X



税理士試験 消費税法 Part.152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:18:41.88ID:VHx7BLI+0
>>79
私はおまえみたいなクズをここから排除したいたけ
はっきり言っておまえの多数投稿は目障りなだけだから
頼むからおまえはこれ以上投稿しないでくれたまえ

あくまで>>74は事実と現実を伝えただけ
確実ライン近くいった人にはいびりとは思われないはず
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:25:08.15ID:VHx7BLI+0
>>80
簿記論と消費は約七ヶ月で一回、法人相続財表は1年で一回
複数受験は一切せず、毎日パートがある日は六時間、それ以外は12時間以上は学習してました。
税理士しながら司法書士を取りましたが
さすがに3年かかりました。
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:28:48.76ID:VHx7BLI+0
>>80
もし参考になればと
消費は奥深いが1月にゼロから初めても十分合格確実までいける科目です。
諦めないで頑張って下さいね
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:31:32.61ID:MTRiPUR50
>>82
その半分くらいしかしてないわ、そりゃなかなか通らんわな
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 22:41:13.20ID:VHx7BLI+0
>>84
お言葉ですが、1年一科目に専念されることをお薦めします。
そうすると十分勉強時間が確保できます。
司法書士の学習してよくわかりましたが、税理士試験の一科目は司法書士に匹敵する難易度です。
なので複数科目の同時受験は今や無謀に近いです。
少なくとも私には絶対ムリなのは間違いないです。
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:29:47.04ID:YkVgLKt50
そうやって人を否定して楽しいか?
仲良くできなくなったのはなぜだ?
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:36:26.08ID:jW54RvEQ0
>>87
だったらおまえが書き込みしなきゃ済むだけの話しじゃんww
おまえ自身がそうしてるんじゃん


おまえと仲良く?
健全な人間ならおまえと仲良くなんかできないだろ
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:57:56.28ID:YkVgLKt50
>>88
もし仮に俺が謝って普通にしようと言ったら歩み寄れるのか?
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 01:29:46.41ID:nrLvvElh0
そういう問題じゃないだろ  
オメエは人格そのものの矯正が必要なんじゃねかw
もはや精神病院で治療するしかねえべ

オメエが連発してきたレスの暴言は
正常な人間ならまず使わないからw
オメエはそれくらい歪んでるということ
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 06:19:00.56ID:6ByBM7Nf0
大原で仮計なしの解き方は教えてもらえないのか?
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 09:02:54.55ID:gxYDbc2k0
試験委員「納付税額を求めよ」
→数値を合わせよとは言わないし、そもそも辿り着かせる気すらない。

客観的にみて欠陥試験だよな。
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 09:10:07.94ID:V+qx1JrD0
完答大会にしたら例えばこれまで未出題の区分経理一つをわからないからと二択で解答してたまたま合ってた人が合格、間違ってた人が不合格、という傾向が強まると思うけどそっちのがいい?
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:58:46.41ID:xD3+Ue6R0
>>89
あんたはそもそも信頼おける人じゃない
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:22:54.59ID:kToh68+L0
今年でも良いが大原の仮計算使ってボーダー超えた人いるの?
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:02:05.29ID:n+lV6YJ90
>>95
論点ずれずれ
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:44:58.63ID:xD3+Ue6R0
>>97
なるほど
基地外にはそう読めるみたいだな
0099一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:50:51.98ID:z76BGwqk0
今年は去年のワイさんが荒れに荒れてるっぽい感じかな?
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:51:57.00ID:z76BGwqk0
去年見てる辺り時間はたんまりあるみたいだし。
0101一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:20:25.33ID:j8OCxT6b0
ワイさんが一年の修行を経てスーパーサイヤ人になって帰ってきてて草
0102一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:01:23.62ID:8kwqh5PG0
skyって人が消費844hで受かってるみたいですが、合格者の勉強時間はだいたいこれくらいですか
ちな来年受験予定です
0103一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:36:43.40ID:jEGJOd6e0
>>102
あの人は天才
比べてはだめ
1500
0104一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:41:44.65ID:J7GzxL4w0
趣味をすべて捨てて平日2時間土日8時間弱勉強するとして週25時間の月100時間
9月開講なら1100時間、1月開講なら700時間ってとこか
無理じゃん
0105一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:52:40.26ID:8kwqh5PG0
>>103
なるほど

天才と比べても参考になりませんね。
1500も時間取れるとは思えませんが、目標にして頑張ります
0106一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:01:14.51ID:HQTU+5nc0
>>105
じゃかましい、ダボが
このゴキブリ野郎、つまらねぇイタズラばっかしてんじゃねぇよ。
面白いとでも思ってんのか!?

カーチャン泣いてるぞ!?
早く就職して乳離れしろ。
毎日働いてる社会人は、こんなイタズラしねぇんだよ!
社会舐めてんのか、こら!?
0108一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:26:58.58ID:/0gytkcb0
まぁ不合格も計算に入れると1500くらいになるよね、一発合格で800くらいかな
0109一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:35:03.17ID:E2HnI+Qn0
そもそも1月開講なんて12月に不合格を確認してから再スタートする用のコースだし
どのみち予定通りに進むとは限らないから1500時間くらいを予定しないと下手すれば1000時間すら超えないと思う
0110一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:04:04.21ID:B6RR7PwT0
>>109
おまえの能力では何時間勉強しても間違いなくムリ。
私はかつて消費の受験指導してときの経験から断言できる
0111一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:59:14.55ID:R0RXb0in0
>>110
速記速算とテンプレ回答能力をひたすら高めるだけの試験でいう能力なんて
試験突破以外なんの役にも立たんよ
よくこんな試験の受験指導にかかわろうとなんかするよな
もっと有意義な時間の使いかたしろよって感じ
そんな人がいう「能力」なんてたかがしれてる
0112一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:47:59.22ID:yhJpPJZm0
>>111
試験できなかったみたいだな
0113一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:04:34.02ID:jEGJOd6e0
大原ボーダー高い低い?
0114一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:15:11.08ID:r9sjiQg70
>>102
おれは1年目計算300+理論暗記の時間でA判定、2年目も同じくらいで合格。
だからトータル800くらいかな?
0115一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 00:35:25.35ID:LuF9EdiG0
>>114
合格者は数少ない成功例だからな、その裏で何十人もの人間が数百時間して諦めてる。
まぁ何時間かかろうと合格者は選ばれ者よ
0116一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 00:50:50.49ID:qtHOxF6V0
とかいってバカみたいに無意味な反復学習ができる視野の狭いやつらから受かってく試験やな
だからなんか世間ズレしたコミュ障が量産される
ゾッとする構造だわ
0117一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 02:42:56.33ID:x1w3z7tM0
>>116
何度言わせたらわかるんや?
おまえほど理解力ないヤツが消費うかるわけないやんか 
じゃかましい、ダボが
このゴキブリ野郎、つまらねぇイタズラばっかしてんじゃねぇよ。
面白いとでも思ってんのか!?

カーチャン泣いてるぞ!?
早く就職して乳離れしろ。
毎日働いてる社会人は、こんなイタズラしねぇんだよ!
社会舐めてんのか、こら!?
0119一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 06:00:46.94ID:vXvYNJ/h0
逆にいえば、反復演習すらできない学習障害者には消費税は受からない
0120一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 07:19:26.87ID:Un+eFEue0
紙が主流のときは処理能力の早さが実務で重要だったんじゃない
今は集計も計算もPCがやってくれるから処理能力を試す傾向は時代にそぐわなくなってるのかもね
0121一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:14:34.64ID:A84CQMdf0
計算を理解してないと会計ソフトの間違いにも気付けない。
申告ミスってPCに「お前のせいだ」と言っても意味がない
0123一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:45:49.77ID:qtHOxF6V0
>>118
反復練習は必要なことだがもっと有意義なことでやりたいもんだと思わない?
テンプレ回答の速記と速算をこの試験突破レベルにやり込むのはほんと苦行

それを苦に思えないやつははっきり言ってズレてると思う
もしくは他に何のとりえもないから頑張るんだろうねこれに賭けて
0125一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:34:10.49ID:zbwWLyew0
OもTも経験済みだけど、合格できずあきらめかけてたところ
長岡厨に出会い今年、再挑戦しました。
なんと理論、計算ともに最高の出来で、今年は合格できそうです。
もっと早く長岡厨にしとけばよかった!
0126一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:50:47.27ID:itp9j9RG0
>>125
理論事例は長岡厨スーパーサイトのユーザーが圧倒的有利だったみたいだな
0127一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:59:13.91ID:0FHRNq7R0
>>123
それお前が勉強できないから、勉強嫌いなだけじゃんwww
0129一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:02:43.39ID:x1w3z7tM0
>>124
理想はスクールのカリキュラムに従いながら
事例理論対策で長岡厨スーパーの面プレ200をやり切ることかな
ただ大手スクールでもクラスによっては直前に面プレだけは見とけという講師もいる
0130一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:10:39.93ID:qtHOxF6V0
>>124
公認会計士短答式みたいに選択式で十分
+法規集持ち込み有りにしろ 丸暗記なんて愚の骨頂
なんだったら米国CPAみたいにパソコンで受けさせろ

5科目もあんだから1科目の合格率緩めて年二回くらいやれ
試験合格率をもう少しゆるめて実社会で競争させろ

そうしたら税理士の質は高まるだろ
0131一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:15:50.93ID:qtHOxF6V0
>>127
特定されたくないからぼかすが
偏差値70越えの試験突破した学生時代の過去がある
当時は子供で世界も狭かったからそういうもんだって感じで勉強できたけど
今やそんなのバカらしくてやってらんないね何回も何回も
他にやりたいことやるべきことが山ほどあるっての
0133一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:14.97ID:x1w3z7tM0
>>131
じゃあ何もするな
毎回毎回じゃかましい、このダボ!

俺も税理士資格持ちの精神科医だ
一応国立旧帝大の医学部卒だが税理士試験での勉強が臨床に役立ってる
役に立つ人には何でも有益なんだよ
0134一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:39:14.36ID:nvdOQf190
>>133
ほーどう役にたってんのか教えて欲しいもんだよ

だいたいこんなとこいつもは見ないよおれは
試験があってムカついてこの時期に見るくらいなもん

あなたは税理士&精神科医でなんでこんなとこ見てんの?
他にやることないわけ?
精神病っぽい気すらするけど大丈夫?
0135一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:08:43.34ID:Gp0QWN810
>>130
会計士試験は幅広い分野を網羅的する必要があるからあの程度で赦されてる。税のみの税理士があの内容とか無いわ。存在意義がない。
あと合格率を緩めるのは同意できんな。現行制度レベルすら突破出来ない奴を量産してどうすんだ
0136一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:14:38.69ID:gSaeaVHY0
>>130
暗記すらできない馬鹿が、持込みありにしても受からないだろw
0137一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:43:09.45ID:x1w3z7tM0
>>134
本番の試験終了後と結果発表後の5chの書き込み内容には、
落ちまくる受験生特有の超生々しい心理が露骨に現れてるため、
我々にとって非常に有益な受験生心理の研究材料になる。

とくに大学受験や司法試験を始めとする資格試験受験生相手を専門にする私のよいな精神科医にはこのスレは貴重なデータになる

私に限らず受験生心理を専門とする精神科医は5chの書き込みを毎年テイクノートし、研究用としてデータベースにしてる。
0138一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:53:36.22ID:nvdOQf190
>>137
ほー研究熱心でございますねー
でもそれこの試験が役に立ったってことが一つも入ってないっすよ?
この掲示板が観察対象の一つになってるってことは伝わりましたがね
0140一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:56:07.22ID:nvdOQf190
>>136
暗記が偏差値70以上のレベルでできることは学歴で証明できてるすでに
今さら何回もこんなことやってらんねーってわけ
0141一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:58:06.94ID:itp9j9RG0
>>138
受験生専門にしてるため税理士試験がどれくらい難易度が高いかを自ら経験するために税理士資格をとったのですよ
勿論税理士登録はしてないけどね
0142一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:01:33.29ID:nvdOQf190
>>135
税理士が税のみだって思ってる時点で無能さというか世界と視野の狭さを露呈してるわけよ

てか現状確かに税のみに詳しくてなんとか成り立っている税理士が多数いること自体がこの業界のレベルの低さを露呈してるわけよ

特にデジタル音痴が多すぎこの業界
あと無趣味だったりで人間的な面白みの無いやつが多すぎ
がっかりする
0143一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:03:20.91ID:itp9j9RG0
>>138
4年半かけて体験したかいもあって、今では税理士試験の受験経験は臨床に非常に役立ってますよ
それだけでなく受験経験に基づいた論文作成や学会発表でもありがたいことに高評価をいただいております

税理士資格の使い方の一つ
0144一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:10:16.73ID:Gp0QWN810
>>142
万が一にでも試験に受かったら税理士法読んで見ろよw税理士試験で問われているのは税理士たるに値する税に関する知識なんだよ。受かったらコンサル(笑)でもなんでも自由にやれば??

あとな、税のみに詳しくて何とか成り立ってるとか、デジタル音痴とか、面白味が無いとか、お前自身やお前が付き合える層の話をされても知らんがなwwwww
0145一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:18:08.02ID:nvdOQf190
>>144
これだから杓子定規な試験人間は困る
ありがとな代弁してくれて

精神科医さんとやらはなんというかご苦労さんって感じですわ
0146一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:19:32.12ID:x1w3z7tM0
ついでにアドバイスしておくと
試験できなかったとか落ちたからといって5chに投稿しないほうがよいですよ

あなた方の投稿はそのままコピーされて様々な分野や業界で利用されてますよ
我々の世界でも通称「バカの宝庫」として研究ねために一字一句そのままデータベース化してますからね
0147一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:21:21.76ID:x1w3z7tM0
>>145
そいつはどうも
私はこれが専門だから仕方ない
0148一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:24:54.97ID:nvdOQf190
>>146
それはどうも
お役に立てて光栄でございます
世の中のために役立てておくんなさいまし
0149一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:37:38.34ID:x1w3z7tM0
>>148
そう言われるとこちらも光栄ですね
例えばだが、
研究材料のために私や仲間の精神科医は複数のPCを同時に使って様々なキャラの受験生を演じながら投稿し、それに対してなされたレスをチェックして保存したりとか毎年やりますね
合格間違いない受験生、微妙な受験生、絶望的な受験生、気が狂って荒らしまくる受験生など様々なタイプを演じて同時に投稿して反応をデータベースにしたりなんて我々はよくやる

手の内明かした以上は私はこのスレとは暫くお別れしますがね
0151一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 17:19:37.95ID:X8fE9Uls0
消費税のボーダーの話しろよ
上がるのが下がるのか?
0152一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 01:05:58.94ID:cvhN05pG0
>>150
毎日荒らしてた基地外はおまえ 
0154一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 02:09:19.12ID:OkONuUdI0
ホー○ー今年は一味違うぜ
消費税も固定も確実超えてる高みの見物じゃ
落ちたくても落ちれない高みにきてしまったのじゃなあ
官報に10年も費やした馬鹿とは大違いじゃ
0155一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 05:27:38.91ID:paX87VZV0
消費固定落ち確定で馬鹿発狂中↑

なお、昼夜逆転してる引き籠り模様
0156一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 05:41:29.97ID:b2cbygpk0
>>139
その可能性は高いな
精神科医とやらのカモにされてたっぽいな
そうとは知らずに真面目にレスしただけにマジムカついてきた
0158一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 07:44:34.32ID:bRsO3Uxz0
結局今年もTとOならTの勝ちだな!理論はTの負けかもだが計算で逆転している!
0160一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:11:26.95ID:paX87VZV0
>>157
院免って病院免除って意味?
0161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:56:03.10ID:1v0UcD1k0
>>158
計算も今年の量だとTも無理
0162一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:18:23.40ID:OkONuUdI0
>>161
あんな量にして一体どうするんだ
せいぜい70点台からしか合格でないだろ
0164一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:01:07.75ID:1v0UcD1k0
>>162
1行目と2行目が
0165一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:23:47.54ID:OkONuUdI0
>>163
価格表示はかけてないし、計算もボーダー30前後だよ 理論ボーダー32点 計算30点はリアルなところの点数だよ
0166一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:47:32.64ID:bRsO3Uxz0
合格体験記見てきたけど、OよりTの方が消費税体験記書いてる人は多いな!ざっくり10ページ程度しか見てないが…載せ方の違いだから一概に言えないが!
0167一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:51:26.95ID:0OyMqRzq0
>>154
ホーリーって10年かかったの?
0168一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 14:23:21.79ID:OkONuUdI0
簿記三級に一年要したみたいだから10年くらいで済んで良かったんじゃねえか
0169一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 15:12:36.12ID:k3eJcjD10
>>161以降のスレで変装した精神科医のものが含まれてるかと思うとキモイ
0172一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:17:42.12ID:kCRHJmm20
消費税がうかりやすい理由がよくわかるわw
分母にこんなおかしな連中がいるんじゃな
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:33:27.37ID:OkONuUdI0
>>172
分母が分母ほざいとる草超えて森
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:34:22.51ID:OkONuUdI0
僕らは知っている 奇跡は死んでいる
努力も孤独も 報われないことがある
だけどね それでもね 今日まで歩いてきた
日々を人は呼ぶ それがね 軌跡だと
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:03:44.29ID:OkONuUdI0
だって歌詞があるよ
楽しみだな12月1日
0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:04:03.41ID:OkONuUdI0
さて人生はどう動く
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:10.18ID:OkONuUdI0
お前らは俺の動くに敏感で相当刺激ない世界なんだろうな
こうゆう奴来たら袋叩きにしないと気がすまないくらい力有り余ってんだろ
その力を陰湿なリツイートに込めるんじゃなくて女の一人や二人ナンパしてこいや
インキャだからブサ男だからって諦めるんじゃなく、メンズエステ行ったり、ジム行ったり、髪型変えたり、ファッション変えたりしながら、社交的になってプラスの方にその腐ったメンタル使えよ
人生一度きりだぞ
税理士っていうハイスペックあんだからCAくらい口説いてこいや
男なら男らしくストレートに勝負しろや
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:43:18.59ID:GfF85C8k0
>>177
今日だけで8つかよ
無職統失の暇人なんだな
0180一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:00.38ID:kCRHJmm20
>>178
精神病院行ってこいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況