X



☆税理士試験総合スレ Part.52☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:28:01.35ID:4A4CVfEm0
前スレ
☆税理士試験総合スレ Part.51☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1548979483/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | みんな、女の子の気持ちが分かってないな。
      _\              /  L     \ <  女の子は、堅実でしっかりと稼いでいる男性が
    /  > 、         イ     \   _ \  |  好きなのよ。イケメンでもニートならダメだわ。
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:15:36.26ID:TrxNTYCx0
>>235
女か?女ならデスクワークする職種は会計ぐらいしかない。
とくに地方なら職がない。貧困一歩手前だから。
女なら事務所勤務は妥当だろ。
決して事務所の男と結婚しちゃいけないけどな笑
可能性の欠片もないよ。
0261一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:37:33.20ID:xLdra7170
>>248
独立出来ない。
0262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:51:38.55ID:oDJxZisB0
科目合格をネットで発表は本当にお願いしたい
なんで官報だけなんや
0263一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:04:49.89ID:C269Vxl60
>>262
科目で名前晒されたら困るやつは多いだろうからな
受験番号くらいなら可能だろうけど、面倒なんじゃない
0264一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:18:43.76ID:oDJxZisB0
専念で毎日7時間勉強してるけど3科目受験だから1科目あたり2時間ちょいしか勉強できてない
やばい
0265一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:26:50.26ID:C269Vxl60
俺、3科目やっていた頃は最低10時間、平均12時間はやっていたぞー
直前期は寝る以外は勉強だ
0267一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 05:23:32.17ID:mmvTWYRI0
多分クレーマーの要求で変えたんだろうな。 >>A4修正テープ
これで解答欄が狭くなって修正テープの使用を迫られる可能性が高くなった。
回答速度が下がるだろうし、リーチ勢としては余計なことしてくれたと思う。
0268一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:01:22.79ID:Hio2bs3z0
専念だが簿財法で
1日14時間やってる
簿財6時間
法人8時間
0269一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:57:33.13ID:K2GUdE910
>>263
この程度の事柄で氏名公表する行政機関はバカでしょ。
今まで通りでかまわん。
0270一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:30:15.81ID:dL9ZDHtk0
A4マジか

書き間違い増加必至か。
0271一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:36:13.82ID:oDJxZisB0
勉強時間ストップウォッチとかで計ってる?
0272一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 15:10:21.69ID:U1LotvfR0
>>269
というか調べようと思えば通知書を提出させればいいだけだしな
0273一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 16:13:16.06ID:9hwHdt9v0
>>231
国鳥院免だろうが消費院免だろうが大して変わらねーよ雑魚
0274一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:00:42.46ID:mWcnB/Rw0
会計士試験でB4からA4に答案用紙が変わった時は特に会社法で暗記してきた膨大な知識を猛烈なスピードで吐き出す形式から、その場で自分で場合分けして考えさせる問題が増えたと思ったけれどね
その分、書く分量は減った
財表の理論なんかそうなる予感がする
0275一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:44:10.03ID:C269Vxl60
そう考えると、まともな試験になる変わり目なのかもされないな
0276一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:48:13.65ID:p/byGxrU0
ただ単に費用削減の一環だと思うけどね
0277一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:52:58.50ID:vKgbAzsb0
>>274
司法試験とあわせてるんだよ。
現場志向型になる。丸暗記は自己採点ほどには点付かなくなる。
0278一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:00:18.76ID:8P+wL/Ga0
A4に修正テープってなるとゆくゆくは従来のぐちゃぐちゃ文字の速記スタイルは淘汰されるのかもな
今年の相続受験生はやりにくそうだ
0279一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:34:38.96ID:C269Vxl60
選択式になってたら笑うな
0280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:13:42.91ID:6j0wuM7h0
マーク、国税庁に勝ったってよ。

マークのツイッター参照。
0281一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:22:11.64ID:SMZePLX90
まぁあれで試験がまともになるとはとても思えないな
マークシート方式で模範解答出すくらいして欲しい
0282一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:27:13.02ID:RYOWp/VP0
合格率上げりゃ良い
食えない奴は淘汰しろ
0283一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:34:59.43ID:CCXubgmI0
この人もなんかだいぶ病んでる感じするよなぁ、試験長期化したら頭おかしなってくるでほんま
0284一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 05:23:51.71ID:PrAUTiIZ0
>>279
将来的にそうなるよ。司法制度改革の話題の中で、法科大学院修了したら税法免除と司法試験択一免除と公認会計士試験の一部科目免除。
0286一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 08:13:41.46ID:WSHwyYBI0
合格率上げろとかアホか
競走したいなら飲食行け
0287一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:22:46.06ID:F87ID6Tr0
>>273
変わるやろ
全ての酒税以外の科目に意味がある
せやから、無資格とほぼ同能なのは酒印面ってことやw
実際酒印面の知識なんて本当にゴミみたいなもんやしなw
0288一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:42:00.39ID:Q3CHDMO80
いや、院便は所詮院便よ
最近の院便の工作活動見苦しいわ〜w
酒院便を下げて自分達を上げるのは無理があるよ院便くんw
0289一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:42:13.45ID:F87ID6Tr0
>>288
なにゆうてん?
消費税の印面は消費税については強いってことやからな
その上で、酒税はなんにも役に立たないゴミ知識をもっとる一番たちの悪い資格者や
国にとっても、納税者にとっても害悪でしかないクズやw
0290一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:32:43.25ID:uLtWwH/70
>>289
院便さんちーっすw
0291一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:51:02.49ID:tEtvETLm0
84歳の大学院生 税理士目指す 4/13(土) 15:01
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6320234

千葉経済大学大学院(千葉市稲毛区)に、過去最高齢となる84歳の新入生が誕生した。晴れの入学式の日、希望に満ちた表情で同院の門をくぐったのは、会計税務コースを専攻した東京都渋谷区の染谷正道さん。
年の離れた同級生らと学びを深めながら、今後2年間で所得税法や会計学などの専門的な知識を身に付ける。税理士資格取得を目指しており、「卒業後には事務所を立ち上げたい」と目標を語る。
0292一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:31:09.13ID:B4HyO0WI0
>>291
頑張れよ
0293一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:31:47.60ID:4/0e/WsO0
>>291
免除申請科目以外に科目合格はしてるのかなあ。
0295一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:47:38.61ID:8XHA1iVt0
>>291
実務要件は満たしてるのかなあ
0297一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:18:19.41ID:hST/c1Wv0
入学中にポックリというのも考えられるな
0298一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:39:37.64ID:F87ID6Tr0
>>294
完全に舐めてるなw
0299一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:51:40.90ID:eXMGKWuj0
俺は素直にすごいと思うがね。年齢重ねてもこの向上心は見習うべきものがあるわ。
0300一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:56:46.83ID:eXMGKWuj0
>>291
80代でも目指してるのに、30代40代で仕事忙しいから等と何かと言い訳して
税理士諦めたやつに見せてやりたい記事だ
0301一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:00:18.38ID:TwVmOmrv0
>>296
国徴やな、他の科目は時間がタイトだからおじいちゃんには厳しい
0302一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:04:54.66ID:4/0e/WsO0
無資格事務員なんて、所詮は所長の手先でしかないのに、
それを言い訳にして税理士試験を諦めるなんて愚の骨頂だろ。
0303一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:19:48.52ID:hST/c1Wv0
このおじいちゃんには是非法人にチャレンジしてほしい
0304一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:44:11.91ID:lRFAM6kz0
目指すだけなら誰でもできる。
0306一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:36:16.85ID:Cw/uZzX30
>>276
ふつうそう思うよね。受験生減らしたいんだよ。
0307一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:14:54.52ID:kxXfp3tn0
むしろ受験生増やす施策かもよ。
修正テープとか答案用紙のサイズとか会計士試験に合わせてるし、簿財だけでなく税法科目も会計士と併願する受験生増やしたいんじゃないかな?
そんな事して何が目的なのかは知らんけど
0309一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:29:26.66ID:Cw/uZzX30
>>302
前半同意。後半不同意。実際に都会の上位法人で働くと受験辞めるよ。
0310一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:38:43.59ID:UpGmSXg20
会計士試験は、何故税理士試験と違い完全科目合格制じゃないんだろうか?

2006年から導入されている会計士の新試験制度は、「無職専念受験生や在学中合格者ばかりが大多数を占めるのは好ましくない」「社会人受験生をもっと増やせるように」
という趣旨によるものだが、そうであれば完全科目合格制かつ免除は永久にしたほうがいいのに。

税理士試験はそれで何か問題点は起こっているの?
0311一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:52:22.93ID:5ap6yzlp0
>>310
科目合格が永久有効なのがいけない。
2から3年の有効期間にすれば、毎年3科目ずつくらい同時受験することになるから、おのずと1科目あたりの平均点が下がる
0312一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:06:32.27ID:Cw/uZzX30
「無職専念受験生や在学中合格者ばかりが大多数を占めるのは好ましくない」


四十代や大学行けなかった人には耳が痛い話だ。

世の中一発逆転はない。生まれてこなければ良かった。
0313一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:08:10.07ID:KWcqhVWE0
>>310

> 税理士試験はそれで何か問題点は起こっているの?

平均合格年数が10年という問題
0314一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:24:33.43ID:JOEfb82w0
会計士試験と税理士試験の最大の違いは、会計士試験は受験生の減少は資格制度の死活問題に繋がるが、税理士試験は受験生の減少は大した問題じゃないという事
会計士は会計士試験に合格しないとなれない
税理士は税理士試験に合格しなくてもなれる
というか、税理士への正規ルートは国税OB
試験はあくまでオマケ、受験生が減っても国税OBがいるから税理士のなり手も困らない
AIが発達すればベテ職員も用無し
0315一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:44:39.48ID:3uhg52eD0
財務省令で定める税法に関する研修
(税理士の資格)
第三条
3 第一項第四号に掲げる公認会計士は、公認会計士法第十六条第一項に規定する
実務補習団体等が実施する研修のうち、財務省令で定める税法に関する研修を修了
した公認会計士とする。
0316一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:45:45.09ID:39FNn7zd0
予備校商売に騙された犠牲者多数いるだろね
でも次第に現実が公開され出して
気づいた頃には税理士なるんなら国税に 
入るのが一番って分かるんだわ
税理士受験生や税理士職員見てると滑稽で
ありもしない夢みて夢で終わる
0317一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:15:42.12ID:DRfRBBt40
お前ら、開業税理士スレ行ってこいやw
酒印面が偉そうに、資格取れないやつは頭悪いか、計画性なし、堪え性なし、集中力なしなんて言っとるでw
おまけに自分たちを税理士にしてくれた大学をバカ呼ばわりしとるでw
0319一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:47:41.16ID:O/15yrCd0
>>316
独立税理士平均年収3000万
サラリーマンも企業内税理士として活躍
みたいなことを書いてたな
0320一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:13:24.21ID:5ap6yzlp0
税理士では1000万もやっとだろうなー
0321一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:41:02.96ID:Iw5iBS6G0
学歴によるんだと思うよ。早慶卒以上の売れている公認会計士に対抗することができる学歴は限られている。
0322一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:08:10.00ID:vrslmfk40
 58歳で大学院に行き、61歳で税理士免許を取得したという石原容疑者。もともと不動産関連会社役員など複数の収入源を持ち、港区南青山にもビルを所有。
現場となった神泉町の自宅は'11年に購入。
約270平方メートルの土地に地下1階、地上3階建ての豪邸で、高級外国産車のベンツとポルシェカイエンを所有。

 石原容疑者を古くから知る男性は事件を聞いても「まったく驚かなかった」という。
「死んじゃってびっくり、って感じじゃないかな。彼は若い女性をモノみたいに扱っていて複数の若い女性を食い物にしていた。
どれくらいクスリを盛ったら(被害者は)どうなるのか試されたのか、遊び感覚でクスリを盛ったんでしょう。殺意はなかったと思いますけど」(同男性)
 とはいうものの、致死量の100倍の覚せい剤を所持するとは並大抵のことではない。
「彼は事件屋と呼ばれていて、不動産業界でも有名な存在でした。ほかが扱わない問題物件を扱うことからそう呼ばれていましたね。
問題物件というのは暴力団関係の物件のことです。大量にクスリを入手できるルートはあったわけです」(同男性)
 石原容疑者は調べに対し容疑を否認している。
0323一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:33:19.53ID:jNe8ociw0
やっぱ印面はクソじゃな
0324一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:24:57.54ID:YGHw9Mro0
大原って公開模試だけの販売ってないの?
講義とセットのやつしか見つからない
0325一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:27:08.05ID:ZhcDS/pi0
>>316てか税理士受かる頭あるなら中途で国税入れるんじゃないか?そっちの方が生涯賃金高そう
0326一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:31:13.20ID:HDV/QlVO0
あと少しで実務2年。登録できるけど所長が法人化を言い出した\(^_^)/
一人でやりたいのに(;つД`)
0327一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:58:39.06ID:ezHhop6L0
>>325
国税なんて誰からも感謝されない孤独な仕事だぞw
公務員だから安定してるけど転勤ばっかりでつらい
税理士とは全く違う仕事
比較にならんよ
0328一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:14:10.23ID:VNu5qG3r0
税理士になれば一人で仕事できる
国税はいつまでもリーマン
自由になれない
0329一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:43:03.73ID:PwdLqGQh0
ていうか20年くらいやらないと資格くれないんでしょ?今は客の斡旋もないって聞くし
0330一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:44:55.90ID:O4zZ/ea80
来年はオリンピックの年。
こんな稀少な年にわざわざこんな糞試験なんかに
時間を費やしたくないと思う奴もいるだろう。
という訳で、間違いなく来年まで受験生の減少は続く。
0332一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 13:43:12.22ID:VNu5qG3r0
ん?
それは5科目合格してるのか?
0333一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:06:14.05ID:K4QsvvLC0
国税の仕事しながら官報合格しその後大学院に行くのが最強では
0334一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:32:30.28ID:n/lxEu2T0
オリンピックは大衆と何の関係もない。
大衆はスポーツエリートと一切関係ない。
テレビを見る必要もない。ただ下を向いて黙って働く。
生活のために働く。税金を納める。黙って下を向く。
0335一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:24:49.90ID:L0HfxZ3J0
今日発表の全経上級の新試験範囲に収益認識基準の「変動対価返品権付販売」等が加わったんだよね
日商1級と会計士スレでも報告したけど全員スルー笑
0336一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:05:42.61ID:7TsIxlJi0
>>335
てめぇなめてんのか?
0337一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:36:43.78ID:FBCJs+EQ0
>>335
きっしょ
0338一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:27:37.66ID:kHOTzrl70
税理士も今後食っていけない職業になるでしょ
日本は冷たい国だから責任はとってくれないよ
中小零細の現実は。。。。
0339一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:29:33.95ID:lmw1s3KE0
税理士志望者に多い営業能力とコミュ力ない陰さんはそうなるだろうね
0340一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:37:51.99ID:ubvKvIxI0
>>338
中小はガンガン無くなるからね
日本の生産性の悪さは中小が多過ぎってのもあるから
ガンガン無くなれ
0341一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:08:54.15ID:o6PmGIKg0
医療費控除手続き簡素化 マイナンバー活用、21年分から
【イブニングスクープ】
経済 政治 社会
2019/4/16 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43797100W9A410C1MM8000/
0342一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 11:18:56.36ID:DlY7Prng0
独立税理士って税理士会から仕事貰えたりしないの?
自分で営業して仕事取ってくるしか無いの?
0344一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 11:23:48.40ID:Vq4SDP/c0
>>342
無料の青色申告会に参加すれば?
まあ、個人の客しか来ないけど。
0345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:39:45.73ID:DgCr4WPJ0
>>344
田舎じゃあれはマジでゴミ拾いだわ
ゴミ客ばっか
0346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:40:40.30ID:sCqLmCHS0
>>342
税理士会からの紹介ももらえるし、税務署からの紹介ももらえるよ。
あまり期待しないほうがいいけどw
0347一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:27:53.62ID:bEJTLPZH0
ネットは嘘松大杉

紹介とか期待するな。

自分で営業出来ないなら止めとけ。

いまの時代は勤め人以外無理(ヾノ・∀・`)だよ
0348一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:34:13.83ID:bEJTLPZH0
貧困になったら敗者復活しないよ。
0349一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:02:49.04ID:Xs0IBbKo0
5ちゃんで良くみる戯言、独立ボッチ所得2000〜3000万なんて有り得ないからな
税理士なんて糞手間がかかって単価の安い仕事は、非人道的なピンハネでしか稼げない
今は人が集まらないからそれも無理
細々安客掻き集めて自分でこなすしかない
0350一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:17:53.84ID:WH9YgZjH0
ネットや5chに騙されるってより予備校の影響が大きいと思うけどね
税理士資格取得できれば1000万は簡単!
独立すれば1億円も夢じゃない!
TやOなんか本当露骨だよ

「自宅を事務所とすれば、多額の資金を必要とせずに独立開業が可能です。
顧客(クライアント)の獲得が課題になりますが、日本企業の約99%が中小企業であり、税理士と密接な関係があるため、数年間の実務経験を積めば、個人でも十分クライアントを確保することができます。
自由に活動でき、時間的に融通が利くことも独立開業の魅力の一つであり、仕事と家事・育児を両立させている女性税理士も増えています。」
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:22:06.86ID:GclP/D8i0
>>350
これマジかよww
0352一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:43:36.86ID:RBT1+9m70
>>344
無料の青色申告会って報酬出ないの?
0353一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:15:16.31ID:LYUTuIlH0
>>351
昔は酷かったよ
平均年収3000万とか書いてたし
勉強時間もかなり少なく書いてた
企業内税理士とか造語まで書いてた
0354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:23:35.44ID:JEPKlLee0
独立開業してみるとまんざら嘘でもないと思った
3,000位ならすぐいくと思う
信じなくてもいいけど
0355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:26:40.15ID:sCqLmCHS0
儲からない上に訴訟リスクまである
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:38:12.25ID:+L1NTHS/0
クライアントゼロから5年
売上2200万、所得1200万のボッチです
ボッチは単価安いからこの売上でもほんと大変だったよ
休みは日曜だけ
まあ、なんでも好き勝手できるから楽しいけどね
給料2000万出すからうちに来いっていわれても絶対行かないかな
0357一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:42:00.12ID:RCNfSv310
>>356
へーすごいな
お客さんは個人と法人どっちがおおい?
確定申告期ってどんな感じ?
0358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:51:01.85ID:3hE3wEia0
一人でやってるにしてはえらい経費かかってるな
0359一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:26:35.23ID:VG2+aUOF0
>>358
俺も思った
広告費かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況