>>354
すごいですね高校の時点で学歴に価値を見出さなかったとは
普通の人は大学卒業した後、もう少し頑張っていい大学行っておけばとか学歴は関係なかったとかわかるものなのに

無能な人ほど学歴を上げたがるの?
むしろ高校生のうちに選択肢を広げ、将来のリスクヘッジを考える人の方が優秀だと思ってました
仕事でも先回り思考が必要ですよね

真逆の視点もあるんですね