468の者です。
470、472、476の方
ありがとうございます。
自分は財消持ちで、法人税法に進んでから3年連続落ちて、
院免決意して、最後の簿記論に戻ってきた者です。
固定資産の保証率からの改定償却率は
法人税法受験生は当たり前に解けるので
ラッキーでした(なので今回簿記論の合否に関係ないと思います)。
ちなみに今年は市販問題集と直前期から模試のみ通信で自己採点T58。

税法受験生のレヴェルは半端ないなという感想を持ちました。
諦めなければきっと受かるのが税理士試験だけど、大学院もよいですよ(笑)