X



税理士試験 事業税 2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2012/08/02(木) 20:09:23.45ID:oaUamNmN
語れ
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:08:53.67ID:UYzXuxh40
わい去年だけど年明け速習からで合格したよ
理論マスターは95%くらいべた書き完璧に出来るくらい持っていった
計算は難しくないし行けるよ
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:15:08.40ID:N0Frhpd70
>>863
なるほどなありがとう

税法は基本これくらい仕上げた人が順当に受かってく試験なんだなって思うわ

理論が不安だが計算はミスらないように頑張ります
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:35:56.28ID:UYzXuxh40
基本の基本だけど必ず解答用紙のスペース確認してな!
去年の理論いつもの事業税だと思って一気にべた書きしてたら解答用紙が思ってたよりずっと少なくてそこから軌道修正するの大変だったから
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:41:29.16ID:sna55Nh/0
今から会場の下見いくわ
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:47:40.05ID:jwO+3mpW0
2012年8月2日に立ったこのスレ、気が付けばもう9年だ!www
今年こそ1000まで行って、しずかちゃんにスレ立ててもらおうぜ!!!!!

そのためにも、みんながもっと議論しなくっちゃ!!!!!!!!!(・∀・)
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:09:32.19ID:Yyu6B6Gu0
量多くね?
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:17:56.13ID:PpRH5AjK0
その前に出席率やばくない?1/4くらいきてないやん
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:17:56.89ID:PpRH5AjK0
その前に出席率やばくない?1/4くらいきてないやん
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:31:25.31ID:Yyu6B6Gu0
>>870
こつちはかなり揃ってた印象
0872一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:44:15.32ID:Yyu6B6Gu0
解答用紙25枚だったっけ?

これ手応えあった人はどんな進行で解答進めたの?
0873一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:44:58.13ID:PpRH5AjK0
>>871
そっか、じゃあ大阪だけかな
量多かったね、理論書ききれなかった
0874一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:51:49.10ID:dupz+cVt0
完答むり
0875一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:52:42.13ID:dupz+cVt0
理論かなり端折った
0876一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:53:03.40ID:9dulzJ5p0
東京も少なめだった印象
前全然いなかった
0877一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:43:33.50ID:tHX3aqYJ0
事業税初挑戦は今までのほかの科目と全く違っていました。

成蹊大学の302教室、半分近くは欠席で20人くらいしかいなかったです。
あんなにがらがらの試験上初めてでした。

そして行きも帰りも専門学校のパンフレット配りの人がいなかったのはコロナのせいでしょうか?
0878一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 06:17:03.39ID:aKE2IWuo0
皆さんの出来はどうでしたか?
ボーダー超えましたか?
自分はまた来年確定ですわ。。
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 14:19:55.93ID:Fbi4LGa10
合格発表が近づいてきましたね〜
自分は事業税がラストだから緊張してきましたわ
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 14:57:19.91ID:JPvWmxpt0
官報合格!!
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 18:41:14.97ID:UJy2n3gD0
これどうやったら合格できるんや
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 03:03:36.09ID:ZT0PXzAy0
今年の試験は120分じゃ終わらんかったわ
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:27:03.56ID:SSxOXr1Z0
今年合格された人は情報提供してくれたら嬉しい。どのあたりまで手をつけて答えたか知りたいわー。
0886一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 18:36:25.60ID:1AS2Y2vs0
>>882
法人税と関連性が高いと予備校に騙されると一生合格出来ない科目、それが事業税。
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:28:33.83ID:R9zkZGWn0
>>879 税理士試験に挑み始めたころ、とある自習室にて、超ボロボロの理サブ(蛍光ペン使用、細かい書き込みあり)を読んで、ものすごい速度で用紙に大量に書いては、読んでを繰り返している人を見た記憶がある。税法はヤバいなと感じたな。
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 20:48:33.00ID:dunp8CtW0
今年は合格したいわ
よろしく頼むで
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:57:54.90ID:KhU+lsB30
最強の講義・教材・答練

財務計算
講義・教材→CPA 答練→大原

財務理論
教材→CPA 講義・答練→LEC

管理会計
講義・教材→CPA 答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、答練→LEC

監査論
講義→CPA 教材・答練→LEC

租税法
講義・教材→TAC 答練→大原

経営学
CPA
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:01:20.83ID:qL15i+a90
事業税ってやっぱ税理士試験の裏ボスみたいな感じ?
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 03:41:31.51ID:IAElzcKy0
>>892
そうこうして発表後に長岡厨スーパーサイトで理論そのまま
的中と合格者から聞いてみんな長岡厨サイトに飛びついた。
面プレ200に通達をはじめとした事例問題をみたのはよいが、200問という数の多さと解説読んでも基礎学力が低いためこなすことができない。
それを自分の基礎力の低さのせいではなく長岡厨スーパーサイトが悪いと思い込んで5chに悪口を散々書き込む勘違い野郎の巣窟がこのスレの有様。
そして長岡厨スーパーサイトを叩くことに快感を感じ頭がおかしくなって自分がした行動すらも分からなくる輩が出現。
結論は今度の試験落ちても自分のせいではなく他者に責任転嫁するのが明白だわ。
そう。長岡厨スーパーサイトが悪いのではなく、自分の基礎学力が甘いのよ。
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:38:46.94ID:92NznZec0
何の話しか分からんけど自分は一昨年に事業税合格して官報なんで
TだったけどTの教材とOの計算問題集しか使わなかったよ
それで十分だよ
0896一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:21:53.46ID:gugD//XR0
お前ら、「事業税」を何と心得る?
恐れ多くも税理士試験の税法科目の一つであるぞ!?
同じく、受験者数最低規模の住民税でさえも数年に一度はスレ
が回転しているのに、事業税ときたら・・・
まだ、Part.2なのに、2012年に立ったきりだとよ!
今は、2022年だぞ!? もう10年経っちまう!
誰か書き込みをしてくれーーーーーーーーーーーーーーーーー!
(ノД`)・゜・。
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:47:58.54ID:pAd8UkPM0
税理士試験スレの点呼をとる。(試験の実施日時順)

11番、事業税スレ!
0898一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:23:04.37ID:W5htai3b0
理論簡単だったけど
計算むずくなかった?
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 00:01:02.34ID:iFPBgU900
計算は近年、最高に難しいと思います。所得等課税事業と収入金額等課税事業とをあわせて行う場合は初めて出題されました。回答量がかなり多くなるので大変でした。
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 01:20:37.02ID:ljcwkVxy0
去年の申し込みと受験者の割合加味すると300切りそうだけど今年は問題どうだったの?
知り合い何人か受けてて気になった
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 05:50:26.34ID:hrYJRTe70
理論簡単
計算ちょいむず
ボリューム満天
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 07:39:04.73ID:hrYJRTe70
実力が報われない固定よりかは事業おすすめです
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:00:45.82ID:w48+Z7ey0
あの計算ボリューム無理。分割課税標準計算してるときに、気が遠のいたわ。
鉄軌道とそれ以外の事業税でさらに軽減率適用ある問題とか練習でやってたけど、
あの作業ゲーやめてくれ。
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:25:53.51ID:Y2OrmY6v0
もう分割基準が、発電事業にかかる固定資産と発電所用固定資産があってどっち使うかわからなかったから、分割課税標準出さなかったわ。
それだけで20分ぐらい使っちゃうし。
計算2問目、頭バグって軽減税率不適用法人にしちゃった。基礎できてないってことでマイナスにならないかな
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:28:41.06ID:ljcwkVxy0
>>902
さんくす
理論は時間足りなくて書ききれない試験ってきいたけどやっぱボリュームやばいのか
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:48:16.76ID:s/8qCN2n0
事業税の理論はいかに速記するか、はしょるかの勝負
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:59:56.38ID:ljcwkVxy0
>>907
本質的ではないな・・・
そりゃ受験者減るわ
五年後とか百人きるんじゃないか
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 11:15:01.39ID:Kz1s9P1y0
自己採点してみました。

大原採点(ボーダー68、確実82)
理論38
計算38 合計76


TAC採点(ボーダー68、有望75)
理論38
計算41 合計79

いかんせん合格者数が少ないと思うので、不安いっぱいです。
よかったら皆さんの採点教えて下さい。
0910一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 11:29:06.36ID:Y2OrmY6v0
大原 理論34 計算39 合計73
TAC 理論33 計算39 合計72
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 11:31:30.56ID:Y2OrmY6v0
30人しか受からない試験って厳しすぎるよね
自分がどの順位か見当もつかないし
0912一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 11:59:28.75ID:Kz1s9P1y0
>>911
ありがとうございます。
答練で上位3割ほとんど取ったことないので、受験者全員バケモノだと思ってます。
お互い受かるといいですね
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:03:33.86ID:vmvgdzei0
京都国際の60前後のジジイ、修正テープの音、バンバン物音させて糞うるさかったね。
さっさと撤退すりゃいいのに。
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:27:47.17ID:hrYJRTe70
それはひどいな...
京都じゃなくて良かった
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:36:16.08ID:MKEfATzQ0
今年で官報合格できそう。
やっと脱出できる
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:55:55.17ID:/nIV7dB40
やっぱり試験教室閑散としてる?東京会場でもひとすくないの? 2023に向けて初学者です この科目の特性っていうかクセっていうか、これ気をつけろみたいなのあったら聞かせてほしいレス。
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 20:46:06.42ID:isw/QGFO0
事業税におけるDランクってどういう存在?
やっぱ合格する人は覚えてる感じ?
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:20:08.85ID:ZDpqKCGI0
事業税の受験生はマジでおらんのか?
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 14:34:53.24ID:+KvsmvCg0
10年くらいしたら受験者数100人切ってそう...
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:00:49.44ID:bYVt7Tal0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。 
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:38:26.55ID:6lM6w/hP0
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:53:19.62ID:p7qxYtYV0
科目変えます
サヨウナラ
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 02:34:31.88ID:W9LwicGy0
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 17:59:48.10ID:2u+QFyIG0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。    
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 18:31:27.74ID:rb555WPj0
20歳中盤の監査法人勤務者ですが、今までのポイントをまとめてみると、
・公認会計士試験の合格年齢はかなり若年化(高校生合格者等)している。
・監査法人は入社年次が全てである(前職があっても新卒採用と同等)。
・論文式試験に合格しても合格者は、修了考査に半分が修了できていない。
・独立開業しても、税理士には税務では100パーセント勝てない
(社長も公認会計士の税務の実力は、
まったく信用できないという認識を持っている)
ってことになります。確かに事実ですよ。

あと、30歳以上で監査法人に入社しても、同年代の方達は
通常マネージャークラスになっていますので、
その方達を職制上超えられない壁があることも事実です。
つまり、30歳以上入社の方はいくら難関試験?(中卒一発合格者もある)を突破しても 、
監査法人内の幹部候補生ではないということです。 公務員の世界で言えば、ノンキャリア入社みたいなものだと思います。

それと修了考査が修了できていないため、多くが滞留スタッフとなって
いる現状の長期滞留準会員、J1生~J3生たちからの提案ですが、
以前実施していた公認会計士法第十六条第一項に規定する
実務補習団体等が実施する合格基準点40点の簡単な租税法の考査の研
修を復活させるべきです。そして、ひと昔のように合格率90パーセン
トの修了考査に、制度変更すべきです
(財務省令の指定する研修は希望者のみが受講できる制度に変えるべきです)。
たしかに振り返ると、公認会計士試験としての魅力が下がっていることは否めません。
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:48:17.88ID:2u+QFyIG0
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万 
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:27:59.37ID:hDQxfb+20
【作業用・睡眠用】勇者「死神のご加護がありますように」【2ch面白いスレ】
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:28:40.30ID:hDQxfb+20
税理士試験 事業税 2
0931一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 14:48:10.52ID:ntUtfgSX0
東大とか超エリート大学のの公務員志望者って県庁や政令市受けずに国家総合職と東京都庁くらいしか受けないイメージがあるけど、実際のところどうなんですか?
あとは、神奈川県庁や横浜市役所は東大卒多いイメージありますが。
あとは地元の県庁や政令市くらいですかね?
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 18:39:58.95ID:JtG+riI70
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:34:26.78ID:j+JITAqt0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。 
0934一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:00:48.56ID:+c0SS+nN0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。 
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:54:02.27ID:7xN/Mdkv0
とりあえず明日報告あるかな?
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:55:38.19ID:7xN/Mdkv0
てかなんで事業税だけpartとかじゃなくて2やねん!笑
0937一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 05:36:01.75ID:zy8VXPrt0
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 10:24:50.06ID:kLeQHNGV0
四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度

       人数  占有率
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%
中央大学  27   7.8%
一橋大学  15   4.3%
--------------------------ここまでで9割
0939一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 02:10:06.75ID:mGUwOmG/0
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:18:00.89ID:f3gt1xxd0
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 17:59:14.07ID:VlZE+k6y0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 09:55:07.06ID:I7EVQ2LW0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 02:42:12.76ID:VnjJXdtd0
俺ははっきり言って解法パターンだけで突破したが取るだけならパターンとして割り切ってやった方がいい。
しかしその先となると実際問題、理解してやった方がいいのか、パターンで済まして時間カットした方がいいのか、よく分からない。
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 20:07:46.02ID:ngBg8tPj0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
0945一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 08:10:14.80ID:0iX0uXWp0
俺ははっきり言って解法パターンだけで突破したが取るだけならパターンとして割り切ってやった方がいい。
しかしその先となると実際問題、理解してやった方がいいのか、パターンで済まして時間カットした方がいいのか、よく分からない。
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:09:37.13ID:0iX0uXWp0
俺ははっきり言って解法パターンだけで突破したが取るだけならパターンとして割り切ってやった方がいい。
しかしその先となると実際問題、理解してやった方がいいのか、パターンで済まして時間カットした方がいいのか、よく分からない。
0951一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:34:18.36ID:INv7lAn40
9月権利2000円以内で高配当なんかないですかね?
0952一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:28:24.58ID:BqTl1jlV0
興味ないのもいるけど)
0956一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:30:05.95ID:j6uNDdR60
文字で何言われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ
ガーシーがホームページビルダーで作った宣伝機関
0957一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 01:42:26.71ID:dek+uNu80
ステップに沸く
0958一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 02:01:49.95ID:FGpweSDH0
もっと怒ったらヤバいと思うけど…
これジェイクだよね
https://i.imgur.com/2fEA6TS.jpg
0961一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:40:43.89ID:hRTFwiI90
cha
0962一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:04:02.40ID:hRTFwiI90
oo
0963一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:40:11.08ID:xVbfvS7d0
ua
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況