X



【2021】公認会計士試験Part34【令和3年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:23:58.01ID:qHS79MaI0
前スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1628950026/

         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l


このスレは企業監査免除のワイが監視しとるで
ワイは関西外大で受けるで!
今年もドラミングするかもしれへんからみんな期待してくれよな!
最近ワイは有料自習室に篭ってるが梅田の休憩室はどうや?
ワイのおかげで陽キャ大学生が静かになったなら嬉しいと思う。
 

【2021】公認会計士試験Part33【令和3年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1628950026/
0256一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:07:58.49ID:sG4Xp3130
在外支店と四半期か
過年度で計算守ってる人とゴッパチで計算弱い人は死んで
過年度で網羅的にやってる人ゴッパチで計算ゴリゴリにやってた人の勝ちだな
0257一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:08:22.29ID:DGKTwZs40
>>255 何も出てないが、去年とは明らかに傾向が違いすぎる 試験委員がわざと予想外してきたんだろうなって感じ 
0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:08:56.80ID:Z9XM+k5h0
まじで3時間ずっと咳してるやついたんだが…
午前の時は軽く咳って感じだったけど、今日1日で悪化してた
0259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:09:12.17ID:qFLk90j/0
てか減損もむずくなかった?
連結のインパクトが凄すぎて薄れてるけど
0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:10:15.80ID:ol3GxTQ30
去年の経営学や、今年の監査論事例2つ、会計学午後でも感じたが
たくさん勉強すれば受かる試験じゃなくなってきている
基本的な考え方だけ押さえた文章読解力や処理能力が高い人が現場対応で受かるような試験だ
0262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:10:42.70ID:byP2Nrkp0
もうほんと無理、連結もS3社のやつしかできなかった
0263一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:11:41.15ID:DGKTwZs40
明日の企業法は金商法から出すつもりだな 
対策しとくわ
0264一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:11:42.43ID:qFLk90j/0
持分率37.5合ってるか
合併のやつ
0265一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:11:44.31ID:lNP+j5nn0
>>252
誤解無いように補足するが、短答プロパーではない
論文での重要性は低い論点ということな
0266一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:11:47.14ID:AuHKo3IM0
データが多すぎて必要なデータ見つけるのがまずむずかった
しかも税率かかるとことかからない問題あるとかまじやめてくれ
0267一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:12:13.45ID:ol3GxTQ30
そして予備校は以前からの5ch見解通り、大原が一番いい
0268一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:13:16.50ID:sG4Xp3130
>>265
承知です
結局は原みたいに網羅的にやっておくのが無難ですね
0269一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:13:22.09ID:rc4Nc2/C0
第3問から第5問まで順にどんなんでたの?
第5問は2015だかのボーダー素点10点の回再来か。
あれで第5問偏差値0喰らって落ちてた人が居たと聞いたな当時は
0270一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:13:56.20ID:sG4Xp3130
>>263

金商法出たらその場で大爆笑やな
0271一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:15:36.09ID:+DmNjyuI0
ワイ連結計算2個くらいしか取れてないが撤退すべき?
0272一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:15:39.25ID:DGKTwZs40
>>269
そこまでではないがめちゃくちゃ難しい部類だと思うで 第5問差つかんやろな 
0273一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:17:15.30ID:DSwJiott0
やらかしたわ仕訳なしじゃなくてなししか書いてない
0274一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:18:08.12ID:PXf3Tky10
え、全部とは言わないけど第5問の計算って基本簡単じゃなかった?
0275一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:18:23.75ID:+DmNjyuI0
去年より明らかに難化してるよな?
0276一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:18:56.60ID:DSwJiott0
難しい簡単じゃなくて端っこから出た感じだから差がつくよ
0277一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:20:07.08ID:DGKTwZs40
>>274 簡単っちゃ簡単な問題もあったけど去年と比べたら相当難しくね 去年連結で偏差値60あったけど今年全然や
0278一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:20:10.35ID:qFLk90j/0
その他から段階取得に子会社ワロタ
これその他持ってる時から持ち文法適用して解くやつでしょう?
クソすぎて
0279一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:21:01.49ID:xhVZhYNh0
簡便法て書いてあったで
0280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:21:35.78ID:DGKTwZs40
これが簡単とかいってるやつは連結の偏差値70はくだらんと思うが
0281一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:21:44.36ID:rc4Nc2/C0
第3問は四半期と在外支店、理論はまあ普通、
第5問は量多すぎ複雑すぎって感じかな?
エグイな心臓に悪い
0283一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:22:39.12ID:rc4Nc2/C0
理論はまあ普通って第4問の事で
0284一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:22:47.11ID:L5gbs9O20
2年くらい前の12月短答並みの意味わからなさ
0285一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:23:10.04ID:DSwJiott0
でもなんか終わった後の空気露骨に重かったから多分みんな死んでる
0286一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:23:55.22ID:+DmNjyuI0
なんかもう一生受かる気がせえへん
0287一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:25:03.24ID:PXf3Tky10
>>277
ゴッパチで実は去年の問題も見てないんだけど、予備校の答練や模試のクソムズ第5問よりはるかに解きやすかったわ
まあ解けたと思ってるだけで実は、て箇所もたくさんあると思うけどね
0288一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:25:05.00ID:KwdQCKE90
オギャーオギャー!
0289一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:25:47.49ID:xmMnjpnE0
>>269
俺はその第5問素点10点のおかげで受かったよ。
普段の答練で会計学は平均超えたのが数えるほど。
それがあんな見たこともない問題。出来る奴と出来ない奴で差がつかない。
だからそういった回はとにかく悪あがきして時間一杯使ってブランクを埋め
ていくこと。一問でもヒットしたら差が付く。ダメだと思うにはまだ早い。
0290一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:26:11.50ID:JrCwZjY80
在外支店やら四半期やら出たのか…
論文でも網羅的にやれってことなのかね?

ただでさえ範囲広い試験なのに論文でそこまで広げたら
思考力や応用力なんて問えなくなると思うけど…
0291一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:26:32.16ID:qFLk90j/0
開示後発事象だな?
あれ三ヶ月以内でも子会社の決算日基準でやるやつ合ってるか
0292一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:26:42.63ID:DGKTwZs40
>>287 どんくらいがボーダーになるのか気になるね 
0293一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:27:44.23ID:sG4Xp3130
>>290
この出題をそう捉えるのか
今年(去年)はゴッパチに花を持たせるために
そうしただけで来年から元に戻るのか

どう解釈するかで来年の受験戦略が変わってくる
0295一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:30:44.51ID:/hmP4XhT0
自分の答えが合ってるかも分からんし平均も分からんすげえ不安になる奴だな
0296一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:30:45.82ID:byP2Nrkp0
傾向めっちゃ変わってたね、もう理論より計算なんやなぁ、来年からは大原にします
0298一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:33:23.18ID:JK5zkeMu0
まぁ相対評価だからまだ分からんが、三振リーチとかこれにかけてきた大学4年の連中はつらい夜になりそうだな
0300一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:33:31.34ID:VmSNZjIW0
まーた1年のびる
0302一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:36:32.26ID:C1jIe70k0
減損かなり難しい気がした。
0303一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:37:17.99ID:eF4Xtgom0
減損は期首帳簿価額まで出して逃げといて良かったわ
在外支店はワイも短答依頼触れてないけどクソ簡単だったから完投できた
第五問も逆取得配点多い割にクソ簡単だったからな
第三問で粘って第五問終わらなかったやつはかなりビハインドだな
0304一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:37:42.23ID:sWRut/ow0
修正後発事象と開示後発事象の説明とか監査免除なのでもう無理です

科目違うしそんな問題作問して良いと思ってるのか?
0306一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:38:36.18ID:YAMO7lYH0
○ぃやさんもオンさんもゴリさんもハムさんもダメだったか、、年数重ねれば受かる試験ではなくなったか
0307一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:38:42.79ID:sG4Xp3130
>>304
監査免除勢ガチでかわいそう
そういう意味でも過年度不利だな
0308一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:38:44.97ID:DGKTwZs40
会計学はまあまあ死亡はしなかったが、
第3問で予測主義とかいちまったのは恥ずかしい
アホすぎるワイ 
0309一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:39:48.27ID:SWhNzNE40
四半期やっといてよかったわ
Cの財務理論ステップ3までやってた人はほぼできたんじゃない?
0310一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:40:24.42ID:vJY2H6lk0
今日徹夜するのはさすがにアホ?
0312一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:41:05.56ID:Y53EqV770
>>1   
慶大通信に入学して慶應出身の会計士・税理士になろう
(会計士・税理士なら2年半{学士入学}で楽々卒業可能)
(慶大卒会計士税理士で仕事・昇進・異動が有利に!)

慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費レポート添削費用等込)
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・新入生の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/internetadmissions.html
・入学検定料1万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png

公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
慶應は他通信大よりも若い学生に人気(40歳以上肩身狭し)
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
0313一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:41:15.85ID:kdMB50et0
>>310
全力だしきれるならありよりのありやろ
泣いても笑ってもあと一日や!
0314一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:42:12.69ID:eF4Xtgom0
>>305
連結はのれんしか聞かれてないから資本金の修正もいらない
個別は払込資本全額その他資本剰余金だし
0315一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:42:23.46ID:DGKTwZs40
去年二日で試験終わった時死にかけてたのに今年は気分がいいわ 1科目ないだけで全然違う
0316一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:42:48.34ID:u43dDgHj0
減損どハマりして連結ほぼ手付かずになった…
正味売却額から資産除去費用って引くよね?
在外支店はBSから純利益出すんだなどうりでPLの計算が合わなかった
0317一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:42:50.50ID:NR0JyQUK0
温泉さん余裕のツイートだな
今年は受かったなおめでとう
0318一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:43:16.82ID:f5NRVrLc0
監査免除は流石に可哀想やな
第5問の理論はあそこで差がつきそうやし
0319一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:43:48.47ID:SWhNzNE40
会計処理を行うにあたって、経営者の恣意性が介入する余地が狭くなる
同じ会計方針を適用することにより、実行面における計算手続きが明確化される

こうかいたわ
0320一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:45:03.62ID:sG4Xp3130
第4問見る限り理論は
大原のあのペラい問題集からきっちり出るんだな
やっぱりアレをガチガチに固めるのが合格への近道か
0321一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:45:09.82ID:u43dDgHj0
>>296
むしろ理論理論では?
SOとか退職給付とか税効果とか理論ばっかぁったじゃん
0322一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:45:16.13ID:rc4Nc2/C0
>>301
恐らく駄目やね
出来てないヤツのまあまあかなって感覚は死ぬほど出来てないの法則。ソースは昔の俺
0323一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:46:07.34ID:DGKTwZs40
第3問の理論の配点6/60だが今年もそうなのかな
計算ボーダー毎回高いんだよなあ第3問
なんだかんだみんなできてると思うよ
0324一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:46:54.11ID:SWhNzNE40
四半期完答したが現存は二つわからんかったな
0325一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:47:45.88ID:jjAP4Q4w0
>>304
2016年修了考査会計実務では後発事象の定義答えさせる問題が出てるな
俺が受かった年も経営学で企業法出たし、科目横断は当たり前ってとこかな
0326一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:48:33.80ID:DGKTwZs40
別に難しくなるのは構わんのだがあまりに傾向変わりすぎちゃうかな 露骨すぎるよ
0327一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:48:35.48ID:u43dDgHj0
未実現の棚卸資産の売上総利益率書いてるところあった?
自分で計算するのあれ?
売上原価って勘定科目は書けたから偏差値0だけはないな
0328一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:48:38.43ID:/zXBg90B0
温さん受かってそう、羨ましい
0329一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:50:25.07ID:eF4Xtgom0
>>327
売上原価じゃないよ
0331一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:52:05.89ID:DGKTwZs40
あそこ仕訳なし連発したがよかったのか?
第5問は最初のやつだけが完全謎だった
0332一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:52:56.45ID:/zXBg90B0
持分法損益で、利益率は各自算出。
オーソドックスな問題ではある。
0334一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:53:10.59ID:f5NRVrLc0
薄いハムさん早速三振確定か
0335一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:53:48.63ID:u43dDgHj0
>>329
うそ…持分法適用会社だったか
0336一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:54:18.24ID:SWhNzNE40
デュポンシステムのやぬ、Aが薄利多売Bが付加価値戦略ってかいたんだがどうなん
0337一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:54:59.71ID:DGKTwZs40
>>332 あそこ売上がどうとかのらへん仕訳なしちゃうんかね 次のやつは解けたけど何度考えてもあそこは謎だった ハァ
0338一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:55:03.89ID:/OlWUVnK0
>>336
あれ困ったから書いてないわ
聞いてることよく分からんというか広すぎね?って思った
0340一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:55:51.44ID:DGKTwZs40
>>336 君絶対合格やろ 
0341一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:57:14.93ID:eF4Xtgom0
>>332
あれ法調の数字9と10どっちにした?
0342一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:57:46.26ID:npNMs6nm0
デュポンは収益性と安全性が高い低いを書いた…財務レバレッジは無視でOK?
0344一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:00:11.64ID:eF4Xtgom0
>>343
いやそれはすでに処理されてたから大丈夫
0345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:00:46.75ID:FUeMIQyZ0
減価償却費は月次決算で売上原価に既に入ってるから、いれなくていいでしょ
0347一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:01:58.55ID:DGKTwZs40
5ch見てる奴ら少ないだろうしいっとくが
ぶっちゃけ明日が勝負だと思っとるわ
企業法 論ずれしたらまた来年や
0349一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:02:11.98ID:LQUZSTS60
>>345
売上原価って答え何になるん??
0350一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:02:26.10ID:eF4Xtgom0
>>342
収益性って言ってたから売上高利益率の話しか書いてないんやが減点される?
財務レバレッジとか収益性ちゃうやろ
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:03:00.48ID:sG4Xp3130
ゴッパチ有利にするなら
持分会社出してきそう
0352一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:04:23.95ID:DGKTwZs40
便所の落書きもそろそろお暇するか
0353一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:04:28.24ID:/OlWUVnK0
多分理論は簡単計算変なところみたいな感じで58忖度だかは企業は簡単だよ
0354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:04:59.30ID:3jpqP+p30
この流れだと持分会社あり得るな
0355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:06:10.99ID:sG4Xp3130
本当にゴッパチ有利にするなら金商法だけど
流石にありえん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況