>>242
俺は青学の実態は知らんが、免除がし辛いというのは基本的にないよ。指導教授が免除
に積極的かどうか。(サインしてくれるかどうか)
そこに難易度とかないと思う。サインしない方針の教授はサインしないし、実績がある
なら機嫌さえ損ねなければサインは貰えるだろう。
ただ、修士論文の到達水準に厳しいかどうかはあるだろうな。(修了しやすいかどうか
というべき。)

一つだけ言えるのは、ある一定以上の大学の教授は国際課税を専門にしている人が多い。
中には、国際課税に関するテーマしか認めない教授もいる。最低でも英語、最悪はドイツ
語を要求されてもやり切る自信があればいいんじゃね?
まぁ、正直、ドイツ語まで要求されたら無理だろうけどな。そこは自分の手腕で、英語圏
の議論だけで完結するテーマを選ぶべき。
英語も無理なら、マーチ未満の院にした方がいい。