第67回 所得税法
[合否]
官報合格
[自己採点]
タック54点(理論 24計算 30)
大原64点 採点サービスで。
[理論]
納税地
概要かいて原則と特例のみ
変更、源泉の納税地は書いてない
給与はほぼベタ 青色専従者の判定は書いてない
届出は提出しなければならないに開業届出 ただし二月以内と書いたからバツにした
ほかは任意提出で青色専従者、青色申告、棚卸、減価償却書いた。
源泉の納特をタイトルだけ書いた
予定納税はベタで書いたが減額承認は全く書いてない

[計算]
問い1は事業にしたからそのまま数字転記した給与増額全く書いてない、住宅控除は最終値しか合ってない
問いニは定期点検代を譲渡費用にしただけでほかは正解だった。
譲渡の特別控除は数字は案外かけたが文章は書けなかった

[感想等]
受かると思ってなかったので勉強始めてたがホッとしている。
今までお世話になった両親など色々な人に御礼を言いに行きたいぜ!