X



税理士試験 消費税法 Part.114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:10:54.02ID:slADix+50
前スレ
税理士試験 消費税法 Part.113
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1533912298/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 消費税が上がると、武さんのお店の値段も上が
      _\              /  L     \ <  っちゃうの? でも、どうみても申告してるよ
    /  > 、         イ     \   _ \  |  うには見えないわ。きっと何かわけがあるのよ。
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:36:04.99ID:ra8fxWDo0
TACより

70点以上
消費のテキストは全部捨てて、ハワイでも風俗でも行きなさい。

63点から69点
年内完結も年内演習もいらないから、12まで祈りなさい。

62点以下
とっとと勉強しろクズ。
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:47:30.69ID:3SE7dD7A0
各予備校講師の5chネラーに対する立場

クレアール、CPA、NS・・・蚊帳の外
LEC・・・ちょっとはこっち向け
TA C・・・凄く参考にしてるし、どうにか利用したい
大原・・・ネト廃死ね、仕事の邪魔すんな
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:04:12.72ID:KONQpN+a0
>>894
普通、それは確実圏を超えた奴に言うことなんだがなぁ
講師陣は謎の天才の出現にも失敗したし、
どうすんのかねー
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:17:50.12ID:iv/pGjFE0
初めて書き込むんだけど 素朴な意見

今回から点数発表するってことは、計算で満点(つまり最終値メモが一致)
していた場合、理論は10点でいいんだよね

満点は極端でも、計算の最終値が一致していたら、よほどムチャクチャしない限り
45点はもらえるはず  じゃあ残り15点でいいよね

傾斜配点が税理士試験の醍醐味だったけど、今回の計算に関しては
好き勝手できないはず


話題になった大学受験の件もあるし・・・

まあ税理士試験は異常だから何してくるかわからんけどね
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:20:34.16ID:iv/pGjFE0
とにかく今回からは点数が開示される

これが最大のポイント

そこを大原やTACは考慮してないから

自分が試験委員だったらどうする?
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:21:20.53ID:KONQpN+a0
>>903
そうなんじゃない?
納付税額合わせた人の合格率は高いらしいし
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:28:34.51ID:GKFZsvzN0
tacの税理士独学道場を頑張れば本試験いける??
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:31:00.46ID:vCkIQOPF0
>>903
何も変わらないでしょ。

計算満点が大量発生してたら影響あるかもだけど、全体の1パーもいないでしょ。

最終値に、5点以上ずつ配点しておけばどうとでもなる。
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:31:49.54ID:4sqZyD7I0
原則合わせるのはアドバンテージでかいね
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:38:32.44ID:pOVXm7x20
再炎上に1票
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:47:46.03ID:KONQpN+a0
たしかに、今まで税法試験だと、空白とかまともに解答できてない論点があると、結果は微妙って
感じはあるね・・・
簿財はそんなことないのに、なんか税法試験はそういうのに厳しい
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:51:17.05ID:kOdF+ohg0
傾斜については理論30、計算30に換算されるんだと思うよ。ボーダーが理論24、計算40だとしたら自己採点の点数に理論×1.25、計算×0.75して60点あれば合格って感じかな。
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:57:01.77ID:4sqZyD7I0
>>914
個人の感想?
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:58:59.45ID:rYKLFIqo0
>>915
予備校の授業で耳タコの、満遍なくってヤツだね。
俺は白紙NG、満遍なく精神で事例に時間掛け過ぎた。
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:59:23.55ID:4sqZyD7I0
>>914
てゆーか単純に理論も計算も6掛けして、後は傾斜が一番公平じゃね?
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:06:04.83ID:KONQpN+a0
なんかこの議論、3から4回目くらいな気がするわw
いい加減、腹をくくろうぜ
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:08:44.50ID:tCFBhJTA0
理論50点、計算50点とは限らないけどな
0923一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:08:55.67ID:4sqZyD7I0
ずーっとおんなしことの繰り返しやで
山手線叉は大阪環状線
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:11:11.34ID:Q1wG1FBM0
計算で最終値一致 理論白紙

これで合計発表得点 38点 とか

都市伝説 傾斜の存在がはっきりする記念すべき回
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:11:20.37ID:kOdF+ohg0
>>916
そりゃブラックボックスなんだから当然個人の予想だよ。
配点調整で最終値に5点ふるとかってのはないと思うんだよな。この調整をするためには全受験者の解答の配点箇所の正誤を全てデータ化する必要がでてきてしまう。試験委員はそこまで時間かけれるとは思えない。
結局、実務上は普通に採点して一律に倍率を掛けてそれなりの点数に換算するしかないと思う。
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:13:15.21ID:KONQpN+a0
>>922
いや、それはたぶん今回は得点開示だから厳密にくるんじゃないかなぁと予想している
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:14:22.67ID:4sqZyD7I0
>>925
とりあえず理論が価値高いみたいのは変やな。
せめて同じ割合かけとこうか
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:16:46.19ID:KONQpN+a0
本当にどーすんだろうね
べつに俺ら、60点にこだわってるわけじゃなく、相対評価でいいから公正な試験を期待しているんだが
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:17:43.02ID:4sqZyD7I0
>>930
官報待ちが多いみたいよ
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:21:13.18ID:4sqZyD7I0
>>931
問題の難易度よりも計算が得意、理論が得意の不得手はあるんだから。平等に減算した後で傾斜でよかろうもん。

計算良くできた人が見たら気分悪いよ?
0934一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:22:29.26ID:KONQpN+a0
>>932
最近、消費は官報待ちが多いとは聞く
まぁでもそーいうのは合間時代に散々やってそうだし、そろそろまともな試験員でよくないか?
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:22:46.68ID:4sqZyD7I0
>>931
計算が簡単だったのは、みんな同じ条件なんだから。
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:24:50.46ID:jJNPlWF10
もうお前ら張り合うなよw
不安なのはスゲーわかるが
今回は時間が足りないのでよくできた奴も計算か理論どっちかに偏る
こればっかりはどーにもならん
あとは運
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:35:12.27ID:kOdF+ohg0
>>935
満遍なくできた方がいいってゆうのは予備校の経験則でなんとなくあるだろうし、配点が元々50点ずつなんだから30点ずつに換算するのはそれなりに合理的だと思うよ。
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:40:22.11ID:4sqZyD7I0
理論、計算共にここは間違えて欲しくないがあるだろうしね
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:52:43.05ID:KONQpN+a0
俺もアイマセコンドはそれで落ちたな
結局、みんなができづらい論点拾えてもあんまり意味がない気がする
特に計算は
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:57:30.50ID:4sqZyD7I0
>>942
1万人近くから10%受からせるには、みんなが出来てるとこに傾斜置くとかしないと公平性保てないだろーなぁ
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:59:49.05ID:4sqZyD7I0
理論だと脳義務、高額、災害等
計算だと簡易完答
これが比較的合わせてる確率高そう
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:05:19.46ID:4sqZyD7I0
>>945
てことで災害等薄い人はまた来年
0947一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:09:45.65ID:KONQpN+a0
>>946
それはありうるね
簡易完答は50%以上の人ができる論点ではないからちょっと違う気がするわ
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:12:32.64ID:4sqZyD7I0
ちょっと言葉足らずだったかも
原則合わせるよりはって意味で。
0949一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:17:48.92ID:KONQpN+a0
>>948
まぁ、それはあるし、たしかに簡易完答はアドバンテージになる
0950一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:19:01.62ID:rYKLFIqo0
>>920
おでんの練り物と同じで、沈めても沈めても浮いてくるぞ。
鎮めても静めても
0951一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:23:28.94ID:4sqZyD7I0
この時期だけじゃないか
美味しく頂こう
0952一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:25:46.91ID:NkIrQswP0
計算は最終値よりリバ茶が重要だろうな〜
0953一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:27:30.68ID:4sqZyD7I0
>>952
せやね20点ぐらい置いてみよう
0954一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:33:05.84ID:KONQpN+a0
やめてくれ><
リバチャだけ焦ってミスったんだから
0956一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:43:25.01ID:4sqZyD7I0
明日はお祭りだーい
0957一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:50:14.93ID:T5nm4N0p0
納税義務の理論問題はそんなにパターンないけど 問題文ちゃんと読めなくて解答範囲間違えるミスが痛い
0958一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:51:15.96ID:SWA2AiGu0
>>943
みんなのできてるとこに傾斜したら、10%に絞れないけどな。
0959一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:57:58.26ID:U/eDIi0K0
基礎点ってやつだろ
0960一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:58:14.55ID:4sqZyD7I0
>>958
正当率高いと言ってもみんながみんな被らへんやん
0961一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:00:34.34ID:4sqZyD7I0
正当率高いとこほぼ拾ったやつだけ足したら10%ぐらいやろ
0962一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:05:06.02ID:SWA2AiGu0
>>961
理論はそうかもね。事例の3,4と問1かな。これで、ボーダー30まで持ってくれば公平性は担保される。
計算は逆傾斜。左の集計に点ふれば、みんな減点で公平でしょ。
0963一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:07:37.65ID:U/eDIi0K0
ちょっと都合が良すぎるってw
0964一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:08:38.35ID:4sqZyD7I0
>>962
中間申告も重要論点じゃないから、出来てるやつばっかじゃないと思うよ
0965一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:09:59.64ID:rYKLFIqo0
もう医学部方式でいいだろ
女と3浪以上は逆傾斜
0966一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:18:19.28ID:SWA2AiGu0
>>964
試験で考えればそうかもしれないけど、実務で考えると法改正あったところだし、仮決算組むことも多い気がするんだよね。
仮決算組むのは資金繰りが悪いところだから、本問のケースとは逆だけどね。
0967一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:20:57.85ID:4sqZyD7I0
>>965
ここに女子はいないのか?笑
0968一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:21:19.73ID:U/eDIi0K0
>>965
やめてくれーーー
0969一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:23:09.79ID:U/eDIi0K0
官報調整とかはありそーだが、他はないだろ
官報調整は奴隷確保兼ライバル減少でメリットしかないし
0970一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:26:58.76ID:dkmcAxmD0
Tって63に引き下げた?
70かと思った
0972一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:40:02.41ID:U/eDIi0K0
>>971
あれ狡いよな
実質は引き下げたようなもんなんだが
はっきりしたこと言わないもん
0973一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:04:26.62ID:Ivxs+knC0
明日の採点サービス結果だけど基本的に上位50%をボーダーに持って行くからここの分布図に当てはめると67点になる。
ただ全体で考えるとそこまでにはならないだろうから66点と予想。
67点を超える場合は大原が操作したことになる。
0974一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:27:26.08ID:kUE/RSJW0
>>973
ここは低く組み積もっても平均で全体の25%くらいだから、全体で考えたら63から65だよ
0975一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:41:11.07ID:kUE/RSJW0
つかボーダーって数字にするからおかしくなるんだな
理論
問1
脳義 範囲すべて 規定50%くらいの出来
確定申告 規定80% くらいの出来

問2
全部で6点くらい

計算
36点以上

こんくらいで待つ権利あるだろ
殆どの奴がどれかで大怪我してるから、それとなくいけた奴の勝ち
0977一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:46:24.07ID:1/sJNfrh0
>>971
いつ引き下げたの?
0978一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:49:40.87ID:9gDKsenl0
動画見たけど、ボーダー63とは言ってないw
0979一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:51:34.01ID:1/sJNfrh0
都合よく考え過ぎ病の奴が発作おこしただけか
0981一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:12:42.32ID:QSk4VF4k0
>>975
甘すぎ。
0982一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:12:43.69ID:kUE/RSJW0
>>980
まぁそーだね
あと簡易原則の判定ミスなしも含む
ツイッターとかブログ見る限りは、本当に全然ダメって感じなんだが

おっしゃる通り
株式会社大原は67より下には下げないね
0983一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:14:23.59ID:kUE/RSJW0
>>981
おい、こら、ハゲメガネ
いいから黙って、相手にされない女の尻でも追っかけておけ
0984一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:14:58.67ID:QSk4VF4k0
ビタいちもんまからないよー
0985一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:33:44.73ID:kUE/RSJW0
>>982
他の受講生に聞いたけど、そいつもダメくさいね
事例に二つ穴あけて、1つ意味わからんこと書いてしまったとさ
Oの上位20%以内くらいっぽい
0986一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:34:46.59ID:kUE/RSJW0
>>985
ごめ
980へのレスです
0987一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:38:44.40ID:KONQpN+a0
>>981
まぁ講師は人生に甘すぎだがなw
いつになったら税理士になるんだよ
0988一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:43:04.97ID:1/sJNfrh0
31回も書き込んで暇なんか、勉強か仕事しろバカ
0989一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:54:29.18ID:kUE/RSJW0
>>988
お前もいい歳こいて講師なんてやってないで税理士になれよ
0990一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:56:26.04ID:KONQpN+a0
>>988
黙れよ、ハゲ
消費税の講師しかできん負け犬
0991一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:56:30.44ID:1/sJNfrh0
むむむ、なぜワイが講師だとバレたのじゃ?
0992一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:57:11.95ID:1/sJNfrh0
32回書き込むゴミはお黙りたまえ
0994一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:01:45.34ID:v2agWgvn0
>>992
ハゲは芸がねーなw
頭悪いからか?
お前ら自分が立派な仕事してるとか勘違いしてるわけ?
0995一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:03:25.62ID:XGjhdlBj0
おい994、993には言い返しておかなくていいのか?笑
0996一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:05:08.06ID:12e1t4XV0
動画見たけど70未満は年内演習勧めてる。
0997一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:06:55.67ID:v2agWgvn0
>>995
どや顔のところ申し訳ないが勘違いしてるぞ
認知症の始まりですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況