税理士試験 酒税法 Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 15:48:49.36ID:938gcOYv0
板の皆様残暑お見舞い申し上げます〜
0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 01:40:35.77ID:8lk16civ0
目立つようにageとく。
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:36:52.10ID:RkY5DDO/0
酒税法は、大原とTACだったら、どっちの方がいいですか?

二択しかないことは重々に承知しております。
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:15:23.67ID:RXj9/ioL0
テキストは大原で、講師はTACかなぁ。
酒税はそんなに差がないと思う。
範囲も狭いので、どれだけ続けられるか。
年内はTACしかないから、年明けからやるなら、どっちでも良いと思う。
理論は大原の方が覚えやすい気がした。
色が付いてるからな!
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:26:11.38ID:blqAJRMe0
Oの解説動画どうやったら見られるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況