X



税理士試験 法人税法 Part.107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 02:43:34.97ID:Hsrs/XK20
前スレ
税理士試験 法人税法 Part.106
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1533845780/


 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 法人に合格した人の努力ってとってもステキよ☆
      _\              /  L     \ <  でも、予備校のテキストの知識だけじゃ専門家とは
    /  > 、         イ     \   _ \  |  言えないわ。受かってからも謙虚な人と結婚したいな。
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0102一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:00:24.55ID:K5N5ThLb0
>>101
大原ボーダーマイナス5点くらいでした。
0103一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:17:23.59ID:cQTx/+Kn0
来年もOが負けるようなら、今の方針見直したりするんですかね
0104一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:21:03.58ID:DOcOt5wX0
>>103
ないな。
あくまでも今のスタンスを貫くと思う。
0106一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:28:30.24ID:7vTwj40W0
いやOは法人税の対策は見失なってるよ
0107一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:13:06.80ID:X+oc6njx0
合格者全員 T
0108一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:20:45.27ID:Ge0Iufud0
>>103
過去数年ずーっと負けてるのにOは後手後手で改善どころか改悪してる。
0109一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:25:48.61ID:+Jn1ZWJm0
>>108
今年のOはどこがダメだったの?
ボーダー超えは少ない?
0110一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:40:17.90ID:uqcnVQl60
Oで法人受かってるブロガーのブログ読んでOで始めちゃったよ。
0111一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:46:02.62ID:xUSDDJ3T0
ブログはステマばっかりなのが常識ってのがわからんかったのね
0112一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:52:27.63ID:uScjktps0
>>109

135一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/12(日) 09:36:58.36ID:DNJjb3lt0
>>119
昨日、Tの友達とそれ考えてたんだけど
Tはすごくやってるクラスとそうでないクラスがあるけん
理論は理サブや理マスに載っているレベル、計算はテキストに
載っているレベルで比較すると
(1)物損等の特定の事実 9点
(2)中小法人等の意義 5点
(3)ストックオプション 2点
(4)持株会 2点
と、OはO配点で18点、T配点で21点Tに負けてる。
もっとあるかもしれないけど気が付いた範囲で。
Tの全部やっているクラスと比較すると・・・あと執行役員、
建設仮勘定、圧縮を譲渡損益調整勘定から控除、保険の年払い
・・と考えたくないレベル。

149一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/12(日) 13:06:55.49ID:ZAU3sPGK0>>212
>>135
実際、それだけじゃないよね。
ストックオプションと持株会間違うと、
グループの判定も間違うし、そのあと
の譲渡損益調整も間違うから、O生は70点
満点で勝負してるようなもんだ。
ま、Tの人もそれだけたくさんのことを
勉強して努力してきたわけだから凄いとおもうけど。
0113一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:00:43.56ID:1cE+MY+i0
Oの法人はオワコンかな
カリキュラムでこんなに差がつくのはありえない
0114一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:03:45.55ID:+Jn1ZWJm0
ありがとうございます。
Oはかなり不利ですね。でも、 T生の中でも差があるから、O生もチャンスは少しありそう。
0116一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:15:14.10ID:6GIZzf9K0
お前ら、法人税は、年内の復習すんの?俺はボーダーギリギリアウトだから、すでに9月からは、かなりやってるんだけど
0117一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:49:39.28ID:SUhuY36o0
TAC速習コースって内容薄い?
0118一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:20:54.00ID:/mXJCFDU0
>>116
ギリアウトてO62、T67てこと?だとしたら同じ点数だが、法人は答練を週に1問回す程度にして次行ったよ!
0119一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:52:22.38ID:nm6O8swj0
>>118
O高くて T低くなる
0120一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:06:11.23ID:/mXJCFDU0
何点?
0121一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:26:30.34ID:SUhuY36o0
来年も大原で受ける。
0122一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:23:46.38ID:K02sHB/h0
TACのレギュラーコースと速習コースの到達点ってかなり違いますか?
0123一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 07:13:00.81ID:wC3453ya0
点数開示しないやつ、どっかいけや。
0124一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 07:43:43.76ID:cGRcJVk00
ごめん。 T73点O76点です。
0127一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:53:14.96ID:qIekyk8B0
>>124
オフ会野郎はレスすんな
0128一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:34:55.47ID:GI2/fKgx0
消費スレに常駐してる工作員だわな
まさか法人スレも兼任してるとは
0129一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:26:15.68ID:e0zlODqL0
会計を一読してそのあと法人を解くと、あーそうだった、そうだったと思い出す
0130一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:01:45.23ID:icvHwo+z0
会計人コース特別号の模範解答見た?
物損等の事実は資産ごとのみ解答かい
0131一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:25:30.10ID:yvNX3uYW0
理論マスターと理論サブノート違いすぎるな
0133一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:33:35.35ID:yvNX3uYW0
年内完結はレギュラーコースの計算も理論も全部見ますか?
0135一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:27:31.60ID:Y7Jbyl/S0
124は予備校のステマ
消費スレにも常駐してる
0136一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:31:39.30ID:2fAEc2Gm0
135は予備校のう◯ち
消費スレから成仏してる
0137一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:45:46.20ID:Y7Jbyl/S0
>>136
おー
どうすんだよ?
他科目でも工作がバレちゃってるけど
0138一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:34:20.54ID:yWNew1i00
理論マスターの参考って暗記するもの?
それとも読み物っぽく読んどけばオッケー?
0140一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:39:57.69ID:Ym7XiFEr0
貸倒れの参考は絶対だな。
0141一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:57:07.89ID:supjTprw0
>>138
聞かれたら答えられるようにということで、少なくとも説明できるように、できれば暗記
0142一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:34:42.72ID:1gvyMvxf0
今年はTAC有利だったから、来年はそんなに差がつくところが出ないと考えるのはおかしい?
0145一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:10:58.04ID:1gvyMvxf0
昨日TACにメールしたら、速習コースはレギュラーコースで学習するテキストを使って、同じ範囲を1月から7月で学習すると言われたんですが、テキスト違いますよね?
0148一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:04:11.64ID:Kst530Yd0
>>146
そうなんですね!
年内完結のテキストと同じものを使うものと思ってました。
0149一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:08:54.75ID:ceRDqRAb0
>>142
O受講してたけど、二年続けて惨敗してるからね、としか

oの穴を狙ってついているようにも見えるけど、試験員の専門学校対策の結果がoのクリティカルなだけなのかも
0150一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:36:12.74ID:AW4pWj7K0
2年連続?
今年は知らんけど、去年Oで受けて別に不利じゃなかったけど。
0151一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:06:02.41ID:j7w+Hb0S0
試験委員はOの模擬試験入手してる気がする。
0153一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:41:06.30ID:Kst530Yd0
>>152
それだとレギュラーの範囲よりも少ないですか?
0156一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:16:43.60ID:3cCGt2Mq0
いや、明らかに不利なときあるぞ
俺はOで受かったが
0157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:32:03.30ID:RSvnBiff0
理論マスターと理論サブノート比べるとサブノートのほうは用語の使い方がちょっと怪しい感じする
及び並びに又は若しくはがなんか変
0159一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:44:10.39ID:eKpFEYKq0
質問です
弐寺六段ですがサファリができないので七段に合格できません
サファリの攻略法を教えてください
0161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:28:32.10ID:fQjNeSpj0
頭がよい大学行けば官僚やってる。

どうしようもない大学入学したら、資格取得に活路を見出だすしかない。

いまからは仕事減るのは知らない振りをして。
0162一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:01:06.16ID:p6MYUCCC0
本試験受けたOの人達はほとんど法人税勉強してるの?
0164一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:57:48.66ID:/4EYwUAp0
>>162
理論マスターで暗記し始めた
0166一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 15:56:04.40ID:7SYC23fL0
>>164
自己採点イマイチだったの?
0167一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:49:22.74ID:/4EYwUAp0
>>166
イマイチやった
0168一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:06:22.24ID:RJs8NRzF0
どんなもんやったんですか?
0169一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:51:17.60ID:/4EYwUAp0
>>168
ボーダーマイナス5点くらい
0170一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:17:57.59ID:YUt4vKeJ0
>>169
次に行っても良さそうだけど
0171一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:55:00.91ID:F3SNZiU50
最初の確認テストにビビってる
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:17:18.00ID:RJs8NRzF0
>>169
悪くはないんじゃないの?普段どれくらいの成績だったの?
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:00:54.67ID:PIDbOQzD0
理論マスターの不思議な大きさはなんなんだろう?十分な書きこみができるほどスペースはないがかといってOのポケット版みたいにポケットに入る大きさでもない。

コピーしてもA4でもB5でもないからぴったりいかないし
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:46:02.95ID:QEP1mGQo0
むしろ、ちゃんと勉強してから臨んでボコボコになって不十分だったところを補強するスタイル
0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:00:39.49ID:5SBYivVe0
>>176
この時期の確認テスト、ちゃんと勉強してから臨めばボコボコになることはない。
もしボコボコになるようなら、それは単にちゃんと勉強してないだけだろ。
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:13:09.88ID:ZqZDS5XW0
トレーニングや問題視解いてどーやってボコボコになるの??
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:17:27.98ID:69YyZ2z50
>>173
直前答練で2割くらいだった、、
0180一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:19:18.69ID:69YyZ2z50
速習コースでも理論、全部見ますか?
上級コースか速習コースにするか迷ってる。
前まで大原だったので、、
0181一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:10:15.75ID:IwG+5uOl0
>>179
あなたでダメだったなら、だいたいの人がダメだったわけだし、希望は捨てず、ただ、過信せずに法人税もやりましょう! 自分もだいたいそんな感じだったので、法人税もやってます!
0182一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:34:54.43ID:ViyzBs8P0
TACの櫻井先生はどうですか?
0183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:47:56.95ID:wGilWZIp0
>>182
テストネタバレと聞いたことある
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:02:39.07ID:a+1RO2Ro0
坂根さんは、税法に珍しくマーカーの指示を出す。2色から3色引く。
0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:46:32.73ID:6vZv8hVS0
来年は大原でも、合格者沢山出そうじゃない?
0188一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:05:27.75ID:kqluma/v0
22条の2関係ってどれだけやるのかね?
あまり22条事例は出てこなくなるかな
勉強不足で分からん

Oの経験者は理マスも調達して理サブでは省かれてる部分を補っておくと不意に聞かれても対処できるんじゃないか?って思った
頑張れるなら条文参照だけどなかなかきついし
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:40:58.39ID:6vZv8hVS0
>>188
理論に関してはそれで対応できそうだけど、計算って大原とTACにそこまで差がつきますか?
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:14:08.40ID:kqluma/v0
>>189
今までは差がつくとしたら理論だったけど、先日の試験では役員や完全支配関係の範囲について計算で10点分程度は差が付いたとか
Tテキストあれば対応できただろうけど、さすがにね

こういうのにも対応するなら単元終わるごとに国税庁HPの情報を確認しておくくらいかな、実務書とかを読んでもいいけどなかなかきついし
大枠では同じことやってるはずから追加分はそれほどすごい分量にはならないし、そんな感じでも本番では助かるかもしれない
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:57:43.35ID:MEEL95Tt0
http://kaikei123.blog.jp
勉強しなさい
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:37:22.37ID:JaU2OfW60
>>192
この人のブログなんだかエロそうじゃん
0195一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:39:08.10ID:JaU2OfW60
所得税独学の予定だから参考にしよう
0197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:54:52.71ID:CdM5N3j30
もうそろそろ試験のポイントが発表されるね。
ポイントはどこだろうね?
0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:18:14.66ID:PBHP5lZV0
法人税受験生のみんなに質問だけど
PARANOiAとTRIP MACHINEとMAX300だったらどれが一番好き?
0199一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:57:33.42ID:FCW+d7320
今年、TACのレギュラー受けてます。トレーニングだけだと物足りないので問題集買おうと思っているのですが、TACのはまだ今年のがでてなくて、大原かネットスクールになるのですがどちらがオススメでしょうか?
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:54:46.55ID:dSGGyzjD0
>>198
PARANOiAかなあ俺は
そうそう、今初代DDRの画面でPARANOiAがプレイできるみたいだね
いつまでやってるか分からないから早めにやっておいた方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況