X



☆税理士試験総合スレ Part.52☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/21(木) 22:28:01.35ID:4A4CVfEm0
前スレ
☆税理士試験総合スレ Part.51☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1548979483/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | みんな、女の子の気持ちが分かってないな。
      _\              /  L     \ <  女の子は、堅実でしっかりと稼いでいる男性が
    /  > 、         イ     \   _ \  |  好きなのよ。イケメンでもニートならダメだわ。
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
2019/05/20(月) 22:09:14.95ID:vo6WrQvB0
法人と所得は相性だけならいいんだけどね
ボリュームが有りすぎるから難しいけど
953一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:10:43.88ID:iOqHPumt0
院免でどれかひとつ税法やるってなったときにボリューム少なくて満点勝負じゃない国徴が最近人気あるらしい
954一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:20.67ID:RvvrUc3s0
>>951
おっしゃる通りです
955一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:18:52.48ID:wWwQbn7P0
所得は正直いらないな
法人、消費、相続のがありがたがられる
956一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:56.23ID:RvvrUc3s0
社内税理士やる場合は相続いらないし、
まぁ状況にやる感じかなー
957一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:31:26.35ID:JndZQ1dz0
二世とかなら事務所継げるかどうかが第一優先だからミニ税法+院とかで確実性重視では?
法人受けるのと国徴受けるのとどっちが短い期間で合格出来るか知らないけど
958一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:31:55.73ID:646+R2Of0
役所の糞共は自分の縄張りの確保と予算使い切りしか脳がないからロクに仕事をしない
税理士の資格制度だって、納税者や実務者視点の改善なんて100%やらない
959一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:08:45.25ID:Zjz3a3Tb0
ワイさんって書き込みは陽気な感じだけど常に無表情らしいな
年に二、三回だけニタァって笑うらしい
2019/05/21(火) 14:18:53.81ID:TFdg8FjJ0
新スレを立てたわ。昨日で願書締切りだけど、みんなはちゃんと出した
かな? 勉強ができてなくたって願書を出すことはケジメだわ。
今の時点で諦めてる人と結婚なんて無理だわ。

次スレ
☆税理士試験総合スレ Part.53☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1558415799/
961一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:27:05.31ID:Ux+3NyxU0
>>959
2年くらい歯磨いてないから歯周病やばいらしい
2019/05/21(火) 16:26:32.88ID:ktIt4e/q0
>>955
所得は年末調整ぐらいしか使わないよな
2019/05/21(火) 18:30:37.03ID:LGRh2MuC0
>>962
せめて、「確定申告のときぐらい」って言えよ。年末調整くらいは、何も学んだことのな
いサラリーマンでも部署によっちゃ普通にやってるよ。

所得は、譲渡所得だけはしっかりやっておきたい。相続とセットで考えられないと、規模の大
きい資産税案件は触れなくなっちゃうぞ。

自分の価値観だけで判断したり、噂を鵜呑みにしちゃいけない。本当のプロは受験科目の垣根
を越えて何でも勉強するよ。
964一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:39:02.83ID:rl2zAFTJ0
まぁまぁ、一般企業の方かもしれないですし。

だが、独立前提で考えるなら法人、所得、相続、消費は全部必須級だよなー。
簿記と財表を統合して、会計1科目税法4科目にすればいいのに。
965一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:02:29.57ID:A3cVC0RI0
5科目制覇すればTの特販で安く勉強できるんだから所得は後回しでいい
966一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:12:14.03ID:rl2zAFTJ0
>>965
なにその特販
興味あるから教えていただけると有難い
967一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:23:24.09ID:E9Rs4Fzy0
まぁ自分が何を重視するかだなぁ
968一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:40:48.42ID:A3cVC0RI0
>>966
年内完結が約半額で受講出来る事
通信のDVDだがな
969一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:28:51.03ID:rl2zAFTJ0
>>968
知らなかった、ありがとう

半額か〜
ちょうど悩む価格だなーw
2019/05/21(火) 22:05:05.67ID:Pep4puzW0
>>968
それ買ったけど、受験じゃないからモチベーション低いし、自習室使えないから勉強がはかどらないな
ミニ税法を選択する前に、一度は国税4法を受験で勉強したほうがいいのかもな
2019/05/21(火) 22:18:39.09ID:v5EB1FtB0
合格度外視で、実務のために勉強するとなると、理論暗記とか馬鹿らしくてやってられんだろ。
972一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:06:58.21ID:YZGdbv3y0
普通に本屋で売ってる本で勉強すればいいのに
973一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:37:50.69ID:DsP637e90
独立開業で一番悩むのは営業や人手不足だよ
その証拠に税理士事務所向けセミナーなんか営業関係や求人関係ばかり
2019/05/22(水) 01:55:03.49ID:l7ohculF0
国税3法官報税理士は客に困らないって効いたけど。
975一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 05:37:46.63ID:/JyeR7Xa0
税理士になった後に未受験科目の勉強がしたいなら、ネットオークションで脱落組の教材
を安く落とすか、産能大学の通信講座(TACと提携してるから、TACの新品最新教材
が安価で手に入る。)を取るか、市販の書籍(ネットスクールから法人、相続、消費は範
囲が網羅された教材を出版してる)で勉強するかだな。

受験本意でないなら、こ難しい体系書や事務所はいくらでも売ってる。本来、プロの専門
家を自負するなら、資格取得後の勉強は受験用教材からは離れてやってもらいたいな。
ま、自分自身のことを考えると、受験用の教材が一番ポイントを絞ってて体系的、網羅的
に勉強しやすいんだけどね。でも、受験用の教材じゃ実務での細かい手続や節税ノウハウ
とかは身に付かない。限りある資源(時間と金)を有効に使うなら、どうすべきか真剣に
考えなきゃな・・・
976一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 05:39:12.47ID:/JyeR7Xa0
こ難しい体系書や事務所 ×



こ難しい体系書や専門書 〇
2019/05/22(水) 08:20:02.62ID:Km+ar0qW0
国税三法とってようが客にしてみたら関係ないだろ。顧客の前で、三法合格自慢するのか?OBという看板は絶大だけど、後はどっこいどっこい
978一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:49:38.37ID:FiHyvMpd0
客から見たら公認会計士組の方が、こんな難しい資格を2つもすごい!ってなるわ
979一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:50:34.65ID:Ui591sZA0
>>977
まあ、3科目のうち、国税3法の中から
2つはほしいよね。
2019/05/22(水) 09:25:23.60ID:eel/YBat0
>>977
慶大卒の学歴も、法人所得消費合格も自慢していますが、何か?
981一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 09:55:33.04ID:D2Zfa13y0
>>980
あ?F蘭乙!
2019/05/22(水) 10:16:29.70ID:r69Ae0BS0
せやな
ワイも地方宮廷理系卒の司法書士+行政書士持ちの
税理士国税3法5科目官報合格とゆう肩書きをホムペに載せて自慢するやで
そしてYouTuberになって院便や会計士やOGをSageて
国税3法5科目官報合格を強調しまくるんやでーい
税理士業界の闇を暴くYouTuberになるんや
2019/05/22(水) 10:18:36.11ID:r69Ae0BS0
>>977
自分が国税3法5科目官報合格じゃないのを客のせいにしてんじゃねーよ
虫酸が走るは
自分が国税3法5科目官報合格から逃げたのを人のせいにしてるキャツみてるとよ
YouTuberになってこうゆうキャツがいることを暴くわ
984一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:02:49.11ID:oamCUWQo0
>>983
偽物乙
985一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:08:20.04ID:rN95+0FR0
いちばん恥ずかしいのは新司法試験経由の税理士だろ
新司法試験って唐澤貴洋でも受かるレベルの低能ザル試験だってネット世代にはバレてるから
院免や酒固徴以上にバカにされる
986一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:17:41.13ID:1/zWaCu60
>>985
さすがにそれはない。
5科目官報ならまだいいが、印面以下は
説得力なくなるよ。
987一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:25:29.83ID:rN95+0FR0
新司法試験なんて実際に唐澤貴洋でも受かってるだろ
そんな低能認定試験なんかより院免が下なわけないだろ
988一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:11:23.22ID:BQaZ4Fpr0
俺院面、大原で所得相続消費学習済み
産業能率大学の通販でTACの法人税を買ったんだが
基本テキストは5冊と問題集、理サブ、ドクターが入ってた
これって年内の分だけだよな?
直前期の応用テキスト的なものは買えないのかな?
989一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:14:18.17ID:Qrj9P7u10
>>988
Tの直前資料通信で申し込め
添削もしてくれるぞ
990一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:15:41.32ID:BQaZ4Fpr0
特定弁護士の名前をネットのおもちゃみたいに罪の自覚なく書き込んでる馬鹿がいるが目障りだ
お前のやってること名誉毀損で犯罪だからいい加減にしとけよ
991一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:21:00.37ID:NfjJQQX+0
>>989
サンッキユ
調べてみるわ
992一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:25:52.62ID:XF5EKz2w0
どーでもいいだろw
993一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:28:34.65ID:+4mlq9vI0
>>983
偽者だね
ワイさんはそんな威圧的な話し方しないよ
ワイさんが威圧的に話すのは自分の親にiPhone買うための金を出させる時だけだよ
994一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:45:09.69ID:rEaf5PTx0
真面目な話
院免って修士論文+丸暗記試験の税法1科目合格必須だから
修士論文不要+合格率3割弱(しかも条文参照可)の司法試験の方が楽かもしれない
995一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:57:57.38ID:q5bTDITR0
司法試験は司法試験で不思議な世界。法科大学院経由より予備試験組の方が優秀とされて
いるが、予備試験に合格してる奴でも司法試験の本試験に落ちる奴がそれなりにいる。
また、法科大学院は法科大学院で、単位の取得はかなり厳しいらしい。最近じゃ、司法試験
に合格できる見込みのない奴は修了させない方針を打ち立てているところもあるらしい。
あと、受験回数の制限がキツい。5年の間に3回までしか受験できない。(これは、改正され
るんだったけかな?)
三振法務博士になった時点で、最年少でも27歳(大卒22歳+ロー2年+司法受験3年)だ。
職歴なしの無資格じゃ、法律の知識など活かせる場がない。まだ、簿財持ってる税理士受験生
の方がマシだ。税理士受験生は簿財くらい取ってて、贅沢言わなければ就職にはあまり困らん
ところが魅力。
2019/05/22(水) 19:59:27.53ID:cN/v8jRv0
埋め
2019/05/22(水) 19:59:59.66ID:cN/v8jRv0
埋め
2019/05/22(水) 20:00:59.05ID:cN/v8jRv0
埋め
999999
垢版 |
2019/05/22(水) 20:03:32.67ID:q5bTDITR0
さあ、999に乗って旅立ちましょう。
機械の身体さえ手に入れれば、もう受験を続ける必要もないでしょう。

     |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l
     !三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三!
      l三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三!
    j三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l
      !三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三=l
     `Tー=====三三三三三三三三三三三三三三三三三三j
      ||i     /   /ノ ノ_ ̄ ̄`―--========イ
      | !|       /イ,−''__ ヽ.    ,ィ ̄ヽ\       |
      | ||   ≧三=、==r=tテT´|i     //ミテ=ー-彡,'    |
      |       彡^`ー ゞ‐―'    l ' ゞー' ー'イ=― j |
      |       |             !       / i | / j
      |      i  i r=、           |        /  l !/ /
      |  l    l ハ i r}            !    , -'‐、 j /  /
      !  j    ヽ `ー'ノ        ,     {/T/ノ/  /
     j  /     ` T <        /    /`='イ  /
      ! /      i |ヽ ゝ     ー ‐    イ |  ! i l
    / /  j   / | ll三三=\    ´   / | i  l  | !
   ./ /  /  / jl l|三三三=\    /≧ュ、 l !  i l
   / /  /  / // j三三三三三≧≦三三三=ヾ l  , ハ
  ./ /  /  ノ // /三三三三三三三三三三三=ヾ  ', ハ
 / /  / / // /三三三三三三三三三三三三三ヾ  ハ
./_ノ__ イ/ / / /三三三三三三三三三三三三三三}   ハ
 ̄≧−--<  ノ  /三三三三三三三三三三三三三三ノー--、ヽ
2019/05/22(水) 20:04:40.34ID:cN/v8jRv0
1000ゲッツ!
(・∀・)人(・∀・)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 21時間 36分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況