X



【黒鯛】へち釣り【チヌ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2016/11/28(月) 17:02:59.65ID:AdD3PWDf
落ちてもーた…
ないと寂しいからたててみる
0450名無し三平
垢版 |
2017/03/29(水) 13:09:25.93ID:/cTMk9t6
>>449
回転性能はどっちもかわらん。
クリックストッパーの為にお金払うようなもん
あとはデザインだけだよ
0451名無し三平
垢版 |
2017/03/29(水) 19:29:32.91ID:troX5sLt
海将黒鯛のデザインかっこ悪すぎる。
0452名無し三平
垢版 |
2017/03/29(水) 20:11:50.87ID:PSALAtAn
落とし技kカッコイイけどカウンターウエイトが微量だがマッチしていない
0453名無し三平
垢版 |
2017/03/29(水) 22:29:30.77ID:UJJKbSq5
プロマリン一世一代の大当たり商品、海将黒鯛
1万円以内で買える
お買い得です
0454名無し三平
垢版 |
2017/03/29(水) 23:38:45.35ID:qoCzKybc
1万以下のタイコリールなら、タカミヤの武勇伝もいいぞ。
武勇伝シリーズは竿もあったが、竿は在庫切れ。
0455名無し三平
垢版 |
2017/03/30(木) 13:27:00.25ID:NKZzrctv
よく行く地区が浅い堤防ばかりなんで出してる糸で底まで探れてしまうのでベアリング必要無し、径の大きいリールでハンドルがなるべく外側に付いているもののウインチ効果でパワフルに巻きたい
0456名無し三平
垢版 |
2017/03/30(木) 14:51:56.25ID:XszyxfIv
やっと3月初の釣果
2mベタ底でのイガイを居食いしてた
早く6月にならんかな
0457名無し三平
垢版 |
2017/03/30(木) 19:25:15.82ID:rVIrk9Cc
海将黒鯛のリール大量入荷w
0459名無し三平
垢版 |
2017/03/30(木) 23:09:40.94ID:iMjXY5Uw
海将黒鯛、アマゾンに追加入荷しとるやないけ!
ええリールでっせ!
0460名無し三平
垢版 |
2017/03/31(金) 00:07:02.82ID:JCbeUv9t
プロマリンの関係者か?
気持ち悪いな。
0461名無し三平
垢版 |
2017/03/31(金) 10:52:35.03ID:VUTgQQ8f
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格千葉ランド工場白煙健康被害
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け投資家フェイクニュース
0462名無し三平
垢版 |
2017/03/31(金) 17:20:28.45ID:lJJKWsrF
>>458
オラの持ってる鳴門はシャフトからハンドルまでの距離短いのでウインチ効果が少ない。大型魚相手に強引に糸を巻き取るときに結構重要
0464名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 20:05:25.19ID:ER5IWNo6
当たり外れがあるようだが油刺せば回転良くなるらしいから意を決して今日ネット注文した。リアル店舗は三件まわったが売り切れ。いよいよデビューするぞ!
0465名無し三平
垢版 |
2017/04/03(月) 12:22:12.65ID:FUJbYxxt
>>0464
1月に購入したものだが 回らない時はOリングのズレが原因だったりする。
ちなみにオイルチューンとかはあまりやり過ぎない方がええで
ベアリングのグリス抜いてオイルチューンしたが回りすぎて逆に扱いにくかったわ
因みに今はグリスで調整してる。

あ 偉そうなこと言ってるけど自分も今年からヘチ釣りしだして
この前初めて釣ったぐらいの初心者だからよろしく!
0466名無し三平
垢版 |
2017/04/03(月) 17:23:37.89ID:Lan1oEdP
>>465
アドバイスありがとう!届くのが楽しみ
0467名無し三平
垢版 |
2017/04/06(木) 00:11:54.59ID:hs0gUFUO
プロマリンの関係者が荒らしたせいで、書き込みがとまった・・・
0468名無し三平
垢版 |
2017/04/07(金) 11:01:32.97ID:IWQnIg2V
イサキは!イサキは釣れるの!?
0470名無し三平
垢版 |
2017/04/07(金) 21:38:51.26ID:YlHzbAKf
横浜方面は落とし込み釣れてますか?
0471名無し三平
垢版 |
2017/04/08(土) 13:02:32.12ID:QcD+K3qW
リールに糸巻いてあとは出撃するのみ
最初の一匹釣れたらカキコするぜ
0472名無し三平
垢版 |
2017/04/08(土) 13:03:54.27ID:/RyjEbAm
黒鯛狙いじゃなくて、シーバスでも何でもいいんならアオイソメ使って誰でもつれるよ。
0473名無し三平
垢版 |
2017/04/10(月) 18:12:17.84ID:zN5I0nLX
関東で前打ち出来る場所ってあるんですか?
0474名無し三平
垢版 |
2017/04/10(月) 21:12:27.03ID:ZX09wufr
関西の方ですかね?
前打ちポイントはゴロタ、テトラとか色々ありますよ。
0475名無し三平
垢版 |
2017/04/10(月) 22:36:03.92ID:l+tL4bWh
東京は渡船店廃業や立ち入り禁止でほとんどの釣り場が無くなってしまったので前打ちでもへち釣りでも千葉神奈川まで行く事が多く悲しい
0476名無し三平
垢版 |
2017/04/11(火) 18:24:57.10ID:5cNsIWbQ
東京もガイドブックに載ってないようなところでも立ち禁じゃない前打ちポイントありますよね。ヘチはポイントありますけど、手すりばっかりですし、雰囲気がないですよね。
0477名無し三平
垢版 |
2017/04/11(火) 21:47:27.04ID:0Yt0x3KV
ヘチさぐり銀次郎Mをお持ちの方々に質問します。自分は黒鯛工房ヘチセレクションsスペックと、宇崎日新プロステージとの比較が出来る方がいたら教えてください。
0478名無し三平
垢版 |
2017/04/11(火) 21:49:54.09ID:0Yt0x3KV
失礼しました!自分は黒鯛工房ヘチセレクションsスペックと宇崎日新プロステージを持っておりますが、銀次郎Mタイプと比較出来る方、違いとか教えてください。
0479名無し三平
垢版 |
2017/04/11(火) 21:49:55.29ID:0Yt0x3KV
失礼しました!自分は黒鯛工房ヘチセレクションsスペックと宇崎日新プロステージを持っておりますが、銀次郎Mタイプと比較出来る方、違いとか教えてください。
0480名無し三平
垢版 |
2017/04/11(火) 21:54:13.55ID:0Yt0x3KV
たびたび、すいません!プロステージ× 攻堤ヘチでしたm(._.)m
0481名無し三平
垢版 |
2017/04/12(水) 02:15:28.66ID:rd4XoiKk
シマノはヘチだけじゃなくて落とし込み前打ちも在庫限りでカタログ落としちゃうのか
黒房も2016カタログが何だか「ありがとう涙の総集編」みたいな造りだったからいつ事業畳んでもおかしくない

旧リョービの人気竿(竹心竿やレボヘチ)の時みたいに在庫限りのアフタパーツ注文扱いでしか買えなくなる可能性もあるから
愛用品があるなら今のうちにスペアを買い占めた方がいいかもな
中通しヘチとか腰差ししやすい尻栓形状の高性能超小継タモとか今後早々出てこないと思うぞ
0482名無し三平
垢版 |
2017/04/12(水) 02:52:06.50ID:cZBZV5/Z
へちや前打ちはマイナーなのかな
0483名無し三平
垢版 |
2017/04/12(水) 04:13:08.36ID:SRzo3nyc
取り敢えずりんゆうさい小継ぎ買っとこ。
0484名無し三平
垢版 |
2017/04/12(水) 05:28:45.96ID:rd4XoiKk
鱗夕彩の小継タモはデザインはもの凄く良いんだけれどね、ちょっと柔らかい感じ
重めの藤枠や水平キーパーとかジョイント系アイテム付けると少しもたつくかも
超軽いから40〜45程度のチタン枠付ける程度だけなら余り問題ないけど
後ね、尻栓のクッションゴム(0リング)が劣化しやすい。取り寄せ50円だけど

この手の小継タモはダイワのBj推す人多いんだけど黒房の小継セレクションや
超小継も張りがあって使いやすい。特にテトラがメインならシマノじゃない方がいい
黒房のタモは裏技的な使い方が有って例えばセレクションなら600買って
530の元竿・上栓・下栓別に揃えると違う長さで使い回せる
ダイワシマノは長さ毎に仕舞寸法が違うからこの技は使えない
0486名無し三平
垢版 |
2017/04/12(水) 23:50:44.37ID:EiOeg44D
りんゆうさいヘチスペシャルも何処も在庫無いね、年末にs825穂先交換のオーバーホール出しといて正解だったかな。
0487名無し三平
垢版 |
2017/04/13(木) 21:46:49.58ID:3GlR3jyq
りんゆうさい小継ぎ買ったぜ、枠35に水平キーパーだけだから楽勝だな。
0488名無し三平
垢版 |
2017/04/15(土) 16:56:30.93ID:5K8dB9Fq
釣りを始めたくて釣り具屋にヘチ竿見に行ったけど、
グランダーヘチ、凪汐2、あと高いの2本くらいしか置いてなかった

今は釣り具もネットで買う時代なのかなぁ
0489名無し三平
垢版 |
2017/04/15(土) 17:04:52.96ID:ImPENvKg
凪汐II売ってたんか。
評判いいけど廃盤でなかなか手に入らない逸品やで。
その4本の中では一番オススメ。
0490名無し三平
垢版 |
2017/04/15(土) 17:54:47.44ID:5K8dB9Fq
2.4mが9000円で1本だけありましたね

中古コーナーにもヘチ竿は全然なかったし、
とりあえず凪汐2で始めてみるかな
0491名無し三平
垢版 |
2017/04/15(土) 17:54:47.62ID:5K8dB9Fq
2.4mが9000円で1本だけありましたね

中古コーナーにもヘチ竿は全然なかったし、
とりあえず凪汐2で始めてみるかな
0492名無し三平
垢版 |
2017/04/15(土) 21:49:10.71ID:MBUScDE4
一流メーカーはヘチ撤退なのかね、マニアックだからかね?追求すると面白いんだけどね、関連用品も少ないし売れないんだろうね。
0493名無し三平
垢版 |
2017/04/15(土) 23:03:09.96ID:tzKasq6I
ヘチ、前打ちやってると竿、リール、玉網を揃えたらあとは消耗品くらいしか買わずに2、3年持つからな
0494名無し三平
垢版 |
2017/04/17(月) 12:01:02.02ID:DoiJc+pJ
黒鯛工房出る前の、ひと昔前の普及品はアルファタックル製が多かったね〜
グラス製が3〜5千円、カーボン製が5千〜8千円くらい

1万ちょい出すとサクラのグラス江戸川竜とかシマノの青波巧ヘチが買えた

もうワンランク高かったのが定価2万円台のリョービ夢幻海・竹心竿
ダイワの飛竜ヘチとかマミヤの孤龍とか

昔は今ほどツブや棚狙いの釣りが知られてなかったし東京湾はアイナメ良く釣れたんで
夢幻海の軟調穂先使ってエビや岩イソメで五目釣り風なスタイルが多かったよ
リールは山下バージョン木リールが最先端って感じだった
0496名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 00:31:29.57ID:dcyqhSnV
RYOBIのワンダーカーボヘチの2.1が欲しい
0497名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 10:26:14.17ID:ar+rvAfr
黒鯛海将リールないなあ
もう廃盤なの?
0498名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 11:42:06.76ID:qTykt0di
この前アマゾンに出てたけど、もう売り切れになったね
0499名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 16:26:51.48ID:9c90W1zp
値上げしてまた登場してますよ!
0500名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 17:12:49.63ID:qTykt0di
ほんまや、13点入ってるね
0501名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 18:04:19.41ID:p8QT10go
値上げは宜しくないね。
0502名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 20:31:03.75ID:288cxUBs
またまた、海将黒鯛関係者の自作自演ですか??
0503名無し三平
垢版 |
2017/04/18(火) 23:22:56.61ID:ydlU6Zey
まじか〜
アマゾンって近くにないんだよな〜
0504名無し三平
垢版 |
2017/04/19(水) 08:28:28.91ID:zb/KdYEQ
俺の近所のアマゾンでは、いっぱい売ってたぞ!
0505名無し三平
垢版 |
2017/04/19(水) 09:57:29.96ID:2zhkbqel
タイコリールってスピニングリールの巻き取り方向と
逆の方向に手を動かして巻き取るんだよね
タイコリールにギアハンドルが付いてるタイプはどっちなの?
0506名無し三平
垢版 |
2017/04/19(水) 18:30:03.33ID:5AljzBxw
釣り竿に、竿用のポナンザ塗るより、PEライン用のスプレー振った方が糸の出が良いね
0507名無し三平
垢版 |
2017/04/20(木) 02:48:11.74ID:ySIKRlD/
タイコリールの糸の巻き方は正転巻き、逆転巻き、どちらでもいいと思いますよ。
0508名無し三平
垢版 |
2017/04/21(金) 17:49:05.34ID:jEpZnBDM
今年あたり、銀次郎のモデルチェンジとか無いかなぁ?欲しいのだけど、買ったとたんにモデルチェンジされたら嫌だし。どなたか情報ないですかね?
0509名無し三平
垢版 |
2017/04/22(土) 02:05:18.44ID:/Ah1Mm9j
がまかつに問い合わせれば?
0510名無し三平
垢版 |
2017/04/22(土) 06:49:46.89ID:0W39JBWW
今日ヘチデビューするぜ!釣れたら報告します。中型漁港行ってきます。
0511名無し三平
垢版 |
2017/04/22(土) 11:08:50.08ID:dOR5vEVr
横浜、根岸海岸でチヌ出てますか?
今年は?
0512名無し三平
垢版 |
2017/04/22(土) 18:27:36.80ID:2sTfGBX1
>>509
われ、だったらここで聞くとおもうんか?
0513名無し三平
垢版 |
2017/04/22(土) 18:29:26.93ID:2sTfGBX1
>>509
いくらここでも、言葉に気をつけえよ?
0516名無し三平
垢版 |
2017/04/23(日) 09:26:57.35ID:RzCcayQ5
同じくサンヨーナイロンのTzサスペンド磯使ってるよ
高価な部類だけど600m巻きの徳用もあるから100m毎カットして使うとかなり安上がり
磯フカセ用だけど発売当時見やすい白い糸ってことでヘチでも少し流行った
(白い糸は後にシマノも出してたかな)
0517名無し三平
垢版 |
2017/04/23(日) 13:28:26.68ID:s0h9xCdA
>>512,513
お前感じ悪いな
もう二度と書き込むなよ
0518名無し三平
垢版 |
2017/04/23(日) 20:40:56.65ID:2b49HZSv
関西弁だときつく聞こえるのでしょうね。
関西弁って、不便ですね。

>>509
われ、だったらここで聞くとおもうんか?
→あなた。だとしたらここで聞くと思いますか?

>>509
いくらここでも、言葉に気をつけえよ?
→いくら2chでも文章を書くときは言葉遣いに気をつけてくださいね。
0519名無し三平
垢版 |
2017/04/23(日) 22:07:34.48ID:xG/Nphbp
>>518
それ関西弁だからじゃねーだろ
おもいっきり丁寧語に変換されてんじゃねーか
0520名無し三平
垢版 |
2017/04/24(月) 09:01:12.36ID:sznUXKI6
産卵後の一服ってどれ位の期間なのかな
0521名無し三平
垢版 |
2017/04/24(月) 11:52:25.75ID:DF9OyKSo
なかなか蟹がてに入らない…
イワイソメかオキアミでも釣れますかね…?
0523名無し三平
垢版 |
2017/04/24(月) 22:28:07.54ID:GC3oiSKD
クロダイだけをピンポイントで狙いたいならイガイがベスト。
0524名無し三平
垢版 |
2017/04/25(火) 01:50:03.14ID:4NshlDn5
今の時期でもイガイで釣れますか?
0527名無し三平
垢版 |
2017/04/25(火) 19:46:26.09ID:rZiOrX54
問題はイガイ採取出来るとこが限られてるということだな
0528名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 18:24:43.98ID:fARCygWT
イガイを水槽で飼育してた事がある。
死にはしないんだけど、どうしても痩せてしまって使い物にならなくなるので、今はやめてしまった。
0529名無し三平
垢版 |
2017/04/26(水) 18:57:30.58ID:8JaUzkDm
い貝は夏にまとめて取って冷凍するのが良いね
0530名無し三平
垢版 |
2017/04/28(金) 21:58:36.27ID:MmNa98lL
いいguyが意外や意外、以外にいいイガイ、胃がいっぱいになるくらいにね、
0531名無し三平
垢版 |
2017/04/28(金) 23:31:49.62ID:IBzPU3Ey
イガイやサクラガイの貝そのまま系しか頼りにならない。

虫全般、甲殻類全般は餌取りが面倒臭い。
何でもいいから釣りたい人には優しい釣りだけど、黒鯛一本で狙うと結局は貝。

季節によって虫、甲殻類もありだけどね。
0532名無し三平
垢版 |
2017/04/29(土) 02:06:56.60ID:eVdp4+DM
サクラガイって使ったことないな
0534名無し三平
垢版 |
2017/05/01(月) 09:40:26.04ID:DriOtWJk
ツブは冷凍できないだろ、仮死状態にでもするのか?
0535名無し三平
垢版 |
2017/05/01(月) 21:25:04.40ID:m+3+fL7k
冷凍は誰でも出来ると思います。


餌として使うかは?だがな。
0536名無し三平
垢版 |
2017/05/02(火) 03:04:33.86ID:hH8oAKq3
東京湾は水深あって干満差が小さく縦ストラクチャー(バース・パイプケーソン等)に年中ツブがあるから
乗っ込みの2〜3キロの魚はデカいカラス貝が腹にかなり入ってるよ。タモ入れ時にゲボゲボ吐き出す
体表もヒレもボロボロの個体が多いが産卵のために毎日かなりの栄養価が必要らしい
0537名無し三平
垢版 |
2017/05/02(火) 09:49:20.96ID:6rIQzw9O
寒い時期にツブを取れない地区のひとは冷凍しておいたツブの中身とってコーキング剤いれて使う。疑似餌的な使い方。
売ってるシリコンのものより少しマシかな。
0538名無し三平
垢版 |
2017/05/02(火) 17:36:22.33ID:UihpgTyl
冷凍する前に瞬間接着剤で貝が開かん用にして保存しとけ、普通に釣れるぞ。
0539名無し三平
垢版 |
2017/05/03(水) 06:05:28.92ID:oTRCs3Zb
>>538それやったらとけてくるとクッサいんだよ。
0540名無し三平
垢版 |
2017/05/03(水) 13:28:55.59ID:6yeFJfpV
我慢出来んなら使うな。
0541名無し三平
垢版 |
2017/05/03(水) 15:54:17.95ID:blLBbc1H
臭いから集魚効果があるだとか、警戒して黒鯛が寄り付かんとか、イガイのウェイトが変わって落ち方が変わるとか


もうちょっと発展的な話題ができたらいいですね。
0542名無し三平
垢版 |
2017/05/03(水) 17:38:56.98ID:Y7OKLC3o
冬はマルキューのパワークラブ使っとけ。
わいは釣れたで。
0543名無し三平
垢版 |
2017/05/03(水) 17:59:31.89ID:C7o0kQOB
GW初日は惨敗。落としまくってクタクタだ。
0544名無し三平
垢版 |
2017/05/06(土) 12:46:22.96ID:IlsWxbeE
外道も釣れないの?
0546名無し三平
垢版 |
2017/05/07(日) 05:26:29.71ID:/2i4MFRu
ヘチ竿を探してるんだけど黒鯛工房とかはやっぱ高いですね。PE使うからsicが良いけどヘチ竿って割高な気がするわ。
下手したらメバリングの竿の方がコスパ良い気がするわ
0547名無し三平
垢版 |
2017/05/07(日) 06:20:44.15ID:9LSHePRm
ほりおさんはなんでわたしをホテルにつれてくんだろう

ほりおさんのこともっと知りたいだけなのにな
外道は外道らしく外道な手段でも使うかな
0548名無し三平
垢版 |
2017/05/07(日) 21:19:55.67ID:aEC3s0xj
ヘチ釣りにPE使う意味あんの?
0549名無し三平
垢版 |
2017/05/07(日) 22:25:55.00ID:/2i4MFRu
みなさんは、ヘチ竿何使ってますか?
自分は、昔の筏竿(RYOBIの竹心竿)でやってるんですが個人のサイトでダイワの飛竜を改造して使ってるのを見て真似したいのですが、穂先交換などは素人には厳しいでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況