X



税理士試験 簿記論 Part.190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:10:05.75ID:eqnwJseX0
前スレ
税理士試験 簿記論 Part.189
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1572020896/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 出木杉さんが合格した頃(15年ほど前)に比べて
      _\              /  L     \ <  実受験生が1/3くらいになっちゃってるわね。もう、
    /  > 、         イ     \   _ \  |  のび太さんが今さら足掻いても無理なものは無理よ☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:49:27.49ID:xcJf/Ykc0
ダブルドクターで、税理士試験を一科目も受験せずに税理士になる奴は正に漢の中の漢。
また、それをうまく使って公認会計士試験の資格も手中にした奴は完璧超人だ。

・会計に関する分野で博士論文を執筆した場合、
  税理士試験の簿記論、財務諸表論の二科目 が免除になることに加えて、公認会計士試
験の短答式全部免除+論文式の会計学と経 営学が免除。残るは、監査論、租税法、企
業法の三科目だけ。

・税法に関する分野で博士論文を執筆した場合、

税理士試験の税法三科目免除。上記の会計 免除の後なら、ここで税理士試験はあが
り。
この「税法」に関する論文を法学研究科等 で執筆し、法律学の研究で博士号を得たと
認定されれば、公認会計士試験の短答式全 部免除+企業法と民法が免除。

さらに、税理士登録すれば、租税法も免除。そうすると、ダブルドクターを極めし者は、
公認会計士試験は、論文式の監査論だけ合格すればよいことになる。

また、上記の会計に関する分野の博士論文を執筆する際、会計監査論に関する研究をしておけ
ば、ラスト科目の監査論もさほどの苦労もなく合格できるだろう。
0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:48:40.00ID:7wK3rlD30
【旧大学院免除制度】(平成13年4月入学生まで適用、現在も有効)
・商学に関する研究(会計学でなくてもよい)で修士論文を執筆した場合、会計二科目免除。
・財政学又は法律学に関する研究(税法でなくてもよい)で修士論文を執筆した場合、税法三科目免除。
 ゆえに、二つの修士号を取得(ダブルマスター)すれば、五科目全て免除。無試験で税理士になれる。

【新大学院免除制度】(平成14年4月入学生以降に適用、現制度)
・会計学に関する研究で修士論文を執筆した場合、会計一科目免除。
(簿財のうち、いずれかは試験で合格しなければならない。)
・税法に関する研究で修士論文を執筆した場合、税法二科目免除。
(税法科目のうち、いずれか一科目は試験で合格しなければならない。科目はどれでもよい。)
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:48:51.12ID:7wK3rlD30
税理士法 第一章 総則
(税理士の使命)
第一条  税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそつて、納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命とする。
(税理士の資格)
第三条  次の各号の一に該当する者は、税理士となる資格を有する。ただし、第一号又は第二号に該当する者については、租税に関する事務又は会計に関する事務で政令で定めるものに従事した期間が通算して二年以上あることを必要とする。
一  税理士試験に合格した者
二  第六条に定める試験科目の全部について、第七条又は第八条の規定により税理士試験を免除された者
三  弁護士(弁護士となる資格を有する者を含む。)
四  公認会計士(公認会計士となる資格を有する者を含む。)
2  公認会計士法 (昭和二十三年法律第百三号)第十六条の二第一項 の規定により同法第二条 に規定する業務を行うことができる者は、この法律の規定の適用については、公認会計士とみなす。
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:49:02.32ID:7wK3rlD30
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:49:12.20ID:7wK3rlD30
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング

@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:49:24.42ID:7wK3rlD30
令和元年
第72期検事任官者
法科大学院 人数
京都大学 10
慶應義塾大学 9
東京大学 8
一橋大学 7
中央大学 5
大阪大学 4
神戸大学 2
名古屋大学 2
岡山大学 1
首都大学東京 1
同志社大学 1
南山大学 1
福岡大学 1
法政大学 1
北海道大学 1
早稲田大学 1
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:49:35.64ID:7wK3rlD30
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:49:45.68ID:7wK3rlD30
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング

慶應 144
早稲田 115
中央 77
明治 77
東京 43
京都 39
立命館 39
一橋 37
関西学院 34
立教 32
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:50:00.48ID:7wK3rlD30
2015年 第68期検事任官
東京大学 11
慶應大学 9
中央大学 9
京都大学 8
一橋大学 6
早稲田大 6

2016年 第69期検事任官
慶應大学 11  
京都大学 10  
中央大学 7  
一橋大学 7
北海道大 6

2017年 第70期検事任官
慶應大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
北海道大 4

2018年 第71期検事任官
慶應大学 8
東京大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大 5
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:50:12.25ID:7wK3rlD30
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
? 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
? 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.../ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
?東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei..../e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
? 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:50:23.19ID:7wK3rlD30
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績

         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:50:45.29ID:7wK3rlD30
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:50:56.65ID:7wK3rlD30
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:51:58.74ID:7wK3rlD30
★役員になりやすい大学・学部ベスト100★
http://ranking100.we...2.com/yakuin001.html

上場企業の役員数(大学学部別の人事評価・企業評価)                   
01 慶應義塾・経済学 650
02 東京大学・法学部 479
03 慶応義塾・法学部 469
04 慶応義塾・商学部 361
05 早稲田大・商学部 348
06 早稲田大・政経学 336
07 東京大学・経済学 287
08 早稲田大・法学部 271
09 早稲田大・理工学 239
10 東京大学・工学部 220
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:52:09.47ID:7wK3rlD30
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:52:21.34ID:7wK3rlD30
■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
?慶應大65.0%
?早稲田57.8%
?中央大43.6%
?明治大40.9%
?青学大40.6%
?立教大37.7%
?法政大35.1%
https://store.toyoke...umber_list/20170515/
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:52:34.00ID:7wK3rlD30
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
https://consult.nikk...news/2018/1128ubj_2/
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:52:46.16ID:7wK3rlD30
2017-2018 「本当に強い大学」総合ランキング <東洋経済>
<教育・研究力><就職力><財務力><国際力>の総合力

01位:東京大学
02位:早稲田大
03位:慶應義塾
04位:京都大学
05位:東北大学
06位:大阪大学
07位:上智大学
08位:名古屋大
09位:九州大学
10位:豊田工業
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:53:30.35ID:7wK3rlD30
判事補採用内定者(71期)  合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校

法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:53:42.11ID:7wK3rlD30
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:53:54.28ID:7wK3rlD30
2018年 主要私大図書館学生1人あたり貸出数

ICU 44.0
慶應 24.2
理科大 14.3
早稲田 13.8
上智 13.4
同志社 13.2
関西学院 10.9
立命館 10.1
立教 9.6
関西 9.0
明治 8.0
青学 7.9
法政 5.9
中央 4.3
0025一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:54:09.92ID:7wK3rlD30
死の受容の5段階ってのがあって
まず反射的に「否認」したくなる
そりゃそうだよな、お前税理士なれないわって言われてそのまま受け入れられるやつなんてめったにいない
その次が「怒り」だ なんで死ぬのか、なんで無駄なのか 言葉も荒く捲し立てる
「院免除はクソ」も怒りの表現だな
三段階目が「取引」だ
改心しますから死なせないでください
院免除するから税理士にして下さいと懇願する
四段階目は「抑うつ」
取引が完全に無駄になって落ち込むわけだ
バカ大学の院免除はバカにされるだけと知る
そこも過ぎると最後にあるがままの現実を受け入れる「受容」に到る
0026一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:38:34.15ID:EJgtEh9B0
ダブルドクターで、税理士試験を一科目も受験せずに税理士になる奴は正に漢の中の漢。
また、それをうまく使って公認会計士試験の資格も手中にした奴は完璧超人だ。

・会計に関する分野で博士論文を執筆した場合、
  税理士試験の簿記論、財務諸表論の二科目 が免除になることに加えて、公認会計士試
験の短答式全部免除+論文式の会計学と経 営学が免除。残るは、監査論、租税法、企
業法の三科目だけ。

・税法に関する分野で博士論文を執筆した場合、

税理士試験の税法三科目免除。上記の会計 免除の後なら、ここで税理士試験はあが
り。
この「税法」に関する論文を法学研究科等 で執筆し、法律学の研究で博士号を得たと
認定されれば、公認会計士試験の短答式全 部免除+企業法と民法が免除。

さらに、税理士登録すれば、租税法も免除。そうすると、ダブルドクターを極めし者は、
公認会計士試験は、論文式の監査論だけ合格すればよいことになる。

また、上記の会計に関する分野の博士論文を執筆する際、会計監査論に関する研究をしておけ
ば、ラスト科目の監査論もさほどの苦労もなく合格できるだろう。
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 06:04:26.66ID:/jxCkDy+0
氷河期が惰性で受け続ける試験。
大学生の就職があまりにも良くなり
若い受験生は消えた。
そして若い奴隷の供給は止まった。
奴隷がいなくなり立ち行かなくなる税理士事務所たち
0029一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:15:11.02ID:0c32wU8I0
>>982
法人受験生もかつては簿記論受験生だったし
何年も前に簿記論受かってその後税法受かってるのに
わざわざマウント取る為に簿記論スレ来てるのか
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:44:20.81ID:BrBHuVjJ0
横からだけどさ、前スレの>>982は通知書をうpしろって言われたから、わざわざうpして
くれてるんじゃん。それをマウントだのなんだのって、相当心がひねくれてるよ。

会計板じゃ、通知書のうpを求めても大抵は姿を消しやがる奴ばっかりだから、それに比べた
ら遥かにマシな部類だと思うよ。

俺としては、法人一発合格の秘訣が聞きたい!
0031一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:05:43.19ID:46qhaxlt0
自演してまで、日頃承認欲求満たされてないのか
ここでは簿財同時法人一発でマウント取れてても事務所で税理士に虐げられてるのか
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:31:21.91ID:M/QKmsvW0
でも承認欲求って集団を作る社会的動物の人間が生きていく上で一番根源的な欲求だと思うな
。俺もいつもみんなに肯定されたいし無視されたくない。
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:39:39.53ID:RrE6moGV0
>>31
31はマジでヤバイやつだわ。
まだグダグダ言ってる。
絶対に非を認めないやつだな。
こういうのは無視するに限る。
0034一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:34:03.37ID:46qhaxlt0
また自演
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:38:43.44ID:RrE6moGV0
>>35
会話のレベルが低いというのは同感。
ただ、それはもちろん一部の人。

合格した証拠を見せろと自分から言っておいて、証拠を見せたらマウントって、、、
意味分からん。
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:06:25.21ID:aMyY0pXJ0
>>36
あんたはすげえよ。気持ちは分かるけど、自分以下の奴の煽りにのるなって。無視したら勝ちよ。35の言うことが真理よ。
0039一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:20:20.64ID:KEK3savu0
また自演
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:38:46.97ID:8fQzaJF20
>>38
いや、マジで俺は簿財同時合格、法人一発合格の人じゃない。
俺は単なる簿財持ち。しかも同時合格じゃない。
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:45:28.79ID:HXfcUj5z0
つーか税理士受かっても、普通未満が普通になる程度じゃねぇか?
みんな普通レベルになりたくて必死にもがいている気がする。
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:05:07.97ID:KEK3savu0
ID変わりまくり
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 05:32:11.90ID:zN5PoYTu0
setogawa zenzen dame
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 06:25:13.63ID:NajAhwSZ0
【 結論 】
・通知書をうpしろと要求して、無視されたら、「上から目線のハッタリ野郎」。
・雲の上の通知書を実際にうpされたら、「マウントとってくるサイコ野郎」。
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:00:04.33ID:4B9X59/d0
自演で擁護
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:55:05.08ID:4B9X59/d0
自分で雲の上と言っちゃうなんて
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:32:01.40ID:4B9X59/d0
前スレ最後で、もう消えると言っときながら
ID変えて自演

自演擁護は前スレから
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:54:52.11ID:rggKCUL70
男の人生、これ、勝負の連続。勝つときもあれば負けるときもある。潔さが肝心じゃ。

風雲羅漢塾 塾長 熊田金造
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:03:08.84ID:4B9X59/d0
単発ばかり
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:49:20.01ID:zY6D2RQS0
上級演習ってみんな100点近くとってる?
全然できなくて焦りしかないんだが…
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:50:40.01ID:o2HhJSQv0
>>54
無理だろ
50点取れてれば焦る必要ない
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:12:18.84ID:IKUMRXmM0
聞いてるんか?
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:13:28.46ID:IKUMRXmM0
大原総合問題難しい
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 05:12:13.14ID:zytFjlJz0
                       _  -=─、‐─-
                    /フ⌒           `丶
                   /〈/  /           \
                     / /   / .:/  :/    |    ヽ: `ニ=ー
                 / /    〃 /  :/ ..::/  :j  .:i: ': ヽ
                  i    ii .:i:―/-.::::/ .::;ハ .:| .:!:  ! :i
                / / |    i| .:i:|.::/|.:::/::ヽ:/ i.::|.::j::i:. | ::i|
       __.. -:::‐一'"// .:j i /^|i ::!斥卞ミ::::// /|⌒/::::::;:::::リ 
     /'⌒   ̄ ̄ / .:::,   {. (|i.::i:代:.cソヾ   ィ尓Y:/::/:::/゙ 
.   //       /   .:::/ ,′ ヽ|:八| "      ,ヒ:.ソイ:::::// |     >53 キミ、童貞クンかな? 余裕のない
   ,':: /   __/   ..::::/ /   ::ハ::V           "厶イ⌒ |      男のコってすぐに分かるんだよ☆
.  i::::{/.:;;___/  .:::/ / /  .:/::∧::', \   `’  ィ 八   〈__
.  |/:/  /   .:::   /     ::::/\i::|   `ァ: -<i::i:|  \_/∧
 /乂{ /  ..:::::/  //    .:: ∧  |.:|`ー介トV._ ノノi:|  〈└─´  〉
/.::/  ∨ ..::::::/   /  / ..:/ ヘ |:リ\{爪\ \八  {_____∧  
i.:::'   / ...::/::/  ./   /..::イ⌒   V:/  》《い ∨ `}:ト、_ ∨   ∧
|.:i    |.::: /::/  /     //:::|   \// ̄〃 }}Vヾマ |:|   ̄∨   ∧ 
|八  :|/|:::i /    /:/:::::/|   //ヽ 《_\リい. l》 |:|    ∨   ∧
  ) {  |::/   ///:::/:::: /│  V/     ̄/\∨ト、//   /  ∨\  ∧
    丶 l/   /..::八:::{:::::/ l|  (   |  ′  ∨/i人_    ノヽ    .} 
      /  //.::::/:::::ヽ∨|  |{        | /   o〉=} \ ¬=‐-  __ノ
     {./|::::i:::::/|::::::::::八|  lハ      |/    /`│
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:40:05.02ID:rRq6AaCB0
ワロスw
確かに、この粘着ぶりと、だだのこねかたは童貞の臭いがする(笑)

女を知れば、もうちょっと余裕ができそうなもんだ。
0060一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:33:08.59ID:BDaRr5/00
前スレでもう消えると言っときながら
またID変えてまで他人を粘着とは
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:22:18.83ID:Ls1hWeSV0
まさか珍じゃないよな
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:10:50.25ID:Fwq596pA0
珍て誰
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:40:17.41ID:nLuGrm4e0
通知書だいぶ古いやん、30年以降受かってない、ラスト1科目そんな受からんのか
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:34:43.03ID:0CaRxtps0
>>65
だから事務所で虐げられストレス溜まってるから
ここでマウント取るじゃね
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:20:39.38ID:D9o48XPn0
速修の通信担当講師 論点の中身の説明は言語明瞭でわかりやすいけど 解答アプローチとかメモの取り方とか間違いやすい箇所の指摘とか実践的な解き方については受験生丸投げの人らしくぜんぜん使えないわ
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:51:23.79ID:9hYkSlIS0
税効果はミニの解説で解法話してたよ。珍しく。
瀬戸リバーさんは基本的にはトレーニング使った実践的なメモの取り方とか解法テクとかは受験生まかせの人だから。
その代わり論点の内容の説明はちゃんとやってくれるよ。
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:56:35.12ID:8lxtZNYH0
>>65-66
見苦しいよ。
これ以上、会話のレベルを低くするな。
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:15:38.35ID:MP9GwKpP0
最近のゆとりっ子は、自分からケンカをしかけておいて、論破された途端に「マウント」とか
言って、自分を論破した相手を非難するの?

ただのカスじゃん。ちんちん付いてるの?
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:31:24.80ID:5JpNEu4+0
通知書だいぶ古いやん、30年以降受かってない、ラスト1科目そんな受からんのか
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:16:40.91ID:t+mQhUUv0
>>73
お前さん、税理士試験1年目かい?
この試験は、5年で受かれば早い方。10年選手もザラにいる世界だよ。
しかも、受かればまだいいが、何年も受験勉強をやった挙げ句に撤退する奴も相当数存在する。
よく考えて、人生計画立てた方がいいよ。
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:23:21.56ID:qkEjLmYz0
相変わらず粘着自演見苦しい

自分でレベル高いと思ってんならとっとと次のステージに行け
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:35:41.31ID:T2E6vsoV0
S川さんは受講生を突き放すタイプの人だから。
真面目に勉強している人が質問に行っても冷たく応対するし、演習ゼミとったらいいでしょうかと聞いた受講生に君の好きなようにすればと答える人だった。
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:51:27.37ID:dtXW9Fxo0
俺は、「瀬戸リバーさん」なる人物は知らんが、ここに書かれてる情報を集約すると、
あんまりいい講師ではないように思える。

・論点の説明そのものは丁寧で上手
・しかし、受験テクニックは教えてくれない
・受講生の質問や相談にも不親切

上でも誰か書いてるけど、これじゃ独学とあんまり変わらん。本人に直接は言いにくい
だろうから、会社(税理士課)の中枢に匿名のお手紙でも出して苦情入れたら?
予備校はあくまでもビジネスであって正課の学校じゃないからね。あんまり「先生先生」
した態度の講師は良くない。遠慮してると現受講生も困るし、将来の受講生も困ること
になる。
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:28:13.39ID:NszI/Bfl0
>>74
100人受けたら12人くらい受かるんだろ、そこに入らなかったお前さんの努力不足だろ
0080一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 04:53:22.25ID:BE1Gv14P0
アイリス税理士法人 高裁 で検索🔍
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:31:17.77ID:4Wq9ne5I0
>>78
もう消えるんじゃなかったのか
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:49:38.48ID:T0j7gqVt0
瀬戸リバさんはベテランの人気講師で受講者も多いよ
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:32:37.35ID:5OHzb7j+0
一応板書は見やすく声も聞き易いので1月開講に今日も出て行くが、もう少し・・・。
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:02:20.05ID:Efqn6zXM0
リバーさんはわかりやすいね。
いいと思う。

ただ、リバーさんの基礎マスター、完全合格受けてから、ほかの先生の上級コースに行くと集計の仕方を学んでないから総合問題死ぬ。
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:10:23.27ID:4L6X0f+o0
テクニックを教わってないから出来ないとか、小学生かよ!(笑)
そんなもん、自分で総合問題に挑戦して試行錯誤で早く正確に解ける方法を模索していくもんだよ。
俺は会計士崩れだけど、会計士講座でも問題の解き方自体を懇切丁寧に教えてくれるわけじゃ
ない。
出来ない奴は淘汰されていく世界だと早く気付けよ。
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:14:47.19ID:qlJjyKEg0
瀬戸ラバ先生は社債の償却原価法も減損会計も外貨建取引もメモ書きや解き方はいっさい仰らないが、それは自分自身で解法を編み出さなければ強い受験生にはなれないという、先生の信念だと思ってる。
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:33:19.56ID:eJduRttu0
>>88
4科目リーチじゃないのか
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:14:39.46ID:P4VmcSYh0
>>89
別に、定型的なメモなんて要らない論点ばかりじゃん
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:12:17.39ID:B5CY8hQ70
減損もグループが複数あるときは私が開発した箱図をしゃっしゃっとメモ書きするようになって配布額のミスが劇的に減り解くのが速くなった
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:08:08.87ID:B5CY8hQ70
前の女がいちいち、ゼスチャーで「こことあそこがこうだから、、あーなるほどねー」とか「うんうん、分かる分かるぅ〜ウフフ」とか「そうそうそう、ウフフ」とか声に出したり笑ったりするのが怖い
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:32:18.36ID:3q4S8raA0
>>95
そんなもん本試験で解く必要あるか?
0099一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:47:51.02ID:mtueBjuk0
やばい今日集中できない
全然捗らない…焦る
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:13:57.45ID:190sgY060
TAC生だけど、女子トイレ汚すぎる。
朝は綺麗だから、ビルの問題じゃなくて受講生の使い方の問題。
歯磨きして吐いて食べかすついてる洗面台、謎にトイレットペーパー詰められたまま流されていない個室。

いい大人なのに、どうして最低限のマナーが守れないんでしょうか。まして女性なのに。
資格とか勉強とか以前に、社会人としてちゃんとしてほしい。
なんというか、税理士受験生の民度って低いんだなって思ってしまう。
0101一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:47:12.59ID:3q4S8raA0
>>100
どこ校?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況