X



2017 会計士試験合格者スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:43:15.24ID:gZpLuf+D0
まあ、あらたよりはマシ程度だろうな
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:51:35.42ID:0YyK1Whh0
今年の合格者で一番かっちょええ名字なんやろ
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:53:24.42ID:0YyK1Whh0
ビの人か
なんかめっちゃ目立つよな笑
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:53:54.61ID:0YyK1Whh0
会ったら絶対おおーってなるわ
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:57:54.77ID:0YyK1Whh0
なんか全部ローマ字の人いるけどな
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:58:44.19ID:0YyK1Whh0
外国人でこの試験受かるってマジですごすぎると思うんだが。
俺らが英語で受けるみたいなもんやろ
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:00:21.53ID:0YyK1Whh0
TOEICのしょうもない広告が何を意味しているかとかいう問題に四苦八苦してる俺とは違うわ
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:02:37.26ID:mCKAxQOB0
さて入所までに芸に磨きをかけておくか
ここで面白い一発芸出来ないと出世に影響するみたいだしね
あずさに入る同期のみんな、一緒に頑張ろう!
https://i.imgur.com/k2umHUm.jpg
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:15:56.33ID:dbdbHJfL0
不祥事を真意に説明してくれる機関車と逆ギレする2号か、
まあ機関車のほうがいいだろうな

某宗教だからと甘い対応しなかったのもプラス
それにその宗教って機関車に限らんからな
なぜか機関車だけみたいにレッテル張られてるけど、実は・・・だし
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:23:04.36ID:0YyK1Whh0
官報ちょっとページめくったら自己破産した人の名前並んでるなあ
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:25:26.35ID:VODaG1CG0
面接って一人当たり何分くらいやるん?
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:34:18.65ID:Xi9zfMvd0
適性検査ってSPI?
だとしたら何も対策してないんだが
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:40:44.42ID:vyZ046NT0
トーマツは性格テストだけだった
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:42:01.81ID:0YyK1Whh0
目の前で人が倒れています。あなたならどうしますか?
1.放っておく
2.助けを呼ぶ
3.蹴る
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:47:57.91ID:b0+AGNko0
余裕で3.だな
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:48:42.80ID:0YyK1Whh0
>>22
はいお祈り!
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:53:00.11ID:b0+AGNko0
>>23
Oh…
しかし、自分の気持ちに嘘はつけない
0025一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:54:35.12ID:/5V3X5TV0
日本語しか喋れなくても外国人みたいな名前の奴もいるんやで
0026一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:55:52.90ID:0YyK1Whh0
>>24
プロレス「正直でよろしい!内定!」
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:01:33.62ID:lA58hju40
>>15
こんなことやって誰が喜ぶんだ?
正直引く
0029一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:43:48.73ID:hwamO9f20
プロレス、鉄道部の男と腐女子
花火、理系
機関車、日本人信者
2号、コリアン

知ってる人からイメージすると大雑把にこんな感じだな
中堅はすまんが分からん
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:57:24.63ID:V5uA+bJA0
>>29
それはかなり偏りすぎじゃない?w
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:26:21.62ID:gZpLuf+D0
プロレスでのランチタイムは学歴を語り合う
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:27:51.89ID:GGIt0/b+0
今後10年で人工知能に奪われる仕事みたいな記事や本では
会計士・税理士が常に上位に来てるけど、どう思う?
0034一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:28:58.63ID:Cv19859g0
楽か楽じゃないかでテキトーに行き先決める身としては、どの法人選んでもどの事業部選んでも結局チーム次第だからほんとどうでもいいんだよね。まあ一応楽と言われてる事業部に行くけどさ
0035一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:29:20.52ID:gZpLuf+D0
インチャみたいな確認次マシンはクビ
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:32:55.66ID:QUcBCz4K0
>>33
人工知能が会計士の業務を出来るようになるレベルだと世の中すごいことになってるだろうな
0037一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:33:21.11ID:QUcBCz4K0
楽しみ楽しみ
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:37:05.59ID:GGIt0/b+0
>>36
??
いや会計士は最初の方に奪われていく仕事だから
そこからじゃね?
まず会計士がAIになってからいろいろな仕事が奪われていくと思う
0039一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:37:28.26ID:QUcBCz4K0
未だに請求書や領収書は紙が多いわけだが人工知能って証憑突合の時、請求書、領収書、納品書とかの束めくれるのか?
そして手書きの文字ちゃんと読み取れんの?

出来るならもうさっさと導入して欲しいんだが
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:38:47.55ID:hwamO9f20
学歴軽視してる人が多いと思うが、残念ながら人間性と見事に比例しているからな
低学歴がのさばってるところは、マジで最悪だぞ
入ってから後悔しないように言っとくわ
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:39:25.56ID:QUcBCz4K0
経営者は様々なプレッシャーなどの動機で不正しちゃうわけだが、人工知能ってそこらへんの理解出来んの?
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:40:24.04ID:GGIt0/b+0
>>39
もうすぐらしいよ

請求書、領収書、納品書ぐらいデジタルで今でも管理できるよw
電気がガスの点検のサインもタブレットにしたぞ?
簡単にできるけど、しないだけ

>手書きの文字ちゃんと読み取れんの?
そんなもんすでにフリーソフトでもあるんじゃね?
ってか筆跡鑑定もコピューターでやってんのに・・・
0043一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:41:10.42ID:lA58hju40
>>40
東大で干されてる可哀想な人を見た
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:41:12.18ID:QUcBCz4K0
>>42
ほんとかよ
おい、導入しろ監査法人
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:44:30.00ID:QUcBCz4K0
それでAIの監査で見抜けなかった大規模不正が発覚した場合は誰がその責任取るの?
AIを作った人?
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:45:45.50ID:hwamO9f20
わしも入る前は学歴なんか関係ないと思ってたけど、
低学歴は想像を絶するほど酷いぞ
おまえら高卒とか知らんから、イメージできないだろうけど
だから、高学歴が多いプロレスか花火が無難ってのは激しく同意する
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:47:57.85ID:Cv19859g0
税理士よりは会計士のほうが生き残ると思うよ
それになんやかんや我々が現役の間は大丈夫だと思ってる、これは希望的観測かねぇ

大きい関東地震は来ないし中国語の時代も来ないしAI
0048一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:49:17.10ID:0j+eklKI0
花火って高学歴多いの?
早慶なら大丈夫か?
0049一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:50:16.86ID:QUcBCz4K0
公認会計士は公認会計士である私が責任を持って計算書類にお墨付きを与えますよ。
というのが仕事だぞ
自分で自分の行動に責任を取れないAIに取って代わられる性質のものでなさそうだがな
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:52:50.84ID:QUcBCz4K0
まあ未来のことは未来の俺に任せるからどうでもええけど
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:53:57.55ID:vO0/56gc0
>>49
信頼性が相当高い確度をもって統計学的に担保されれば大丈夫じゃね?って思ったけど
しばらくの間は流石に最終チェックだけは人の手も必要とするかもな

その最終チェックまでに必要な各種監査手続きがAIで簡単に済む時代はワイらが現役の間にくると思う
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:54:37.97ID:hwamO9f20
早慶ならどこでも十分だよ、てか早慶以上はこの業界、いい人ばっかりだった
それより下が醜いわ、

自己愛性人格障害者だらけだし
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:59:10.16ID:QUcBCz4K0
>>51
監査に高度なAIを使えるということは当然不正にも同レベル以上の高度なAIが使えるわけだ
結果不正も高度化し、いつまで経っても完璧な監査というものは難しそう
そうすれば大規模不正が発覚するリスクは変わらずあるため責任取る人が必要になるのでは
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:08:16.72ID:vO0/56gc0
>>53
なぜ同レベル「以上」なのかは分からんがそれは置いといて、責任取る人がいなくなるとは誰も思ってないでしょ
監査に必要な人員が大幅に削減されるのは必須
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:10:46.18ID:QUcBCz4K0
>>54
少子化だし、既にもう人が足りないしちょうど良い
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:11:49.22ID:QUcBCz4K0
まあ未来のことはなってみないと分からんしどうでもええ
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:13:51.02ID:QUcBCz4K0
まあ量子コンピュータが実用化されれば革命が起きるだろうが
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:16:49.16ID:3aWaBdwX0
お前ら何にも分かってないな。
たとえAIが人間を超える監査が出来るようになったとしても、
そこから公認会計士の仕事が奪われるまで50年くらいかかるぞ。
公認会計士協会が全力で抵抗するからな。
パチ屋とか柔道整復師みたいな、違法行為を平気でやってる連中が
堂々とのさばってるのを見れば、利権団体に守られた職業がどれだけ強いか分かるだろ。

AI社会で最後まで残る職業は、能力がどうとかの問題ではなく、
公務員&国家資格で守られた特権職業やで。
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:18:48.96ID:QUcBCz4K0
車はいつまで経っても空飛ばんしなあ
0060一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:19:51.15ID:QUcBCz4K0
siriもトンチンカンな返事してくるし…
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:20:58.23ID:GGIt0/b+0
>>45
人間が見逃したら誰が責任取るの?
同じじゃね?w

>>44
監査法人もまだまだ危機感ないからな
AIを早く取り入れたところが生き残るだろうな
まあそうなるとその監査法人では人手がいらなくなるわけだが・・・

>>49
いやいろんなところで消える職業の一番手に挙げられてるんだよな
それと責任問題は関係ない
責任は何をするにもあるから

>>53
それは警察と犯罪者も同じ
もし高度なAIが使えるなら警察や監査法人など守る側こそが使わないといけない
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:23:19.75ID:GGIt0/b+0
>>58
そんなに甘くないよ
だっていろんな職業がどんどんAIに奪われていくのに
団体の圧力で会計士だけを無駄に守ることなんて国民が許さない
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:24:09.42ID:QUcBCz4K0
明日は〜に9時に行くよと言ったらそこまでの経路を計算して逆算し、アラームの設定ぐらいはして欲しいもんだ
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:25:05.82ID:QUcBCz4K0
美容院の予約とかも代わりに電話してしてくれりゃ良いのに
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:28:57.57ID:GGIt0/b+0
2030年にAIに仕事が急激に奪われ始めると言われてる。
会計士はその中でかなり早く奪われると言われてるから
2030年よりももっと早いと考えるのが妥当

となると、もう数年
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:30:50.73ID:QUcBCz4K0
>>65
奪われたらその時また考えるわ。
忠告ありがとう。
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:31:36.47ID:FNiU6WIS0
てことはIT部門に入ったやつが勝ち?
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:31:38.32ID:GGIt0/b+0
>>66
そりゃそうだねw
もう難関試験に合格しちゃってるわけだからねw
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:33:20.54ID:GGIt0/b+0
>>67
だね
これからそれを急激に進めないといけないからね
導入は人間がやらないといけないからね

だから政府も分析機関もIT技術者が圧倒的に足りないってよく言ってるよね
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:33:46.00ID:3+YutVBb0
>>67
IT監査面白そうだよな
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:35:26.24ID:GGIt0/b+0
人間が一つ一つ確認し、計算していたものを
AIをうまく使ったら一瞬で終わる

それはそれは爽快だろうな
0072一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:35:31.67ID:3aWaBdwX0
>>62
断言しても良いが、むしろ国民は会計士の味方に回るで。
現状ですらITで代用できるようなことでも、
人間がやったほうが安心だからというアホな理由でIT化されていない。
システムでチェックした後に、わざわざ人間がチェック入れるような無駄なことが
大企業でも平気で行われている。
誰しもが効率性を追求するわけじゃないんや。
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:35:31.44ID:f0Av6lWS0
週刊誌が引っ張り出してきただけの例のオックスフォードの無名論文以外に
監査業務が多くの職業より早くAIに奪われるっていうソースあんの?
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:39:50.76ID:QUcBCz4K0
人間がミスしたらその怒りをミスした人間にぶつけられるが、機械がミスしても機械に怒りはぶつけられんし、たとえぶつけたところでそれは物壊してるだけや
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:41:04.98ID:GGIt0/b+0
>>72
監査料が安くなるならみんな歓迎すると思うよw

監査法人は資格業で守られてるから、競争意識はあんまりないだろうけど
普通の企業は無駄なことなんかしないよw

>誰しもが効率性を追求するわけじゃないんや。
いやww
みんな必死で効率性を追求して、少しでもいいものをより安くって競争してんだが?
だってそうしないと自社の商品やサービス売れないもんw
で売れなきゃ倒産するもんw

効率性を追求しないのは公務員とか規制で守られてる殿様商売だけ
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:41:59.97ID:Q/pverb/0
あずさのマネージャーの人が、監査法人もAIとか会計ソフトの導入に力入れてて、2020年には今の監査システムは大幅に変わるだろうって言ってたよ
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:42:53.03ID:QUcBCz4K0
>>76
分かった分かった
また奪われた時に予想が当たったってドヤ顔しとき
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:42:54.64ID:Q/pverb/0
だからまあ、監査の上層部の判断をする人たちは残るけど、末端の人間はいらなくなるわけで、監査という仕事自体に必要な会計士の数は間違いなく減るんじゃないかな。
0080一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:45:31.68ID:3aWaBdwX0
まあ当分はないだろうが、たとえAIに監査業務奪われたとしても
対人折衝が必要な他の仕事はいくらでもあるしなあ。
コミュ症の奴以外は心配いらんやろ。
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:46:24.65ID:FeTEOW730
>>77
監査の方法論自体が変わるんじゃないかって話は聞いたことあるな
リスクアプローチなんて必要なくなるかもねって
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:48:00.37ID:QUcBCz4K0
>>82
俺的にあずさとあらたは好かん
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:49:07.54ID:QUcBCz4K0
大阪事務所なら立地は間違いなくプロレス
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:52:50.56ID:EkZmpkJl0
>>85
機関車じゃね?駅直結だし
花火もグランフロントだろ?
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:54:22.89ID:QUcBCz4K0
>>87
37階やぞ
立地ってやつはとりあえず高い方がええとこやねん
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:56:07.57ID:QUcBCz4K0
しかも阪急百貨店の真上ってあれは場所に金使いすぎや
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:56:31.89ID:vO0/56gc0
「まあ〜だけど」といった表現多い人は芯がないから信用しちゃいけないよってジィジに教わった
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:57:21.02ID:EkZmpkJl0
>>89
じゃあ花火もグランフロント36Fやぞ
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:58:19.24ID:QUcBCz4K0
>>93
プロレスの1階勝ち!w
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:58:39.88ID:hxpuVvu00
>>82
大阪あずさだけはやめておけってよく聞く。
入るまでは囲いこみで優しくしてくれるが入ったらそのブラックさにびっくりすると言われた。
大阪トーマツか東京の3大に行けとアドバイスされたから面接はそうする予定。
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:59:32.80ID:QUcBCz4K0
まあ俺はTに行くつもりやけどな
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:00:19.27ID:EkZmpkJl0
>>95
大阪トーマツてブロック採用でもしかしたら京都や神戸になるんやろ?京都はいやどすえ
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:02:55.73ID:EkZmpkJl0
俺は自習室で態度悪かった女があずさ大阪で
懇親会でも俺を差し置いて赤ワインをおもむろに三杯くらいあおりだして自分の受験生時代の話とかブランド物の話ばっかしてたから志望度下がった
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:07:21.79ID:f0Av6lWS0
AIで吹き上がってた子が合格者同士の交流が始まると気まずくてスッと消えるの好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況