壁から海側に出てるのは竿の先端のみになる、この状態で上記
にある穂先に出るアタリに集中すればいい
0858名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 21:16:10.36ID:QRTzCtAM
>>852
843だけどありがとう
家に帰ってメバルロッド見てみたらソアレs806ltだったからこれでやってみる

これまで良く分からずに筏竿にスピニングで竿先で探っててアタリ2回でシーバスか何かをバラしてたんだ(恥…)



>>851
>>854
すまない、今年から釣り始めてショアジキしかやったことないんだ
太鼓リールは回転力命ってあったからリールでアタリ分かるのかと思ってた

メバルロッド、筏竿は父親からの貰い物で使い方よく分かってないんだわ
0859名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 21:17:49.18ID:QRTzCtAM
>>857
勉強会なります

とりあえずまず一匹を目指してがんばります
0860名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 21:21:05.29ID:h/+ZMlNT
いろいろ書いたけど、俺が初心者の頃やってみたのはこのくらいです
周りにやってた人がいなかったので、ブログやサイトを見つけては、試行錯誤
しながらやってなぁ(当時は糸フケのアタリなんてサッパリわからんかったw)

チヌは大きな口してるのに、なんでアタリがあんなに小さいのか不思議だった
ある日、停泊船に付いてるイガイをツツキながら食べるチヌの食べ方をみて納得
した「人間が枝豆やピーナッツ食ってる」みたいに(´〜`)モグモグしてたw

かなり回り道してヘチ釣りに出会ったけど、こんなによく釣れる釣り方があった
んなら、もっと若いころに出会いたかったな
よし、この夏もオッサンパワーで釣りまくるぞ〜!!
0861名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 21:30:02.79ID:JZl4c8jo
ラインであたりをとるとは
たとえば、オモリを結んだ糸を手に持って、ゆっくり床まで降ろすと床にオモリが着いた瞬間に糸がたわむ
これと同じように海中でチヌがエサを咥えた瞬間にラインがたわむ(ふけるとも言う)のを見つけて、糸を竿先がお辞儀するぐらい張る(聞きアワセ)事
ラインがふけるのは、エサが底に着いたときや壁に絡んだ時にも出るので、チヌを確認する為に聞きアワセをする
チヌを確信出来てから本アワセを入れる
0862名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 21:36:08.10ID:JZl4c8jo
ラインであたりとる事がヘチ釣りの面白さだから、初心者でも挑戦して欲しい
0863名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 21:40:56.04ID:T0P8X9+q
>>858
頑張れ!
俺もショアジギングやるけど対極の釣りだと思うわ
太鼓リールの回転が命なのは、親指で軽く触れるだけで糸の出し入れが出来るように、って意味しかないよ
0864名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 21:43:03.81ID:PK2zWr/7
オモリなんgが一番いいかね・・
無反応なんだけど
駿河屋の海はだめなのかね
0865名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 21:48:37.84ID:QRTzCtAM
>>863
ショアジキだけだと一年保たなさそうだからへち釣り始めてみようと思ったんだ

実は太鼓リールも糸巻いただけでまだ未使用…
次はメバルロッド+太鼓リールでリスタート!!

ところで餌はカニでいい?イガイ付いてたら貝にしようと思ってるんだけど…
0866名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 21:49:02.57ID:/+H6tUJy
自分はイソメで釣ってるので、メバルが浅いとこで食ってきて
「根がかり?」っておもったら【止まるアタリ】だったなぁ

最近は暑くなってメバルいないので寂しい
0867名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 22:00:32.55ID:QRTzCtAM
>>860
>>861

やっぱりへち釣りは面白そう!
早くラインでアタリ取れるくらいに経験積みたいよ

ショアジキみたいなアクション大きい釣りとへち釣りみたいな探るような釣りができれば楽しみ倍増だわ
0868名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 22:14:47.26ID:h/+ZMlNT
>>864
俺は3Bを基本にしてる
これ以上は重くしない

>>865
イガイが取れるなら、イガイが良い
カニはエサ取りにも食われるが、イガイはほぼチヌしか食わないから

ヘチ釣りは、食い気やヤル気のあるチヌが居たら必ず食いつく釣りです
6月〜8月までは、初心者でも一番釣りやすい時期です
釣りが初めてならともかく、他の釣りをやったことがある人なら、今の時期
から始めれば必ず釣れますよ!では、健闘を祈ります
0869名無し三平
垢版 |
2017/07/15(土) 22:58:52.81ID:JZl4c8jo
>>867
健闘を祈る!
最初の一尾は今でも覚えてる
チンタに近いチヌだったけど、ヒザが震えて立てなかった
俺がチヌと呼ぶのは、28cm以上だ
0870名無し三平
垢版 |
2017/07/16(日) 00:19:15.40ID:gCQ5SHvR
俺ルール
キビレは30センチ未満即リリース
メイタなら35未満即リリース
ヒラメは40未満即リリース
0871名無し三平
垢版 |
2017/07/16(日) 06:42:43.86ID:bLOs2fjz
         ___
         |    |
         | 鬼 |
         | 平 |
         | 之 |
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
0872名無し三平
垢版 |
2017/07/16(日) 08:36:53.56ID:6sivcuAb
↑おまえ面白く無いしうぜぇ〜よ

マルチハゲ
0873名無し三平
垢版 |
2017/07/16(日) 12:06:49.92ID:UrZRvLqu
そのお墓の絵は小学生の時に休み時間にみんな書いてたな。

つまり、知的レベルが小学生だわ。

最近は小学生でも2chやるから、小学生かもしれないな。
0874名無し三平
垢版 |
2017/07/16(日) 14:01:11.84ID:bLOs2fjz
         ___
         |    |
         | 鬼 |
         | 屁 |
         | 之 |
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
0875名無し三平
垢版 |
2017/07/16(日) 19:04:16.36ID:yBerYVzU
対象の狭いあらしだな
ところで、鬼平ってなんなん?
0876名無し三平
垢版 |
2017/07/17(月) 00:18:31.90ID:pIOoySfj
へち始めようと思うのですが、竿の長さで迷ってます。2.4mか2.7mどっちがいいですか?
場所は近所の横浜沖提、周辺の海釣り公園、たまに野島沖提にも行くかもしれません。
0877名無し三平
垢版 |
2017/07/17(月) 04:20:15.40ID:tfmWmTID
その場所なら3mだな
0878名無し三平
垢版 |
2017/07/17(月) 09:15:35.32ID:3Q/tFU6c
横浜沖提、野島沖提
地方在住なのに、聞いたことある場所ばかりだ
やはり関東は釣り人が多いから、上記のような有名な釣り場には、
土日祝日になると2m間隔くらいで並ぶの?
0879名無し三平
垢版 |
2017/07/17(月) 09:38:45.74ID:pIOoySfj
>>877
ありがとうございます。
銀治郎MH買いますね。
0880名無し三平
垢版 |
2017/07/17(月) 09:49:11.03ID:quU2fZZv
>>878
野島は混んでますよ、でも堤防五本あるから、2mほどじゃないな
東京横浜来る機会あったら是非
村本カイジで検索
0881名無し三平
垢版 |
2017/07/17(月) 09:50:06.92ID:quU2fZZv
>>879
俺はMH270だな
240だと短いでしょう 3mでもいいかもしれないが
0882名無し三平
垢版 |
2017/07/17(月) 13:36:02.90ID:A1Ip/jIV
ちょっとネットで調べればいいだけの情報を2chで聞いたりしてるけど、20年近く前の情報リテラシーレベルで止まっているのか?
0883名無し三平
垢版 |
2017/07/17(月) 15:11:36.97ID:VNtc1pDm
雑談したいだけなんだからカリカリしなさんな
0884名無し三平
垢版 |
2017/07/17(月) 15:50:46.21ID:NsmPqz+i
882 厨二のまんま成人した 出来損ない。

883 一般人
0885名無し三平
垢版 |
2017/07/17(月) 15:51:26.09ID:NsmPqz+i
882 厨二のまんま成人した 出来損ない。

883 一般人
0886名無し三平
垢版 |
2017/07/18(火) 01:18:56.62ID:/Psh+/Nd
ヘチ釣りやりたいんだけどリールは安いけどロッドが高くて踏み切れない
0887名無し三平
垢版 |
2017/07/18(火) 06:20:39.74ID:zpkxXQt6
>>886
流用できそうな竿なんかあるんじゃない?
0888名無し三平
垢版 |
2017/07/18(火) 12:46:52.52ID:KoB512f2
>>886
俺も最初はそう思ってたが、エサとか他の用品は安く済むんだから竿はいいもん買っとけ!
いざ銀治郎!
0889名無し三平
垢版 |
2017/07/18(火) 17:15:52.95ID:Lb+Qq0MF
銀次郎なんか高すぎて逆に恥ずかしい
0890名無し三平
垢版 |
2017/07/18(火) 18:16:29.91ID:Lqwl3ViE
誰も人のロッドなんか見てないから。自意識過剰
0891名無し三平
垢版 |
2017/07/18(火) 23:26:49.29ID:hRF6CEwH
ホリデー磯Rの2号300で釣ってるけど超軽いよ
0892名無し三平
垢版 |
2017/07/18(火) 23:39:09.70ID:dqvVTGLP
振出竿良いよね
準備が楽
0893名無し三平
垢版 |
2017/07/19(水) 05:02:23.30ID:3xb8X34l
>>890
君の様にサバサバした奴ばかりではない。結構ネチネチ人のロッド見てる奴は多い。皆んなが自分と同じ感性だと思ってはいけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況