X



税理士試験 酒税法 Part.12

0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 02:21:21.08ID:lRAsbvrK0
前スレ
税理士試験 酒税法 Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1591762357/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 今年みたいな状況でも、ちゃんと受験して手
      _\              /  L     \ <  応えのある人はとっても素敵よ。合格発表日に
    /  > 、         イ     \   _ \  |  は、あなたと二人で一緒に乾杯したいな☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0120一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:05:47.91ID:MMGNkH9i0
>>119
Tの渡辺先生がお勧めなんだけど、今年は講義してないみたいですね。
0122一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:29:16.33ID:PNf9kOOb0
oのホーリーけっこういいよね。
お酒も好きだし。
0123一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:57:27.90ID:koyBXEjo0
今年の受験志願者数796名
0124一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:53:48.01ID:VK6xgrUd0
Oの模試も中々難しかったわ
0125一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 18:00:42.39ID:xSmMs/X50
酒税合格は国税三法より難しい。勉強しただけでは受からない。ツキが太くないと何年やってもダメ。
0126一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 18:11:43.35ID:umzGujJp0
酒税受けてる奴ブサイクばっかり
あとデブも多い
頭悪いと容姿も悪い
0127一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 18:31:47.00ID:0/FnpCiK0
国徴よりも年寄りが多い印象があるわ
0128一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:58:49.39ID:3R5dwoh10
受験地京都国際会館って、遠いねん
0129一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:30:12.64ID:OiFD9GeW0
知るか。寝てろカス
0130一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:40:50.78ID:3R5dwoh10
>>129
今年も堕ちろカス
0131一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 07:55:49.20ID:h4ghWSMQ0
>>130
知るか、寝てろデブ
0132一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:40:55.76ID:h4ghWSMQ0
2年以上酒税やってる奴って一体
0133一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:16:29.60ID:pyTsUl7d0
>>132
ゴロゴロいる。5年受講定期券買った方が安いよ。
0135一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 16:21:02.30ID:kLEIPZ6V0
そらそうだw
学習目安1000時間~2000時間とかだと人が集まらんからなw
酒税に限らず税法は5年はザラでしょ
そうじゃないと受験者層がおかしい事になる
受かる奴は3年以内にサッと受かるとは思うが
0137一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 16:54:41.68ID:kLEIPZ6V0
↑の目安時間は仮だぞ
税法の科目ごとの目安時間は冊子に書いてあるのと大差ないと思うけど
それぞれ時間的には2倍~3倍はやらないと受からないと思う
上位10%に入らないとダメな試験だから
0138一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 18:33:40.19ID:O+lS7WY00
俺4回だったけど、酒税だけはいつ受かるかわからなくて不安だった
初年度で受かると思うくらい完成したのに全然だった
この科目もこの科目でやっぱエグい
ただ、勉強することは少ない財表の半分くらい
0139一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 18:46:15.74ID:1datVgud0
酒税受験生はレベル低いという点を忘れてはならない。
上位10%でも国税3法に10年かかる層が受験してる。

99%印面コース
0140一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:02:00.32ID:ZUZeGQXp0
>>139
印面コースってわけではないよ。周り結構合格してるけど皆んな試験合格の最終科目。普通に国税4法で受かってる科目もあるから舐めてかかるといつまでも受からんよ
0141一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:13:47.90ID:FovN1Phr0
TAC公開模試
C判定だった
理論A
計算C
0142一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:16:52.73ID:FovN1Phr0
初学でこれならギリギリ何とかなるかも
0143一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:10:03.96ID:9KjxQr3K0
>>141
まだ巻き返せます
0144一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:11:20.56ID:9KjxQr3K0
>>138
合格レベルにはすぐ到達するけど合格は運次第だからな
0145一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:36:40.87ID:FovN1Phr0
三科目持ちだけど
この酒税法で最後にするわ
気が狂いそうだ
0146一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 09:23:21.33ID:ZslsqBLs0
>>141
残り4週間、理論回しながら1日計算4〜5時間やれば勝負にはなる!ファイ!
0148一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 15:25:39.00ID:o0Q8CciF0
>>147
いつ?
それ、本当の話なの?
0149一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:48:04.30ID:uNT/UUf60
>>148
今年だそうです。直前講座で講師の方がおっしゃっていられました。お身体が悪いのをおして講義されたことを、私は忘れられません。
0150一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:04:38.79ID:o0Q8CciF0
>>149
知らなかったです。
だから、酒税法の講師に名前が無かったんですね。
かなり前から体調が悪いと仰ってたので、退職されたのかと思ってました。

私も毎回座って講義されていた姿を忘れられません。
凄く残念です。
本当に感謝しかないです。
0151一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 22:55:59.49ID:H0wX9MEE0
>>147
本当ですか、、、
悲しいです。
試験前にテンション下がりました。
0152一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 09:30:30.06ID:4RclK8Jg0
酒受験生って大半は酒飲みながら試験受けてるってマジ?
0153一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 09:47:27.87ID:857EauGC0
>>141
理論なんてあったのかw
0156一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 04:14:32.61ID:pvgazU/x0
>>152
そう。飲めないとマジ受からない
0157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:48:17.49ID:dimmdgF40
>>154
ゼントウOは理論何が出たんですかー?
0159一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 04:20:31.22ID:S28knBx00
>>157
実際の試飲問題もあった。
0161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 17:54:55.94ID:WR1xlzlQ0
理論は外航船か災害を予想。
さすがに受忍義務は出ないだろう。
結局全部暗記してるなら問題なしだが
0162一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:43:56.41ID:0u71ZiBQ0
納税の担保
製造免許の取り消し
必要な行為の継続
都度申告
0164一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:55:29.41ID:7o0MnCSR0
渡辺先生に合格を捧げたいと思っている受験生は多い。
本当に残念でならない。
0166一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 04:59:53.58ID:QZYaWG3O0
>>165
亡くなったは本当なら問題ない
0167一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 15:42:14.26ID:vKVZCqXx0
本当なのかわからないけど、講師の声にも名前ない。
どうなんだろうな。
0170一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 09:41:25.44ID:EO3bv+mh0
理論を8割取れたら、ほぼ合格だな。

と、いいきかせてる
0171一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 09:43:09.47ID:9pVHynsQ0
ナベ先生
2012年から11回目
俺今年はなんとしても勝ち取ってくるよ。
0172一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 09:57:55.51ID:EO3bv+mh0
>>171
お互い頑張りましょう。
先生だったら、今年の理論予想はどこだったんだろう。
昨年は、試験委員が清酒好きだから、直前対策で清酒の話をしてくれてたのを思い出したよ。
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:09:01.70ID:EO3bv+mh0
>>173
私は8回目。
猛者の域に到達しても、周りも猛者の集まりだから、後は運しかない。
試験委員も中々くせ者で、合格レベルに到達しても、沼科目です。
0175一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:28:22.69ID:u9QVydUo0
理論も計算も満点狙いじゃないとなかなか合格しない。
満点狙いでも2回に1回は落ちる。
8割狙いで受かるわけない
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:31:06.83ID:u9QVydUo0
満点狙いまでいって、運を味方にできる
0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:46:38.03ID:6dahja/J0
自分の場合は計算を頑張らないとダメだと思っている
もちろん理論も回しているが

計算は1日1つ以上の判定含めた総合問題をノルマとして解いてきた
正直なところかなりハードだわ

でも、悔いが残らないように頑張るわ
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:51:00.84ID:EO3bv+mh0
>>176
もちろん毎回満点狙い。
結果昨年は76点で不合格。
今年も理論勝負と予想。
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:50:59.39ID:cWB2Wg930
>>178
良い事を一つ教えてやる。
税理士試験で満点は過去に一人も存在しない。
ソースはマークの情報開示のブログ。
税法に限って言えば90点以上も存在しないwww
0180一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:07:56.85ID:R5qZpiFn0
ミニ税法だからって舐めてたら地獄へ一直線てことすか。簿財うかったら酒税と固定資産2科目同時進行しようと思いましたが、甘甘甘甘すぎってことすね。
0181一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:25:50.49ID:NsBlfsjC0
>>179
最後に調整するから居ないでしょ
0182一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:42:59.00ID:NsBlfsjC0
>>180
もし酒税法するなら、直前期はTもOも両方行くことをお勧めします。
昨年は答練を両方受けたので、Tが理論と判定で計算はOで助かったと思ってます。

中々辛い科目で有るのは間違えないかなと。
0183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 15:10:42.12ID:DoMwAT540
>>178
76点は低すぎ。満点狙いとは言わない。そのスタイルじゃ10年やっても受からない。
満点狙いは90点はほしい。もっと精度あげろ。
計算も理論もテキスト丸暗記して、直前期はTもOも受講。
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 15:17:00.30ID:R5qZpiFn0
ありがとうございます
ということは、ミニ税法だから簡単なのでささっと合格
なんてないということですね
スレチですみませんが、何なら比較的合格しやすいと言えますでしょうか
0185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 15:44:15.41ID:DoMwAT540
ミニでも税法は税法なので合格しやすいとかはない。
ボリュームが多いか少ないかの違い。
ミニは少ない勉強量で、受験レベル(上位30%)には達する。
合格レベル(上位10%)に達するにはさらに努力が必要。これがしんどい。
800人受けて80人しか受からないんだよ。
1教室で1人くらい?(笑)
0186一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 15:46:19.08ID:EO3bv+mh0
>>184
一回で受かる人も居ます。

後は、TとOでは、計算の解き方が違うので、どちらが良いかはなんとも言えないですが、受講生はTのが多いと思います。
0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:38:25.62ID:xbL6ega50
>>184
40人しか現在合格しないからね。全部完璧に取るつもりじゃないと痛い目に遭う。比較的合格者数多い消費、法人を薦める
0188一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:01:00.00ID:deTHuD2b0
酒税は運の要素が強い。法人1発酒税5年の経験から法人は合格圏にいるのは受験者の3割、つまり3人に1人は合格。酒税は受験者の8割は合格圏、つまり8人に1人しか合格できない。地道にやるなら法人税のが確実。酒税はいつ合格できるかわからない恐怖がある。
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:01:09.07ID:xbL6ega50
>>188
それだね。
0191一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:38:14.53ID:KyOS2vzD0
酒税は母集団偏差値40の劣等生の壮絶な椅子取りゲーム。
試験会場もブサイクしかいない
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:43:01.12ID:G0jH7ZCV0
>>188
おっしゃるとおり。運に恵まれないと合格できない。
ツキが細い人は所得や法人などの努力で他人を引き離せる科目がいい。
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:00:39.11ID:XFX70qZy0
明日の今頃は、解答速報会かぁ。
奇問難問が出ないように祈るしかない。
0195一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:58:40.94ID:5nGbTldz0
>>191
泣いても良いんだぞ?
0196一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:37:43.23ID:oka0M4x/0
>>191
偏差値40がそもそも受けないだろ
0197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:45:06.98ID:1PBt/XaS0
酒税受けてる時点で税理士試験受験生の中では偏差値40レベルかと
0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 00:42:37.90ID:4Ya9KnxD0
>>197
酒税より法人、消費の方が受かりやすいけどね
0199一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 04:23:53.16ID:T39C11fU0
>>198
確かに、それは言えてる
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 05:11:03.75ID:0/+fHeUn0
>>198
じゃあ法人、消費を受ければ良いだろwww
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 09:06:25.29ID:oru+JuG90
>>200
まず勉強についていけないからな
マジで
0202一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 09:58:16.08ID:4Ya9KnxD0
>>200
法人は合格してるよ。その感想言ってる。
0203一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:13:02.84ID:Py54fKLw0
免除を受かったとは言いません。
仮に法人受かってたとして酒税選択する意味もわかりません。普通は消費or事業税。
0204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:46:25.32ID:4Ya9KnxD0
>>203
酒税申告担当が沢山あるから。普通それしか理由ないでしょ
0205一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:47:24.78ID:4Ya9KnxD0
>>203
免除は金かかるからやらない。
0206一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:09:37.43ID:Py54fKLw0
>>204
酒税担当たくさんあるとかマニアックだな
ただ消費受けたほうが汎用性高いけどな
0207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:17:04.52ID:4Ya9KnxD0
>>206
消費は当たり前に出てくるからわかるけど、酒税は全くわからないと申告出来ない
0208一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:21:45.20ID:Py54fKLw0
消費税は最も損害賠償請求の多い国税だから深く学んでおくべき。
私賠保険の過半数は消費
0209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:52:57.02ID:4Ya9KnxD0
>>208
普通にやってれば損害賠償にからない
0210一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:53:09.02ID:4Ya9KnxD0
>>208
普通にやってれば損害賠償にならない
0211一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:33.40ID:yEO2kry20
あと2時間半!
皆さん頑張りましょう。
夕方の解答速報会で、また!
0212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:53.74ID:Py54fKLw0
人間誰でもミスはあると考えるのが普通。酒税受験生だけあって頭沸いてるね。
0214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:03.65ID:Py54fKLw0
実務やってれば、後から前任者の申告内容の誤りに気付くとかザラにある。
0215一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:39:35.02ID:yEO2kry20
いよいよかぁ。
財務諸表の答案確認中だわ
0216一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:10:06.59ID:rpxEZswT0
今年もボーダー80かな?
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:31:13.44ID:p1r8cYML0
計算は判定しくらなければ満点狙える!
理論はあれだけど、、、
解答速報までゆっくりする。
みなさんはどんな感じでしたかー?
0219一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:40:14.19ID:4dcgS9tD0
>>216
90じゃない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況