合格率は毎年13%程度、受験者数は毎年8%減

前年度科目受験者−前年度科目合格者+新規科目受験者=今年の科目受験者
ここ数年で滅茶苦茶人数減ったけど、あれ?新規ほとんどはいってなくね?
受験者100%−合格者13%+新規5%=翌年92%的な

新規が入らないから、受験自体がどんどんハイレベルになる
極端に言うと去年ギリ落ちた人たちだけで上位10%争う
これが受験者が減る限り年々繰り返されて濃縮されていく
母材はましよ、酒税とか固資、事業税あたりなんかはもう日本で30位くらいにならないと合格できない過疎っぷり

それで悪問だしたあげく、ブラックボックスだもんな