X



税理士試験 酒税法 Part.12

0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 02:21:21.08ID:lRAsbvrK0
前スレ
税理士試験 酒税法 Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1591762357/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 今年みたいな状況でも、ちゃんと受験して手
      _\              /  L     \ <  応えのある人はとっても素敵よ。合格発表日に
    /  > 、         イ     \   _ \  |  は、あなたと二人で一緒に乾杯したいな☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0332一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 04:05:10.55ID:FiQNrzKy0
>>326
そうそこなんだよ。満点が結構出そうだと。50人くらいなら98点くらいで埋まってしまうのではないかと。
0333一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 04:07:11.31ID:FiQNrzKy0
>>330
簡単過ぎて間違えるところが逆にある?って見方でした。
0335一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 14:28:30.56ID:INFHZudf0
結局、今年が簡単過ぎたから、来年は難しい問題が出るって話か。
初心者には、チャンス
0336一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 14:07:08.62ID:pcQ8KYAl0
今年みたいな簡単すぎる問題だと結局満点付近しか合格できないからボーダーの意味がなくなる。去年みたいな問題だと80点前半でも合格できた。簡単すぎるとそれだけ95以上とる奴らが多いからこの範囲だとミスなく完璧に近い解答が求められる。受験者減ってるから合格率変わらないなら更に上位の密度が高くなるし。初学者でも満点取れる回は余計に運も大事。
0337一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:00:26.68ID:R3ypn+Ic0
酒税法は、直ぐに合格レベルに達しやすい科目ってな訳で、合格レベルに達した者から運の良い順番に卒業出来る科目。
8から9年年戦士なんて案外に居ます
0338一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:05:49.60ID:RD+nDHY40
毎年、満点勝負だと思って準備すべし。
そのうち運が回ってくる
俺は2年目できた
0339一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:00:16.43ID:8N9VbJh10
過疎りましたね
0341一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:41:53.01ID:jGTqy7/w0
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
0342一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 16:58:28.08ID:jKyEV6X30
>>338
優秀です。酒税法も十年選手もゴロゴロいますよ。
0343一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:55:47.63ID:n0pDH68w0
そろそろ赤紙の時期迫ってきましたね。
0345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 17:54:21.54ID:WeEsglRk0
90点で、また来年だわ
0346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:03:47.14ID:Hx8RAvVe0
>>282
この書き込み、今となれば的確やった気がする。
この方は合格したのかな?
0347一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:12:18.59ID:qU70+QV/0
酒税合格で官報合格しました。
計算は最終値まで合わせ、理論は問4のみ覚えておらず適当に書きました。O基準で94点でした。
0349一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:20:14.44ID:qU70+QV/0
>>348
O受講ですが、Tも全統模試は受講しました。
0350一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 23:32:03.81ID:83Rq1mPR0
今回自己採点してないンゴ

しかし、コレは想像以上にヤバいな
手ごたえあったが、普通に落ちてもおかしくないわ。
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 07:30:52.83ID:+BosDaPq0
落ちたショックで書き込み出来なかったが、Oで92点でしたが、駄目でした。
理論勝負だったみたいだと言われました。
0352中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/01(木) 17:58:21.73ID:YbLX83go0
酒税法一発合格‼

自己採点無し‼

終わってみれば税理士試験科目最弱だった気がする。
0353中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/01(木) 18:08:34.84ID:YbLX83go0
合格報告がここもツイッターも無いな。
0354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 19:00:57.78ID:bb7ZA3RJ0
O90点、T94点で合格しました。

未納税移出の特例は端折り、原料使用控除の商品のアルファベット間違い、最終値は空欄でも大丈夫でした。

過去レスで今年は満点が多くボーダーが98点みたいなレスがありましたが、当てにならないですねw
やはりOとTの予測が絶対ですね。
0355中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/01(木) 19:03:23.12ID:YbLX83go0
多分理論甘く見ると落ちる試験だと思うわ。
俺、計算も理論も全部埋めたし。
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 19:51:45.47ID:wuEYeFaV0
>>354
合格率上がったからだよ
0357一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 20:29:18.44ID:bb7ZA3RJ0
>>356
+0.6%だけですけどね。
比率からだと去年比で3人多く受かったくらいかなと。
ボーダー98なんてありえませんね。
0358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:35:58.24ID:nwXpnSTW0
>>357
ありえるよ。舐めたらアカン!
0359一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 03:38:22.09ID:wAosRK3z0
>>358
もう一度落ち着いて>>354を見て頂けたらなと。
合格出来た私が98点取れてませんのでw
0360一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 05:49:20.15ID:dricgcJq0
酒税は90前半取れたら合格だよ。
確実に合格したかったら95点以上。
本試験の緊張感でそれだけの高得点を取れればだけど。
0361中年革命家ゆずぼん(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/02(金) 08:08:19.84ID:BF/HG6F30
結果報告マジで少ないな
ツイッターもそうだし
0362一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 11:30:12.52ID:H/fIEKtU0
合格しました
緊張しすぎて理論の最初の趣旨半分書かなかったのと、計算の最終値全然合ってなかったです。
帰ったら夜に復元してみます
去年58で落ちたんで嬉しい
0364一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 14:20:57.02ID:Zz5ySbez0
>>363
TACの1月上級コースの通信です
理論は当日緊張でちょこちょこ抜けてたけど、TACだったおかげで多少抜けても大幅減点にはならなかったと思う。
0365一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 16:44:40.91ID:H/fIEKtU0
362ですメモを見返して自己採点したら
理論が27点くらい、計算が67点の94点くらいでした。
0366中年革命家ゆずぼん(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/03(土) 09:39:50.38ID:OnT8LVZT0
TACの三原先生がツイッターやってたけど
あの人ミュージシャンだったんだな
0367一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 11:38:30.82ID:slbdk7Hf0
他に才能ある税理士は多いよ。
三原さんの他にもなべさんもそうだった。
0368一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:56:43.05ID:kicXizFM0
O90(理論甘め)
落選でした、、
ワンチャンあるかと思ってたけど甘くないですね。来年4度目の正直で頑張ります。
0369一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 14:10:59.36ID:hWgSqMRl0
酒税法はまじでTACの方がいいと思うんだけどなあ
ただでさえ理論少ないから覚えやすいし、結局大原で受かってる人もTACにしか載ってない理論覚えたりするし
0370中年革命家ゆずぼん(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/03(土) 14:40:59.66ID:OnT8LVZT0
計算から手をつけて
計算90分
理論30分でやった
最後は3分ぐらい時間が余った。

自己採点は無し
解答速報すら見てない
0371一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:09:55.72ID:++mF8+Dg0
旧帝大   北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大   
0373一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 01:19:22.69ID:Xzg0eDzR0
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫  
0374一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 08:03:56.71ID:b3y/Pmq40
>>372
26点 甘め
64点
で90点くらいだったと思います。
あなた様はどんな感じでしたか。
0377一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:28:25.16ID:Xzg0eDzR0
旧帝大   北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大 
0379一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:05:54.96ID:fHgsqSRB0
>>378
受かるかどうかは別として分量は本当に楽
ただ1月からでもまじめにやってればほぼ全員が合格レベル付近まで到達するので、そこから60人に入れるかってとこやね
計算は満点必要ないけど判定1問落としたらほぼ不合格やけど、基本は間違えないような問題しか出ない。楽だけどどうしても運は絡むから、下手すると58点とか59点が続いてしまうって感じかな
0381一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:13:14.40ID:JihO3Q6s0
>>380
個人的に酒税法1科目だとやることなくなって直前期困ってしまいそうになる感じはする。
仕事で忙しいならちょうどいいかもだけど
2科目の保険で受けるには一番良い科目やと思う
0382一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 20:58:22.52ID:Kw/8EdF40
>>380
消費から移ってきた組だからわかる。
0383一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:19:06.70ID:G396kSAD0
>>376
ちゃんと受けましたよ。
0385一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 09:50:08.45ID:VkZFUZGK0
自分は自己採点で82点だったが、受かった!
判定も税額控除が絡む2問間違えたたんだがな、、
まぁ、運が良かったんだろう。
0386一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:16:08.95ID:6k8kPo4l0
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流    関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫 
0387一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 14:49:32.10ID:+/2XSSky0
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫 
0388一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:39:51.77ID:SkkomT990
酒税法って面白いですか?
0389一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:34:53.07ID:abh+DMHS0
>>388
面白いか分からんけど他の科目より苦痛ではなかった
0391一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:46:02.27ID:PUwI84xT0
>>390
だから受からない
0392一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:49:50.59ID:0CR3Ls+u0
酒税法面白かったよ
時間の無駄だからもうやりたくないけど
今はTwitter界隈のが賑わってるからそっちの方が情報集まるかと
0393一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 22:16:24.61ID:W40GXRub0
岩崎先生がおすすめですか?
0394一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 02:18:32.94ID:gWS5ae1n0
>>388
つまらない消費税より全然面白い
0395宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/24(土) 14:16:33.55ID:NG96pReN0
今年酒税法合格した俺様が酒税法の攻略方法を教えてやる。

酒税法は理論の題数は少ないが、文章が長くて趣旨もあるため、先に理論を固める。

試験2ヶ月前からは判定含めた計算総合問題を時間を計って毎日1日1題をノルマとしてやる。

後、他の科目と違って過去問もやった方がいい。

コレで1発合格できる。
0398一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 21:09:42.23ID:pum4gowD0
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城明学獨國武  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
四工大  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫  
0400一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 14:36:44.67ID:cXa+NPRd0
予備校のテキスト以外に読んだ方がいい本、参考書ってありますか?
0402一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 23:33:34.62ID:SpF+Yv+S0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0021 大学への名無しさん 2022/06/10 16:53:17
就職だけでなく、能力、資質に絶望的な格差がある
今の地方旧帝は、サルの集まりと言って良い

0828 大学への名無しさん 2022/06/10 16:26:14
九州大工学部1年生の英語力
これでは、早慶付属高校も受からない

平成16年4月10日:受験者数631名
TOEIC平均437.3点 最低点235点(Listening最低 105点、Reading & Writing最低70点)
A TOIEC Based Evaluation of English Education for Engineering Studentsより

437.3のスコアは一般的には英語はできないレベル。
ID:T5TxjC/E0
0829 大学への名無しさん 2022/06/10 16:35:15
これを見ても、完全に時代は東早慶

大学  社長数
東京大学 28
早稲田大学 28
慶應義塾大学 24
一橋大学 11
京都大学 9
東京工業大学 7

地底、MARCHは社会のリーダーになる資質無し
ID:2fgt3u9v0(10/11)
0022 大学への名無しさん 2022/06/10 17:44:23
地方国立なんざ、消極的な貧乏人しかいないからな
人権与える必要ないだろ
0403一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 09:11:23.32ID:gNMURiYh0
>>400
ないです
テキストも理解できたら読み直す必要なし
暗記と判定を繰り返せば合格
がんばれ
0404一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 16:45:32.12ID:nlw5Lmfy0
旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大   
0405一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:44:09.34ID:LPplQYLX0
旧帝大   北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大   
0406一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:52:18.83ID:Ofg1VBB40
渡辺先生ってお亡くなりになったんでですね。。。
0407一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:06.12ID:/cgVfywz0
>>406
悲しいです。凄く寂しくなりました
0408一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:30:53.74ID:IxScolKg0
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫 
0409一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:49:03.80ID:IxScolKg0
関東中流  関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫  
0410一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 16:34:11.53ID:E+XMxtX00
>>406
なべ先生で合格しました。
ご冥福をお祈りします。
0411一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:33:11.56ID:RVlxutgJ0
>>410
おう!
やっとか!
おめでとう!
何年かかったんだ?
0412一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:21:10.58ID:vOzyzizn0
関東中流    関東学園大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大 
0414一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:48:07.00ID:tu2F4nao0
飲む直前の混和じゃないから違法だろうね
0415一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:18:08.43ID:i2JKYlgR0
合格者平均偏差値(高2数学)文理共通 駿台追跡2021年
81 東大理3(81.6)
80
79
78
77
76 京大医(76.0)
75
74
73
72 阪大医(72.7)
71 東大理1(71.5) 九大医(71.2)
70
69
68 京大薬(68.5) 京大理(68.2)
67 名大医(67.0)
66 東大理2(66.7)
65 神戸医(65.7) 京大工(65.3)
64 東大文2(64.9) 東工大工(64.5) 東大文1(64.3)
63 東工大情報(63.7) 東北医(63.5)
62 北大医(62.9) 京大農(62.1)
61 京大経済(61.6)
60 東大文3(60.3)
59 京大法(59.8)
58 阪大工(58.8)
57 東北工(57.8) 一橋経済(57.8) 京大文(57.4)
56 名大工(56.3) 九大工(56.0)
55 神戸工(55.8) 北大総合理系(55.6)
53 神戸経済(53.7) 阪大経済(53.1)
52 名大経済(52.8) 一橋社会(52.6)
51 北大経済(51.5)
50 九大経済(50.6) 東北経済(50.5)
0416一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:38:49.05ID:xj21CeSE0
過疎ってますね。酒税試験自体無くなる予定らしいし当然か。
0417一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 09:22:54.08ID:Fdzn5jwl0
5chじたい規制多かったからってのも
0418一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 10:09:04.18ID:e6Rra8FJ0
さかあ
0419一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 10:15:44.40ID:e6Rra8FJ0
税法2つ1発合格後、1番合格しやすそうな酒税を選び早4年目の今回。個人的に合格1番難しいのはこの酒税法ではないか。運の要素がかなりあるから地道に消費税やってればよかった。何年勉強しても周りと差がつかない。逆に1年目でもいけるがこの考えで沼に入りこんでしまた。
0421一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:13:31.19ID:ETTKoLR90
授業はTAC、答練からは両方受けて合格しました
0422一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 12:23:57.29ID:jVbH8cnJ0
>>420
今はどちらでもあんまり変わらん。
Tのカリスマ講師ナベ先生が復活してしたらT一択ですが。
0424一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 14:52:28.97ID:P9vJcKFa0
ナベ先生…いないのか
0425一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 15:10:32.81ID:l989PosZ0
>>424
いたらまた酒税盛り上がるのに。
0426一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 17:24:21.31ID:ChMPcIhq0
TACの理論予想どれか教えてください。。。
徹也勉強法なので10題に絞って持っていきたい・・・記念受験や
0427一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 08:27:00.73ID:uz/JXJck0
>>423
あの先生は6科目官報合格の税理士だから
本物だよ
0428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 15:10:25.22ID:fmo4Wa8+0
そうなると、
tac 2人とも多少キャラが濃いが実力は本物
大原 1人だけ 可もなく不可もなく、標準的な講師
こんな感じ?
こうみると、確かにどちらでも良さそう
あと、講座の開講は年明けなんだね
年内にもやりたいのにな
0430一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 20:08:19.57ID:lsQ5Bjf10
TACのロン毛(三原先生)は、知識とか授業は本物だよ!見た目や話し方で嫌だって人もいるのかもしれないけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況